fc2ブログ

イベント会場で気になっちゃった事(´・ω・`)

お友達と会えたり、お買いものしたりできたペット博


そんな会場でちょっと気になる事が・・・
ワンコの事になると色々目についちゃうんですよね・・・
細かいかなと思ったのですが記事にしちゃいます



それはワンコのおトイレマナー


土足の会場なので、ワンちゃんも思わず隅っこで


チーっていう光景以前も見たことありましたが・・


今回。案内表示のパネルの棒(金属)に普通におチッコ引っかけて


飼い主さん(気づいたか気付いてないか解りませんが・・)


そのままの方とか・・・


床置きされた商品におチッコかけちゃったワンコとか・・・・


目の前で遭遇したので思わず飼い主さんに「してますよ。」って言いました


飼い主さんもお買いものに夢中で気付かないみたいで


事前におトイレ済ませてたりしてるんでしょうが


少しでもそういう心配があれば飼い主さんがちゃんと見てないとね
(マナーベルトや抱っこキャリ―とかね)


特別なルールじゃないし。当たり前の事ですしね。


会場外でも清掃のおじさんが、ずーっとおチッコの拭き掃除


してくれてたし。


ワンコOKの場所がマナー問題で減っちゃったら淋しいですしね。


こんな事があったよってお話でしたm(__)m


お買いものしたものとは別に大量に試供品貰いました↓


S0428230.jpg


結構頂いたんだけど、大豆が入ってたり・・・・(アレルギー)


貰う前に確認すれば良かったな~・・


S0418229.jpg



お買いものしたモノは又の機会でアップできるかな^m^


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*

週末の寒波皆さん気をつけて下さい



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

スポンサーサイト



ペット博行ってきました

1月11日 横浜ペット博行ってきました


恒例というか、慣例になってますね^m^


規模が小さくなったとか、色々残念なお話も聞くけど・・


年に一回、買い出し(笑)目的で行っちゃいます


S0018152.jpg


テリままがおトイレに行ってる間にも


ワンコの気配に早速興奮しちゃったテリちゃん・・・・


お目目が見えなくなってから、ワンコが多い場所では


ピリピリしちゃうみたい


S0028155.jpg


ま。それはさておき


入口前で、ペット博とは関係ないであろう


「パディントン」と記念撮影(笑)
(映画の宣伝だね)


anigif1


はい。我が家恒例


カートがあるのにスリング(^_^;)


このワンコまみれの中、カートだとワンコラするので


スリングが必須なのです(汗汗)
(流石にスリングからはワンコラしないからね)


S0098167.jpg


まずは会場をグルリ


S0108168.jpg


あるオヤツ売り場で、試食をくれた店員さん


結構大きな塊のままムッタの口元にふいに差し出してきたので


そのままパックン


ちゃんと噛んで食べてたから良かったけど


丸飲みしたらヤバかった・・・・


S0128173.jpg


触れ合いコーナーの山羊が気になって仕方ないムッタ


S0148176.jpg


そんなこんなでプラプラしてたら


ボステリちゃんと会えました(*^_^*)


以前にもお会いした こももちゃん♡


S0178182.jpg


ムッタに似てるね~♪


むしろ若かりし頃のムッタより可愛い(๑˃́ꇴ˂̀๑)


S0198185.jpg


こももちゃんご一家と来てたのは


ももちだよ~(๑′∀ ‵๑)


わーい久しぶり!いつ見てもカワイイの♪
(ブレブレ写真ばっかでゴメンね)


以前より少し大人し目だったかな
(お姉さんになったかな)


S0218188.jpg


スイマセン。スリングインの為


写真がこんな感じになっちゃいました~


S0278204.jpg


2ショット

S0288207.jpg


ももちちゃん・こももちゃんと一緒に来てたのは


みうちゃん(๑′∀ ‵๑)


S0318216.jpg



会場内で他にも何人かボステリちゃんとお会いしました(*^_^*)





*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

ペット博☆お友達とご挨拶&大人買いしすぎ( ̄ー ̄;)

3連休終わっちゃいましたね(´・-・。)


最終日の今日は、テリちゃん2週間ぶりのお風呂(匂いが限界だっよ~)


ムッタに至っては1ヵ月以上ぶり(お目目の怪我以来だもんね)のお風呂で


スッキリサッパリヽ(*´∀`)ノ


さて。ペット博の続きで~す


今回、会場で最初のアレックス君を含め6組のボステリちゃんと


ご挨拶させて頂きました♪♪


お耳がチャームポイントのドンちゃん(上段の子)
時折見せる笑顔がメガカワユーでしたよん♪♪

テリちゃんのちょっ若い時に雰囲気が似てる
イギ―ちゃん(下段の子)
お目目が優しいね~(≧∇≦)
14209624970.png


パピっ子ちゃんのひなちゃん♪♪(上段の子)
ブログされてて、テリ・ムジを載せて下さいました~(感激で~す!)
さすがブログワンコちゃん^m^ちゃんとカメラ目線なの~
ひなちゃんのブログはこちら⇒

ボステリ5(ファイブ)さん~~ヮ(゚д゚)ォ!(名前じゃないですよ~)
外で休憩中にお会いして写真お願いしました♪
ボステリちゃんが驚きの5人ですよ~~

帰り際にお会いした、ココちゃん・ナッツちゃん(下段右)
(写真が見切れてしまいすいません)
ココちゃんはムッタの若い頃に似てたかも(*^_^*)
14209624760.png


会場には、ワンちゃんの他にもスローロリスちゃんなんていらして


思わず見入ってしまう事も度々。


ワンちゃんもお着物で来てたり、にやけながらお写真撮らせて


頂いたり。楽しかったです♪


ボステリちゃんの飼い主さんから、ムッタの茶色の毛色が


珍しい~って何回か言って頂いて改めて「そうなの!?」って思ったりしてました(笑)


あと、帰り際にエレベーター降りたら


狼犬さんがドーーン!!


S0786153.jpg


写真だと小さく見えるけど、スッゴイ迫力で


顔なんてムッタの体位あったんじゃないかしら~(盛り気味)


野性味があって、すごーーくカッコ良かったあ(∩゚∀`∩


S0746137.jpg


帰宅後はゲット品をズラ~~~~っとね。


はい。まずはオモチャ部門。(´∀`;A  THE大人買い



販売終了になってた、フライングラブソーサー(フリスビー)やら


前回気に入ってたオモチャをドッサリ。左側は3個1000円(安!!)


右の袋入りは、2000円の福袋


これらをしょっぱなに買って、カートが満杯になってたよ


普段物欲少ないのに、こういう時爆発するのよね( ̄ー ̄;)


S0796157.jpg


撮影のお礼に、好きなオモチャ選んでいいよ~って言ったら


同じカラーを選ぶのね~(笑)


S0816175.jpg


テリちゃん、大っきいボール選んだくせに


ムッタの小っちゃいボールが気になってました( ̄∀ ̄)昔話のよくばり爺さんみたい


ムッタの小さいのは、中にペットボトルの素材が入ってて


音が気になって仕方なかったみたいよ


S0876207.jpg


あとは。5個2000円のオヤツ(アキレス・牛タン・ミノ等々)
3個1000円のオヤツ(ボーロ・馬肺・・・)
鮫軟骨・フード


食台・フードボールも3個1000円
ウンチ袋
試供品少々

14210608050.png


もうひとつ、ついつい買ってしまった物も
(これは後日紹介します)


ネットでのお買い物が基本得意じゃないので、現物見て安いと


こーーーんな感じで山盛り買っちゃいます(^_^;)



ペット博記事これで一旦終了です♪♪


会場でお会い出来た皆様どうも有難うございました(●´艸`)



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

ペット博☆会場の様子などなど

昨日人の多いとこに行ったからか、少し風邪気味に(´・ω・`;)


せっかくのお休み、皆さんも気をつけて下さいね~


さて、ペット博の続きで~す


まず、入場してパッと見で出店数が減った感じでした


入口から手前半分位が物品販売関係で奥は躾教室ゾーンだったり


人用のフードコートだったり。。


S0246039.jpg


あと、プロの撮影会も見かけた限りここだけ(゜-゜)アレレ


S0376056.jpg


あとは、動物触れ合いブースとかね


やたら、プリント物のお店が目についたかな


14209624550.png


えっと。。おとーさんワンコの物より海藻スープが気に入ってました
(どこでも買えるんじゃないか?( ̄▽ ̄;))


S0396059.jpg


試食も減ってたね


ヒマチーのレンチンしたのを貰って食べるの図


ヒマチーのチップを購入(レンチン用の砕いたヤツ♪)


S0566095.jpg


ディアラさんでは、馬のタンの燻製を頂きました♪


S0656121.jpg


テリちゃん大お気に入り♪


今度お店に買いに行こうっと(この日は買わず・・)


S0636113.jpg


お店が少なくなったとはいえ、グルグル何回も回って


掘り出し物を探すテリままに付き合って


おとーさんも飽きてきたのか


また、海藻スープ見てました( ̄∀ ̄)そんなに気に入ったのかい


S0606104.jpg


今回のお目当ては、オモチャとオヤツとフード


フードは半額だったので、お試しには嬉しいよね☆☆


もう少し続きま~す('ω'*)



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


『ペット博2014』in横浜 その3 最終回

ペット博最終回です☆

1年前にブログ始めたばっかの時、ほぼ初めてのペットイベントが
『横浜ペット博』でした。

その時にももちちゃんファミリーとお会いして、1年後には
更にお友達繋がりで2度目のペット『横浜ペット博』は沢山の
ボステリちゃんにお会いできました(*^_^*)有難うございます

DSCN9911.jpg


会場からすぐの場所に、こんな良いとこがあるんですね♪

日が落ち始めて寒かったけど、みんな元気♪

ボステリちゃんとキャバリアちゃんを連れた方がいらしたので
みんなでご挨拶♪

テリヤキちゃん^m^女の子ですよ~

キャバリアちゃんはキャベツちゃん(笑)
お写真が・・ゴメンナサイ

DSCN9914.jpg


すぐスイッチ入っちゃうんだね~(^_^;)
ごめんね

DSCN9917.jpg


我が家だけで来てたら、こんな素敵な景色見れなかったよね

また、来たいなあ(*^_^*)

DSCN9920.jpg


テリちゃん・ムッタがワンちゃんと仲良くすることが苦手なので
ワンちゃんが集まる場所は皆さんにご迷惑かなと思いつつも・・・
こうして仲良くしてくれるお友達やお声をかけてくれるお友達のおかげで
我が家も参加できる事。本当に嬉しく思っております(*^_^*)

今年もワン友さんの輪が広がりますように

DSCN9927.jpg


帰宅後は戦利品をドド~~ンと並べて

ヒルズのフードは食べれないからってパンダちゃん家から
更に頂いてしまいました
有難うございました~~~(^o^)

今回もメガネハーネスを購入。ムッタ用にMサイズ

オモチャも3個1000円で6個と2個500円で計8個
買ったねえ

P1111995.jpg


早速オモチャをチェックする”いい大人”がいますね(^_^;)

P1111996.jpg


結構汚れてるので、遊ぶ前に水洗い

このオモチャ凄い高感度で音がします(しかもなかなか面白い鳴き声)

P1112006.jpg


キッチンの禁止ゾーンに入ってまで、オモチャゲットしたのに
あっさりムッタにとられてます

P1112019-crop.jpg


この後激しいバトル勃発

P1112020-crop.jpg


試食した馬肉のスモーク。普通に美味しかった^m^

店舗が結構近くにあるみたいなので、今度行ってみようかな♪

P1112025.jpg


普段買わないモノに巡り合えるのもイベントならではですね♪

ペット博・・幕張も行くだろうなあ^m^


いつも訪問有難うございます(人´ω`)
↓ランキング参加してます♪

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
コメント欄閉じてます。


テーマ : わんことおでかけ♪
ジャンル : ペット

sidetitleヒトならいくつsidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

テリまま

Author:テリまま
管理人のテリままです。
どうぞよろしく。
ボステリのムッタ・テリオと
犬目線・人目線で日々の出来事を
つづっていこうと思います。

sidetitleランキング参加してますsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleお友達更新sidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitle最新トラックバックsidetitle