長雨に油断しちゃったロング散歩
日曜日。久しぶりに晴れの予報だったのでロング散歩
途中までは、軽快にお散歩してたテリムジですが
途中からハカハカハカハカ
第一休憩ポイントで

テリちゃん床につっぷしちゃった

その後も予想以上に気温が上がって
キャリーINでの移動になってしまったのですが
暑さ止まらず・・
保冷剤を一切持って行かなかったので、キャリーに入ってても
暑かったみたい
再度休憩出来そうなお店を探して(^_^;)
店内ワンコOKのドーナッツ屋さんを見つけました
コンクリの床でやっとクールダウンできたテリちゃん

ムッタはドーナッツの匂いが気になって
なかなかクールダウンできません

バスで帰ろうかと思いましたが
テリちゃんはともかく、ムッタがきっと騒いじゃうよね・・・・・
ってことで、日陰を選んで途中でまたアイスを食べて(^_^;)(^_^;)
なんとか帰宅しました

9月も終わりになってきましたが
今日も気温が上がる予報らしく
安心してお散歩へ行ける季節が待ち遠しいです
*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*
いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆



途中までは、軽快にお散歩してたテリムジですが
途中からハカハカハカハカ
第一休憩ポイントで

テリちゃん床につっぷしちゃった

その後も予想以上に気温が上がって
キャリーINでの移動になってしまったのですが
暑さ止まらず・・
保冷剤を一切持って行かなかったので、キャリーに入ってても
暑かったみたい
再度休憩出来そうなお店を探して(^_^;)
店内ワンコOKのドーナッツ屋さんを見つけました
コンクリの床でやっとクールダウンできたテリちゃん

ムッタはドーナッツの匂いが気になって
なかなかクールダウンできません

バスで帰ろうかと思いましたが
テリちゃんはともかく、ムッタがきっと騒いじゃうよね・・・・・
ってことで、日陰を選んで途中でまたアイスを食べて(^_^;)(^_^;)
なんとか帰宅しました

9月も終わりになってきましたが
今日も気温が上がる予報らしく
安心してお散歩へ行ける季節が待ち遠しいです
*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*
いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆



大室山リフトとアイスで冷え冷え
旅行記事ラストです
ワンパラのチェックアウト時間になりましたが
撮影会のデータが1時間程で出来るというので
その間、お宿から近いあの場所へ
大室山です
青々としたお山を眺めながら、アイスでも食べようかな~と思ってましたが

リフトが気になるおとーさん

ってことでテリムジ初のリフト体験
去年は高所恐怖症のおかーさんがビビって断念したのですが
今回はせっかくだしね。ってことで乗っちゃいました(^_^;)
上りは、リフトと地上の距離がそんなに高くないのでまだ余裕な感じ

お山のてっぺんは風が強くて

涼しいのだけど、日陰が一切ないので紫外線が気になる・・・

というわけで、あっさり下山です(笑)
大室山はリフトで往復するので下山もリフト
これが、めっちゃ怖かった・・・・

ムッタを抱っこする腕にも力が入ってます(笑)
すると、どこからか猿の鳴き声が・・・・・・(・_・;)
野生の猿でもいるんだろうか。と話してたら
帰宅して家で見ていた「志村動物園」で
近くのしゃぼてん公園のチンパンジーの声と判明
どうやら、荒くれ者のチンパンさんがいるみたいですね(笑)

下山で冷や汗をかいてしまったので(笑)
アイスでクールダウン

さぼてんが入ったアイスは

あっさりした甘みで

テリちゃんもムッタもおすそ分けを狙って必死でした(笑)

テリちゃん、旅行中持参のフードを殆ど食べずに
体調が気になってましたが、おすそ分けにはめっちゃ積極的でした
*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*
いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆



ワンパラのチェックアウト時間になりましたが
撮影会のデータが1時間程で出来るというので
その間、お宿から近いあの場所へ
大室山です
青々としたお山を眺めながら、アイスでも食べようかな~と思ってましたが

リフトが気になるおとーさん

ってことでテリムジ初のリフト体験
去年は高所恐怖症のおかーさんがビビって断念したのですが
今回はせっかくだしね。ってことで乗っちゃいました(^_^;)
上りは、リフトと地上の距離がそんなに高くないのでまだ余裕な感じ

お山のてっぺんは風が強くて

涼しいのだけど、日陰が一切ないので紫外線が気になる・・・

というわけで、あっさり下山です(笑)
大室山はリフトで往復するので下山もリフト
これが、めっちゃ怖かった・・・・

ムッタを抱っこする腕にも力が入ってます(笑)
すると、どこからか猿の鳴き声が・・・・・・(・_・;)
野生の猿でもいるんだろうか。と話してたら
帰宅して家で見ていた「志村動物園」で
近くのしゃぼてん公園のチンパンジーの声と判明
どうやら、荒くれ者のチンパンさんがいるみたいですね(笑)

下山で冷や汗をかいてしまったので(笑)
アイスでクールダウン

さぼてんが入ったアイスは

あっさりした甘みで

テリちゃんもムッタもおすそ分けを狙って必死でした(笑)

テリちゃん、旅行中持参のフードを殆ど食べずに
体調が気になってましたが、おすそ分けにはめっちゃ積極的でした
*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*
いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆



スタジオ撮影&ちょっと飛行犬
今回の旅行でこれもやっちゃいました
スタジオ撮影会♪

2年前も撮ってもらったので記念に今回もお願いしました

ドレスアップしての撮影

ちょっと今回カメラマンさんの(腕)がんんんん~~でしたが(^_^;)
おすまし顔の写真が出来たので嬉しい♪

ついでに、翌日はランでの撮影も

結構な枚数で色んなカットを撮ってもらって

飛行犬を目指して、ムッタにも走ってもらって
お耳が聞こえないのでフリスビーを飛ばして走って貰ったのだけど
なかなかカメラの方向に走らず横向きの写真に・・・・

正面から撮れても、なかなか飛行犬は難しく

なんとか、こんな感じで撮れました(^_^;)

テリちゃんは全然別方向にテクテク歩いて行っちゃっったりしてましたが

なんとかカメラ目線ゲット(笑)

望遠欲しくなっちゃいました
*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*
いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆



スタジオ撮影会♪

2年前も撮ってもらったので記念に今回もお願いしました

ドレスアップしての撮影

ちょっと今回カメラマンさんの(腕)がんんんん~~でしたが(^_^;)
おすまし顔の写真が出来たので嬉しい♪

ついでに、翌日はランでの撮影も

結構な枚数で色んなカットを撮ってもらって

飛行犬を目指して、ムッタにも走ってもらって
お耳が聞こえないのでフリスビーを飛ばして走って貰ったのだけど
なかなかカメラの方向に走らず横向きの写真に・・・・

正面から撮れても、なかなか飛行犬は難しく

なんとか、こんな感じで撮れました(^_^;)

テリちゃんは全然別方向にテクテク歩いて行っちゃっったりしてましたが

なんとかカメラ目線ゲット(笑)

望遠欲しくなっちゃいました
*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*
いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆



ゲーム大会でいい仕事してました
ワンパラで今回初参加したイベント
愛犬ゲーム大会
うちは他の子と仲良く出来ないし・・・
と思って参加は全然頭になかったのですが
たまたまスタッフさんからのお誘いがあり、とりあえず覗いてみることに
内容はというと、ワンコに関するクイズ大会(飼い主が)だったり
参加ワンコに課題を与えてクリアしたらオヤツが貰えたりで
課題も

こんな感じで「マテ」だったり
(テリちゃんにカエルのオモチャで興味を引いてますが微動だにしないとかね)

基本のコマンドでゲームをしていくのです

テリちゃんの完璧なマテが凄かった(笑)
おかーさんが部屋から出ても待ってます
コマンドに忠実というより、シニアになって動じてないだけな気もしますが(笑)

このゲーム大会2時間という長丁場なので
ちょっぴりオネムの子も(笑)

ムッタは他所のパパさんのオヤツに夢中でアウトでしたが(苦笑)

想像してたより遥かに楽しいイベントでした♪
オマケの一枚
変装した飼い主の呼びかけにワンコは応えるかゲームで
ヤバすぎなおとーさんでした↓
ジェイソン・・・・・

*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*
いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆



愛犬ゲーム大会
うちは他の子と仲良く出来ないし・・・
と思って参加は全然頭になかったのですが
たまたまスタッフさんからのお誘いがあり、とりあえず覗いてみることに
内容はというと、ワンコに関するクイズ大会(飼い主が)だったり
参加ワンコに課題を与えてクリアしたらオヤツが貰えたりで
課題も

こんな感じで「マテ」だったり
(テリちゃんにカエルのオモチャで興味を引いてますが微動だにしないとかね)

基本のコマンドでゲームをしていくのです

テリちゃんの完璧なマテが凄かった(笑)
おかーさんが部屋から出ても待ってます
コマンドに忠実というより、シニアになって動じてないだけな気もしますが(笑)

このゲーム大会2時間という長丁場なので
ちょっぴりオネムの子も(笑)

ムッタは他所のパパさんのオヤツに夢中でアウトでしたが(苦笑)

想像してたより遥かに楽しいイベントでした♪
オマケの一枚
変装した飼い主の呼びかけにワンコは応えるかゲームで
ヤバすぎなおとーさんでした↓
ジェイソン・・・・・

*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*
いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆


