fc2ブログ

ニャンコ飲みとお友達がやって来た☆

簡単更新です♪

昨日は大嵐の中ご近所さん宅で泡泡~♪

ワンズはお留守番

20140330_134048.jpg


ワンズの代わりにご近所さん宅のニャンコにメロメロでした(#^.^#)

懐っこ~い♪

ワンコ・ニャンコの多頭飼いへの憧れが強まっちゃうね

そんなニャンコをつまみに5時間飲んだ翌日(今日)

20140330_132647.jpg


シードレスバーである方と泡泡~♪♪

東京から遠路はるばるいらっしゃいました(*^_^*)!!

長くなっちゃいますので、続きます~~~~~~m(__)mゴメンナサイ

DSCF3755.jpg


ワンズの本日のご飯はお芋とカボチャの炊き込みご飯に

ヨーグルトとトマトを混ぜ混ぜ

鶏肉と馬肉の合いびきハンバーグ

ジャガイモ・人参のポトフ風☆☆

20140331_190234.jpg


本日コメントお休みします~m(__)m


シニアワンコとの暮らしのヒントとワンコの手作りご飯初心者なので
色々勉強したいと思ってます♪
テリちゃんの11歳の誕生日を期に他カテゴリーに参加しました☆


にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


スポンサーサイト



テーマ : 犬のいる生活
ジャンル : ペット

ちょっと・・・な事が続いた土曜日

昨日は少し肌寒かったテリ・ムジ地域

午後から駆け込みって訳じゃないけど買い物へ

まずはワンズのご飯の定番『馬肉』♪

鶏肉とローテーションだけど、2キロが2週間で無くなる勢いだしね
飼い主もつまみ食いします(笑)

20140329_133859.jpg


ジャーキー沢山貰って、テリちゃん帰りたくないってダダこねてました| ̄ω ̄A

桜が少し咲いていたのでパチリ♪まだまだ満開にはならないね~

20140329_134910.jpg


ホムセンに寄ったら、やっぱり混んでました(^_^;)

でも商品の欠品とか、なかったから買いだめも落ち着いてるのかな

20140329_143251.jpg

おとーさんは夏のゴーヤ栽培に向けて土を購入^m^

で、テリままがカート押して歩いてたら・・・
この写真は普通に撮ったもの

20140329_144027.jpg

前方から歩いてきたオジサンにテリちゃん背中を”ス~”って

なでられてました

何も言わずだったので、テリままも振り返ってオジサン見たら

軽く『したり顔』| ̄ω ̄

そういうの、特に神経質になるテリままじゃないけど一応一声かけて

欲しいですよね・・

テリちゃんがビックリして、ギャウったりするかもしれないし(^_^;)

全然気づいてないテリちゃんだったけど( ̄▼ ̄*)アハハ

20140329_144031.jpg


そんな買い物を済ませて帰宅すると、ポストに何やら封筒が・・・

ESP研究所???
えっと、検索したら宗教とかなんとか・・・・

DSCF3698.jpg


中身はこれまた怪しい・・・

外のゴミ箱に捨てました( ̄ー ̄;)

DSCF3700.jpg


そんな日のワンズのご飯

キャベツ・人参と一緒に炊いたご飯を馬肉・納豆をノンオイルで

炒めたフライパンに投入♪チャーハン風に☆

トマトは生でヨーグルトと混ぜてチャーハンにトッピング


DSCF3702.jpg



シニアワンコとの暮らしのヒントとワンコの手作りご飯初心者なので
色々勉強したいと思ってます♪
テリちゃんの11歳の誕生日を期に他カテゴリーに参加しました☆


にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ





テーマ : わんことおでかけ♪
ジャンル : ペット

お誕生日ランチ☆☆

テリちゃんのお誕生日に沢山のお祝いコメント有難うございました(*^_^*)

皆様からのコメントの分テリちゃんが11歳を穏やかに健やかに過ごせる

そんなパワーを頂きました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚

本当に本当に有難うございます♪♪


さて当のテリちゃん朝からテンション高っ!| ̄ω ̄A;

DSCF3589.jpg


11歳だからって悪さに手抜きしないご様子です

主役anigif


なんかね・・いつもの事なんだけど昨日は更に開き直ってたよ

まあ、こんなテリちゃんですが今後とも宜しくお願いしますm(__)m

DSCF3615.jpg


なんと、おとーさんテリちゃんの誕生日でお休みとってました(笑)
休出してるから振替でもあるんですが^m^

なので前々から目をつけてたお店でお祝いランチへGO♪

テラスじゃなくて、ワンコ店内OKです

駅の方なので、ちょっと歩くけどゆっくり春を感じながらお散歩できました

DSCF3637.jpg


大きな店内じゃないけど、メニューも期待できそうo(●´ω`●)oわくわく♪

DSCF3639.jpg


リードフックも柱についてます♪

ムッタはウロウロしちゃうので、お膝に抱っこさせて貰いました☆

DSCF3653.jpg


お誕生日は家族みんなでお祝いです( ^-^)/U☆U\(^-^ ) カンパイ

DSCF3643.jpg


平日だったからかな?ランチメニュー以外は出来るモノが限られるとのことで

前菜はこちら♪

ピクルスも野菜がシャキシャキで美味しい(^o^)

DSCF3652.jpg


ランチの前菜だけど、お野菜たっぷりのアラカルト風☆☆☆

DSCF3654.jpg


テリちゃんも勿論パンゲット^m^

砂肝ジャーキー持参でテリちゃんも大人しくしてくれました(笑)

DSCF3656.jpg

Aランチのハンバーグ☆☆

おいしい~~~♪♪ボリュームも満足(o^ー')b よっしゃ!!

DSCF3658.jpg


石焼釜があるんだもんね♪やっぱピザ!

これまたメチャウマ!!!

お料理待ってる間に、ボステリちゃん連れの方が店内覗いてたり^m^

隠れ家的なお店です♪♪

近いうちにリピートの予感(●≧艸≦)

DSCF3659.jpg


そんなワンズの夜ごはん

鶏胸肉と卵黄で鶏団子♪野菜スープで煮込んでみました(*^_^*)

ハトムギのローストがあったので、数粒混ぜたら香ばしい匂いで

テリ・ムジも喜んでました☆☆

20140328_184957.jpg



シニアワンコとの暮らしのヒントとワンコの手作りご飯初心者なので
色々勉強したいと思ってます♪
テリちゃんの11歳の誕生日を期に他カテゴリーに参加しました☆


にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ






テーマ : わんことおでかけ♪
ジャンル : ペット

テリちゃん11歳のお誕生日で不思議なケーキ&他カテゴリーに参加☆どうぞ宜しくお願いします

テリちゃん本日3月28日で11歳になりましたヽ(〃'▽'〃)ノ

10歳の1年間は手術をしたり、白内障やその他諸々で今まで

あまり感じなかったシニアの現実を感じました。

そこで始めたのが手作りご飯☆

健康もそうだけど、食べる楽しさを感じて欲しくて♪

今回のお誕生日は、いつもの食材だけどケーキっぽくしてみました(笑)

DSCF3554.jpg


水きりヨーグルトでデコレーション(?)したけど・・・

想像とかなり違う見た目(*ノω<*) アチャー

ハートのひじきご飯もだけど、ローソクも・・センスゼロですね

DSCF3560.jpg


記念撮影用に100均の『Happy Birthday』のプレートをドーン
昨日の撮影だから1日早いし・・

DSCF3562.jpg


この後、ムッタと半分こして再度盛り付けするのでおあずけ

いつもと違う雰囲気にテリちゃんフライングしなかったよΣd(゜∀゜d)ォゥィェ!!!

野菜スープかけてウマウマ完食でした♪

DSCF3563.jpg


若い頃は、なかなか言う事聞いてくれなくてムッタに比べると

ちょっと苦手な子だったテリちゃん。

最近は凄く甘えてきたりして、可愛くて可愛くてしょうがない存在です

まだまだ11歳

健康で長生きして、ずっとずっと一緒にいようね☆


DSCF3401.jpg




シニアワンコとの暮らしのヒントとワンコの手作りご飯初心者なので
色々勉強したいと思ってます♪
テリちゃんの11歳の誕生日を期に他カテゴリーに参加しました☆


にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

これなら見失わないよ♪

ムッタがフリスビーに興じてる間ジッと見学のテリちゃん^m^

DSCF3380.jpg


テリちゃんお待たせ♪

DSCF3392.jpg


大きいボールはムッタ同様ぶん回します(^_^;)

DSCF3393.jpg


ボールを転がすと、ちゃんと追えてるね♪

視力が落ちてきて、小さ目のボールだと見失っちゃってキョロキョロ

しちゃってたけど、このボールはしっかり見えてる(^o^)

DSCF3396.jpg


テリちゃんは、すぐゼーゼーしちゃうから少し走ったら

地味な遊びにチェンジ(^_^;)

DSCF3403.jpg


それでも真剣(笑)

DSCF3404.jpg


おとーさんからボールを奪うとドヤ顔だったね♪

DSCF3402.jpg


一昨年の冬は、お散歩で100mも歩くと、白い泡泡吐いちゃって

普通に公園に行くまでに、腰抜かしちゃったりしてたテリちゃん(;_:)

まだ8歳で、このままじゃ足腰弱っちゃうと思って少しづつゆっくり様子見ながら

お散歩の距離を伸ばしていきました。

ハッキリした診断はされず、気管支が細いのが原因では?という感じでしたが

今は片道1時間のお散歩も出来るし、ムッタと同じペースで歩けるように

こんな風に、お外でボール遊びも出来る姿を見ると嬉しくなっちゃいます(*^_^*)



シニアワンコとの暮らしのヒントとワンコの手作りご飯初心者なので
色々勉強したいと思ってます♪
テリちゃんの11歳の誕生日を期に他カテゴリーに参加しました☆


にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ



テーマ : わんことのお散歩風景☆
ジャンル : ペット

湘南爆走族

普段は丘のある広場が部活場所ですが、

この日は周りで野球やらサッカーしてる

グラウンドの端っこで部活をすることに(^o^)

DSCF3338.jpg


部活の前には呼び戻しが習慣になりました。

DSCF3340.jpg


以前は呼んでもボケ~っとしたり、イヤイヤ走ってきましたが(^_^;)

最近はダッシュダッシュで来てくれます(ウマウマのおかげ苦笑)

来いanigif


このボール大きすぎて(口から)流血しちゃったりしてたので、久々に出してみました

DSCF3354.jpg


相変わらず強靭な顎力です^m^

持ち上げanigif

3輪車のお子様引き連れ(注:無関係)^m^爆走です♪


今回は流血なしでしたよ~

DSCF3367.jpg


ついでにフリスビーも出しちゃおっか♪

DSCF3376.jpg


普段テリまま一人で部活の時は、なかなかカメラに撮れないんですが

落ちてくるフリスビーのキャッチ率が上がってきたムッタ

前は、とにかく突っ走ってたけど最近はちゃんと狙って走ってます(^o^)
進歩したね

DSCF3379.jpg


キャッチ後は、相変わらず返してくれませんが(^_^;)

テリちゃんもこの後久々に部活やってお二人さん楽しかったみたい♪

DSCF3387.jpg


部活帰りに、トイプーのココちゃんに会いました♪

お隣にいるニコちゃんは、まだパピっ子のニコちゃん♪

大きくなったらシルバーの毛色になるんですって♪
なかなかシルバーの子っていないらしいです

DSCF3423.jpg


ワンちゃんも人も大好きなココちゃんとニコちゃん

クルンクルン回って、メッチャ可愛いお二人さんでした~♪

DSCF3428.jpg


いつも訪問有難うございます(人´ω`)
↓ランキング参加してます♪

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

春の海

連休2日目の朝、午後からお仕事のおとーさんを強引に誘って海んぽへ

DSCF3444.jpg


海に来ると鼻水率の高いテリちゃん( ̄▼ ̄*)

DSCF3449.jpg


比較的暖かな朝だったので、ワンちゃんもチラホラ

飼い主さんと見事なプレーのボーダーコリーちゃんがいて

ムッタ尊敬の眼差しでした

DSCF3459.jpg


ボールを見事にキャッチして飼い主さんの指示にバッチリ

ボーダーコリーanigif


ムッタの前を何回も往復~

ムッタその間足がソワソワしちゃってましたよ(混ざりたいのね^m^)

最後は高さ2mから飛び降りてご挨拶(?)に行く勢い
飛び降りる前に阻止しました~(^_^;)

ボーダーコリー②anigif


その間おとーさんチームは知らないサーファーさんと井戸端( ̄▼ ̄*)

海に来る人はフレンドリーです

DSCF3470.jpg


いつも訪問有難うございます(人´ω`)
↓ランキング参加してます♪

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

予想外に寒くて・・

ワンコと一緒にお食事出来るお店って本当に有難く

我が家も、ワンコOK(泡泡OK)のお店を見つけるとついつい行ってしまいます

しかも、徒歩圏内とくれば、それだけでリピしちゃいます☆

先週オープンした海沿いのお店に昨日行ってみました

DSCF3498.jpg


海んぽついでに立ち寄れる距離のこのお店。

以前はカレー専門店で(^_^;)ワンコNGでした。

その前はワンコOKのアジア系のお店だったので、また同じ系統で

ワンコOKになったのはメッチャ嬉しい♪

DSCF3499.jpg


日陰を選んだのもあるけど、暖かくなる予定でダウン着てないワンズは

持参のフリースでグルグル巻き(^_^;)

DSCF3505.jpg


テリちゃん寒くて体に力入っちゃってます(^_^;)

DSCF3506.jpg


景色が見通せるように、手すりがオープン
テリまま的にワンズやお子様連れは奥の席おススメです

DSCF3510.jpg


お店の方が気使って、フリース持ってきますって仰って下さいました

DSCF3514.jpg


ランチメニューなんかもあるみたいですが、泡のお供なんで単品を

DSCF3515.jpg


なんか冷たいメニューばっか頼んじゃった

DSCF3517.jpg


前菜2品をガガーと食べて(苦笑)

待つ事・・結構な時間が・・・

DSCF3526.jpg


テリままも鼻出て来ちゃうし・・・(^_^;)

DSCF3537.jpg


やっとこ出てきたお肉を一気食い(´∀`;A
結構しっかり焼いてありました(笑)

DSCF3538.jpg


ワンコと一緒にお食事出来て、歩いて行けて景色バッチリ

もう少し暖かくなって、お散歩途中にビール一杯でリピします☆


いつも訪問有難うございます(人´ω`)
↓ランキング参加してます♪

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


テーマ : わんことおでかけ♪
ジャンル : ペット

増税前にお薬購入

増税前のお買いもの。我が家もチマチマしたモノは、まとめ買いしましたが

流石に白物家電とかは予算的に・・で断念しました(^_^;)

ワンズには、フィラリアとマダニのお薬(笑)

毎年ギリギリで検査して、月ごとにお薬貰ってましたが

今年はドドンと一気買い( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

2ワン分なので支払が恐ろしいのですが、せめてもの節約です(汗汗)

DSCF3490.jpg


えっと。。ごめんね~ウマウマは後回しなのだよ(^_^;)

DSCF3491.jpg


その代わり、ご飯用の野菜スープ作ったから
代わりでも何でもないんですが

お肉は別にその都度焼いたり、煮たりするので野菜メインのスープです

今回はカールとジュリアのboss男母さんがワンコご飯に昆布入れてたの

マネっ子して^m^ だし昆布も。

あと乾燥機で作ったジャーキーもハサミでチョキチョキして投入

そして、超手抜きなテリまま。炊飯器で煮込んじゃいます♪
早炊きはダメみたい~

年季の入った炊飯器は煮込み料理にも重宝☆

根菜系もかなり柔らかくなります~♪

DSCF3492.jpg


3連休だけど、おとーさんが仕事だったので地味に過ごしてます(笑)


いつも訪問有難うございます(人´ω`)
↓ランキング参加してます♪

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
本日コメントお休みしますm(__)m

コメント有難うございます(*^_^*)

拍手コメさん♪
こんにちわ~(*^_^*)お薬投与の時期も病院で違ったりしますよね
増税前で病院からお知らせが来てたので(笑)一気に買いました^m^
灰汁や脂も気になりますよね~って言いながら適当な性格なんで
炊飯器で手抜きしちゃいまーす(笑)

拍手コメさん♪
こんにちわん(*^_^*)
病院から増税前のお知らせメールが来てたので買いました(笑)
夜ごはんだけ、手作りにしてるんですがカロリー大丈夫かな?って
思ったりします~
あはは♪うんP後は駆け回っちゃうんですね(笑)
匂いに耐えられなくて走って逃げるって聞いた事ありま(爆)
お砂かけも匂い封じなのかも(笑)

拍手コメさん♪
こんにちわ~(*^_^*)
昆布ダシ好きみたいだよ~☆
そっか、食材選びが大変だよね(汗汗)
お薬もね、病院からメール来たよ(笑)通院が多いから少しでも節約♪

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

儀式(動画)

ムッタ。なぜかおトイレ後(大)は大興奮です(-_-)

全力疾走で部屋中駆け回るバージョンに今回はアレンジが加わったようで・・

なぜそんなに興奮するの?な動画です( ̄▼ ̄:)
連休おヒマでしたらどうぞ
[広告] VPS


もはや儀式?!
煽るテリままにも原因があったりして( ̄ー ̄;)ゞわりぃわりぃ

DSCN0124.jpg


いつも訪問有難うございます(人´ω`)
↓ランキング参加してます♪

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
本日コメントお休みしますm(__)m

初コメ様♪
おはようございます(^o^)はじめまして!
『ワープ』有難うございます!!!
テリままもお名前存じ上げておりました(*^_^*)
白内障の件で情報頂き大変嬉しいです!
点眼で進行が食い止められているのですね!
はい。是非ブログにお邪魔させて頂きます♪
これからも、どうぞ宜しくお願いします(^o^)

拍手コメさん♪
あはは(^_^;)テリちゃんも伝染(笑)
なんでかな~お外ウンPだとリードついてるからクルクル回るんですよ(危険)
自分の排泄物の匂いに耐えられなくてテンション上がるって聞いた事ります~(笑)

拍手コメさん♪
おはようございまーす(^o^)
そうなんです(^_^;)毎回この調子で(汗汗)
そして、テリちゃんに伝染するという・・・
お外ウンPだとリードついてるので、クルクル回って結構危険なんです~(^_^;)




テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お尻ス~ス~

先週の日曜日お天気なのに、和室で待機させられたワンズ。

2月の大雪で、2階のウッドデッキが塗装剥げてひび割れしちゃったので(-_-)

自力でリフォームすることに。

DSCN0064.jpg


ハシゴを借りて、頭にはバイクのメット装着で作業していたら

道行く方々が見てく見てく(^_^;)
テリままもメット装着~

DSCN0057.jpg


今回張り替えるのは3mの板6枚・2mの板5枚

事前にペンキ塗っておいたのを、外からハシゴであげます

DSCN0058.jpg


そう。こういうの不得意なんで事故が起きないように慎重に慎重に

DSCN0061.jpg


古い板の釘が抜きずらかったり、途中で電動ドライバーの充電切れたりで

すんごい時間かかりながらも、頑張って板の取り換えしました~(^_^;)

高所恐怖症のテリまま、下が丸見えのウッドデッキに近づくのやっと(汗汗)

DSCN0067-vert.jpg


おとーさんも流石にこの眺めには腰引けてました(^_^;)

板の張り替え後は、ペンキで再度塗装

夏にはここで七輪BBQやるのが楽しみなので、今回出来なかった箇所も

夏前には作業しなきゃね・・

DSCN0050.jpg


鳶職人さん・大工さん尊敬です☆☆


いつも訪問有難うございます(人´ω`)
↓ランキング参加してます♪

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

イタズラ防止になる・・かも・・・しれない

アップし損ねてた記事があったので~(^_^;)

かなり前に実家から届いた荷物にフルーツも沢山♪

みかんは好きだもんね^m^

DSCF2155.jpg


普通のみかんは大好きだけど、これは『はっさく?甘夏?』

皮が厚めの”苦酸っぱ甘い”複雑なお味

DSCF2156.jpg


ムッタもちょっと苦戦してるとテリちゃんが参入

DSCF2159.jpg


初物は相変わらず慎重

DSCF2160.jpg


いつもより慎重(笑)

DSCF2161.jpg


『ん~?ん~?ん~???甘い?酸っぱい?苦い?』

複雑なお味に困惑

DSCF2162.jpg


テリちゃん結局食べれませんでしたあ  ̄ω ̄

DSCF2163.jpg


ワンコのガリガリ防止のスプレーに『はっさくの果汁』って使えるかも^m^
ってムッタには効き目ないですが(苦笑)

いつも訪問有難うございます(人´ω`)
↓ランキング参加してます♪

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


☆拡散お願いします。北群馬郡でバーニーズの女の子脱走しました☆

ブロ友さんから連絡があり、拡散します。

北群馬郡 榛東村 広馬場

こちらの里親様宅から先程脱走しました。

臆病な子です。

小さいバーニーズです。

目撃情報を下さい。

080-3513-7439 ヒロタ様


ヒロタ様ブログ→


保護されたバニーズの椿ちゃん。

やっと決まった里親様から脱走しました 初めての土地からなので心配です

無事戻れますように☆☆


無題






いつも訪問有難うございます(人´ω`)
↓ランキング参加してます♪

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

葉山に馬肉専門店オープン☆

テリ・ムジのご飯で使う馬肉のお店が葉山にオープンヾ( ゚∀゚)ノ゙

我が家から、車で20分位~♪

ってことで、オープンの日に行ってきました(^o^)

駐車場も満車になる位来客してて、ビックリ

DSCF3318.jpg


3店舗で一番広いんですって♪ジャーキーとか作る加工場も併設してるので

馬肉の匂いがするよ~

DSCF3324.jpg


試食用のジャーキーも沢山( ゚Д゚)ウヒョー

DSCF3328.jpg


鼻ペチャワンちゃんを13頭を飼われてるスタッフさんが

テリ・ムジを気に入って下さって^m^

DSCF3332.jpg


加工場から出来立ての、ほんのり温かいジャーキーを試食させて頂きました

他のお客さんのトイプーちゃんも一緒に食べようね~(*^_^*)

DSCF3335.jpg


美味しさに思わず首が伸びちゃうテリちゃん(笑)

DSCF3334.jpg


試食を下さったスタッフさんに、ムッタが今年10歳になるって

言ったら、『えええええ』

『赤ちゃんかと思った!!』って(笑)

いやいや・・それは流石にないでしょ~とか思いながら


ムッタの美魔女っぷりに内心嬉しいテリままでした♪

DSCF2768.jpg


今回は、赤味肉の他に『ボーンオーガンズ』

内臓や骨もミンチになってるから、栄養をまんべんなく摂れるみたいです☆

それと、骨付きのお肉

これはどうやって調理しようかな~

DSCF3433.jpg


ネットでも買えるけど、実際のモノを見られるのが嬉しいです♪

ボーンオーガンズ。まだあげてないけど楽しみ☆☆


いつも訪問有難うございます(人´ω`)
↓ランキング参加してます♪

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


テーマ : わんことおでかけ♪
ジャンル : ペット

新規開拓

日曜日。みんなでお散歩♪

おとーさんに普段のトレーニングをレクチャーしながら☆

DSCF3207.jpg


以前お散歩で見つけて、行きたかったお店

DSCF3209.jpg


テーブル6席位ですが、狭過ぎず広すぎずイイ感じです(*^_^*)

DSCF3213.jpg


ご飯物メニューも、なかなか美味しそう

常連の方がカウンターで飲んでたり、好きな雰囲気

DSCF3212.jpg


フライドポテトで泡タイム

DSCF3216.jpg


ポテトの香りでムッタうっとり(笑)

ポテトanigif


ワンコ用のフライドポテトがあったらいいのにね(^_^;)

DSCF3221.jpg


店内のまったりな雰囲気でテリちゃん眠気が・・^m^

DSCF3228.jpg


イスで寝に入っちゃった

DSCF3239.jpg


帰りはおとーさんのスリングで、至れり尽くせり♪

DSCF3243.jpg


今回のお店も”当たり”でした(*^_^*)

ポテトは・・まあ普通だけど店内でワンコOKなのとビールがキンキン☆

リピ決定です☆☆☆


いつも訪問有難うございます(人´ω`)
↓ランキング参加してます♪

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


テーマ : わんことおでかけ♪
ジャンル : ペット

多頭引きリード

テリちゃんの白内障へのアドバイス&ご心配皆様有難うございます(*^_^*)

アドバイスを元に、色々検討したいと思います♪

今日はお昼過ぎても気温が高かったので、

紫外線が少ない時間にテリ・ムジまとめてお散歩行きました♪、

DSCF3297.jpg


最近はずっと別々のお散歩をしてたんですが、ムッタの引っ張り癖を

直すため。

2ワンだと、なかなか実行できないので個別にトレーニングしてたんですが・・

ムッタ前ほどグイグイじゃなくなったけど2ワンで進む方向がバラバラだと

リードがネジネジ(-_-)

DSCF3300.jpg


どこまでネジるか放っといたら・・・テリちゃんが迷惑そう・・
いつもは途中途中でねじれを直します

DSCF3303.jpg


途中ネコちゃんを見つけてムッタ凄い恰好

DSCF3306.jpg


いつものお散歩コースを1周して帰り道ではネジネジMAX

DSCF3308.jpg


多頭引きリードになっちゃっいました

こんなお散歩してるワンちゃん見た事ないよ(-_-)

トレーニングまだまだだね・・

DSCF3309.jpg


今日は馬肉と鶏肉でハンバーグ作りました☆

ひじきも入れて、フライパンにクッキングシートを敷いて

焼いてみました(^o^)

ムッタはしっかり歯ごたえがあるお肉が好きみたいで

ハンバーグへの食いつきハンパなかったです(笑)

DSCF3314.jpg


テリまま、ひとつ気になる事があるとズ---ッと検索しちゃったり・・

ワンズの動向が気になったりで、暫く毎日更新が出来ない日もあるかと

思いますが、更新滞っても病気とかではないので~(^_^;)
ただ単にひとつの事しか出来ない性格なのです・・

とか言いつつ、しっかり記事アップするかもしれませんが・・

そんな感じですが、どうぞ宜しくお願いしますm(__)m


いつも訪問有難うございます(人´ω`)
↓ランキング参加してます♪

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

テーマ : 犬のいる生活
ジャンル : ペット

☆白内障の目薬・サプリ使用された方教えて下さい☆

テリちゃんのお目目のお話です。

今年の1月中旬から、お散歩中の匂いチェックなんかで

草が多い場所に入るとビクッとすることがありました。

『ん?なんか見えてない?』

視力の低下に気付いた頃です。

2月の健康診断で、白内障はあるけど見えてると診断されたのですが

ボールなど投げても目で追えてなかったり、オヤツをあげても鼻先まで

持っていかないと気付かない。

先日のムッタの診察の際に、もう一度診て貰いました。

やっぱり見えてはいるとの診断でした。

白内障以外の問題で視力が落ちているかもと思ったのですが

脳神経等の問題なら、ふらつきや痙攣があるが、それも確認出来ないので

やはり目の問題でしょうとの事。


白内障って目薬等で治療が難しいらしく、特にお薬も処方されないんですよね(^_^;)

サプリ・市販のお薬も色々検索していますが、日常で気をつけているのが

『紫外線』

紫外線が白内障の原因になるって知って、窓は紫外線カットのカーテン

障子がある和室の窓には、ガラスに貼る紫外線カットのフィルム

我が家はガラスが多く、日当たりが良いので冬でもポカポカだったのですが

それが目に負担かけてたのかしら・・って

カーテンで、日向がなくなってワンズには不評です(^_^;)

DSCF3156-crop.jpg

お散歩時も、なるべく紫外線が少ない時間が良いんでしょうが、

この時期は寒い時間のお散歩はツライので、気になりつつもお昼時のお散歩


視力の低下で怖いのが、見えない事で顔や目をぶつけてしまう事

テリちゃん。椅子の脚とかにチョイチョイぶつかったりTV台の

角っこに当たりそうになったりするので(>_<)角には保護材つけました


白内障等、お目目のサプリ・目薬で良いのあるよ~って

知ってましたら、教えて頂けたら嬉しいです☆

特に『代謝機能を高めることで白内障に対応するようなサプリメント』なんて

あったら嬉しいです♪

目薬は『クララスティル』『キャンC』『シーナック』等使用されたワンちゃん

いらっしゃいましたら、どうだったかお聞きしたいです☆

質問ばかりですが・・・(^_^;)

宜しくお願いします☆☆



いつも訪問有難うございます(人´ω`)
↓ランキング参加してます♪

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

ドックランで忠犬ムッタ

ムッタの体調。心配して頂いて有難うございます(*^_^*)

ここのところ入れ替わり立ち代わりで通院する事が多く、

その度にご心配おかけしてすいません(>_<)

なんだか病気のお話ばかりで、アレですが、ワンズの記録として

今後も、なるべくリアルタイムにアップしたいと思ってます(^_^;)

テリちゃんもお目目の事で診察したので次回アップ予定ですが・・

その前に・・診察の帰りドックラン行ったお話。

テリちゃんの脚も良くなってきたので、ワンズの気分転換も兼ねて

サクッと♪

丁度、先客ワンちゃんがお帰りになったばかりで、貸切でした

他のワンちゃんが居る時は、ムッタをフリーに出来ませんが
喧嘩しちゃうので(^_^;)

今回は自由に遊んでいいよ~・・なのにポツン・・

DSCN0005.jpg


テリちゃんは自由人だあ(笑)

DSCN0007.jpg


今回は興奮して、テリちゃんの捻挫がぶりかえしたらマズイので

オモチャはナシなんだよ

DSCN0015.jpg


おかーさんの周りをウロウロするだけで、たまに一緒に走る位(^_^;)

最終的に座りこんじゃった| ̄ω ̄A

オスワリで細菌感染するの知らなかったので、呼び戻しの練習してしまった

DSCN0022.jpg


テリちゃん誘いに来ても『来い』って言うまでオスワリ

珍しくおかーさんに忠実なムッタでした(´∀`;A

DSCN0023.jpg


いつも訪問有難うございます(人´ω`)
↓ランキング参加してます♪

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


テーマ : わんことおでかけ♪
ジャンル : ペット

細菌性膀胱炎で受診

昨日、病院行って来たのですが、テリちゃんも診察して貰う為に

2ワンで、診察してきました(汗汗)

待合室でワンワンしちゃうと、イケナイのでテリちゃんは車で待機(^_^;)
何回も様子見に行っちゃったけど

先ず先生に頻尿の症状を伝えて、血液検査・尿検査・エコーをすることに。

ムッタの健康診断も今月中にって思っていたので、レントゲンもお願いしました。

ムッタが検査中にテリちゃんを連れて、再び待合室で待機

検査結果

☆レントゲンで見た臓器の異常なし

☆血液検査での腎機能問題なし。糖尿病もなし。

☆電解質検査で、アジソン病の判断になるカリウム・ナトリウム値も
 正常範囲。

☆尿検査+エコーで、膀胱の壁が厚くなっている。

膀胱の粘膜が炎症を起こしている(ネット調べ)

このことから、『細菌性膀胱炎』と診断されました。

お薬で治るということで安心しましたが、帰宅後ネットで調べたので

覚書として書いておきます☆

尿の流れとは逆の方向に細菌が侵入し、膀胱で炎症を起こす事を言います。

犬の膀胱炎は、細菌感染(大腸炎・ブドウ球菌など)によって起こることが多いです。

おすわりの姿勢をした時に肛門周囲の雑菌が尿道に侵入したり
体が弱っている時、免疫力低下時・膀胱結石がある時などに発症します。

冬場は犬たちも病気に対する抵抗力が低下しがちで、呼吸器・泌尿器の感染症に

かかりやすいそうです。

最近、ムッタのお散歩時に引っ張りクセを直す為、『お座り』を

よく行っていました。

DSCN9986.jpg

もしかしたら、年齢的な抵抗力の低下に伴いこの

お座り姿勢で尿路感染起こしたかもしれませんね(>_<)

人と同じように女の子に多いそうです。

ムッタの場合、普段よりお水を沢山飲んではいましたが、多飲まではいかず

尿量も増えましたが、回数がとにかく多かったです。

血尿は目視で確認できませんでした。

昨日から、お薬を飲んでいますが、お水を飲む量も減り

おトイレも普段より回数は多いですが、ウロウロ落ち着かない状態では

なくなってますのであと8日間おキッチリ飲んで治したいと思います(*^_^*)

他は元気・食欲もあり元気です♪


いつも訪問有難うございます(人´ω`)
↓ランキング参加してます♪

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


心配してコメ下さった皆さん♪ありがとうです~♪(*^_^*)


テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

頻尿の原因

先日ムッタの『おトイレが近い』記事をアップしたんですが、

昨日またもや再発(;_:)

先日より、更に頻繁で1時間に3回はトイレへアピール

そのうち、おトイレの前まで行ってチッコしないことも(>_<)

テリままが、放っておくと『ウ~ウ~ワンワン』

夜になると多少落ち着きましたが、明らかに変(>_<)

って、ことで本日病院行ってきました。

検査の結果。『膀胱の壁が厚くなってます』∑(゜口゜;)えっ!?

『細菌性膀胱炎』でした(>_<)

抗生物質を10日間キッチリ飲めば大丈夫とのことでした

残尿感で、ソワソワウロウロしちゃったんだね・・

DSCN0025.jpg


早く病院行くべきでした(>_<)
ムッタごめん

今まで、泌尿器系の病気なんてしなかったのに・・

DSCN0026.jpg


詳細は次回アップします(^_^;)

本日コメントクローズします。

いつも訪問有難うございます(人´ω`)
↓ランキング参加してます♪

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

雨なので、手作りジャーキー&ワンコミートローフ

今日は朝から寒い雨模様なので、ワンコご飯を作りました♪

先ずは、昨日薄くスライスしてキッチンペーパーで水分を

とっておいた鶏胸肉と砂肝でジャーキー★

写真にオサレっぽく「kansou」(乾燥ね)とか書いちゃってます(^_^;)

page1.jpg


スライスした端っこのお肉は卵黄と一緒にフープロして

レンチンでミートローフ風(ハンバーグともいいます^m^)

せっかくハートのカップに入れたのに、縮んでハートじゃないけど・・

page2.jpg


食いしん坊ムッタはキッチンの境界線前で念を送ってます

これは夕ご飯ですから~

20140305_093725.jpg


あと、この前ワンコのお惣菜屋さんで買ったコラーゲンをマネして

鶏ガラでチャレンジしたけど、スープになっちゃいました

あの、ブリンブリンな感じは鶏ガラじゃ無理なのかしら・・

豚足だったら凄いの出来そうだけど・・


DSCF3163.jpg


たまに、ガーッと作るの楽しいですね♪

いつも訪問有難うございます(人´ω`)
↓ランキング参加してます♪

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

天然物

昨日はちょっと遅めのお散歩で、海に行きました(*^_^*)

夕方にかけて暖かくなったので、波打ちギリギリを歩いていたら

赤い海藻

なんでしょうこれ。天草かな。(寒天の材料)

S0213053.jpg


手でチョイチョイとつついて

S0263068.jpg


食っちゃった(^_^;)
っていうか、チョビッと引きちぎってた

S0273074.jpg

S0293085.jpg


まあ、養殖ではないよね(^_^;)

S0323096.jpg


それはいいけど、何でも食っちゃうのやめようね(^_^;)

S0353106.jpg


ムッタは初めて食べるモノとか、変わった味のモノを食べると

お口が痙攣したように、小刻みに震えます。

我が家では『もんもんもんもん』って言ってるんですが、

『もんもんもんもん』しちゃう子って他にいるのかな?^m^

テリちゃんは『もんもんもんもん』しないんですよね


いつも訪問有難うございます(人´ω`)
↓ランキング参加してます♪

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

お口臭いの無くなった!

テリ・ムジの日課の歯磨き。シートに歯磨きジェルで頑張ってます

PA056068.jpg


お口の中に指突っ込まれてゴシゴシされるので

PA056069.jpg


あんまり好きじゃないです

PA056070.jpg


1度着いた歯石はなかなか取れないんですが、磨いてると歯の黄ばみは

随分軽減しました。

それでも、お口の匂いが改善されなかったテリちゃん(>_<)

ムッタは臭くないのにね。

PA056071.jpg


それが、サプリを始めてから全然匂わなくなりました~+。:.゚ヽ(*´∀`) ノ゚.:。+゚

サプリの記事はこちら→

実際どれがダイレクトに効いたか、ハッキリしないけど(^_^;)

腸内環境整が整って、お腹からの匂いが改善されたってことですかね♪


いつも訪問有難うございます(人´ω`)
↓ランキング参加してます♪

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

襲われますよ

ちょっと前のテリちゃんとのお散歩

冬の海んぽで

DSCF2642.jpg


テリままの天敵(^_^;)トンビの群れ
2度ほど食べモノ盗られてるからね

DSCF2643.jpg


それにしても、群れ過ぎだな~と思って見てたら

群れの真ん中にオジサンが・・・
襲われてる?!

そのオジサンが自分のお弁当の残りをあげてたみたい(-_-)

凄い嬉しそうにあげてたんですけどね・・・

DSCF2644.jpg


そうやって餌付けするから、ここいらの海岸でトンビ被害がゴニョゴニョ

って言いたくなっちゃいましたが・・
言えませんけどね。

DSCF2646.jpg


砂浜には何か所か、川から海につながる小さな

中州(っていうのかな?)があります。

DSCF2647.jpg


迂回する場所もないよ。ジャンプできるかな
この日はまだ捻挫前です

DSCF2650.jpg

ジャンプ成功♪(笑)

垂直跳びは得意だけど、幅跳びは苦手でいつも飛べてないのにね^m^

DSCF2652.jpg


その後も中州を次々とジャンプ♪

アジリティー気分のテリままでした(^o^)

DSCF2654.jpg


テリちゃんの捻挫の具合も、4日目にお薬切れた日にムッタとプチバトル

その後、また左足をつけなかったりヒョコヒョコがぶり返したけど

週末には通常の足取りになってきました(^_^;)


いつも訪問有難うございます(人´ω`)
↓ランキング参加してます♪

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

ワンコのお惣菜屋さん

ムッタへのご心配有難うございました(*^_^*)

ムッタ昨日は夕方までソワソワしてましたが、夜には多少落ち着いて

今朝も『つゆだく山羊ミルクごはん』を食べましたが昨日ほど

おトイレが近い様子もなく

今朝はテリちゃんと軽くバトル(^_^;)

まだ頻尿の原因がハッキリした訳ではないのですが

引き続き飲水量と排尿のチェックを続けます。

それ以外は食欲もあり元気ですので、気分転換で買い物に行ってきました

S0222881.jpg


我が家から車で20分くらいかな

ワンコごはんのお惣菜やさんです♪チラシをたまたま見てネットで検索

日替わりで、お惣菜が4種類とスイーツ・常備菜が4種類ほどショーケースに

並んでいました♪

S0342917.jpg


日替わりのお惣菜を4種類試食させて頂いて、テリままとおとーさんはケーキの試食

手作りごはんのアドバイスも沢山頂きましたよ~♪
(タンパク質55%野菜・穀類45%の比率でとか、野菜はあくの強いモノは
無理にあげなくていいとか・・)
こういうのは、色んな考え方があるのであくまで参考に

S0352919.jpg


試食でムッタの食欲に火が点いたのか、ショーケースを横移動(^_^;)

オーナーさんもスイーツ担当のママさんも、気さくな方でした~

S0382926.jpg


お惣菜は100g250円から300円位で完全手作りです(*^_^*)

タッパー持参だとポイントカードのポイント1個おまけ♪
勿論持参しました(^o^)保冷剤もね♪

S0412937.jpg


そんでもって、一番買いたかったのがこの『濃厚コラーゲン』

ネットでも肉球がプルプルになったって噂なんです(笑)

テリちゃんの捻挫で、骨・関節のケアもどうしようと思っていたので

売り切れてなくてよかった~

S0422939.jpg


今夜はご馳走なワンズです^m^


いつも訪問有難うございます(人´ω`)
↓ランキング参加してます♪

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

sidetitleヒトならいくつsidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

テリまま

Author:テリまま
管理人のテリままです。
どうぞよろしく。
ボステリのムッタ・テリオと
犬目線・人目線で日々の出来事を
つづっていこうと思います。

sidetitleランキング参加してますsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleお友達更新sidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitle最新トラックバックsidetitle