fc2ブログ

シーカヤックと病院

日曜日。おとーさん朝から海に出るというので
みんなで海まで朝んぽへ

シーカヤックと病院

テリちゃん1枚撮らせてくださーい。

シーカヤックと病院

この後バランスを崩しちゃいました(^_^;)
※音でます~ミュートにしてご覧下さい
[広告] VPS


と、そんな事をしながら海へ到着~。

シーカヤックと病院

船出前にムッタからパワー貰いましょう

シーカヤックと病院

結果ムッタのパワー不足で釣果はアジ一匹でした(-_-)
まあ無事に帰ってきたのでヨシとしましょう

シーカヤックと病院

この日は忙しく、朝んぽから帰宅したあとムッタを病院に
待合室でブルちゃんに会いました♪
このマイロ君のお家には9歳と8歳のボステリちゃんがいるんですって♪
マイロ君は3男坊でムッタにグイグイ来てくれました(*^_^*)

シーカヤックと病院

顔ちけ~~(^_^;)
この後、やっぱりムッタがギャウっちゃいました
マイロ君ごめんね(汗)

シーカヤックと病院

今日はダニのお薬と、ムッタのオデキで来院
オデキの場所が場所なんで(葉っぱの下です~汗)
ちゃんと診て貰おうね

シーカヤックと病院

体温37・8度で平熱でした
(ムッタは持病があるので少しだけ低体温なんです)

シーカヤックと病院

お次葉っぱの下のオデキを診察
”しこり”になってないので表面の炎症ぽいねとのこと。
塗り薬を処方して貰いました。

シーカヤックと病院

あと、朝んぽの時後ろ足がちょっとだけおかしかったので、脚の関節も
診てもらいました。
今回は特に異常も見られなかったけど、今後椎間板ヘルニアには
気をつけて下さいって(;_:)

シーカヤックと病院



  オデキ大したことなくて良かった(^_^;)
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
いつも訪問有難うございます(人´ω`)



スポンサーサイト



テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

あの服再び

昨日のテリままの誕生日にお祝いコメント頂きまして
ホントにホントに有難うございました~(*^_^*)
いくつになっても嬉しいもんだな~って改めて思いました♪
○○歳の1年も、テリ・ムジ&おとーさんをネタに頑張って行きます!


えっと、連休ネタまだあるんですが、ちょっと休憩して
今週に入っていきなり寒くなってきましたね
朝なんて布団から出れません~~

変な服

テリちゃんも日向が恋しいようで、高台でポカポカしてます。
ボステリちゃんは短毛種なので、冬の寒さがこたえるらしく・・
特にテリちゃん・・冬場は相当着こまないとガタブルなんです。

変な服

大した衣替えじゃないけど、タイミングが分かんないんで
取りあえず初夏まで来てた服をムッタに着せてみました。

DSCN8637 2

良くあるデザインなんですけどね(笑)
(もし、同じようなの着せてる方おられましたらスイマセン(*- -)(*_ _)ペコリ
あくまでもムッタに着せたイメージなんで。。。)

変な服

買う時は気付きませんでした(苦笑)
ホームセンターでサクッと買ったからね

変な服

最初→リンク

変な服

なんてテリままが思ってること通じちゃった?!(ヤベ~)

変な服

これが始まると長いんだよね(-_-;)

変な服

だってじゃありません
テリちゃん見てみ

変な服

ヨレヨレでしかもタンクだよ(^_^;)
&おチッコで濡れるから裾まくられてるんだからね~
(↑それは関係ないね 笑)

変な服

うんうん♪この日はTHE秋晴れだったもんね

変な服

って、最初ブツクサ言ってたのテリちゃんだよね~
危うく騙されるとこだったわ(-_-)

変な服


  
  なんだかんだ言って結構着せてます( ̄▼ ̄)
  皆さん衣替えしましたか?

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
いつも訪問有難うございます(人´ω`)
不定期でコメント欄閉じてます。(特に週末)
その際も拍手コメに書き込んで頂けましたら幸いです(#^.^#)
ご不便おかけいたしまして申し訳ありません


テーマ : わんことのお散歩風景☆
ジャンル : ペット

食べた食べた~♪

稲村ケ崎でディナー続きで~す
なんと、もう一品追加(よく食うね 苦笑)
イカ・エビ・ホタテのソテー(*゜∀゜)フレンチなソースが
また美味しかったです♪
付け合せにカボチャの茹でたのがあったので、テリ・ムジにも
おすそわけ♪目の色変わってました(笑)

誕生日

こちらの食事ホント美味しい~~♪
今回は泡泡も2杯にと留めて食べに集中しちゃいました(*´ェ`*)゚

誕生日

散々食べて、おなかいっぱい!って思ってたら・・

誕生日

背後からなんか来ました~

誕生日

写真撮れなかったけど、花火バチバチでやってきましたよ~(笑)
テリまま花火付のケーキって初めて見たよ~^m^ぷぷ 
あっという間に消えるんですね(笑)
花火が消えたらスタッフさんがローソクに火をつけてくれました

誕生日

ケーキにローソク・・・

誕生日

はい。今回のディナーはおかーさんの誕生日会でした(///∇//)
自分の誕生日ネタを長々と書いてしまいスイマセン(汗)
(ちなみに誕生日はこの日じゃありませ~ん)

ケーキはおとーさんのサプライズヮ(゚д゚)ォ!
(事前にバレてましたが 笑)

誕生日

スタッフさんが写真撮りましょうか?っておっしゃってくれたので
家族4人の記念写真が撮れました♪
スタッフさん有難うございますー♪

ムッタ前見ろ~(笑)

誕生日

この盛り合わせかなりボリューミーでした( ゚Д゚)ウヒョー
最近甘いモノのが別腹にならなくなってきて・・・
ブラウニーとかヘビーなケーキが入らなくなってました・・・
果物はワンズにもおすそ分け♪

誕生日

苺もどーぞ(^o^)

誕生日

食べた♪食べた♪

誕生日

おとーさんあざっす!!
ムッタ又背向けちゃってる∑(´□`;)

誕生日

車で来たらおとーさん飲めないもんね。
電車でガタゴト帰るのもいいもんです(*^_^*)
帰りは空いてました

誕生日

鎌倉に到着。

誕生日

更にバスで帰宅で~す♪

おっと、テリ・ムジのご飯忘れそうになりました(汗)

誕生日

我が家は誕生日のお祝いは人間もワンも一緒に行けるお店をチョイスして
みんなでお祝いするようにしました♪
普段よりちょっと贅沢なディナーで大満足な1日になりました(*^_^*)


  来年も行きたいなあ♪
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
いつも訪問有難うございます(人´ω`)
不定期でコメント欄閉じてます。(特に週末)
その際も拍手コメに書き込んで頂けましたら幸いです(#^.^#)
ご不便おかけいたしまして申し訳ありません


テーマ : わんことおでかけ♪
ジャンル : ペット

★緊急 情報等お待ちしてます★ブロ友さんの車が盗まれました

今朝ブログチェックしてビックリ!
ブロ友のもとさんの車が盗まれたそうです(ΩДΩ)

場所:練馬区の大泉学園町
日時: 9月26日明け方か日中
車に積まれて盗まれたようです


↓本文転記しました

セルシオ 30後期
シルバー
練馬と330 6960

拡散手配願います

車

この車には 被災地ボランティア活動やいろんな動物保護愛護をお手伝いさせて頂いた
貴重な経験と思い出が沢山詰まっております(T_T)(もとさんブログより

無題2


テリままも車じゃないけど、バイクが朝起きたら駐車場から
消えてた事あります(泣泣)
大事な愛車どうか見つかって欲しいです(;_:)

いつもワンちゃん・猫ちゃんの為に頑張ってるもとさんの思い出の愛車です
時間が経つと難しくなります(>_<)
是非拡散して頂けたらと思います


昨日の続きも同日アップしておりまーす  
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
いつも訪問有難うございます(人´ω`)

テーマ : 飼い主の日常生活
ジャンル : ペット

稲村ケ崎でディナー

続きで~す♪
今回はディナーでの予約でした(*^_^*)
テラス席へは店内の通路を通るのですがカートでも抱っこでもOK
とのこと。
周りのお客さんに気を配りながらカートでテラスへ抜けます。

稲村ケ崎


テラス席は広くはないけど目の前が稲村ケ崎の海。
昨日の9月26日に24年ぶりのサーフィンの大会があったそうです!
なんだかタイムリー(*゜∀゜)=3!!

稲村ケ崎

先ずは生ビールで乾杯♪一息つきました^m^

稲村ケ崎

床に何も落ちてないのにウロウロして落ち着かないので
ムッタは抱っこ。

稲村ケ崎

テリちゃんは電車移動でちょっと疲れたかな

稲村ケ崎

お料理が来る前に2杯目♪コロナにしました(´3`)

稲村ケ崎

サラダはシーザーサラダ他にも海鮮サラダとかありましたよ♪

稲村ケ崎

おなかペコペコのおとーさんとおかーさん
食べるのに専念したいのでワンズには床で待っててもらいます。
自分たちが食べれそうなモノには分かるらしくペロンチョでアピール

稲村ケ崎

サラダのお野菜をほんのちょっと^m^ぷぷ

稲村ケ崎

お料理出て来るの早いですよ~♪
ガーリックバターが染みてて、本気で美味しかったです~(*^m^*) ムフッ

稲村ケ崎

お肉ジューシーなハンバーグ

稲村ケ崎

かなり大きいなエビフライ♪サイコ―です(*^_^*)

稲村ケ崎

時間が経つと足元でウロウロしだしたのでムッタは抱っこ
ガーリックトーストに釘づけ(笑)

稲村ケ崎

ムッタは食べれませ~~ん

稲村ケ崎

3連休の中日で道も渋滞です

稲村ケ崎




  もう一回続きまーす♪
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
いつも訪問有難うございます(人´ω`)


テーマ : わんことおでかけ♪
ジャンル : ペット

初めてシリーズ 江ノ電でGO

連休2日目は、前から挑戦したかった、電車でお出かけを決行
先ずは最初なのでカートで挑戦。
自宅から駅までのバスは無事クリア

鎌倉駅から江ノ電に乗ります。改札はJRなので
何か言われないかドキドキ(大丈夫でした♪)

江ノ電

JRから構内乗換で江ノ電へ。3連休とあって凄い混雑(´Д`ι)
そーでした(汗汗)平日はガラガラの車内も休日は凄いのです(汗)

江ノ電

一本次の電車に乗ることにして・・
満員の江ノ電に乗車。テリままも江ノ電初めてで
テリ・ムジと一緒に江ノ電デビュー
しかし、満員電車でカートは厳しいですね(^_^;)

江ノ電

10分間の電車の旅。ムッタはキョロキョロしてたけど
テリちゃんは余裕~^m^ 一声も発しませんでした♪
(偉いぞ!!)

江ノ電

ちっちゃな、ちっちゃな稲村ケ崎駅に到着♪
ちなみに手荷物料金かかりませんでしたσ゚д゚)ボーノ

江ノ電

歩くこと3・4分で眼下に海
海沿いの道を少し歩き、この日の目的のレストランが
見えてきました♪

江ノ電

テラス席ワンコOKでオーシャンビューの『MAIN』さん
店内も凄く広いけどワン連れだからテラスを予約(*^_^*)

江ノ電

お店と併設で温泉があります♪
今度来てみようかな^m^

江ノ電

予約に時間までまだあったので、ちょっとお散歩へ

江ノ電

崖の上にある公園

江ノ電

昔の映画の舞台

江ノ電

悲しいエピソードのブロンズ像

江ノ電

ぐるっとお散歩したら、いい時間。

江ノ電

(●≧艸≦)ウフフ楽しみ~♪♪

江ノ電


  次回へ続きます~♪
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
いつも訪問有難うございます(人´ω`)

テーマ : わんことおでかけ♪
ジャンル : ペット

ペットアロママッサージ 実習編 

ヒルズでのんびりした、おかーさんとムッタが教室に戻ると
獣医の先生の講義中。
テリちゃんもウトウトしてしてましたが、他のワンちゃんが鳴いたりすると
ギャウギャウ合戦(-_-;)
長丁場なので、ワンちゃんも飽きがきてるみたいでした。

実習の前に休憩をはさんで。いざ実際にワンコにマッサージ開始。

アロマ実習

Mダックスのマヤちゃん。普段とは違う環境で首も凝り凝り
マヤちゃん用に調合したアロマオイルで先生がお手本を見せてくれます。

アロマ実習

おとーさんがテリちゃんをマッサージ。

アロマ実習

ムッタパパ:談
テリちゃんのオイルブレンドは、
ラベンダーX2滴 スイートマジョラムX1滴 イランイランX1滴
いずれも鎮静(落ち着かせる効果のある精油)効果のあるものを選びました。
マジョラムには、血管を広げて温かくする効果もあります。

オイル

机と壁の間で狭そう~~(苦笑)

アロマ実習

そう。ワンちゃんのマッサージは背後からはNGなんですって(゚ω゚;A)
おとーさん、横からマッサージやり直し。

ムッタパパ:談
確かに飼っている犬であれば、後ろから覆いかぶさること(順位が上位)に抵抗はないでしょうが、
よその犬に対して、この体制はストレスや抵抗感を与える可能性がありますね。

アロマ実習

ボステリちゃんは骨格がしっかりしてるので、しっかり手で圧を
かけます。
トイプーちゃん・ポメちゃんなんかは優しくしてくださいね。とのこと。
とにかく犬種によってマッサージの強さを変えます。

アロマ実習

生徒さんより、ワンの数が多かったので、あぶれたムッタは
先生にマッサージ。
飼い主以外に触られるの、少し苦手なムッタは腰が引けてます。
(こういう時はビビり(-_-;))

アロマ実習

それでも、だんだん気持ちよくなってきました。

アロマ実習

テリちゃんはこのとおり(笑)

アロマ実習

自分のワンコだけでなく色んなワンコのマッサージを経験するために
ワンコをシャッフル
ムッタはイタグレちゃんのママさんにモミモミされてます♪

アロマ実習

イタグレちゃん2人組。メッチャフレンドリーでイイ子ちゃん。
なのに、テリ・ムジはギャウってました・・・・(-_-;)

アロマ実習

ママが大好き過ぎて、他のワンちゃんをマッサージするママを
涙目で眺めていたキャスパー君(♂)笑
メッチャカワイイ~(笑笑)

アロマ実習

ムッタパパ:談
あるきっかけで、ペットアロマセラピーの勉強をはじめました。

人間にとってアロマというと『美容』のイメージだと思いますが
『ペットアロマセラピー』は、ペット(私は犬に特化していますが)の犬種特性・
個別性格・問題行動・症状をみて解決する精油を作る。

飼い主と愛犬が、なるべく長く健康で楽しく触れ合って過ごせるように
することだと理解しました。
奥が深いです。もっともっと勉強しようと思っています。



  ぱぱさん日々勉強中です♪
  写真の枚数の関係でザックリですが今後も
  ご紹介出来たらと思ってます。

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
いつも訪問有難うございます(人´ω`)



テーマ : わんことおでかけ♪
ジャンル : ペット

ギロッポンでルービー

おとーさんのアロマの講座は朝から夕方までガッツリなので
実習以外の時間に街をお散歩♪
六本木ヒルズが近いので、ムッタと二人で行ってみました(*^_^*)

ヒルズ

入口広場付近にも緑が多くて、以前人に連れられてきたことありますが
ワンコと来ると又目線が違っていいですね♪

ヒルズ

目ぼしい場所でパチリ

ヒルズ

3連休だけど、思った程の混雑ではなかったかな?
(普段の人出は知りませんが・・・)

ヒルズ

ヒルズはワンコOKと聞いていたものの、ワンちゃんが歩いている姿を
見かけなかったので、警備員さんにお聞きしたところ、
”外は普通に歩いて全然平気ですよ~(^o^)館内もキャリー・カートOK 
抱っこでも大丈夫ですよ~”とのこと。
対応も凄くニコニコして頂いて、親切でした♪

スリングを持って行ってたので、館内はムッタをスリングにIN。
地下にトリミング&グッズのお店があります。

ヒルズ

バスタブがガラス張りで丸見えの状態(ペット用です~)

ヒルズ

テラス席のワンコOKなお店でランチをしようとブラブラ
こちらのお店にもカートでワンちゃんが一緒にランチを楽しんだり
してました。

ヒルズ

地下の広場(?)でアジアなイベントが開催されていて
屋台と泡泡発見♪
勉強中のおとーさんに悪いと思いつつ・・・

ヒルズ

生一丁お願いしまーす♪♪

ヒルズ

屋台でご飯も調達。ご飯とお肉系煮込み2種・ゆで卵・野菜の甘酢
で横に添えられたソースが少量でも激辛
美味しかったですよ♪

ヒルズ

池の周りは木陰も沢山。

ヒルズ

今の時期のワンちゃんのお散歩にイイ感じです(#^.^#)

ヒルズ

ムッタにもオヤツをあ~~ん♪

ヒルズ

地下の広場から外階段をヨイショヨイショ♪
さて、午後の講義へ戻りましょう~♪

テリちゃんは静かに出来てるかな♪

ヒルズ




  次回実習の様子で~す♪
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
いつも訪問有難うございます(人´ω`)
拍手コメント沢山有難うございます♪♪♪
連休中は外出ばかりで、なかなかお返事に伺えずにごめんなさい~~



テーマ : わんことおでかけ♪
ジャンル : ペット

ペットアロママッサージ

連休最後ですね
我が家の3連休はガッツリ1家4人で過ごしております(*^_^*)
そんな連休初日は車に乗ってある場所へ

アロマ講座

出がけに興奮してたムッタは後部座席でリードがグルグルに
なっちゃったので、今回はおかーさんのお膝です。
あっという間に眠そう(。ρω-。)

アロマ講座

高速も途中までは渋滞なしでしたが・・・

アロマ講座

首都高乗ったら時間がヤバイ感じ芝浦で一般道へ

アロマ講座

下道の方がすいてました。
東京タワーを通り過ぎ

アロマ講座

目的地が近づいてくるとテリちゃんも起きだしました。

アロマ講座

六本木にある、とあるビルで

アロマ講座

『ペットアロママッサージ』の講座が開かれているんです。
おとーさん、7月から毎週土曜日こちらの講座に通っています。

アロマ講座

『ペットアロママッサージ』の名のとおり、アロマを使ったペットケア
今回は実際にワンコでマッサージの実習があるのでテリ・ムジを連れて
やってきました。

アロマ講座

遠方から来ている生徒さんもいらっしゃってます。
皆さん愛犬を連れていらっしゃってて教室は賑やか。

この日はトイプーちゃん・Mダックスちゃん・ポメちゃん
イタグレちゃん・テリ・ムジと計7頭。ヮ(゚д゚)ォ!

ワンちゃん同士仲良く出来る子は近い席(*^_^*)

アロマ講座

勿論(泣)テリ・ムジは離れた席で| ̄ω ̄A

アロマ講座

午前中はワンコのマッサージオイルの作製に加え
ワンコの肉球保護のクリームと

アロマ講座

人用にリップクリームを作りました。
その間、おかーさんはテリちゃんを抱っこで見学させて頂きました。

アロマ講座

講義の間一時大人しくしていましたが、何かきっかけで
ギャウってしまうので、テリ・ムジを連れておかーさんは外出。
午後の実習この調子で大丈夫かしら~ε=( ̄。 ̄;)フゥ
次回へ続きま~す♪


  次回六本木と言えばアレでしょな場所へ(・∀<)
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
いつも訪問有難うございます(人´ω`)
不定期でコメント欄閉じてます。(特に週末)
その際も拍手コメに書き込んで頂けましたら幸いです(#^.^#)
ご不便おかけいたしまして申し訳ありません



テーマ : わんことおでかけ♪
ジャンル : ペット

蟹VSムッタ

皆様3連休どのようにお過ごしでしょうか(*^_^*)
我が家は先週の台風のリベンジのごとく、昨日も朝から晩まで
外出でした♪
その様子はまた後程アップしまーす♪♪

そして、ブロ友さんからこんな質問がございまして参考までに♪♪
我が家のテリ・ムジ犬種はボストンテリアです♪

よくフレブルちゃん?パグちゃん?猫ちゃん?なんて聞かれます(笑)
みんな大好きです~~(*^_^*)

テリオは男の子♂で今年の3月に10歳になりました♪
愛称はテリちゃん(まんま 苦笑)


ムジは女の子♀で今年の5月に9歳になりました♪
愛称はムッタ(他ムっちゃん・ムンムン・ムーさん・ムッタの助)

本名のムジはおとーさんの故郷宮崎の方言で『カワイイ』
の意味です^m^ププ
ムッタというのは走り方がタッタカタ~って感じだったので
ムッタかタッタって呼んでてムッタになりました~~~^m^

おかーさんが面倒くさがりなのでプロフィールもなくて(^_^;)
解りづらくてごめんなさい(汗汗)
(そのうちプロフィール載せようかな(^_^;))

以上豆知識でした~~♪


さてさて本題です♪
我が家は海が近く漁港もあるので、海岸まで行かなくても
海の生物と出会う事あります。
今回の海の生物さんは『蟹』
英語で『crab』(クラブ)です(←なぜ英語? 苦笑)

蟹VSムッタ

こういう動くモノにめざといムッタ。早速ガン見です。
ちなみに海に向かう車道を蟹さんが横断してました。

蟹VSムッタ

蟹も狙われてるの解って超焦ってました。蟹の心の叫びが
聞こえてくるようでした。

この直後思いっきり飛び掛かるムッタ。
いつものように動画を撮ってましたが、おかーさんが思わずデカい声で叫んで
ますので(汗)ブログでは割愛いたします。

蟹VSムッタ

車道の脇だったので、これ以上のバトルは危険と判断。
蟹さんに退場願いました。(^_^;)

蟹VSムッタ

蟹さん。驚かせてごめんね。
車に轢かれないでね~~~

蟹VSムッタ

未練タラタラ・・っていうか顔挟まれるからねムッタ(-_-;)

蟹VSムッタ

そんなこんなで、お散歩を続行。夏のジメジメがなくイイ感じ♪

蟹VSムッタ

夕日を見ながらパチリ

蟹VSムッタ

そんな景色も興味ないお二人。
特にムッタは先ほどのカニが頭から離れなかったことでしょう(笑)

蟹VSムッタ



  連休2日目皆様楽しんで下さいね♪♪
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
いつも訪問有難うございます(人´ω`)
不定期でコメント欄閉じてます。(特に週末)
その際も拍手コメに書き込んで頂けましたら幸いです(#^.^#)
ご不便おかけいたしまして申し訳ありません



テーマ : わんことのお散歩風景☆
ジャンル : ペット

孤独な遊び

お散歩に行ってもワンちゃんと仲良くできないムッタさん。
そんな彼女の楽しみは

孤独

『THE部活』

孤独

ロングリードを取り出して、ボールもしくはフリスビーが
カバンから出てくると待ちきれないみたい(笑)

ターゲットに一直線です

孤独

広場の丘もなんのその

孤独

おかーさんが投げるのヘタッピなんで、ダイレクトキャッチは
無理だから、草に顔突っ込んで探す探す

孤独

ボールを見つけて戻ってきました

孤独

前はボールをその場で咥えておかーさんが取に行ってましたが
最近は”途中まで”戻ってきてくれます。

孤独

ボール落としちゃった(@_@)
そのまま突っ伏して

孤独

突っ伏したまま。(ムッタ~大丈夫~?)

孤独

全然平気♪まだまだ、やりまっせ~♪

孤独

更に力強い走り。

孤独

猫ちゃんみたい(笑)
ターゲットはボールだよ

孤独

左に右に

孤独

蛇行しながら戻ってきました^m^

孤独

いっぱい遊んで♪
嬉しそう~~~(≧▽≦)

孤独

楽しくて楽しくてお友達いなくても、一人遊びで
満喫します。

  ムッタが幸せならそれが一番だね(#^.^#)
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
いつも訪問有難うございます(人´ω`)


テーマ : わんことのお散歩風景☆
ジャンル : ペット

夕焼けと赤バット

夕方のお散歩も心地いい季節になってきたので、
長めのお散歩がしたくなり海の方へ行ってきました。

DSCN8336.jpg

すっかり解体されて跡形もない海の家や骨組みだけの海の家も
解体した瓦礫の山で子供たちが遊んでたり。。(気をつけてね~汗)

DSCN8341.jpg

解体作業も音楽をかけながら、楽しそうです。

DSCN8342.jpg

漂着物が多くて足元に気をつけながら、海岸をドンドン進んでいきます。
なんか見つけたよ(・ω・)?

DSCN8345.jpg

プラスチックのバット・・・凄い色・・(苦笑)

DSCN8346.jpg

こういうのほっとけない性格のテリまま

DSCN8347.jpg

誰のモノでもないの確認して(自分なりに)
拝借という名のお持ち帰り( ̄▼ ̄*

DSCN8356.jpg

宝庫です♪♪

DSCN8353.jpg

川向うの海の家の解体は、なんだか派手ですね♪

DSCN8359.jpg

中秋の名月

DSCN8362.jpg

海側は夕焼けが凄くてなんだか不思議な光景でした。

DSCN8364.jpg

夕焼けと月を眺めながら赤バットを持って犬を引き連れたテリまま。
はたから見たら怪しかったかも^m^


  お仕置きバットと思われなかったかしら( ̄ー ̄;
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
いつも訪問有難うございます(人´ω`)


テーマ : わんことのお散歩風景☆
ジャンル : ペット

座り食いってしますか?

最近ムッタがごはん食べる時、座ったままの時があるんです。
お座りで待てをして、そのままの姿勢でムシャムシャ

DSCN8323.jpg

座りながら食事って一見お行儀良さそうですが・・・
すっごく早食い&隣をチラ見

anime3.gif

後ろから見ると、これまた凄い猫背| ̄ω ̄A
食台使って首への負担少なくしてるのに・・・なんだかちょっと・・
立って食べるのが、疲れるのかな~?
脚か腰が弱くなってるのかな~?とか心配にもなります・・・

DSCN8326.jpg

毎回ではないし、途中で立ち上がることもあるけど・・
テリちゃんも1回座り食いがあるけど・・・
食台を使用して食べてるワンちゃんで座って食べる子いるのかな~??
いたら、教えてください~~~(*´ο`*)=3

最近動画多いですが・・こんな感じです
メチャメチャ高速でご飯食べてますね(苦笑)

[広告] VPS



ご飯ネタでもうひとつ。
ワンコの白髪について、テリちゃんは2・3年前から白髪が出始め
顔周りも結構白くなってきました。

それに比べてムッタはつい最近まで白髪とか全然気にならなかったの
ですが・・・

P9185334.jpg

夏前位から眉の上やほっぺに白髪が(;゜○゜)アラ~
なんだか、急に老け込んだ感じ(汗汗)
年齢不詳が自慢だったのにな~~(>_<)

P9185335.jpg

そこで白髪に良いという『ゴマ』をあげてみることにしました。
『すりごま』が良いらしいです。
ご飯に少し混ぜてあげてみることにしました。

P9185337.jpg

ゴマは抗酸化作用があり老化やがんの予防
血液をさらさらにしてくれて血液循環も助けてくれる
すりごまのようにすったものを使ったほうが吸収が良くなります。
だそうです。



  目指せ美魔女犬
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
いつも訪問有難うございます(人´ω`)


テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

18号 去った後も・・

月曜日の台風通過中、雨戸がない出窓部分は結構ドキドキ
坂になっているのですが、下から突風上ってきます。

爪痕

大きな音がする度に、モノが飛んで来てガラスが割れないか
ビクッとしてしまうテリまま。

爪痕

キャリーバックとリード・ハーネスをスタンバイして何かあったら
避難できるようにしてました。
ワンズは相変わらず平気な様子。かと思いきや
多少は気になるみたい。

爪痕

人がいる近くに待機。

爪痕

おとーさんに密着。
元々テリちゃんお気に入りの場所ではあるんですが( ̄ー ̄;

爪痕

おとーさんもおかーさんも居たから怖くないよ

爪痕

台風一過の後はお散歩へ。

爪痕

ヤシの大きな葉っぱが所々落ちてる位で大丈夫そう。

爪痕

漁港もあるので、こんなモノも転がってました。
ムッタのテンションアップ。

爪痕

いつもボール部をする公園の横は堤防です。

爪痕

ありゃりゃ( ̄□ ̄;)黄色いテープで立ち入り禁止だって(汗)
サーファーの方たちかな?立ち入り禁止の先に何人かいらっしゃいました。
波がが堤防を越えて水しぶき上げてます∑(´□`;)
良い子は行っちゃダメですよ(>_<)

爪痕

展望台に登って海の様子を見ると、まだまだ大荒れ(汗)

爪痕

展望台から海の動画を撮ってみました。
分かりづらいけど、鳥が向かい風でなかなか前に進んでません。

[広告] VPS


ニュースなどで、台風のまっただ中に出歩いてケガしたり
行方不明になったり・・
普段と違う状況がきになるんでしょうが、やはり危険ですよね(>_<)


  行方不明の方もいるようですね(;_:)
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
いつも訪問有難うございます(人´ω`)



テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

18号 爪痕(家編)

何十年に一度の大型台風18号
各地で被害が出たようですね・・・。

今回の台風。通過するまでが長かった気がします。
家族4人で家に籠城してました。
昼の1時前に風がおさまってホッとしたのも、つかの間
後片付けに追われました。

18号

そんな我が家もちょっとした被害が・・

18号

9月に入っても、ちょこちょこ実をつけてたゴーヤ
海が近い我が家は、台風が来ると塩害に遭います。(´・ω・`)
葉っぱが溶けちゃいます。

18号

去年はこれで収穫前に全滅だったのですが今年は2株から
30本近い収穫があり、葉っぱも枯れ始めた頃の塩害。
それでも実の部分は風に飛ばされることもなく。

18号

大きくなる前の収穫になりましたが、自分で育てた野菜。
ちゃんと食べれますよ~♪

18号

ムッタそのとおり☆(ゝω・)vブイッ!!
道路沿いのハーブとミョウガはまだこれからなので、早めに水をかけて
塩を洗い流しておきます。

18号

野菜たちのケアの他に、窓ガラスも随分汚れてしまったので水洗い。
ガラスに噴射してたらテリ・ムジが大興奮~( ̄∀ ̄)

18号

ガラスに貼ってた断熱シートが剥がれてしまいました| ̄ω ̄A

18号

でも、まだやります( ̄∀ ̄)

18号

とか、言いつつ・・・

18号

テリちゃん、興奮と怒りで”わやくちゃ”

18号

塩害以外に我が家の被害はありませんでしたが、
3連休の大型台風で予定が狂ってしまったり(我が家もですが・・)
何より水害・土砂崩れ・突風によるケガ等々・・・改めまして
被害に遭われた方々お見舞い申しあげます。



  お散歩コースにも台風の爪痕がありました
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
いつも訪問有難うございます(人´ω`)




テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

手作り虫よけスプレー

まだまだ、夕方お散歩へ行くと蚊が結構寄ってきます(汗)

虫よけ

そんな時は”コレ”虫よけスプレー
アロマに凝ってるぱぱさんが作ってくれました。
コレの前にお友達から頂いたアロマスプレーを使ってたんだけど、
ソレよりは匂いもきつくなくサラッとしてます。
4種の精油をブレンドしたモノ。

虫よけ

ムッタの反応も。
匂いをそれほど気にしてません。

虫よけ

スプレーは結構多めにかけてます。少な目だと蚊があまり
逃げなかったので。

虫よけ

最近ブラッシングも始めました。
短毛種だから必要ないと思ってましたが、やってみるとイイ感じ
ムッタも怖がりません。むしろ気持ち良さそう。

虫よけ

テリちゃんに至っては黒光りします(笑)

虫よけ

テリちゃんにとって、オイシイ匂いなのか(?)
必ず舐めに来ます。
おかーさんが足にスプレーしても、ずっと舐めてます。

虫よけ

保存料無添加の為10日程で使い切らないと、いけないのですが
まだまだ、野外は蚊が多いのでこのスプレーは活躍しそうです♪

虫よけ


  普段、ブラッシングは別のスプレー使ってます。
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
いつも訪問有難うございます(人´ω`)



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

また来年

台風がきてるようで、せっかくの3連休も
お出かけの予定が微妙です(;_:)

それ以前に大きな被害が出なければいいですね(>_<)

先週末は海の家が終了ということで海岸をブラブラしてきました。

海

夕方5時過ぎの海岸はワンちゃんも沢山いましたよ~♪

海

わ~~~テリ・ムジの何倍あるのかしらヮ(゚д゚)ォ!

海

いつもなら、大きいワンちゃんにギャウギャウのテリ・ムジも
ただただ見つめるだけ(笑)

海

由比ヶ浜へ渡る橋が夏季限定で架かるんです。
凄く便利だけど、これも夏が終わると撤去(;_:)

海

橋を渡って由比ヶ浜の海の家。
テリ・ムジがいつも行く海岸の海の家とは雰囲気が違います。
いつもは、『○○亭』とかですが(笑)
こちらは『avex』

海

これまた、クラブのような海の家
キョロキョロしてたら、テリ・ムジにお兄さんが近づいてきました。
お兄さんもボステリちゃんを飼ってるとのことで。
ふと見ると、お兄さんの腕にボステリちゃんのタトゥーが
∑ヾ( ̄0 ̄; )ノオットッ!
さすがに”お写真いいですか?”とも言えず・・・
溺愛なんだろうな~( ̄∀ ̄)

海

そんなこんなで今年は沢山思い出が出来た夏の海

海

ちょっと、寂しいけど夏の終わりを感じました。

海


おまけ
夏の始めに出会ったパピっ子プッチちゃんの動画もどーぞ
今はもっと大きくなったかな(*≧m≦*)

[広告] VPS



  秋も海んぽ行きまーす♪
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
いつも訪問有難うございます(人´ω`)


テーマ : わんことのお散歩風景☆
ジャンル : ペット

じゅんばんこ

最近のヒマチーの食べ方。
食べ過ぎ防止の時間制限を設けているので、順番にあげます。
最初はムッタ。
テリちゃんには、しばしお待ち頂いてます。

じゅんばんこ

当然待ちきれなくてイライラしますね
動画でどーぞ♪

[広告] VPS


ヒマチータイム終了後は代わりに”チキンバー”
これもかなり固いオヤツ。
フードを固めて棒状にした感じです。

じゅんばんこ

匂いが人的には微妙ですが、ワンにはたまらないみたい。

じゅんばんこ

カロリーが結構あるらしいので、ちょっとずつあげます。

じゅんばんこ

ヒマチータイム中のテリちゃんも”チキンバー”は気になるみたい。

じゅんばんこ

ヒマチーの固さで口が疲れてきました(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?

じゅんばんこ

そろそろ、取り上げようかなと思って”チキンバー”とムッタを
見せつけに行きますが・・・
ムッタの方が向うのヒマチーが気になってチラ見

[広告] VPS



  テリちゃん意地でヒマチー完食しました(°∇°*)クイスギ!
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
いつも訪問有難うございます(人´ω`)


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お詫びエンドレス

ももちちゃんとのおデートで置いてきぼりを食らったテリちゃん。
帰宅後も雨でお散歩行けなかったので個別のお散歩へ。
普段はムッタがいるから、匂い嗅ぎも急かされるので思う存分どーぞ♪

お詫びエンドレス

普段は見学組ですが、たまには部活もしますか。

お詫びエンドレス

ムッタみたく積極的じゃないけど、それなりに楽しみます^m^

お詫びエンドレス

あんまり体力ないんだよね(汗)

お詫びエンドレス

お、おかーさんに気を使ってらっしゃる?( ̄ー ̄;)

お詫びエンドレス

それでも、投げる時は顔つきがキリリ^m^ププ

お詫びエンドレス

ダッシュするよ~♪

お詫びエンドレス

勢いづいちゃってるし(笑)

お詫びエンドレス

でも、やっぱり体力ないね~(汗)

お詫びエンドレス

15分位でこのざま| ̄ω ̄A

お詫びエンドレス

それでも、おかーさんに付き合って(立場が逆になってる?)
頑張ってくれるテリちゃん♪♪
帰り道には又匂い嗅ぎで復活してました(。・w・。 )

お詫びエンドレス

帰宅すると待ち構えるお人が・・・
階段の上で怒りオーラだしてます

お詫びエンドレス

次はムッタにお詫びのお散歩(-_-)
エンドレスです・・・

お詫びエンドレス


  多頭の苦労ってヤツですね( ̄ー ̄;)笑
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
いつも訪問有難うございます(人´ω`)



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

江の島でお茶☆

一昨日、昼過ぎにふと携帯を見るとメールが未受信。
Wi-Fiにしてると受信エラーが出るんですよね(´・ω・`;)

どーせスパムメールしか来てないだろー(サミシイ 笑)と思って
メールを受信したら、ワン友さんから朝一でメールが(゚ω゚;A)
『今日江の島行くから、会えたら会おう~』って内容でした(汗汗)
時間見たらもう14時過ぎ~慌ててメール返したら
『17時頃までいるよ~♪』って言ってくれたので(*´∀`)
ムッタと車でお出かけ~♪
テリちゃんには、「すぐ帰るから。待ってて」っと宥めて(^_^;)

駐車場に着いて、ムッタをキャリーから出して。

江の島

駐車場近くにもいい雰囲気の通りがあって。

江の島

灯台も見えたよ♪

江の島

車で通り過ぎるけど、滅多に来ないので待ち合わせ場所から
少し離れた駐車場に止めてしまった(汗)

小雨が降る平日なのに行列してるお店を横目に

江の島

新江の島水族館の入り口のプチカフェで待ち合わせ♪
館内はワンNGなんです(;_:)

江の島

ワンちゃんの存在に気づきダッシュで近づくムッタ
カワイイボステリちゃんがお出迎えしてくれました~♪
しょっぱなからギャウギャウ(笑)

江の島

ワン友さんであり、ブロ友さんの
☆ももちのボストンテリアだね☆のももちちゃんとヒロちゃん♪

江の島

芝生でウネウネが大好きな”ももちちゃん”(#^.^#)
既に堪能したあとでした(笑)

テリちゃんとは6月に会ってるんだけど、ムッタとは1月のペット博以来。

江の島

ももちちゃんのアイスを一緒にペロンチョ
こういう時は仲良しね♪(笑)
テリままもジュースご馳走になってしまった(*^_^*)
ヒロちゃんご馳走さまで~す♪

江の島

飼い主のおしゃべりタイム中は、ももちちゃんはカートで
ムッタは抱っこで♪♪
水族館のお客さんもワンズに注目(笑)

江の島

そうこうしてたら、17時。あっという間でしたヮ(゚д゚)ォ!

江の島

恒例の記念撮影♪
メチャクチャウマウマ目線^m^
今回テリまま手ぶらだったので(汗)ももちちゃんにオヤツも
あげれなくてごめんよ~(汗)次回ね~♪

ムッタもヒロちゃんに抱っこして貰ったよ(#^.^#)

江の島

おっと、そうそうナデナデ忘れずに(笑)

江の島

お腹ナデナデが大好きな、ももちちゃん(#^.^#)
カートで目いっぱい足伸ばして嬉しさ爆裂(笑)
そしてこの表情(笑笑)

江の島

楽しい時間を過ごしてバイバイしてきました~♪
そして、プレゼントまで頂いちゃいましたよん(*>v<)ゞ*゜+
ボステリちゃん(ホントはフレブルちゃん)のハンカチ♪♪

わ~~い♪勿体なくて使えな~い(*^_^*)

江の島

ヒロちゃん、いつも誘ってくれてアリガト~~~♪

江の島

テリまま。お誘い大好きなのでホント嬉しかった~♪
なかなか自分からは誘うタイプじゃないので(^_^;)
こうやって誘ってくれるのホント有りです~☆☆
又遊んでね~♪(★≧▽^))★☆


 メールちゃんと見るね(^_^;) 
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
いつも訪問有難うございます(人´ω`)


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ゴットハンド

最近、ワンズのボディケアに力を入れてる我が家。
マッサージ担当はおとーさん。
まず背中の筋肉をほぐします。

マッサージ

耳の後ろをモミモミ

マッサージ

頭全体もモミモミ
ムッタうっとり~

マッサージ

更に耳周辺を攻める

マッサージ

ムッタ顔がつっちゃってますが(笑)

マッサージ

ちょっとやり過ぎ?( ̄▼ ̄*)

マッサージ

皆さんもいかが?(笑)

マッサージ

テリちゃんはというと。
マッサージを見学してるのかしら?

マッサージ

いえいえ、テリオ流の癒しのひと時を提供中。

マッサージ

いつも忙しいおとーさんの為に
せっせっせっせ
誠心誠意込めてます。ププッ( ̄m ̄*)

マッサージ


  おかーさんも癒して欲しいなあ(*´д`*)'
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
いつも訪問有難うございます(人´ω`)

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

入ったよね~?

昨日の記事でムッタが入ってたキャリーの色違いに
テリちゃん試着(?)してました

入ったよね~?

フタもしたしね。

入ったよね~?

とりあえず、赤を購入。
ためらいなく入ってくれたし。

入ったよね~?

あとはフタを閉めるだけ。なのですが・・

入ったよね~?

横に広がってます(;一_一)

入ったよね~?

体が硬いのかしら?(-_-;)

入ったよね~?

フタは軽く拒否・・・・・・・

入ったよね~?

イヤイヤ違うし| ̄ω ̄A

入ったよね~?

そう来るか( ̄ー ̄;)

入ったよね~?

同じの2個買わなくて良かった~~(汗)
テリちゃんのは別の予約中です。


  エスパー伊藤かも(苦笑)
  しょーもなくてスイマセン

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
いつも訪問有難うございます(人´ω`)


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

カイカイで病院

昨日の記事への拍手コメント皆様有難うございます(*-ω人)
今回の件とは話が別になってしまいますが
ワンコ連れでのお出かけが、より良くなる為には飼い主である
私たちも、気をつけないと。と改めて思いました。



昨日はこの前購入したキャリーバックの練習を兼ねて

カイカイで病院

そう病院です。
初めてのキャリーが病院なんて、今後トラウマになるかも・・・
と思いつつ、実践積むためにムッタに入って頂きました(;一_一)
抱っこで持ってるから、景色も見れて結構スンナリ入ってくれてます。

カイカイで病院

病院の待合室では大の字~
10分程度のキャリー移動お疲れ様
今の所嫌がってないみたいでホッ(o´д`o)=3

カイカイで病院

ホットしたのもつかの間。ムッタ診察台へ

カイカイで病院

ちょっと警戒。

カイカイで病院

以前から、ムッタが右耳の上をよくカキカキするのが気になって。
更に耳を振る仕草も。
先月も診てもらったんですが、汚れもないし
腫れもないので、たまに耳クリーナーする位。

それでも、症状が変わらないので再度診察に来ました。

カイカイで病院

念入りに奥まで診て貰って、やっぱり汚れもないし
鼓膜もちゃんと見えてるとのこと。
只、奥の方に耳毛が生えてるので、それが気になるのかも。
とのこと。

カイカイで病院

耳毛も犬種によっては抜かないといけない子もいるけど
ムッタの場合絶対の原因か不明なのと、抜いて暴れちゃいそうなので
今回は抜く処置はなし。

カイカイで病院

足元で待ってたテリちゃんもソワソワ
今回はムッタだけなんだけどね(^_^;)

カイカイで病院

お耳の洗浄をして綿棒で拭き拭きして、耳毛付近もサッパリさせて

カイカイで病院

なんだか気持ち良さそう^m^

カイカイで病院

念のため耳周りの皮膚も診て貰ったら、デキモノガ2つ
このデキモノが痒い可能性もあるので結局
点耳薬と飲み薬を処方して貰いました。

1週間後に再診の予定です。

カイカイで病院

診察を終えて、そのまま買い物へ。
帰りはキャリーに入らず。
いつものホームセンターへ行ったら。

ボステリの女の子ちゃんとお会いできました♪
”ココちゃん”こちらのお店出身なんですって(*^_^*)

全然鳴かないんですよ~ヮ(゚д゚)ォ!
テリ・ムジがギャウギャウしてもキュンキュンなんです~(カワイ過ぎ!)

片目がブルーなんだね♪
クールビューティーな”ココちゃん”でした~♪
又お会いできるかな(*^_^*)

カイカイで病院

昨日の診察後からお耳カイカイが随分減りました( ゚∀゚)
なので、お薬は今日1日様子を見ることに。


  気になる時は病院へ~の我が家
  健康で東京オリンピック皆で見るのが目標です!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
いつも訪問有難うございます(人´ω`)


テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

残念な出来事

最近は、午後4時を過ぎるとお出かけできる気温になって
きたので、日が暮れる前にお散歩へ
ムッタも行先が解っているのかグイグイ

さよなら

遊泳OKがあと2日なので、名残を惜しむ方でいっぱい♪
海んぽの様子は後程アップしまーす(^o^)

いつものお店が何やらライブをしていて、満席だったので(‐ω‐)

さよなら

自宅近くの、いつものテラスがあるお店へ

さよなら

しょっちゅう来てるのでワンズもリラックス~♪
テリちゃんイビキかいて寝だすくらい(笑)

さよなら

泡もキーン
で・す・が。

さよなら

そうだよね。おかーさんも気に入ってたんだよ。

さよなら

そうなの。もう行かないよ。
ピザも美味しかったのにね。

さよなら

行かない理由ですが。。。

テラスが空いていたので、店員さんに確認したところ。
「19時から予約入ってるので、その時間までなら」
18時だったので、一杯だけ飲む予定なので了承。
途中、おとーさんが合流するとの連絡があったので、2杯目を注文。
「19時までですが大丈夫ですか?」と聞かれる。
その時点で18時30分。
食事の予定はないので「大丈夫です」と返事。

その直後店内に戻った店員さんと、中の店員さんの会話が・・・
「こっちが大丈夫じゃないんだよ」
思いっきり聞こえよがし。
耳疑いました。。。
(入店した時から、19時30分の予約だけど19時までって言った云々って会話も
聞こえてたんですけどね(-_-))

その直後おとーさんが到着したので、その旨伝えビール飲みきってお勘定。
おとーさんも怒っていたので、会計時に「随分な言われようですね」と。
「忙しかったのですいません。」と。
自覚してんじゃん(-_-)(-_-)(-_-)

はあああ。。。テリままも接客とか経験してますが・・・
あり得ないです。
まあ、色々お互いの言い分もあるかと思いますが。
お客さんに聞こえるとこで、言っちゃダメですよね。

と、いうわけでお気に入りだったのに。思い出もあったお店なのに。
もう行きません。という訳です。。。



  今回はイヤーな内容になってゴメンナサイ。。
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
いつも訪問有難うございます(人´ω`)


テーマ : わんことおでかけ♪
ジャンル : ペット

運び屋ムッタ

”ムッタムッタ落し物だよ”

DSCN7574 2

”自分のモノは自分で持とうよ”

DSCN7566 2

”鼻先だもんね”

DSCN7572 2

”よく解ってるじゃん。ガンバロー”

DSCN7571 2

お食事中には見ないでね( ̄ー ̄;)

[広告] VPS



  最後は慎重に歩きます
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
いつも訪問有難うございます(人´ω`)


テーマ : わんことのお散歩風景☆
ジャンル : ペット

雷警報で撤収

昨日は未明からの雷ビカビカゴロゴロで気が気じゃない
テリまま(@ @≡@ @)
部屋の電気消したり~窓の近くに寄らないようにしたり・・
ベランダの物干しが出しっぱなのが気になったり・・・
ワンズは平気なのに一人でビビってました(マジです・・)

午後4時を過ぎてお天気の回復を確認したのでお散歩へ
そこで海へ行ったのが間違いでした~~(>_<)

かみなり

9月とはいえ、まだまだ賑わってる筈の海岸がガラガラ~(@_@)

かみなり

お散歩ワンちゃんもいない(@_@)(@_@)

かみなり

サーファーもいない・・・(@_@)(@_@)(@_@)

かみなり

普通ここで気付くよね・・・

かみなり

結構海岸歩いた時点で、アナウンスが(汗)
『海に近づかないよーに!』だって(汗汗汗)
速攻撤収しました~(>_<)

雷

海岸戻るの怖いんで、住宅街抜けて急いで帰りました| ̄ω ̄A
マジで怖かった~~
結局雷は鳴らなかったけど(アホです・・・)

雷

なんだかんだで、結構ロング散歩になったので、うんPもモリモリ(^_^;)
夜ごはんまでのつなぎにオヤツを探していたら
冷蔵庫に手つかずの”ヒマチー”発見♪

雷

さすが天下の”ヒマラヤチーズスティック”(笑)
途中で取り上げようとしたら、テリちゃんにマジギレされました(汗)

雷



  雷の後も海には気をつけましょう( ̄ー ̄;)
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
いつも訪問有難うございます(人´ω`)


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

力関係

新しいオモチャを楽しんでいると・・・

DSCN7873.jpg

来~る~♪きっと来~る♪

DSCN7878.jpg

ムッタはヘソ天でも強気です

DSCN7907.jpg

[広告] VPS


しつこいと、キレのある動きで反撃

DSCN7876.jpg


[広告] VPS



  アホになるオモチャです(-_-)
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
いつも訪問有難うございます(人´ω`)



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

タツノオトシゴで遊んでみよ~♪

この前買った『タツノオトシゴ』で遊んでみました~♪
さわり心地は、ふにゃんふにゃんで若干弱気な印象
お腹を押すと”ピーピー”鳴るよ♪

目が輝くお二人さん

オモチャ

第1陣はテリちゃん。
ジャンピングで攻撃!!

オモチャ

ピーピー音でひるんだ隙にムッタが第2陣の攻撃

オモチャ

あ~あ。ムッタにとられちゃったね(^_^;)

オモチャ

ムッタ独占

オモチャ

負け犬の遠吠え始まりました(苦笑)

オモチャ

抗議してますがシカトされてます

オモチャ

最終手段のおかーさん。
子供の喧嘩に親は口出ししませんよ。

オモチャ


  瞬殺かと思われましたが
  意外に丈夫です(^o^)

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
いつも訪問有難うございます(人´ω`)


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

サラダバーじゃなかった

昨日、埼玉・千葉で『竜巻』の被害があったみいですね(>_<)
皆様お住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか・・・。
最近の異常気象に危機感を覚えます。。。


日曜日。午後から4人でホームセンターへお買いもの

ハーブ

夏休み最後のお子様連れで人人人の店内で、おとーさんの
買い物を待つテリ・ムジ
オヤツ買って貰うの期待してるようですが(^_^;)

ハーブ

おとーさんが買ったのは、ハーブの苗
玄関の横に植えるんだって♪

ハーブ

アロマに凝ってることと、TVでハーブに植物を枯らす効果が
あるというので早速購入♪

ハーブ

計4株ほど植えてました。
ムッタ。言っとくけど『サラダバー』じゃないよ
おとーさんに怒られるからね~(^_^;)

ハーブ

作業後は広場へお散歩へ(*^_^*)6時前でも涼しくなりました♪

ハーブ

広場の一角ではワンちゃん連れのパパさん・ママさんが毎日
集まってるみたいです。
我が家も誘われてたけど、テリ・ムジには暑さが厳しい時間帯に集合するので
顔を出せずにいました(^_^;)
そろそろ涼しくなってきたので、ちょっとずつ参加してみようかな♪

ハーブ

ワンズ的にはこんな感じですが・・・(汗)

ハーブ

ラッキー君。初代のラッキーとはよくお散歩でお会いしてたんです(^o^)
(この後ギャウギャウしてましたが・・・)

ハーブ

まだまだ蒸し暑い時間帯なので休憩~♪

ハーブ

これも、インターペットで購入したハーネス
装着が簡単(^o^)
なんですが、ムッタには、なんだかしっくりこない気が・・・
テリちゃん用になりそう

ハーブ

テリちゃん、最近テラスに来るとオネムですね(苦笑)

ハーブ


  昔ハーブを枯らしたことあります(汗)
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
いつも訪問有難うございます(人´ω`)


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

今年最後の海の家

昨日は『防災の日』だったんですね。車運転してたら
”緊急速報”が鳴り響いてメチャメチャ焦りましたΣ(||゜Д゜)
それと、茅ケ崎でサザンのライブ(*´д`*)アハァ
どーせチケット無理と思って取らなかったけど、行きたかったな~~(>_<)


そんな週末でしたが、土曜日は8月最後の夜ってことで

今年最後の

やっぱ、ここだね(●´ω`●)

今年最後の

相変わらずブレブレですいません・・・

今年最後の

おとーさんと合流

今年最後の

まだまだ残暑厳しいですが
泡泡で乾杯♪♪

今年最後の

今年はホント-に暑くて、夜んぽに行けなかったので(>_<)
海の家も数えるほど(゜´Д`゜)
飲んではいましたが(苦笑)

今年最後の

ゆっくりしたかったけど、海風で砂が舞っちゃってました(汗)

今年最後の

更に、ボサノバが流れるスピーカーの近くの席に
座ったので、テリ・ムジにはうるさ過ぎたね(汗)

今年最後の

ごめんよ

今年最後の

宣伝みたい(^_^;)

今年最後の

また、来年の夏も4人で来ようね♪♪

今年最後の


  名残惜しいな~
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
いつも訪問有難うございます(人´ω`)


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

sidetitleヒトならいくつsidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

テリまま

Author:テリまま
管理人のテリままです。
どうぞよろしく。
ボステリのムッタ・テリオと
犬目線・人目線で日々の出来事を
つづっていこうと思います。

sidetitleランキング参加してますsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleお友達更新sidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitle最新トラックバックsidetitle