fc2ブログ

ムッタの逆くしゃみ

昨日のお出かけでムッタさん”逆くしゃみ”の症状が出てしまい、
おやつをあげると”ブヒブヒ”朝起きると”ブヒブヒ”その度に”えづいて”
しんどそうなので(テリオの挑発もシカト)
逆くしゃみ

午前中に病院行ってきました。
逆くしゃみ

診察してもらって、
”症状が長引くようならちゃんと検査した方がいいです”
(麻酔かけて)(先生)
”前回、逆くしゃみの症状でお薬だしてもらったんです”(テリまま)
”前回は1週間以上続いたから消炎剤のお薬ですね。
今回は様子見ましょう”
(先生)
で、診察終了かと思いきや・・・
逆くしゃみ

ムッタ注射だよ
逆くしゃみ

”キャー”(←ムッタ心の叫び)
逆くしゃみ

”。。。。騙したね”(←ムッタ心の叫び)
逆くしゃみ

フィラリアの血液検査やってもらっちゃいました
おかーさんも、診察で終了の予定だったんだから
騙してないわよ~~
逆くしゃみ

腑に落ちないムッタさんでした。
まだ”逆くしゃみ”の症状出てますが食欲も普通なので
あまり興奮させないようにして様子見してます。



続きを読む

スポンサーサイト



誕プレお出かけ編

プレゼントの次はお祝いの宴へ
ワンコの誕生日のお祝いですが、ワンコメニューのあるお店に
行ったりしないテリ・ムジ家
更に車が車検で代車なので、遠出もなので
散歩範囲&寒さしのげる”シードレス”
誕プレお出かけ編

ムッタまだ引きずってる?
誕プレお出かけ編

と、しばらく歩いていたのですがムッタが”逆くしゃみ”
(ブヒブヒしてひきつけみたくなるんです
たまーに起こる症状でしばらくすると平気なんですが、今回はゲボも・・・
草もパックンしてたので、吐くこともあるのですが、今回はちょっと
しんどそう
なので、歩かせるのはやめてスリングにIN
誕プレお出かけ編

いつもは、テリちゃん専用のスリングだけど今日はムッタが独占
誕プレお出かけ編

テリちゃん思いのほか寒い外の空気にプルってましたが頑張って歩きました。
”シードレス”へ到着
誕プレお出かけ編

”寒の戻り”だろうとなんだろうと、乾杯です
テリちゃんペロンチョ(お店の方ごめんなさい
誕プレお出かけ編

ムッタもペロンチョ
誕プレお出かけ編

”シーザーサラダ” 
”ムッタこれはダメです”
誕プレお出かけ編

”ガーリックポテト”
”クリスピーチキンカレー”
(カレーがつまみ(^_^;))
”どっちもテリ・ムジは無理だね”
誕プレお出かけ編

股の間から主張するテリちゃん
誕プレお出かけ編

おやつ持参してるの忘れてないムッタ
グリニーズも持っていったのですが、ゲボったので今回は無理だね 残念
誕プレお出かけ編

結局テリちゃんのお祝いなのに、なにももらえないお二人さん
カレーの付け合せのクレソンだけ(ひどい飼い主
クレソン争奪に必死でした(>_<)
誕プレお出かけ編

テリ・ムジにはちょっと残念なお祝いになってしまいましたが、
今回も4人で楽しいお出かけになりました♪♪
帰りはテリちゃんがスリングIN
誕プレお出かけ編

帰り道の途中にお寺の桜を見に行ったんですが・・・
ムッタは何もない木の上をずっと気にしていました
桜の妖精でも見えたのかしら
誕プレお出かけ編

帰宅後もムッタの”逆くしゃみ”が出るので、あまり興奮しないように
”ヒマチー”おあずけ
ムッタの体調が戻ったらあげるからね




誕プレ第1弾

誕生日ギリギリで”ポチ”ってたテリちゃんのプレゼントが届きました!(^^)!
テリまま あんまりネットでお買いものしないアナログ派
なので、ワンコの買い物は主にホームセンターのはしご。
現物を確かめながら買うので、その時欲しいものがないと
断念する問題先送りタイプ
ワンコのお散歩服も冬モノか夏モノしかなかったので、この時期着せるモノに
苦労していたので
テリちゃんの誕生日プレゼント、まずは洋服に決定!
ってことで下の5点をネットで購入
誕プレ1

とはいえ、アウトレット品なのでリーズナブル
テリちゃんは、なで肩で胸板が厚いので適当に買ってしまうと服のサイズが合いません
ムッタも胸板厚めですが、全体にスリムなのでムッタのほうが衣装持ちなのです。
テリちゃんの誕プレですが、ムッタの分も1枚だけ購入~~
テリちゃんとおそろの”フクロウ”プリントのタンク
誕プレ1

そして、第1弾のもうひとつのプレゼントは・・・
”ヒマラヤチーズスティック”
こちらの”ヒマチー”なんだか、巷で評判のワンコおやつらしく、テリまま前から
気になっていました。
でも結構お高いらしく、我が家のおやつ最高峰の”ジャンボーン”7本入り一袋と
”ヒマチー”
Sサイズ1本入りがほぼ同額
なかなか手が出せなかったのですが、誕生日ってことで購入
通販って送料があるので、”服”にしろ”おやつ”にしろ1個だけって買い方しないので
ヒマチーも4本購入!!!(キヨミズ
誕プレ1

すごく固いらしいです。
一度に食べ切りじゃないので、ほどほどで取り上げるらしいです。
テリちゃんはジャンボーンを冗談で”頂戴”って言うと本気で唸ります。
あげるのが若干怖いです。。。
誕プレ1

とりあえず、誕プレ第1弾は服とヒマチー(第2弾もあるんかい

せっかくなので、服の試着もしました
グリーンのタートル薄手でこの時期にピッタリ
誕プレ1

背中に羊のワンポイント
誕プレ1

レオパード柄のラグラン
誕プレ1

背中の模様が広がり気味^m^
誕プレ1

フクロウのタンク
モスキート モスケープ機能付きらしいです
誕プレ1

ムッタとおそろ(=^・・^=)
誕プレ1

では早速これを着てお祝い行こっか♪♪
”今日は肌寒いのでタンクトップはなしだね~~”
”テリちゃんはタートルに決定”
”ムッタはと・・・”

誕プレ1

これ、前にホームセンターで買った”ポロシャツ”だね
うん^m^ぷぷぷ なんかおかしいね
誕プレ1

すると・・・
誕プレ1

やめなさい・・・
誕プレ1

やめなって・・・・
誕プレ1

ああ~~~~(汗)
誕プレ1

”ムッタも買ってあげるから今日はそれで我慢しなさい”
納得いかない服でお出かけしたムッタでした。(苦笑)

祝!テリちゃん満10歳

ヒュー!パチパチ!本日テリちゃん10歳になりました!
10年前のこの日に生まれたんだねえ
よく、我が家に来てくれたねえ

テリちゃんは福岡生まれの九州男児
生まれて1ヵ月半で飛行機に乗ってやってきました。
そして、我が家の長男坊としてムッタの良き相棒として今日に至ります。
パピーの頃は(今もですが)やんちゃの極みで色んな武勇伝を披露してくれたね
(笑)
ムッタが来てからは喧嘩しながらも、さりげない優しさでムッタを見守り
歳をとるごとに”いい男”になってきたね

もう10歳。まだ10歳。
おとーさんとテリまま
”テリちゃんは10歳で一度リセットしてNEWテリオが誕生して、
また10年一緒にいられるね”
って話してます(^_^;)

今日は平日なので、お誕生日のお祝いは週末に持越し~
プレゼントもネットでポチったばっかなのでこれまた持越し(汗)
なので、本日はお祝いの言葉でサラッと済ませてゴメンね
お祝いとプレゼント楽しみにしててちょーだいな

はっぴばーすで

ムッタのヘッドスパ

おとーさん帰還の記事をアップしようと思いつつ・・・
ムッタがあまりにも気持ち良さそうなので・・・・・
本日は動画をどうぞご覧下さいませ~
(実は手抜き

[広告] VPS


テリオによる入念な”ヘッドスパ”で日頃の疲れをとるムッタさん
(バックのギャン泣きはテリオの動画編集中)
おかーさんも癒されたいよー(*_*)


追記

キリなーい(汗)動画長いですね(汗汗)
と書いてる間もテリオのヘッドスパ続行中(;一_一)


いい湯だな♪

テリままお休みで調子に乗って本日更新3連発!
午後におとーさん無事帰宅
お土産も宅急便で無事到着
夕方いつもの散歩コースへ(また次回アップしまーす(^・^))
週末はお風呂の日
まずはムッタから。おとーさんと湯船に浸かり
いい湯だな♪

テリままに覗き見されました。
いい湯だな♪

テリちゃんもガシガシ洗われ
いい湯だな♪

泡犬
いい湯だな♪

ムッタはボストンの割にボサ毛なので濡れると・・・
いい湯だな♪

ちょっと膨らみます(笑)
いい湯だな♪

”石鹸のにほい”漂うお二人さんになりました

花見もしたよ!

春なので、花見もしました。(笑)
おとーさんが帰省した日の午後母子三人で
5分咲きの桜を見に駅前の段蔓の桜並木へ
桜が近づくにつれ人・人・人(汗)
桜並木の入口で写真撮影して退散
今年は桜の開花が早かったようで・・
駆け足でのお花見になってしまいました。

花見

花見

花見

桜遠っい(苦笑)
花より団子の我が家の花見でした(=^・^=)

海んぽ(飲み会)

本日は花曇りの日曜日ですね。肌寒いのでテリ・ムジも
ストーブに向かってまったりしてます。
テリままも本日は昨日のお出かけを更新。

土曜日。前から約束していた”エル”との”海んぽ”&”シードレス”
"今日は人と会うからいつものボサ頭じゃまずいでしょ~"(テリまま)
”おかーさん変わんないよ”(テリ・ムジ)
準備万端のお二人さん
20130323_104217 2

それでは出発~
海辺を突き進み(写真忘れました

”エル”
はじめまして~~
チワワとマルチーズのMIXちゃん
海んぽ

”こちらこそ~よろしくね!”

海んぽ

挨拶を済ませて、まずは第1目的の海んぽ
喧嘩番長のムッタさすがに小さい子なので、最初は様子見してたけど、
ちょっとギャウって危なっかしいので、おかーさんの脇で捕獲
テリちゃんはお散歩が始まるとエルがじゃれてくるのを気にせずスタスタ(笑)
エルがピョンピョン跳ねながら、テリちゃん追っかける姿がめちゃカワでした♪
海んぽは10分くらいで、ちゃちゃっと終了(笑)
メーンの”シードレス”
改めまして、”エル姉お久~”
”旦那君お休みのところ来てくれてありがとでーす!”
(運転のエル姉飲めなくてごめんね~ 今度うちでベランダ七輪BBQやろー!)

と料理を待っていましたら・・
エルが・・・
海んぽ

テーブルに”ピョーン”(笑)ふふふエル、オヌシやるね^m^
海んぽ

ジャンクなおやつとおもちゃをプレゼント^_^
海んぽ2

ナチョスチーズ・ポテト・ピザ(写真なし)で
ガッツリ昼飲み堪能しました
海んぽ2

今日のピザは生地までソースあったので残念。
その代り、持参のグリニーズあげました。
海んぽ2

そうだね。流石テリちゃんよく解ってらっしゃる
海んぽ2

気づけば3時間近く飲んでしゃっべって♪
途中テリ・ムジが退屈して”ワンワン”しても(汗)
エルはおとなしい~~”グッジョブ”
楽しい時間が過ごせました!!

”エル家”とさよならして
来た道を戻りながら帰宅
テリちゃんヨダレに砂ついてるよ(笑)
海んぽ2

近所の公民館の桜を鑑賞して帰宅しました
海んぽ3

エル・エル姉・旦那君とーっても楽しかったです!






この子は誰?(*^。^*)

突然ですが、問題です。
この写真の子は誰でしよー(*^^*)
答え 生後1ヶ月のテリちゃんでした。
画像荒荒ですが、既に今のテリオの片鱗がプンプンしてます(笑)
カメラ目線だし(笑)
teri パピ2

こちらは,なぜかカゴにIN 肩に力入ってる(笑)
teri パピ サイズ大

この写真我が家にはとっても貴重な代物
もともと、あまり写真を撮ることがなかったので、テリ・ムジのパピー時代の写真が
少ない我が家
更に保存してたデータをメモリスティックに移動したはずが、そのスティックの
フタだけになってるう~~(>_<)
本体が行方不明 (>_<)(>_<)

と、いう訳でこの写真も紙にプリントアウトしたものをスキャンしたのモノなんです
タイムマシンがあったら、テリ・ムジのパピー写真バシバシ撮って、
過去の自分に”データ失くすなー””いっぱい、写真撮りなさーい”
って言いに行きたいくらい(泣)
まあ・・ナイモノはナイので仕方ないので、今写真撮りまくってます!

テリちゃん・ムッタだらしないママでゴメーンね


別れの朝

おとーさん、本日から週末まで実家へ帰省の為、テリ・ムジとしばしのお別れ。
普段通りに朝起床して、支度をしていてもムッタは何かを感じるのか吠えたりして
落ち着かない様子。
”おとーさんとお別れの挨拶しなー”と言うと
暴れる
別れの朝

暴れる暴れる・・・
別れの朝

おとーさんに捕獲される(;一_一)

別れの朝


おとーさんがお土産いっぱい買ってきてくれるってさ
しばし母子三人でがんばろーね!

おまけ

午後から3人でお散歩に行ってすっかりお疲れのテリちゃん。
毛布にくるまって夢見ていたのですがカメラに気づいてハッとしてました(笑)↓

[広告] VPS


起こしちゃってごめんね






春の買い物

日曜日~。4人で買い出し。
今日のターゲットは、テリ・ムジのおやつ・おもちゃ・Tシャツ
自分たちの買い物なので足取り軽やか
ショッピング1

”はいはい。急かさないの”
ショッピング1

”なぜ上から(笑)”
ショッピング1

”おとーさんと、おかーさんの買い物にも付き合ってね”
ショッピング1

お目当てをゲットした後は、前回おとーさんの誕生会をしたイタリアン
”BETTEI”
ショッピング2

テリちゃん昨日の疲れがでたのと、ポカポカ陽気でうとうと
ショッピング2

本日のピザはマルゲリータ
”あっあんまり辛いのかけないでくださーい”(テリオ)
ショッピング2

辛くない生地の部分をおすそ分け
待ってましたのムッタ。
ショッピング2

ショッピング3

”ほい。テリちゃんもどーぞ”
ショッピング3

ショッピング3

家に帰って買ってきたTシャツを試着
なんとブカブカのダルダル
ショッピング3

さすがに、これじゃお散歩行けないね・・
買い直しですな(゜-゜)

 

シードレス

土曜日。おとーさん本日も休日出勤
というわけで、3人でお散歩。天気よーし風もなし。んぽ決定
島の間から”富士山”も見えました♪
DSCN1677.jpg

お散歩ワンコさんも人も少なくて、辺貸切状態(笑)
DSCN1680.jpg

穏やかなを横目にグイグイ突き進み
由比ヶ浜。日光浴をしてる方が結構いました。
そんな中、気になる方が・・・・ふんどしで日光浴してる
春ですね
DSCN1696.jpg

ムッタも程よく”ハカハカ”してきたので、休憩タイム
”シードレス”さん
アメリカンなお店で2階がレストラン。店内ワンコOKなありがたーいお店です
DSCN1700.jpg

DSCN1705.jpg

急な階段を上って
DSCN1706.jpg

”3名お願いしまーす”
DSCN1708.jpg

テリまま”泡タイム” 
DSCN1711.jpg

お二人には”お水”出してもらいました
DSCN1717.jpg

DSCN1713.jpg

上の写真、床が濡れてます。
そして分かりずらいですが、ムッタの顔もビショビショです。
その理由は・・・・
ムッタ、お水を飲む際に水入れに頭から突っ込んでしまいました(苦笑)
テリままがリードを椅子に縛ってたので、思いのほか水入れまで距離があり、
つんのめった拍子にドボン
お店の方。すいませんでした~~(汗)
笑われてしまいました(恥)

テリちゃんは通路でリラックス
お店の方。通路で邪魔になっているの、しばらく気づかなくてすいませんでした~(汗汗)
DSCN1728.jpg

店の奥に出窓のような席があるのですが、テリままはまだ未体験。気になります。
DSCN1727.jpg

1時間程、まったりさせて頂いて今年初の”シードレス”堪能してきました
また来ようね♪♪
















仕切り直して・・黄砂に吹かれて

日曜日の午後、エルの海んぽがうらやましかったので、
疲れ気味のおとーさんを半ば強制的に散歩に誘い。
海へレッツゴー!
海荒れてますね(-_-;)
サーファーの皆さまは楽しそうですが。

黄砂に吹かれて

砂浜へ続く階段を降りながら、テンションの上がるムッタ
黄砂に吹かれて

と、その瞬間、海から突風!
もんの凄い突風!!
黄砂!黄砂!と騒いでましたが、煙霧とか
いうやつみたいでした。
突風でたまらずワンコ達のリードを引っ張って避難~

ところが、ムッタはその状況でも貝殻が気になっている様子(汗)
もー!そんなのあとあと!(汗汗)
黄砂に吹かれて

海岸はあきらめて、住宅街の裏の山側の道へ
途中生しらすのお店をチェック

DSCN1537.jpg

山側の道は風もなく
立派なお宅や雰囲気のいい公園なんかもあってノンビリ
DSCN1544.jpg

途中テリちゃんの歩みが遅くなり、
ヘタレてきたのでスリングINおとーさんの腕に抱かれて完全リラックス
DSCN1560-977663993.jpg

そして、お久しぶりのワンコOKカフェ”コピルアック”
テラス席でまったり
そしてお決まりの泡タイム
DSCN16013243723.jpg

テリ・ムジもお店で売ってるおやつに夢中
DSCN1655.jpg

カフェを堪能して自宅へ帰る途中に、おとーさんが釣りでお世話になってる
釣り船”椿丸”の船長と会って、ご挨拶~
DSCN1656.jpg

煙霧で海んぽ断念したけけど、楽しかったね!!

心変わり

・・・・・
本日テリままが帰宅すると・・・・・
DSCN1660.jpg

DSCN1664.jpg

・・・あんなに冬の間、優しく包み込み癒してくれた
ベッドさん・毛布さん
DSCN1511.jpg

ここ数日のの陽気と、ガッツリお散歩で弾けられてなかった不満の表れ?
テリちゃん・ムッタ。ベッドさん・毛布さんへの気持ちが心変わりしたようです・・・・

テリオ 愁傷な表情(いえいえカメラ目線外しただけ)
DSCN1673.jpg

ムッタ耳ペタンで反省?(ヤバイと思っているでしょうがその後反省の様子なし)
DSCN1666.jpg

”ああ~~前回の記事いい感じだったのに・・・・”
”日曜日の海んぽの記事 帰ったらアップしようと思ってたのに~~~~”

明日はまた寒くなるのに(;一_一)
もう!知らないよー!!!!



東日本大震災から2年

昨日の東日本大震災から2年、職場全体でで1分間追悼しました。
2年前の今日地震のあった時刻にテリままは仕事中。
大きな揺れとともに、停電。
ちょうどその数日前から、おとーさんは九州に帰省中。
携帯も繋がらず、停電で地震の様子も解らないまま、帰宅の指示。
テリままは当時車で通勤しており、電車が運休していましたが
自力で帰宅することができました。
同じ職場の人が電車通勤で帰宅できないので、テリままの家に
泊まることにして、二人で辺りが薄暗くなるなか、街灯も停電・
信号も停電状態で3時間かけ帰りました。
車中でテレビのニュースを見ながら自宅でお留守番の
テリ・ムジのことが心配で心配でたまりませんでした。

家に到着後間もなく停電は復旧しましたが、真っ暗な中で
いつもと同じようにお帰りコールしてくれた テリ・ムジ
”ああ~大事なくて良かった”

震災で人同じようにペットさんたちも辛い思いをしました。
いえ、ペットさんは自分でどうすることも出来ないから、
もっと辛い思いだと思います。

もし住んでる地域で災害が起こったら・・・
もし災害でテリ・ムジと離れ離れになってしまったら・・・

改めて一緒に居られる幸せを感じました。

1341986176199-1535959844.jpg

ムッタハーネス

昨日の昼下がりムッタと二人で自宅待機中に
ピンポ~~ン

ムッタハーネス

来たものは
メガネハーネスと(下)
チョッキ型ハーネス
ムッタハーネス

ムッタはおととしまで首輪でお散歩してたんですが、
スッポ抜けることが多くなって、危険なのとそろそろ
首の負担を考えハーネスにチェンジしてたんですが・・・
下の写真のハーネスも強く引っ張るとスッポ抜け

ムッタハーネス2
ハーネス変えなきゃ・・と思っていた所事件が!!!

夏におとーさんが夜んぽを兼ねて海の家に行き泡タイム
テリままは仕事帰りに合流するので、ワンコを椅子につないでのんびりして、ふと足元の
ワンコを見たらムッタがいない!!!!!!!!
ハーネスの抜け殻が足元に転がっていたそうです。。。。(怖すぎ)
前面は真っ暗な夏の海・背後は車がバンバン走る国道
おとーさんの頭の中は”おかーさん(テリまま)に怒られる!!”ととっさに
思ったそうです・・・(汗汗)
結局ムッタはおとーさんの居た席より海側のおねーさんばっかりの席の近くで
ウロウロしてて無事捕獲
それ以来このハーネスは封印しました。
そして二代目ハーネスはテリちゃんが現在使っている色違い
パッケージにも抜けにくいハーネスとあり、確かにテリちゃんは
スッポ抜けしたことなかったのですが!
ムッタが後ろに踏ん張るとすぽーーん

ムッタの体の構造?それとも忍者みたく関節外して縄抜けの術でも使っているのか?
なので危険なので二代目も封印。。。

そして三代目のこちら↓
確かに抜けないけど、首の負担軽減であるソフト生地と止める紐部分が
ズレテしまって、引っ張り癖のムッタは”ぐえっ”となってしまい
四代目を捜していたところ

ムッタハーネス2

”ペット博”でこちらのメガネハーネスを見つけ
ボステリのお友達”ももちちゃん”も購入したとのことで。
ももちのヒロちゃんに使い心地お聞きしたりして(ヒロちゃんありがと
ネットで”安い”(苦笑)ところを検索
ペット博のとは違うかもしれませんが・・・ポチッと購入

早速試着
まずは”メガネハーネス”
ちょっと脇のところが細いかな・・・
ムッタハーネス

メガネハーネス背中部分 バックルで留めます
ムッタハーネス

お次チョッキ型
安定感はこっちかな
でも装着に服みたく被せて着せるタイプなので
ちょっと手間取るかも・・・
ムッタハーネス

新しいハーネスも届いたし早くお散歩行きたいね!
昨日は待機中で遠出できなかったので、海のほうとか行きたいね~~
エルは海んぽデビューしたんだって!!!!↓(エル姉ー画像お借りしたよ)

ムッタハーネス3

テリままのお友達が去年の暮からチワワとマルチーズのMIXちゃん
チワマルのエル
家族に加わり昨日は由比ガ浜へ海んぽデビューしたそうで(=^・・^=)
うちも自宅待機中じゃなかったら行きたかったなー
エル姉今度行こうね♪





テリオの犬ドック 検査結果

テリちゃんお迎えまでの間ムッタと二人きり。
掃除して、散歩してムッタもうとうと
そろそろ時間だしお迎えいくか~

テリオ犬ドック後半

ムッタはお留守番。玄関の鍵を閉めた瞬間ムッタの叫びが聞こえましたが
時間も押してたので出発

ところが、道が激混み!!”ああ~そうだこの時間帯混むんだった”
通常15分位の病院までの道が倍以上の時間かかってしまいました。

そしてドキドキの検査結果発表
”特に悪いとこないですね”(先生)
”ああーそうですか!良かった~~”(テリまま)
結果用紙を見ながら色々説明してもらいましたが・・
まあとにかく、院長先生お墨付きの健康体でした。
説明中”鼻の穴が狭いのでブウブウ音がしやすいですね”
↑(笑)昔から呼吸器の話になるといつも言われます。
確かにムッタと比べると狭い。
ムッタが我が家に来たときは、テリオの鼻の穴の大きさが基準だったので
ムッタ。鼻の穴でかっっと思ってました(笑)

レントゲンの説明も受けて。内臓・関節も問題なし

テリオ犬ドック後半

テリオ犬ドック後半

そしてテリオと感動の?再会。
テリちゃんの登場をカメラ構えて待ってましたが
写す間もなく看護師さんに手渡されてしまいました(苦笑)

お世話になりました~

テリオ犬ドック後半

スタスタ車に向かうテリオ
テリオ犬ドック後半

当然のように助手席に乗り込むテリオ
テリオ犬ドック後半2

いつの間にか後ろ向きに座るテリオ
テリオ犬ドック後半2

帰宅したらやはりムッタが怒ってました
”はいはい置いてきぼりくらわしてごめんごめん”
一通り暴れたら晩御飯。
今日は缶詰のフード大目+ゆでササミをトッピング

テリオ犬ドック後半2

あっという間に完食。
その後もテリちゃんは朝ごはん抜きだからまだ足らない―って感じで
おかーさんの晩御飯まで狙ってました。

無事健康診断も終わって良かった良かった!
 
↓半日離れ離れでやっぱり一緒が安心?の動画です
[広告] VPS



テリオの犬ドック

ポカポカを通り越して暑いくらいの土曜日。
前々から予定していたテリちゃんの犬ドックへ
今月28日はテリちゃんの誕生日
いよいよ10歳ってことでこれからも元気でいてね!の思いを込めて体の隅々まで
検査してもらいましょう

”検査?なんですか?”

犬ドック1


前日は夜9時以降の食事はNG
当然朝ごはんも抜き
更に”おとーさん”まさかの休日出勤
ムッタ一人でお留守番させたらきっと断末魔の泣き叫びだろうなー・・・連れてくしかない・・・

病院は8時半から。7時過ぎても朝ごはんをもらえなくて落ち着かないお二人さん
ムッタは関係ないのであげたいけど、テリちゃんの目の前であげたら絶対すねるし・・・

犬ドック1

なので出かける前にテリちゃんを外に連れ出し、その隙にムッタに朝ごはん
ご飯を前に遠吠え(苦笑)
待たせてごめんよ

犬ドック1

ご飯抜きで連れ出されたテリオは不満顔
ごめんなー(汗)帰ったらいっぱい食べようね(汗)

テリオ腹ペコで出発~
犬ドック2

犬ドック2

病院に着くや待合室のワンコさんに吠えかかる二人(汗)
テリちゃん・・腹ペコで気が立ってるみたい(汗)
来院したワンコさんにも唸ってました・・・(;一_一)
来てたワンコさんすいませんでしたm(__)m

待つこと30分テリちゃんの番

犬ドック2

ムッタもフィラリアの検査してもらおうと思ったのですが、時期が早すぎたようで
テリオだけお預かり
院長先生宜しくお願いします

犬ドック2

犬ドック2

お迎えは午後5時前とのことで

一旦ムッタと帰宅
帰りの車内ではムッタだけなので助手席に乗せて

犬ドック3

帰宅したムッタ、テリちゃんを捜しているいるのでしょうか

犬ドック3


半日でもさみしいよね
夕方には会えるよ

テリちゃん捜してウロウロ~のムッタの動画です

[広告] VPS


いつもいつも喧嘩してるのに
まさに喧嘩するほど仲がいい

ムッタの負傷

昨日の夜んぽは残業のおとーさん抜きで
黄砂の影響を考え、海の近くの公園とは逆方向へ
テリちゃんのしつこい匂い嗅ぎのペースに合わせながら、
ムッタも草場に鼻を近づけた時
"ヒャイン!!!"
ムッタキャン鳴き
"どした!?"目になんかはいったか、なんか踏んづけたか?
心配をよそに、その後は鳴くこともなく散歩続行

帰宅後目と足を見ても特別おかしいとこはないけど
一応目薬さしとくか(;一_一)
目薬は完全拒否のムッタなので、おとーさんの帰宅後
二人がかりで目薬

ムッタ負傷

ムッタ負傷

観念・・・
ムッタ負傷

その後は
おやつで御機嫌とり

朝起きて目を見ると、ちょっとだけ目シパシパしてました
なので、目薬をチュー

ボストンは目のケガ多いんですよね(*_*)
とりあえず様子見

心配しながらもムッタの貴重なキャン鳴きが聞けると
ちょっと嬉しいドSなテリまま
ごめんねムッタ

そうそう。帰宅して玄関に入る前にテリ・ムジ揃って
体フルフルしてました。
いつもはそんなことしないのに。
なにか有害物質を感じとったのでしょうか
”えらいぞ!お二人さん!花粉とかなんとかは室内に持ち込まないでね!”

負傷その後

シパシパしてた目も今は特に問題なさそうでした。(^o^)
良かった良かった

焦ったよ!!!

テリままがいつものように帰宅して
玄関をガチャリ
とここで、いつもならムッタが階段の上から[ホガーン!!!!ワウワウ!!!!]
(おかーさん遅いよ!遅いよ!お腹空いた!!チーしたい!!!!)
の熱烈お帰りコール

しかし、本日はなぜか”しーーーーーーん”・・・・・・
”ムンムンムン!?””テリテリー!???”
テリままの呼びかけにも
”しーーーーん”・・・・

この時点でテリままの脳裏には
”ムッタが具合悪くなってぐったりしてる??”
”テリちゃんなんか変なもん食った????”
”不審者の侵入で二人の身になにかっ!!!!!?????”

テリままの心配は天井知らずなので(汗汗)
とりあえず2階にダッシュ!
”し――――ん”
”ムッタ?!テリオーーーーーーーーー!!!!”

毛布の下から二人そろって寝ぼけ気味で顔を出し
ムッタの”ホガ―――――ン!!!”
二人揃って大騒ぎ!!

寝てたようです・・・・・・・(;一_一)

その後は・・
いつもと変わらずご飯を前に”待て”

焦ったよ1

”ご飯ご飯!んきゅんきゅ”喉を鳴らしながらディナー

焦ったよ1

食欲に異常なし!!!

焦ったよ1

ご飯→うんP

焦ったよ1

ムッタもご飯→うんP

焦ったよ2

焦ったよ1

この毛布の山に埋もれておかーさんの帰宅に気付かなかったみたい・・・

焦ったよ3

まあ、おかーさんのとりこし苦労で良かった良かった

ムッター・テリオ あんまビックリさせないでねー



わんわん広場

日曜日~~みんなで買い出し

わんわん広場1

着いた先は”カインズ”ワンコ服のSALE中ってことで
まだまだ寒いからダウン安いといいな~~
わんわん広場1

(笑)なんかパピーコーナーから後光射してます
呼ばれてる??(笑)

わんわん広場1

呼んでたのはコヤツかー!!
かわええーー

わんわん広場1

お買い得コーナーが気になるお二人さん

わんわん広場1

結局お目当てのダウンもサイズがなくて、おやつとワンコ用にシングル毛布を購入
お買いものに付き合ってくれたので、いいところへ行こっか♪
屋上駐車場に併設の”わんわん広場”
ミニミニドックランですが、ほぼ貸切状態でボール遊びなんかもできちゃうんです♪♪

わんわん広場2

ボールをカバンから取り出すやムッタ”真剣”

わんわん広場2

ボール行くよー”

わんわん広場2

”それっっ”

わんわん広場2

ムッタに遠慮して毎回出遅れるテリオ

わんわん広場2

ボールがあるとアグレッシブなお二人さん

わんわん広場3

テリちゃんをシーソーに誘導
ムッタはビビりなので見てるだけ~~

わんわん広場3

わんわん広場3

小一時間遊んでムッタ大満足の”ハカハカ”

わんわん広場3

ドックランをあとにして、自宅に帰る途中にもいっちょ寄り道
急な坂を登った先に~~

わんわん広場4

お猿さんもいたりして

わんわん広場4

”おとーさん・おかーさん楽しいね!”

わんわん広場4

帰宅してお風呂に入ったお二人さんに
買ってきたおやつ
”デンタルガムチキンボーン”
ガムガムをササミで巻いたもの。噛みごたえ満点のおやつ
テリちゃん苦戦

わんわん広場5

ムッタ。バリバリバリバリ

わんわん広場5

”うまうまうまうま”最後は丸のみ

わんわん広場5

じっくり味わうテリちゃんをチラ見
テリちゃんもいい加減、顎が疲れてきてもムッタに盗られるくらいならと

完食いたしました

わんわん広場5


遊んで風呂入っておやつ食べて大満足のお二人さんでした

ドキドキマリンパーク

一週遅れで先週の日曜日のお出かけ記事です


連日のお出かけです
ランから帰ってまったりのところ、おとーさんが”明日マザー牧場行かない?”
”んんっ 明日っすか いいけど急だな~”前々から行きたかったので
とりあえずリサーチ
入場料・高速代云々・・・突発的なお出かけには予算的に~~
ってことで近場の”油壷マリンパーク”(通称マリンパ)へ変更
通勤のバスで広告を見ながら、アシカ ムッタくりそつ~~
とか言ってたのでいつかは行きたかったとこ
もちろんワンコもOK!

家から小一時間で到着!!!

ドキドキマリンパ1


おっワンコさん連れ結構います
入場券買っていざ場内へ

おっいきなりアシカプール
寝てんのかしら?目つぶってユラユラ泳いでます
かわええ~~ムッタも興味深々
ムッタさん仲間と思ったのかな(笑)
ムッタ似のお顔ちゃんと見たかったなー 残念

テリちゃんは相変わらずのマイペース

ドキドキマリンパ1

ドキドキマリンパ1

お次はペンギンの山

ドキドキマリンパ1

んん?ぷぷっ なんで右手?手信号ペンギン発見
”右折しまーす”

ドキドキマリンパ1

カワウソゾーンへ
やっぱ気になるムッタ

ドキドキマリンパ2

お次は~~
水槽の中が見える窓際にムッタ鎮座
”なんですか?ここなんですか??何がはじまるんですか???”

ドキドキマリンパ2

デーレン デーレン デーデッデッデ デッデッデッデ

ドキドキマリンパ2

”!!!!!!!!”

ドキドキマリンパ2

ムッタ イルカのジャンボ君登場に石になってます(笑)

P2240536.jpg

んじゃ。お次テリちゃん行ってみよー!
デーレン デーレン デーデッデッデ デッデッデッデ

ドキドキマリンパ3

”こんちわー”(ジャンボ君)
”はっはいこんにちわ・・・・”(テリオ)

ドキドキマリンパ3

ではでは3ショット!!!

ドキドキマリンパ3

テリ・ムジ・ジャンボ君おつかれー
マリンパークのイルカさんはワンコさん大好きで人間が窓から
覗いても寄ってこないけど、ワンコさんにはグイグイ来ます(笑)
めっちゃ優しいまなざしでテリ・ムジを見てました。

イルカさんと遭遇したお二人さん
テリちゃんは多少ビビりながらも平然
ムッタは頭上から舞い降りてくる黒い影にいちいちビビってました
”おかーさんの次に怖かったです”(byムッタ)

イルカと異種交流の後は水族館魚の国
いきなりチョウザメの群れ

ドキドキマリンパ4

テリちゃんブレブレ

ドキドキマリンパ4

こちらマリンパークはワンコにとっても寛容
水族館内もリードで普通にウロウロできます。
魚好きのおとーさんは釘づけ

メガマウスシャークの模型 

ドキドキマリンパ4

一通り見終わって休憩
助手席のおかーさんはここで泡補給

ドキドキマリンパ4

ドキドキマリンパ5

少し肌寒くなってきたのでテリちゃん まちこ巻

ドキドキマリンパ5

最後にイルカショーを見て

ドキドキマリンパ5

見事なジャンプ!!

ドキドキマリンパ5

お土産コーナーを物色中

ドキドキマリンパ6

実用的なお土産をチョイス

ドキドキマリンパ6

ムッタのポストカード発見!!(カワウソです)

ドキドキマリンパ6

楽しかったねー
ムッタはイルカさんに相当ビビってました(笑)
イルカショーでイルカの鳴き声に異常に反応しまくりでした(笑)


おまけ
帰りにホームセンターへ寄り道
そこでテリまま恐怖のおやつを購入

ドキドキマリンパ6












sidetitleヒトならいくつsidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

テリまま

Author:テリまま
管理人のテリままです。
どうぞよろしく。
ボステリのムッタ・テリオと
犬目線・人目線で日々の出来事を
つづっていこうと思います。

sidetitleランキング参加してますsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleお友達更新sidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitle最新トラックバックsidetitle