fc2ブログ

お家BBQ(宴編)

昨日のBBQの様子です。
MさんとAさん登場~♪
来客時はとりあえず大騒ぎで歓迎?するテリ・ムジ
もう少し大人しく歓迎できないものかねえ(・Θ・;)アセアセ…
BBQ

歓迎の意を全身で表現するテリオ
BBQ

さあさあ乾杯して宴スタートです
BBQという名の七輪焼き。手軽なので我が家の定番スタイルです。
BBQ

なかなか炭に火がつかなくて煙モックモク~(汗)
お隣さんすいませ~ん
BBQ

火に近づき過ぎるのでリード装着。ムッタの頑固デタ━━━゚(∀)゚━━━!!
BBQ

エビ・貝メインの焼き物だったのでワンコにあげていいか解らず見学してもらいました。
BBQ

サザエを狙うテリオ
身がつまってウマウマでした(*^。^*)
BBQ

しつこ過ぎるので部屋に隔離(汗)相当怒ってました
この後風も出てきて寒くなってきたので、部屋へ移動
BBQ

Aさんにマッコリを勧められるテリちゃん(飲んじゃダメヨ~)
BBQ

ムッタはMさんとイイ雰囲気に

BBQ

宴は続きKさん・Kさんの奥様が合流。皆さん飲む飲む
BBQ

BBQ

3時間後自分は何ももらえないのに気が付き寝に入るテリちゃん 残念でした^_^;
BBQ


5時間後おつまみが切れたので、近所の食事処に行って二次会
帰宅したテリまま撃沈でした。
皆様お疲れ様でした♪楽しかったです!


ブロ友のボステリちゃんが現在、脳腫瘍と闘っております。
頑張ってるダイちゃんに応援メッセージを送って頂けたらと思います。
ボストンテリアのダイちゃん 闘病記
ayana☆ボストンテリア親子☆脳腫瘍闘病記


ブログ村始めました♪よろしかったらポチってくださいませ♪♪
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



お家BBQ(ただ今準備中)

昭和の日ですね♪
お出かけの予定がゼロのテリ・ムジ家
お出かけしませんが、急きょ”お家BBQ”いたします。
ご近所のパパ友を呼びます。
おとーさん近所の魚屋で調達した魚介盛り付け中
BBQ

なんですか~これ~?

BBQ

スンスンス~~ン♪海のかほりですね
BBQ

ベランダに普通のテーブルとイスをセッティング(笑)
BBQ

BBQ
ただのベランダ飲みですが結構楽しいんですよ♪
これから始めますので(AM11:45)お近くにきましたらどうぞ♪(^・^)





ブロ友のボステリちゃんが現在、脳腫瘍と闘っております。
頑張ってるダイちゃんに応援メッセージを送って頂けたらと思います。
ボストンテリアのダイちゃん 闘病記
ayana☆ボストンテリア親子☆脳腫瘍闘病記


ブログ村始めました♪よろしかったらポチってくださいませ♪♪
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




アウトレット by横浜ベイサイド

ゴールデンウィークの初日の昨日。
さてさてどこ行こうかな~♪
GW

すっごく、ものすご~く久しぶりに横浜のアウトレットに来ました。
4?5?年ぶりくらいかも・・・休み初日だからか結構空いてました。
GW

プラプラしてると、4か月のパピちゃんが寄ってきてくれました(*^_^*)
ヨーキーの”ゆずちゃん”
ピョンハネで遊んで~の”ゆずちゃん”に二人して取り囲む
”ムッタギャウるなよ~パピにギャウったら洒落にならんぞ~~”と
テリまま心のなかで念じながらリードに力が入るの図(汗汗)
GW

テリままの心の声届いたようです(笑)
うんうん。そうだね。ムッタ大人だもんね。失礼しました。
GW

アウトレットはワン入店OKが多いけど、さすがに抱っこで入るので
ちょっと大変
GW

今回おとーさんは”カヤック”用の帽子が欲しいらしく物色中。
前はこちらのアウトレット”DOG DEPT”とかワングッズのお店あったのですが
なんかなくなってるテリままは見るものないので3人でおとーさん待ち。
GW

悩み中の父を覗き見
GW

2階の買い物ゾーンからいい景色を見つけたので階段を下って下って~
GW

やっぱ海。ワンパターンですが海・青空・ワンコは良く合いますね。
クルーザーも凄いのが沢山ありました♪
黒白のシャチみたいなクルーザーもありました^m^
GW

近くに”Francfranc”の店舗があったのでサラ~と物色
ビーズクッション買えばよかったなあ
GW

一通り見たので帰ろうとしたら、着ぐるみ発見
今回買い物ネタが不発だったので、テリままの脳裏には・・・
着ぐるみに抱っこしてもらおうか・・・
それが無理ならせめて一緒に写真を・・・・
結局着ぐるみが気づいてくれなかったので勇気が出ませんでした
GW

そしてもひとつ、こちらのアウトレットの近くで気になっていた場所がありまして
”買える動物園”「インナー・シティ・ズー ノア」以前入ったことあるんですが
なかなか凄い所で当時の記憶ですが・・通路脇ににケージが積まれて
おサルさんやなんちゃらキャットがいて・・・
ボステリちゃんもいたんだよなあ・・・・
入場料500円です(ワンは不可)
今回は入店しませんでした
GW

ヤギのエサやりコーナーがありました。
前はポニーがいたんだよなあ
GW

あっテリままも買い物しました。
家政婦のミタ的帽子とサングラス(苦笑)
これつけてボステリ連れてる人を見かけましたらテリままです^m^
GW


そろそろ地面が熱くなってお散歩にも気を使う時期になりました。
せっかくのお休みもノープランなので、近場でノンビリしそうな予感。
皆さんはどっか行ったりするのかな~♪



ブロ友のボステリちゃんが現在、脳腫瘍と闘っております。
頑張ってるダイちゃん・ロワ君に応援メッセージを送って頂けたらと思います。
ボストンテリアのダイちゃん 闘病記
ayana☆ボストンテリア親子☆脳腫瘍闘病記

ブログ村始めました♪よろしかったらポチってくださいませ♪♪
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




海岸フリスビー部

昨日も午後のワイドショーが始まる時間になると・・
フリスビー

フリスビー

というわけで、ドライブがてらちょと離れた海岸へ
フリスビー

テリちゃんも珍しく伸びるリードなんか使ったりして
フリスビー

今回は購入して放置されてた”フリスビー”いっちゃいましょう♪
100均とか大きな声で言わないのっ( ̄ b ̄) シーーッ!!
フリスビー

イジワルだねアンタ( ̄д ̄)
フリスビー

”100均”だからかテリままの投げ方が悪いのか(ホントは100均大好きですよ~!!)
上手く飛ばないフリスビー・・・
フリスビー

それでも十分楽しそうなムッタ^m^
フリスビー

一応ボールも投げてみたり
ボールを確認しないままダッシュするムッタ
フリスビー

あれあれ( ゜д゜)!!ムッタさん今日はちゃんと持って帰ってきましたよ
フリスビー

その頃テリちゃんは”石”の匂いかぎ(苦笑)
フリスビー

そんな感じで(←どんな感じ?)100均のフリスビー大お気に入りのムッタ
フリスビー

ムッタ・・100均に罪はないよ・・(汗)
フリスビー

フリスビー

ふと我に帰ったり(笑)
フリスビー

砂でお口ジャリジャリになっちゃったけどいい笑顔いただきました♪
フリスビー

今回は正しい遊び方が出来てお互い大満足なお散歩になりました♪
いつもこうだといいのにね(´ж`★)




ブロ友のボステリちゃんが現在、脳腫瘍と闘っております。
頑張ってるダイちゃん・ロワ君に応援メッセージを送って頂けたらと思います。
ボストンテリアのダイちゃん 闘病記
ayana☆ボストンテリア親子☆脳腫瘍闘病記

ブログ村始めました♪よろしかったらポチってくださいませ♪♪
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村







たまには

皆様。愛犬の行動にキレることありますか?
テリまま本日キレました。ε=(‐ω‐;;)
本日のお散歩でのことです・・・
おとーさんは仕事なので1:2(人:2ワン)でお散歩行くのですが
服を着せた後テリちゃんが”グズグズ”寒かったりするとこんな感じですが
今日なんかそんなに寒くないはずヽ(´o`;モシモシ?
たまには

階段降りれないムッタを抱っこして玄関に一旦置いて、再び2階のテリちゃんを呼びに
”行きたくないら置いてくよ”と言うとグズグズしながら階段を降り始める・・・
たまには

玄関のムッタはイライラしてるし・・・これでもまだ本日はいい方です(;´д`)ゞ
たまには

本日はいつもの公園とは別の広場へ
ワープは冗談でそこそこ時間かかってます。(^_^;)
たまには

ロングリードに付け替えるとムッタの”やる気スイッチON”
たまには

あれれ?リードがなんか変ですね
たまには

広場にいたお子様のイタズラでした^m^ぷぷぷ

たまには

一旦ここでテリままも和みボール投げスタート
しかしムッタボール投げても持ってきません。(`・Θ・´)ムッ
テリちゃんを片手で引っ張ってムッタのとこまでボールを取りに行きます。
しまいにはボールを渡そうとしないので(-_-)ボール投げ終了です!
たまには

広場を去ろうとしたらムッタの”まだ遊ぶー”が(-_-メ)
たまには

これ結構頑固です(汗)頑なに拒否します
ボールをちらつかせ、いつもの公園でボールやるからと言い聞かせなんとか
いつもの公園まで歩かせましたが
たまには

ここでも同じように投げても持ってこないボールをテリちゃんを引っ張りながら
取りに行きの繰り返し。
いい加減なところで終了します。
とまたもやムッタの頑固が
ボールをあげても動かない(-_-)強制的に引っ張って歩かせても
また”頑固”な態度
公園が見えなくなるまで片手にムッタを抱きかかえ汗だくなテリまま(;一_一)
たまには

車が往来する道路脇でもこれをやりだした時にΣ(´Д`;) うあ゙
テリままいい加減キレました
とはいえ放置する訳にいかないので再び抱っこしながら家の近くまで(汗汗)
たまには

家まであと数10メートルになった途端グイグイ歩きだすムッタ(-_-)
たまには

さすがに1:2でこれをやられるとイラッときてしまいました(苦笑)
最近”頑固”が度を増している気がするのですが・・・・・
なにかいい方法ありましたら教えてくださいませ。お願いしま~す m(._.)m



ブロ友のボステリちゃんが現在、脳腫瘍と闘っております。
頑張ってるダイちゃん・ロワ君に応援メッセージを送って頂けたらと思います。
ボストンテリアのダイちゃん 闘病記
ayana☆ボストンテリア親子☆脳腫瘍闘病記

ブログ村始めました♪よろしかったらポチってくださいませ♪♪
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

前と後

私事ですが・・軽くスランプです(-_-)
ブログスランプです(;一_一)
ネタはあるのですが・・・溜まってしまって、まとまらない・・
と弱音吐いても写真が溜まる一方なので初心に帰って(←大げさ)

土曜日。テリままとおとーさん、ご近所カフェの”コピルアック”で
写真教室があったので参加してきました。
お天気が良かったらテリ・ムジ同伴でお二人さんを被写体に~
なんて考えていたのですが・・・
朝から冷たい雨+真冬並みの気温で人間のみの参加となりました(^_^;)
”コピ”で参観者の方々と自己紹介のあと風景を撮りにGO
六角ノ井(鎌倉十井)を参加者で撮影
DSCN3566.jpg

雨なので植物の濡れ感などが綺麗に撮れるとのことで皆様接近撮影
熱心に”葉っぱ”をマクロモードで撮るおとーさんをテリままは盗撮(^_^;)
DSCN3575.jpg

この後も海やお寺を巡って撮影会をしつつ先生にカメラのモードの違いを聞いたりして
いたのですが・・なにせ寒い(;一_一)手足が冷え切ってしまって大変でした(汗)
”コピ”に戻ってコーヒーとケーキ(講習会に含まれてます(^^♪)を頂きました。
冷えた体にホットコーヒーが素晴らしく美味しくケーキの甘みがほっこりさせてくれました♪
ケーキの美味しさ講習会の成果は出てますかね・・・(笑)
DSCN3608.jpg

せ・・成果??(コピのママさん・先生すいません 汗汗)
DSCN3610.jpg

と、なんだかんだで3時間のカメラ教室を終えて急いで帰宅
カメラを構えてテリ・ムジのお帰りコールを撮ってみました・・・
せ・・・成果????テリまま写真のセンスゼロが判明しました・・・
DSCN3611.jpg

これで終わりじゃなんなので、昨日のお散歩風景を・・
海を背景にムッタを撮影。空の割合を少なくするといいそうです。
ムッタなんで縮こまってるんだ?(-_-)
DSCN3730.jpg

テリちゃんにピンと合わせてみたり・・・
DSCN3731.jpg

テリちゃんに花(草?)を背負わせてみたり・・・・
DSCN3739.jpg

坂道の急な感じを意識したり・・・・・・・・・・・そんなことしてたら
DSCN3734.jpg

お二人さんがウンザリしてきました(-_-)
ごもっともです。はい。
DSCN3736.jpg

”お散歩は楽しく”が写真に気をとられては本末転倒ですね(汗汗)
まあ無理せずテリ・ムジらしい写真をこれからもアップしていこうと思います(^_^;)


おまけ
ムッタの鼻パックン。パックンできてませんが表情がカワイイので(バカ親)
↓動画です

[広告] VPS



ブログ村始めました♪よろしかったらポチってくださいませ♪♪
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村









番外編

週末は雨だったり、寒かったりテリままの怠慢だったりで、お散歩に行けなかったので
本日は海沿い→駅→海沿いのロング散歩に行ってきたのですが、
その様子をアップする前に・・・”番外編”をお送りしたいと思います(苦笑)
早めに帰宅してきた、おとーさんが開口一番
”今そこで松風に会った!”
なんですと~~~!!!そう”松風”とは以前記事に書いた”幻犬”のお名前
”幻犬”の記事をアップしたあと、おとーさんがたまたま”コピルアック”
オーナーさんとブログの話をして、たまたま我が家にあったサイズの小さいワン服を
”コピルアック”のオーナーさん経由で”松風”にプレゼントしていたんです。
そんなことがあったので近いうちに会えるかな~と思っていたら
”おとーさんだけズルくない?!”
なので、おとーさんからの情報&スマフォの写真で”番外編 幻犬松風”こちらです(笑)↓
番外編

おおっカワイイ!!(#^.^#)テリ・ムジどちらでもないタイプ

番外編

ぷぷぷ^m^ お鉢大き目?
番外編

ふむふむ(=^・・^=)
番外編

むふふふふふふ
番外編

ああああああああああああああ~やっぱ実物見てないからコメントしづらいっ
おとーさん曰く、”松風”はムッタより
デカかったそうです・・・
テリちゃんより頭デカいかも・・・だそうです
プレゼントしたワン服喜んでくれたそうです・・・
ってムッタが着れない服あげたから着れないじゃん(汗汗汗!)
”松風”のパパさん曰く最近みるみる大きくなったとのことです(1歳超えてるはず?!)
わわわわ(汗)着れない洋服あげてしまったのね・・・・
”松風家”様失礼いたしました(汗)
と、テリままにとってはまだ”幻犬”ですが
ちゃんと実在してました(苦笑)
そしてとってもキュートなボステリ君でした



ブログ村始めました♪よろしかったらポチってくださいませ♪♪
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

海開き

木曜日。朝からいいお天気でソワソワ気味のお二人さん。
散歩行きますか♪本日のファッションチェック~
ビビッドな黄色のパーカーおそろです


外は既にハカハカ陽気なので海んぽに決定
ムッタ半笑い^m^
DSCN3520.jpg

テリちゃんは海に着くまでに少しバテ気味(ちょと暑かったかな? 汗)
DSCN3517.jpg

波打ち際に近づくや砂地に突っ伏し~~
さらにウネウネしそうになったので(汗汗)さすがににやめて~~
とりあえずお腹が冷えてハカハカ治まりました(^_^;)
DSCN3519.jpg

としばらく歩いていたら、ジャックラッセルの女の子
フレンドリーな子でしたが、ギャウるとヤバイので軽い挨拶のみ
ママさんがもう少し先の由比ガ浜にボステリちゃん結構いますよ~
って情報くれたので行くっきゃない(←古い)
しかし、13年住んでるけど見かけないんですが・・・(^_^;)
海開き

今回もボステリちゃんには会えなかったけど、フレブル君に出会いました♪
ガッシリ体型の”フクスケ君”積極的で
お互い興奮気味だったので軽い挨拶のみ(^_^;)
DSCN3533.jpg

由比ヶ浜まで行って駅の方に足を延ばそうかと思ったのですが
地面が結構暑くてアスファルトは無理そうだったので、海辺に戻り
来た道を帰ることに
と、ムッタが海で何か発見
ムッタそれ海藻だよ(^_^;)
DSCN3541.jpg

グイグイグイグイグイー
だから只の海藻だってば(^_^;)(^_^;)
DSCN3547.jpg

テリちゃんは、直接水に濡れるの苦手なのでムッタに引っ張られて迷惑~^m^
DSCN3542.jpg

だから言ったじゃん海藻だって^m^
海開き

三人して、足が砂まみれ~のジャリジャリになってしまったので(汗)
帰宅後すぐシャワータイム
海開き

シャワー後のムッタは・・・ボサ毛効果により・・・
海開き

今年初の海開きとなりました♪
これから、もっと暑くなってくるに従いムッタがドンドン沖に出ていくので(←船出? 笑)
ライフジャケットでも買おうかな~~と思ったりしてます^m^


ブログ村始めました♪よろしかったらポチってくださいませ♪♪
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
 

再びのヒマチー

先日、あの日以来冷蔵庫に保管されていた例のモノをお二人さんに
そうヒマチーです。
忘れた頃にやってくる憎いあんちくしょう(←?)
ヒマチ

すぐピンときたようです。(笑い)
ヒマチ

今回は15分のちょっとロングタイムで楽しんじゃってくださーい^m^
ヒマチ

やはりの食いつき(笑)やはりの満足度(笑)

ヒマチ

はい。15分経過~~。取り上げタイムがやってきました。
ヒマチ

テリちゃんが気付いた~
ヒマチ

なまはげ?(笑)
ヒマチ

追いつめられるテリオ(笑)威嚇してます。
ヒマチ

ああっ!”なまはげ” もとい”おとーさんに捕まりました”

この後も必死の抵抗は続き・・・前回同様別のヒマチーをエサに口から離した隙に
ヒマチーの取り上げに成功♪いやあ今回も熱くなりました(笑)
ヒマチ

一方あっさりヒマチー引き渡したムッタは・・・
テリオとおとーさんの修羅場にビビって壁の角に避難しておりました。(苦笑)
ヒマチ

満足?した二人はまた夢の中へ~~
ヒマチ

今回も取り上げ大変でしたが、少し時間を長くしてテリちゃんがガリガリするのに
飽きていたので前回ほどではありませんでした(汗)
また忘れた頃にあげようと思っております^m^



    ブログ村始めました♪よろしかったらポチってくださいませ♪♪
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

プロの技

帰省ネタ最終回です。
日曜日、神奈川へ帰宅する準備を済ませてからもう一度”カインズ”を
覗いて行こう。ということで(←既に聖地 苦笑)ペットコーナーをプラプラ
と、テリままとおとーさんの目に飛び込んできた
”ペット撮影会”の看板。しかも撮影代は無料(タダ)!
これはやるしかないでしょ(^^♪ということでテリ・ムジは家に置いてきていたので
実家に戻りテリ・ムジを連れて撮影をチャチャッっとしてもらって神奈川へ
帰ろうということになりました。
じーじとばーばも同行して(総出 笑)再び”カインズ”へ
撮影+L判の写真のみなら無料で他にグッズにフォトプリントをしたものが
2000円~だそうです(^_^;)う~~ん飼い主なら作っちゃうよね(笑)
あと、モデル犬のドレスの貸し出しもありました。
プロの技

2畳ほどの撮影スタジオ(^_^;)真ん中にお花
しかし気になるのが雑然と置かれたオモチャ(ワンコが気にするのでは?・・・苦笑)
プロの技

引きの写真
プロの技

我が家の前に2組のお客さんがいて、1組のお客さんはプードルちゃんを
5~7頭(おぼろげ)連れて既に撮影中。なかなか全員で撮影できなくて
苦戦されてる様子。(*_*)
もう少しチャチャッと終るかと思っていたのですが結構時間かかりそう(汗)
しかし、じーじとばーばまで同行させた手前意地で順番待ち(笑)
プロの技

なんとか、無事撮影終わりました(^_^;)
撮影風景を我々のカメラで撮ろうと思ってたのですが、
おとーさんもテリままもスタジオに同行したので撮影ならず・・・(;一_一)
経過:我が家の前のお客さんはオバサマがお一人でワンコさん2匹を連れてきて
いたのですが、順番待ちでワンコさんがウンピしちゃったり~(汗)
スタジオに入ってもチッコしちゃたり~~(汗汗)
撮影もお客さんの対応もカメラマンのオジサンお一人で行っていたので・・・
スタジオでチッコしちゃったワンコさんのオバサマにティッシュを3~4枚
これで拭いてって投げ入れたり~~~~~(汗汗汗汗)(苦笑)

いざ我が家の番になったら、前のワンコさんのチッコの匂いと周りのオモチャに
気を取られるテリ・ムジ・・・(゜-゜)
2匹の立ち位置に”もっと顔寄せて~””一匹は後ろ向いて振り返って~”
・・・・・そんなこと無理でしょ~~~(苦笑)的なプロから要求(笑)
とこんな感じで撮影は終了いたしました(=_=)おとーさん血圧上昇(汗)

グッズはというと、10カット分のCDを割引で2400円だったので
CDを選択10カット以上撮って頂いたんですがカメラマンのオジサンが
”いいよ全部入れとくから”と言ってくださいました♪
5月にサービスカウンターで引き渡しなので、ばーばに後日送ってもらうことに。

と、楽しい思い出をたくさん作った(笑)地元を後にして神奈川へGO
帰りは新東名を選択
途中御殿場から渋滞にはまり(汗)休憩もそこそこで車を走らせ
プロの技

テリ・ムジもお疲れのご様子

プロの技

日もすっかり落ちた頃に最後の休憩ポイント足柄SA
そこでこんなものを見つけてしまったので(笑)
ムッタビビりながら
プロの技

はいOK!
プロの技

お次テリちゃん

プロの技

さすがです
プロの技

最後まで飼い主のわがままにつき合わされたテリ・ムジお疲れ様でした♪
帰宅してお風呂はいってご飯食べたら爆睡しておりました^m^



ブログ村始めました♪よろしかったらポチってくださいませ♪♪
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

祭りだわっしょい♪

今回の帰省の目的であるイベントは”常滑春の山車まつり”
テリままの実家である愛知県のお祭りです(=^・・^=)
ン十年ぶりのお祭りの見学に一家でやってまいりました。
祭りは土日なので金曜は山車の下見と地元巡り+カインズ(←ここでガッツ君と遭遇)
祭りの山車は全部で6台(6地区分)
当日は混雑するので下見の際に記念撮影をすることに
テリままの実家地区の山車 からくり人形はお稚児さん
秋のお祭りの巫女さんのかっこうしてます
テリ・ムジを両脇に抱え腕がプルプルのテリまま
祭り

お次は隣の地区の桃太郎さんの山車
じーじがムッタとパチリ
あと4地区分の山車も回ったのですが、一緒に撮れなかったので割愛
(↑手抜きですいません 汗)
祭り

山車の下見の後は車で小一時間ほどの”魚市場”めぐり
こちらの魚ひろばさんは週末・年末などに行くと人人人
ですごーく賑わっているのですが、今回は平日だったので混雑もなく
見やすかったです。
テリまま年末にこちらに買い物に来た際に、立ち食いのかき揚げうどん屋さん
があって次回は絶対食べようと思っていたのですが・・・・既に本日の営業終了でした
魚市場の立ち食いなので早めの閉店なのかな(>_<)残念(泣)
祭り

代りに場内の丼屋さんに
朝食が遅かったので、おとーさんとシェアして”うにいくら丼”を食べました。
うにが新鮮で美味しかったです。(#^.^#)
テリ・ムジは場内NGなのでテリまま達が食事中じーじが場外をお散歩させて
くれてました。(じーじありがと)
祭り

もいっちょ魚市場に立ち寄り、干物・塩辛等を購入してきた、おとーさんと、じーじ
祭り

”カインズ”へ行く途中ケージの中で若干脱力のテリちゃん^m^ぷぷ
祭り

買い物・カインズから帰って夕方までのんびりしてから祭り前夜の”いさみ囃子の巡行”を一家で待ちます。
”いさみ囃子の巡行”とは祭礼当日山車が門付け出来ない所への御神楽奉納だそうで
実家の場所は丘の上なので、わざわざ来ていただきました。
じーじとばーばに抱かれるテリ・ムジ
祭り

この日はメチャ寒だったので、頭にマフラーのムッタ
近づくお囃子の音に反応
祭り

テリちゃんもじーじのニット帽を被って(笑)防寒

祭り

100人近いお囃子の方が実家の庭に集まって下さいました。
祭り

お囃子スタート
祭り

テリままの実家地区のお囃子です。地区によって演奏も違うそうです。
↓動画ですが暗いので、演奏だけお聞きくださいませ^m^

[広告] VPS


テリ・ムジも神妙な面持ち?^m^ふふふ
祭り

はい。まだまだ続きます(苦笑)長々とすいません(汗汗)
土曜日の祭り本番。山車が神社に集結
出店も出て賑やかです
普段は人も少ない街中にどこから出てくるのか!?
若い人もワラワラいます(笑)
祭り

またもや動画です。(汗)
山車を移動させるところです。ムッタも何事かと見物してます↓

[広告] VPS


実家近くに山車がやってまいりました。
祭り

テリままの幼馴染がお祭りのお手伝いをしていました。(^o^)
祭り

テリ・ムジに興味を持ってお子ちゃまも寄ってきてくれました。(*^_^*)
祭り

とこんな感じでン十年振りのお祭りを堪能してきました♪
やはり幼少期から聞いていたお囃子の音色はジーーンときましたね
長々と記事を書いてしまいましたが、最後まで読んで頂きまして
ありがとうございます(^o^)
次回は自宅へ帰宅の様子をアップいたします♪




ブログ村始めました♪よろしかったらポチってくださいませ♪♪
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村






突貫帰省

先週の木曜日から昨日にかけてテリままの実家である愛知県
一家で帰省しておりました。
元々、週末のイベントの為に金曜の夕方移動の予定があったのですが、
木曜日の朝テリままがノンビリ午前中の家事をしていたら、
おとーさんが”今日予定ある?ないなら今から移動しない?”?!今から(汗)
まあ、特に用事ないしってことで1日前倒しで移動することに!
急にバタバタ支度を始めた、おとーさんとおかーさんの様子にテリ・ムジもソワソワ
服とハーネスを見せた瞬間、テリ・ムジのスイッチON
大騒ぎするお二人さんを車の後部座席ねケージに押し込み(苦笑)
実家へGO!
移動

今回は”新東名”ではなく慣れ親しんだ”東名”を通ることに
一時走って第一休憩ポイントの東名鮎沢PA
しかし、雨が降り始め思いのほか寒かった為テリちゃんも外気に触れた途端にプルっていたので
おトイレだけでササッっと移動することに
移動

お次の第二休憩ポイントは富士川SA
この頃には雨も上がり太陽が顔を出してきました
移動

名物富士宮やきそば~~(^^)
移動

見晴のいい絶景ポイントがたくさんあります♪
移動

DSCN3030.jpg

東名は屋台系が多いので小腹のおともを購入牛串
移動

味付きなので、もちろんテリ・ムジは食べれませんよ~残念
移動

出発間際に富士山が綺麗に見えました♪
やっぱり間近で見る富士山は迫力ですね!!まさに絶景
日本人の血が騒ぎます(笑)
移動

お次の第三休憩ポイントは小笠PA
移動

そこで衝撃の土産物が”ウコンサイダー”
呑兵衛のおとーさんとテリままの肝臓を神様が気遣ってくれたのかしら?(苦笑)
さすがに買う勇気ありませんでした・・・
移動

東名最後の休憩ポイントは赤塚PA
移動

”チチロー”カレー(^_^;)色々ありますね~~
移動

そんなこんなで実家に到着~~
じーじ(テリまま実父)がお出迎え
移動

4ヵ月ぶりの実家が嬉しいお二人さん♪
移動

テリちゃんは迷わずベストポジションへ(笑)
その頃ムッタは部屋中探検
移動

ワンコの扱いに慣れてるじーじに
されるがままのテリちゃん ^m^ ぷっ
移動

おとーさん・おかーさんの目を盗んでテーブルの食べ物を物色したり
すぐ調子に乗るテリオ(;一_一)
移動

と、一気に賑やかになったテリままの実家でした♪
この後テリままは中学からの親友Bっちゃんと飲みに行って
4時間近く飲んで喋って帰宅しました^m^
(Bっちゃん!いつもありがと)





 ブログ村始めました♪よろしかったらポチってくださいませ♪♪
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村





ボステリセンサー

テリまま只今愛知の実家に帰省してます(=^・・^=)
正月以来だから、4ヵ月ぶりの実家で、もちろん
テリ・ムジも同行してます!(^^)!
来月のGWを目前にとっても中途半端な時期に
帰っているのには理由がありまして。
その理由を含め帰省の様子を時系列にアップしようと思ってたのですが・・
帰省2日目の昨日テリまま大興奮(笑)の出来事がありましたので、
それを今回アップいたします♪♪

昨日は地元の魚市場などを巡って我が家のお気に入りスポット
”カインズ”へ(←実家帰っても行くか 笑)
そこでテリままの隠れた能力のひとつ”ボステリセンサー”が察知したものとは・・・・・

”片パンチのボステリ君!!!!”お名前はガッツ君
ガッツ

カインズ敷地内にミニドックランがあるのですが、車を駐車しようと
ドックランの前を通った際にテリままのセンサーが^m^感度バッチシです
向こうは気付いてないので、どっかに行かれちゃう前に大慌てで車から飛び降り(笑)
無事にご対面成功
ガッツ

我々もドックランに潜入
ガッツ君積極的です!全然物怖じしません!!
テリオもいつものワンコさんと雰囲気が違うのを感じてるような
ガッツ

ムッタにもご挨拶
この後ヘコヘコされたムッタキレてました(笑)
ガッツ君さすがお若い^m^ふふふ 1歳半だそうです♪
ガッツ

ムジ・テリとバトルの後興奮が止まらないガッツ君は
ママさんに捕獲されちゃいました(^_^;)
動きも早いし元気だし、やはりボステリちゃんとの絡みは
一味違いますね♪♪
ガッツ

ボステリが集まったら、やらねばならない(←義務?)
集合写真
ガッツ

集合写真??? (笑)
ガッツ

ガッツ君一家は他にチワワさんもいたんですが・・・お名前聞くの忘れちゃいました
色々お話もはずみ♪♪
テリままちゃっかり自分のブログの宣伝までしてしまいました(苦笑)
初対面の方ともお話が弾むボステリミラクル
ガッツママさん・パパさん是非是非ご連絡お待ちしております!!(^o^)
ガッツ

名残惜しんでドックランで別れた数十分後またまた会えました(笑)
またも話は弾み♪
ガッツ

改めてガッツ君のお写真を撮らせてもらおうとするのですが・・
ガッツ

なかなか正面のお写真が・・・動き早い~~
ガッツ

ガッツ君ママさんがこっち向かせてくれて^m^
うふふ 片パンチがキマッテるガッツ君でした!!
ガッツ


また、テリ・ムジ家帰省の際にはお会いしたいしたいです~~
テリまま片パンチさんってあんまりお会いしたことないのですが。
カワイイですね♪♪なんか白いお顔がセクシーでした(笑)
ガッツ君ママ・パパさんありがとうございました♪♪♪♪♪




   ブログ村始めました♪よろしかったらポチってくださいませ♪♪
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村





下からムッタ

ムッタとテリちゃんの喧嘩風景
んん??ムッタ下から攻めてます(笑)
へそ天で強気って・・・・
たじろぎながら抗戦するテリちゃんですが・・・
ムッタキレキレの攻撃+迫力に負けて
”ごめんね。ごめんね~”で喧嘩終了
動画をどうぞ↓(ムッタ女子なのに・・なんつうかっこ 汗)

[広告] VPS


その後もテリオの謝罪は続き・・ムッタ迷惑顔(笑)
からムッタ

何?!その手っ!(笑)イチャイチャしおってからに
はあ~~仲いいなら喧嘩すんなよ~~
下からムッタ

最近下から攻めるのがブームなムッタさんでした
しかし他のワンコさんってこんな喧嘩するんでしょうか????



    ブログ村始めました♪よろしかったらポチってくださいませ♪♪
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


滑らんワン

昨日の午前中は、お天気で程よく空気も乾いていたので
床のワックスがけをいたしました。
フローリングなので、やはりワンコの足滑りが気になり
絨毯を敷くことも検討しているのですが、とりあえず定期的に
ワックスを塗り直すことにしてます。(←結構大変)
と、いうわけでお二人さんには隣の和室に隔離。
普段和室は開放してないので、少し落ち着かないみたいですが
以前大掃除の際にテリままの部屋に隔離したらムッタに復讐されたので・・
滑らんワン

ラグにベッドにお水も用意して(ちなみに最近の水入れはバケツの我が家
滑らんワン

ワックスがけの前に掃除機・雑巾がけを行う母を覗き見
滑らんワン

そのうち、喧嘩が始まり
(ここらで正味1時間経過)
滑らんワン

喧嘩にも飽きたテリちゃんは寝に入り
(←マイペース)
滑らんワン

ムッタはワックスがけ2回目に入った母に軽いプレッシャー
滑らんワン

もう少しだから待ってろって(汗)
滑らんワン

正味2時間かかり、ワックスかけ終了~~!
手抜き家事のテリままは部屋全部をワックスがけしたりいたしません。
ラグの周りだけピカピカ~~
更に多少の残り毛も気にしません。
ワックスに塗りこまれた”犬毛”がチラホラ
滑らんワン

ワックス効果約6ヵ月ってあるけど、そんなもたないんですよね
20年もつワックスがあるらしいけど
滑らんワン

とりあえず、足すべりがなくなってテリままも一安心(^_^;)
テリ・ムジも調子のって飛び跳ねてました





    ブログ村始めました♪よろしかったらポチってくださいませ♪♪
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

幻犬を捜せ

本日のお散歩のテーマはズバリ”幻のボステリを捜せ!”
どういう事かと申しますと・・・
テリ・ムジの地域、あまりボステリちゃんが居ないのです。
土地柄ワンコさんは沢山いますし、ドックランに行けば
あまり見かけない犬種のワンコさんにもよく会います。
しかーし。なぜかボステリ遭遇率が格段に低い!低すぎるんです!!
しかし去年、ご近所カフェの『コピルアック』
HPにボステリちゃん来店の記事が
しかも、『コピ』のオーナーさんの知り合いでかなり近所
それ以来、いつ会えるかな~と楽しみに散歩に行くんですが・・・
全く会わないボステリちゃんのお姉さん(←人間)には何度か会うんですが、
肝心のボステリちゃんに会わない!なので、
おとーさんとテリままの間でそのボステリちゃんは
”幻の犬””幻のボステリ”と呼ぶようになりました

まずは”幻のボステリ”のお散歩コースであると思われる(おいおい)小道へ
テリちゃんめんどくさそ(笑)
幻犬

お寺がありました!ここも遭遇ポイントかな?!
ムッタなぜかビックリ顔
幻犬

捜索はまだまだ続き・・・階段を上がって
幻犬

上がって上がって上がった先には(捜索そっちのけ)
神社がありました
ワンコたちの健康その他諸々お祈りしました
幻犬

幻犬

こっちの道は急すぎて断念
幻犬

今回も幻で終わってしまいましたしかしホントいつ散歩してんのかしら?
ムッタにはやはり、いつもの広場がいいみたい
幻犬

テリちゃん、好きな匂い嗅ぎもあまり出来ないうえ階段の上り下りで
どーでもよさそう
幻犬

先日購入したロングリードでボール遊びをしようと、ボールを投げ
ムッタがダッシュしたらロングリードが絡まってしまいました
ムッタごめーん ビックリしたね
幻犬

投げた後”持ってきて”の呼びかけ無視のムッタ
ボールをモギュモギュさせながら口に押し込んでました
幻犬

何度か投げてたら
ちょっとだけ、テリちゃん参戦
幻犬

帰り道は”ハカハカ笑顔”
まあまあだそうです(笑)
幻犬

帰り道もボールを要求のムッタ
ボールLoveだそうです
幻犬

いつか”幻のボステリ”ちゃんに会えるかな~
なかなかの武勇伝を持ってるらしいですよ ^m^




    ブログ村始めました♪よろしかったらポチってくださいませ♪♪
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

ヒマで暇チー

土曜日。またも春の嵐到来ということで家族全員で籠城
夕方ワンコのご飯の時間が迫った頃。おとーさんがヒマチー
あげてみようと言い出しました。
ということで、初ヒマチー体験のグッズ
右手にテリ・ムジそれぞれのヒマチー
ヒマチーの上にタイマー(10分で取り上げるらしいので)
カメラ2台(笑)とここまでは普通のワンコさんのヒマチーグッズ(?)
更に我が家は、好きなおやつを取り上げるというワンコにとって理不尽な行為に
激しく抵抗する輩がおりますので(汗汗汗)
もしもの時の厚手の手袋(←もしも?)
気をそらし用のワンコ用ソーセージ(真ん中)
20130406_184839 コピー

まだ、ヒマチーの存在に気付いてないお二人さん
P4050737.jpg

まだ解ってない
P4050744.jpg

解ってない・・・
暇チー

タイマースタート
P4050742.jpg

テリちゃん気付いた?
P4050745.jpg

テリちゃん野生の顔
P4050748.jpg

隠れた~~
暇チー

ムッタは・・・
暇チー

止まりません(笑)
暇チー

誰???(笑)

暇チー

そろそろ取り上げの時間です(律義に10分 笑)
暇チー

アイテム装着(注:テリちゃん対策どんだけ? 笑)
暇チー

ムッタ”青天の霹靂”
暇チー

お次テリちゃんの取り上げ。はあ~マジでこえ~
後ろ姿が迫力
暇チー

はい。取り上げました(苦笑)
空白の時間に何が!!!(笑)
経緯:激しい抵抗の末テリちゃんを捕獲、ヒマチー咥えたまま離さない。
気そらし用のソーセージもシカトなので、もう1本のヒマチーで気をそらしたら
自分のを離しました
二兎を追う者は一兎をも得ず
最後は僕何もしりませ~~んの顔で記念撮影(←何記念?)
暇チー

やはり、評判のおやつだけのことは、ありました
ムッタもさすがに丸のみ出来ないので、ひたすらガリガリ
テリちゃんも予想通りの行動(汗)
でも、10分は短かかったかな(笑)二人ともノッテきたところ取り上げられ不満気でした。
匂いも普通にチーズのいい匂いで、取り上げるの平気なワンコさんは喜びます!
                     (↑我が家だけ? 苦笑)




    ブログ村始めました♪よろしかったらポチってくださいませ♪♪
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


由来

こんにちは。ムッタぱぱです。はじめまして。


muji.jpg

「海辺のくらし」というブログを書いておりますが、
http://umibekurashi.blog10.fc2.com/

嫁が、今年よりブログを書くということで、ボステリカテゴリーは委譲することになりました(笑)
ちなみに最近更新しておりません・・・

私のハンドルネームは「ムッタ」で愛の名前(手前の子♀)を本人に許可なく使っております。
ちなみに宇宙兄弟の六太(ムッタ)よりずっと早い命名なのです。

「オードリー オブ ジュリン ジェイピー」が家にきたときの名前

我が家にきてからは「ムジ」が本名  <=大抵 怒られるとき
ムッタ」「むんむん」が愛称    <=大抵 可愛がられるとき
で呼ばれています。

名前の由来は、私の故郷である宮崎県都城市の方言
「 むじい (むぜらし) 【方言】, (意味)かわいい。 (使い方)「花子ちゃんはむじか~。」(花子ちゃんはかわいい)」
から

親ばかですが、素敵な名前だと思っていますw

ちなみにテリオ(写真 奥の子♂)は
「ボブ オブ フクオカ アントニオ」
アントニオってw

ボストンテリア」でテリオです(和名:照男)。あまり深い意味はありません。

皆さん愛の名前ってどうやってきめました?



テリまま追記

ブログの先輩”ムッタぱぱ”のおかげで今があります(ヨイショ↑)
ちゃっかり、自身のPR忘れてません(笑)
これからも、ちょくちょくムッタぱに記事お願いしようかしら^m^ムフフ


    ブログ村始めました♪よろしかったらポチってくださいませ♪♪
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

テリちゃん今年最後?の点火式

先日の暴風雨のさなか、ワンコたちには少し肌寒かったようでして
テリちゃん恒例の”アレ”
”アレ”の動画です↓
[広告] VPS


テリちゃんまさかの凡ミス
肝心のコンセント入ってませんでした(苦笑)
そりゃ点かないよね・・・
ってことで再度チャレンジ↓
[広告] VPS


テリちゃん今年最後?の点火式ご苦労様(=^・・^=)


猫さん再び

本日、朝のゴミ出しを終えて自宅に戻ってきたところ、
駐車場に”あの猫さん”が!
相変わらず愛想良しです
家にいるおとーさんを呼びつけて、カメラとおやつ(テリ・ムジ用)
を持ってきてもらい、玄関先へ移動
”カワイイ!!”
猫さん再び

”可愛すぎる!!!”
猫さん再び

おやつは拒否られましたが
とにかくかわいいーーー!!!
こんなに、人懐っこくて、さらわれちゃうんじゃないかと心配になるくらい
ちなみに男子でした
猫さん再び

テリままが切り上げて家に入ろうとしたら・・・
あらららららら
迷いなく家の中へ\(◎o◎)/!
猫さん再び

お部屋チェック!
猫さん再び

こんなとこもチェック!!
猫さん再び

お気に召されたようで
猫さん再び

そのまま拉致っちゃいそうなので(←犯罪だよ
今日のところは(←ところは?)お帰り頂きました。
はあ~~野良ちゃんじゃないよねえ(:_;)
マジで我が家に迎えたい!!!
猫さん再び

その後お散歩行きました。(この前と同じ服~~)
猫さん再び

駐車場の前は車の通りが激しいので玄関先に移動したんですが、
スリスリでついてきてくれて、ホント可愛かったです

雨なので・・・

昨日の暴風雨まさに”春の嵐”でした
テリままはお休み。おとーさんも所用でお休み。
ムッタはこのとおり
雨なので

オモチャのストックが切れているので・・・
使わないニットのアームカバーを固結びしたものをオモチャ代りに
雨なので

結構楽しんでます(笑)
雨なので

雨の中テリままとおとーさんは買い物に
100均の”ダイソー”(ダサソーじゃないですよ)
フリスビーちっくな、おもちゃをお二人さんのお土産に
雨なので

テリちゃんハンターの顔つき(笑)
雨なので

フリスビー的遊び方をするかと思いきや・・・
おとーさん頭にON
この後テリ・ムジに思いっきり飛び掛かられてました
雨なので

そして、雨上がりの夕方みんなでお散歩
いつもの散歩コースもいい雰囲気です
雨なので

ムッタもお花と写真撮影
花より、葉っぱ狙ってます(汗)
”それは食べちゃダメですよ!!”
雨なので

テリちゃんは鼻垂らしてるし・・・
雨なので

気を取り直し、海を撮影
伊豆大島が見えてます。(おとーさん曰く珍しいらしいです)
雨なので

広場の展望台からパシャリ
雨なので

ムッタもパシャリ
雨なので

午前中の雨風が嘘のような夕方でした。



4・1

4月入りました!新年度ですね
ってことでお散歩行ってまいりました。
とりあえずファッションチェック(無理やり
テリちゃん・レオパードのラグラン 黄色の切り替えとアニマルが決まってます!
裾まくられてますね(笑)
ムッタ・フクロウタンク 蚊がこないモスケープ機能付き!ピンクで女子力UP!
4・1

はあ~~みんなが振り返って見てる気する~~親ばか 誰もいませんでした)
んん?どこからか視線が
すると・・・
4・1

4・1

4・1

4・1

動画も頑張って撮りました\(◎o◎)/
普段猫さんどころか、ワンコさんとの絡みも少ないので、
あまりのことにテリまま静かに大興奮~~

[広告] VPS


空気を読まないテリオに猫さんを驚かしてしまいましたが
またまた猫さんから寄ってきて・・・4・1

通りすがりのインドの方に写メ撮られたり
テリ・ムジの関係性を質問されたり(笑)
4・1

我が家から歩いて5分位のお宅の垣根から現れた猫さん
当然家猫さんですよね
にしてもワンコに積極的(゜レ゜)
ムッタもワンコさんと勝手が違うのかフリーズ気味だったし
う~~ん。またお会いしたいな
4・1

お見送りまでしてくれました。(=^・・^=)
4・1

エイプリルフールでしたが、やらせなしですよん(笑)
いつもは、猫さんに会うと思いっきり威嚇されてるので(苦笑)
こんなことって、あるんですね







sidetitleヒトならいくつsidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

テリまま

Author:テリまま
管理人のテリままです。
どうぞよろしく。
ボステリのムッタ・テリオと
犬目線・人目線で日々の出来事を
つづっていこうと思います。

sidetitleランキング参加してますsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleお友達更新sidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitle最新トラックバックsidetitle