fc2ブログ

2016 花火大会♪

金曜日はテリムジ地域の花火大会がありました


年々開催時期が早まって( ̄▽ ̄) ここら辺で一番早いんじゃないかな


国道沿いが見物ポイントなのですが、いつものお散歩コースでも


見れるのでキャリーIN&音量ビックリ防止?で


テリムジの頭にタオルでほっかむりで見にいったんですが・・


音より花火の振動でテリムジが落ち着かない( ̄▽ ̄;)


と。いう訳で早々に帰宅
音に怖がる訳ではないけど、お腹に響いてイヤみたい


そしたら、お家から結構見物出来ちゃいましたヘ(゚∀゚ヘ)


去年まで裏のお宅の木々がうっそうとしてたのが、更地になったことで


見晴良くなってまして


程よい距離間で花火見れちゃいました♪


テリちゃんも家の中なら平気~

1465029172001.jpg


ワンコと花火はやや遠目がベストですね


1465029179946.jpg


ムッタはね。家の中でもあんまり好きじゃないみたいで


花火が上がると顔そっぽでした( ̄▽ ̄;)


P_20160603_200326.jpg


ご近所では結構花火にワンコラしてる声が聞こえてきたり


大きな音が苦手な子には、夏はちょっと憂鬱な季節かな
花火もだし雷も多いしね・・


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*

今年も花火写真がキレイに撮れませんでした( ̄▽ ̄;)




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

スポンサーサイト



春の嵐に誕生会

オモチャ買ったり、ランで遊んだりの土曜日


シメはおとーさんの誕生日会でした(^(エ)^)


もう我が家の定番ともいえるコチラのお店でお祝いすることに
ワンコ店内OK・お料理がどれもハズレなしで文句なしだもんね


ってことでおとーさん Happy Birthday ヽ(〃'▽'〃)ノ☆


S0648728.jpg


絶対はずせない鶏レバーのパテ


付け合せのパンがちょっと足りないと思って


別でパンを頼んだら結構お腹に溜まっちゃって


S0728736.jpg


旬のお魚のカルパッチョとポテサラ(これまたボリュウミー)


湘南豚のバルサミコソースを食べたら、お腹いっぱいに
メチャウマピザの入る余裕がなくなってしまった・・・・


S0788744.jpg


あ。ムッタもテリちゃんもパンをおすそわけしました
もうね。貰えるモノが解ってるので期待が凄いww


S0748740.jpg


さて。お腹いっぱーい満足満腹♪


と思ってたら店内の照明が真っ暗に


なんだなんだ??????(@_@)と思ってたら&ザワツク店内www


「お誕生日おめでとうございまーす○○さん←おとーさんの名前」


テリまま自分でお願いしておきながらすっかり忘れてました(笑)サプライズ


S0848754.jpg


事前にお願いしてメッセージ入りのデザートがサービスしていただけます(^o^)


S0868759.jpg


お店に居た他のお客様からも「おめでとう」って言って頂いて


おとーさんも感激(*´Д`*)


S0898762.jpg


とっても素敵な誕生日会になりました☆☆


我が家のお祝いは必ずテリムジも一緒


だから特別な場所はなかなか行けないけど


みんなでこうしてお祝い出来るのが一番だね


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

ちょっと一休み

テリちゃんの体調不良記事が続いてますが


本日はバレンタインってことで


事前にバーバからプレゼントされてたチョコの写真


P_20160208_212055.jpg


テリちゃんも通常運転の時です~


酒好きおとーさん仕様で日本酒と泡盛のチョコレートボンボン
もちテリちゃん・ムッタはNGだけどね


P_20160208_212042.jpg


NG食べ物だけど、興味はあるんだよね


P_20160208_212217.jpg


こんな目で見られちゃって・・・


あげれるモノならあげたいけど


いつも「ゴメンね」ってつぶやいちゃいます


P_20160208_212232.jpg


チョコはないけど、たっぷりの愛情を受け取ってね


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*

*・゜゜・*:.。..。.. Happy Valentine's Day*・゜゜・*:.。..。.:*




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


氏神様にお参り

3連休の初日 遅ればせながら


地元の氏神様に初詣行きました


ちょっとした山の上にあるのでひたすら坂道を上り


S0058128.jpg


テリちゃんは途中でバテちゃいました
(想定内なのでスリング完備)


もう少し頑張れーっていいながら登ってたんだけど


ノロノロ&オエー
(疲れるとえづくの(´∀`;A )


スリングに入って「してやったり」な顔に見えるのは


気のせいじゃないよね(笑)


S0108133.jpg


氏神様のお社近くからの眺め


マリーナも江の島も更には富士山まで見えて絶景です


S0138136.jpg


今年12歳になるムッタ。グイグイで到着


S0158138.jpg


みんなの健康を願って


S0168139.jpg


今年1年間お守り下さい。


S0208143.jpg


帰りはショートカットの急階段


S0218144.jpg


帰り道さっそく、寄り道♪


S0258148.jpg


お神酒の代わりってことで(笑)


S0268149.jpg


場所が場所だけに、年に1回しかいかない神社ですが


眼下に相模湾が広がって、ベストビューでした(*^_^*)


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


今年の出来事今年のうちに~『ごちそうでお腹ビックリ?』

ご無沙汰してます 広告出ちゃってビックリしましたヾ(;´▽`A


年内の出来事が何個かあるので。。


やっぱり来年に持ち越すのもアレですしね。。
年末のやりきらなきゃって感じ(^_^;)苦手です~


ではでは。今年のクリスマスのお話


何やらカラフルな(笑)物体に釘付けのムッタ


P_20151223_204206.jpg


某スーパーの( ̄▼ ̄*) クリスマスギフトのワンコ用です


毎回ワンコ用のケーキやら買ってみたいと思うんですが


たいがい豆乳クリームのデコレーションとかなので


大豆NGなムッタには無理ってことでお家ご飯なんだけど


ケーキではないけど、アラカルトな感じでお肉もありデザート系もありな


こちらを購入


冷凍なので12時間自然解凍の合間に写真をパチリ
テリちゃん寝てて気づかなかったww


P_20151223_204213.jpg


お腹の病気があるので、療法食メインのムッタ


ここ最近。検査の結果も良いので、こんな時位ご馳走でもいいよね


P_20151223_204221.jpg


段々近づいてますが、まだ解凍中なのでおあづけ( ̄ω ̄;)スマン


P_20151223_204222.jpg


そんなイベント飯でしたが、2回に分けてあげたところ


ムッタ。ごちそうにお腹がビックリしたのか・・


夜中に吐いちゃいました


軽く吐いちゃう程度だけど、やっぱりお腹の病気が


悪さしちゃったのかな( ̄ω ̄;)


美味しくペロリと食べてくれたんですけどね


その後はなんともないみたいです


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*

テンプレ変えてみました~(・∀・)



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

sidetitleヒトならいくつsidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

テリまま

Author:テリまま
管理人のテリままです。
どうぞよろしく。
ボステリのムッタ・テリオと
犬目線・人目線で日々の出来事を
つづっていこうと思います。

sidetitleランキング参加してますsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleお友達更新sidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitle最新トラックバックsidetitle