fc2ブログ

咥えるメリット

ムッタの定番お散歩スタイル


『咥えフリスビー』 ( ̄▽ ̄)


このスタイルなかなかメリットがあるんです♪


①草パックンしない
(素知らぬ顔で道端の草をパクッとやっちゃうので危険(>_<))


②他のワンコさんに喧嘩売らない
(至近距離に近づいてもフリスビーの方が大事 ( ̄▽ ̄;))


③道行く人に可愛いって言われる
(オヤバカでスイマセン( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
でも目立つので結構車の人にも気付いてもらえる=安全(?))


③はアレですが、①②はホントフリスビー様様です


草パクでは苦い思いもあるし、最近怖い思いもしたし(これは後程)


ご近所ワンコさんとも、フリスビーあれば触れ合えるしね(飼い主がw)


S0019956.jpg


ご近所のパピっ子ちゃんは拾い食いが凄くて、


飼い主さんも危険回避の為、口輪装着に踏み切ってました(>_<)


オモチャで遊ぶ子も、咥えてお散歩はしないよ~って言われるのですが


ムッタの場合はフリスビーは原則お外で遊ぶモノにしてるので


執着が強いのかも


最初は遊んだボールをそのまま咥えて帰ろうとしたので


そのまま咥えさせてたら、定番になってました
ボールのもっと前は落ちてた石ころだったけど(^_^;)



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*

顎の力もつくしね(笑)




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
スポンサーサイト



敵に間違われたかな

お散歩時は、なるべく洋服スタイルの我が家ですが


サクッとお散歩の時なんかは裸族で行っちゃうこともあります


朝から雨のテリムジ地域でしたが


昼前に晴れ間が。


昨日も強風でお散歩出来なかったので


サクッと裸族でお散歩へ


そしたらですね。


テリちゃんの後方を蜂がブー―――ンとついて来る(@_@)


スズメ蜂なんかの恐ろしい系ではないけど、まあまあ大型のヤツ・・


ゆっくりクンスカどころじゃなくて、早足で帰りました~(・_・;)



テリちゃん。いわゆる蜂に狙われる黒色なのでね=天敵の熊の色(;・∀・)


蜂が寄ってきたってことですね。


小熊認定(笑)


S0069643.jpg


マジで蜂なんかに刺されたら大変ですし


皆様のカワイ子ちゃんも気をつけて下さいね~~~(>_<)


黒に反応するということで、やはり白のお洋服なんかが良いらしいです~
byグーグル先生


S0099647.jpg


虫に遭遇しない時間帯ってあるのかしら(^_^;)


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

テリちゃんのマネ?ムッタのクンスカ

ここ最近ムッタのお散歩に変化が


部活ができる公園までの道のりで


S0088506.jpg


今まで見向きもしなかったポイントでクンスカ
(前は公園までまっしぐら)


ここ以外にもクンスカしてるんですが


全てテリちゃんのおチッコポイント(・ω・)
まあ、色んなワンちゃんのポイントでもあるんだけど


S0098508.jpg


テリちゃんみたく、しつこくクンスカするわけでなく


あっさり嗅いでるんだけど(笑)


S0108510.jpg


長年見てきて、女子ワンコはクンスカ興味ないのね~


なんて思ってたのですが
(個人差はあるけど)


なんだろう、嗜好の変化?


ホルモンの変化で男の子のっぽい趣味になった?( ̄▽ ̄;)
(勝手な想像です)


S0118511.jpg


色んな変化があるよね


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ




早歩きで脳の活性化(o尸'▽')o尸゛

お散歩大好きなテリちゃん


家を出た直後は駆けだす位ですが


しばらくするとペースダウン。


特に近場のお散歩コースだとやる気もダウンするのか


更に歩みがスローに


そんな時は少しリードを引きながら


ペースアップを促します


あくまで無理なく、「テリちゃん早いね♪」なんて


応援を入れながら^m^


S0048497.jpg


以前。テレビで認知症の症状に歩くスピードが遅くなる。


っていうの見て


予防に、早歩きが良いらしく(人のケースでしたが)


それを取り入れてるって訳です('-^*)


S0058500.jpg


ノンビリ歩いている時より


顔つきがしっかりしてきてる。。気がするね


S0078505.jpg


ショート散歩の時は結構実践してます


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

重役散歩

ついこの前まで、暑さが続く気がしてましたが・・


もう8月も最終日ですね(は。。早い)


さて、今年は去年に引き続き、朝んぽ拒否だったムッタ(-公-`;)


拒否っぷりもパワーアップして、玄関前でウンPしたら座り込むという・・・
そのくせ、暑い時間にソワソワしだす・・


歩かないのを、なだめたり抱っこするのも大変なので


今年は割り切ってカートを使用することに


はい。海につきましたよ~


S0116063.jpg


海に着いたからって、無条件で走り回る訳ではなく


散歩のお供のフリスビーをちらつかせ


ムッタの気分が上がってきたところで、咥えさせる( ̄▽ ̄;)めんどくさああ


S0136068.jpg


ここまでお膳立てして、やっとこ歩いてくれました(ノ∀`)
これでも歩かないで座り込んだり砂ぺロしちゃうこともあるの


海にも入って、程よく涼んだら


またカートに乗り込み


S0156072.jpg


公園に到着~


と。さっきまでと打って変わって


自ら歩いて


S0176088.jpg


部活


S0206101.jpg


目にも力が


S0236108.jpg


程よくハカハカしたら、またカートで帰宅( ̄▽ ̄;)


S0116063.jpg


今年は、テリちゃんの朝んぽを、おとーさんが担当してくれたおかげで


ムッタさん。重役のようなお散歩でしたヾ(°∇°*) オイオイ


部活でいきなり走り回って、怪我したりしないか心配なんだけど


歩かないムッタにイライラするより、こっちの方がテリままも楽チン


お散歩じゃない気もするけど。今年の夏は


これがムッタのお散歩の定番でした( ̄ー ̄;)


あ。ちなみにテリちゃんは朝からメッチャ張り切って歩いてましたよ~


家出ると小走りになっちゃうくらい(笑)





*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ



sidetitleヒトならいくつsidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

テリまま

Author:テリまま
管理人のテリままです。
どうぞよろしく。
ボステリのムッタ・テリオと
犬目線・人目線で日々の出来事を
つづっていこうと思います。

sidetitleランキング参加してますsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleお友達更新sidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitle最新トラックバックsidetitle