fc2ブログ

癒しスポット

「 コペン ローカル ベース KAMAKURA 」を出て再び海岸へ

この橋、夏だけの期間限定の橋なんです

海の家の終わりとともに撤去
便利なんですけね(^_^;)


DSCF8082.jpg


ムッタ。海の中にサザエ(の殻)を発見


DSCF8084.jpg


あららら入っちゃたあ・・・

一生懸命お顔つけて自力で引き揚げてました(^_^;)


DSCF8086.jpg


「おとーさん捨てないでね」byムッタ

お土産だそうです(笑)


DSCF8095.jpg


んで、2回目の休憩~♪

やっぱり「海の家」はスルーできません^m^


DSCF8099.jpg


他のお店みたいに立派な屋根があるお店じゃないけど、

外国人のオーナーさんが気さくで、お気に入り

今年は本日8月31日で終わりだそうです


DSCF8100.jpg


ちょっとだけ秋の気配の海風が心地いいね


DSCF8102.jpg


ノンビリを満喫して、帰る直前に雲がパーーーーっと晴れて

眩しい位の夕日が顔をだしてくれました☆☆


DSCF8111.jpg



3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ



スポンサーサイト



COPEN LOCAL BASE KAMAKURA

やっと晴れたね~♪ってことで夏も終わり間近の海んぽ

朝まで雨が降ってたから海岸も人少な目でした


DSCF8024.jpg


ムッタには丁度良い気候だったみたい

笑顔いただき♪♪


DSCF8028.jpg


海岸でお祭りでもやるのかな


DSCF8037.jpg

今回はあえて海の家じゃなくて

夏前にオープンした「 コペン ローカル ベース KAMAKURA 」で休憩

店内にダイハツ・コペンが展示された、ショールーム風なカフェです

建築中に何が出来るのかな~って思って通り過ぎてましたが

全面ガラス張りのテキサス系のファストフード店でした☆


DSCF8044.jpg


「何注文する~?」な二人


DSCF8045.jpg


はい。お決まりの泡泡♪

&控えめな量のナチョス( ̄▽ ̄)アラアラ


DSCF8054.jpg


店内はワンコNGだけど、お店の裏にテラスがあってワンコOK

結構広めのテラスで席の間隔も広いね

日除けのシェードもあります♪


DSCF8066.jpg


おとーさんが席を立ってる間、おかーさんのお膝満員御礼( ̄m ̄*)


DSCF8068.jpg


さて、次行きましょうか

店内のコペンに乗ってる人チラホラいました


DSCF8075.jpg


信号待ちで・・・


DSCF8076.jpg


テリちゃんおとーさんにイジワルされてます


DSCF8077.jpg


『おとーさんヒドイ』byテリオ


DSCF8079.jpg


なんて、本気出せばピョンって飛び降りれるのよ~(¬∀¬)


DSCF8080.jpg


2軒目行くよ~~(笑)


3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ



色が・・・・

ベランダで育てたお野菜

最後の収穫になったピーマン

でも・・あれ?


P1010406.jpg


なんか違うよね


P1010422.jpg


これホントはカラーピーマン

ちょっとだけ黄色が見えます


P1010427.jpg


初めて赤と黄のカラーピーマン植えたんですが、先ず緑になって

ジワジワ色がついてくるんですね

色づく途中で中が熟しちゃったりしたので、最後の3つは

早めに収穫( ̄▽ ̄;)


P1010428.jpg


せっかくだから、最後の収穫でピーマンと馬肉の炒め物を

フードのトッピングにしてみようかな



3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ



迂闊

雨でお散歩行けないワンズに100均のお土産☆

カエルの頭にヘビのような胴体の微妙なオモチャ(笑)


P1010330.jpg


引っ張りっこして遊ぶかな~(´ω`*)ウフフ

なんて思ってたら・・・振り回した~~~~(汗汗)

そうだったムッタこういうのブンブン振り回すんだったΣ(´Д`lll)


P1010289-crop-crop.jpg


ムッタのヌンチャク攻撃(-_-;)にテリちゃん激しく抗議

すぐさま撤収しましたよ


P1010393.jpg


ムッタのブンブン癖。要注意


3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ



やめられない とまらな~い

男子組お休み中の横で「ショリショリショリショリ」


DSCF7910.jpg


また~~~ムッタ襖舐めてるよ(ー言ー;)

これ、たまに夜中でもやってるの(涙)
音で目が覚める

本気で襖の地肌(板の部分)が見えてきてる部分もあるし


DSCF7911.jpg


見つけたら「コラ~」って一応言うけど・・

これだけ止めないって、なんか訳があるのかな・・とか思うと

本気で怒る訳にいかず・・

一応こんな顔もするしね| ̄ω ̄A


DSCF7914.jpg


ワンちゃんの舐め癖ってストレスが溜まった時やってしまう事も

あるらしいので、何か溜まってるのかな・・

もしくは、ただ単に感触が楽しいだけとか?

う~~ん困ったもんだ(┼д┼)


3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

アッシー君

昨日は日中も涼しかったので、ムッタと公園へ

お楽しみタイム(フリスビー)だと解ってるので、この表情です♪


DSCF7988.jpg


さてフリスビー開始と思ったら、お子様ががトコトコと来てくれました


DSCF7989.jpg


お座りさせて、「ナデナデどうぞ」

ちょっぴり緊張気味に撫でられるムッタ


DSCF7990.jpg


そこへ、もう一人お兄ちゃんが来てくれて二人でナデナデ~

と、最初のお子様が指で背中をプスリ(笑)


DSCF7991.jpg


プスリは流石に苦手だったみたいで、飛びのいちゃいました
全然優しくプスリです☆大げさね~


DSCF7993.jpg


気を取り直して本題へ

ダッシュ&ブンブン振り回してたら


DSCF8007.jpg


あっという間に、こんなんなっちゃいました

お天気も怪しくなってきたので撤収~


DSCF7996.jpg


帰り道は予想通り歩かなくなってしまったので

おかーさんの抱っこで帰宅

ムッタのアッシー君になってるテリままです( ̄▽ ̄;)イイケドサ

(アッシー君→バブル期に女性が足(移動手段)として考えている男性)



3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


こだわりをなくす

テリちゃんの血液検査で腎臓の数値が高いと言われた後

食事をフードに切り替えました

4月から朝晩手作りにしてて、ワンコのご飯を作る楽しみが出来たり

何より美味しそうに食べてくれる姿が嬉しかったです

手作り食はメリットばかり!との思いとは裏腹に

尿漏れ・便秘・膀胱炎・・腎臓の数値

そしてアジソン病の症状である電解質の異常・・・
(これは食事に関係ないと言われましたが、タイミングが合ってしまい
あながち無関係ではないのかも・・・・・)

その都度、生食を増やしたり・イワシを与えたり等々してましたが

スッキリ改善とはいかず

サンプルで貰っていたフードがあったので、半々で与えた所・・

前回も書いたように血液検査で正常値に


手作りのワンコご飯を続けたい気持ちもあります。

もっとサプリとか活用しても良かったかもしれないけど、

それを試す前に病院通いが続いてしまったことで、

ちょっとお疲れモードに

なので一旦手作り食へのこだわりをなくすことにしました

手作り手作りって張り切ってた分、記事にするのも考えましたが

全てはテリちゃん・ムッタが健康でいてくれさえすれば良い訳で

手作りもフードも良いとこどりで、やればいいのかなって思ってます☆☆


DSCF7950.jpg

考え過ぎなおかーさんを尻目にダブルヘソ天で朝寝の二人(-∀-)

手作りご飯カテゴリーへの参加はもう少し続けさて下さいませ



3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


おひとり様通院とションボリちゃん

ちょっと前、おとーさんとお留守番のムッタ

LINEの写真が・・

しょんぼりムッタのオンパレード| ̄ω ̄


1407713197961.jpg


最初騒いでて、その後はずっとこの調子


1407715315857.jpg


叫んでまーす( ̄ー ̄;)


1407717079711.jpg


実はおかーさんがテリちゃんと出かけちゃったもんだから、

余計ガマンできなかったという訳なんですが

少々分離不安の気があるかも(´ヘ`;)

この日は、おとーさんが一緒だったからいいけど

一人残されたらずーーーーーーっと吠えてるみたい

夏は吠えすぎてエアコンの部屋でも熱中症になっちゃいそうで・・

一人のお留守番怖くてさせられなくなってしまいました(*_*)
あ、テリちゃんと2人でお留守番は全然平気ですよ


さて、テリちゃんと二人で来たとこは病院でした

腎臓の数値を再度検査&尿検査の結果を聞きに

結果数値は元通り(゜∀゜)

腎臓の数値って食事で変化するみたいなので、多分その辺が関係してたかも

とりあえず一安心でした

おひとり様の診察が終わったテリちゃん。

ムッタの叫びが聞こえたのかな( ̄▼ ̄)以心伝心~


20140811_081156.jpg


なんて、ノンキに言ってる場合ではないのよね・・

ちゃんと帰ってくるから、心配しないでお留守番しようね。ムッタ
無理だな~きっと・・・


3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


カワユ~な3頭身キャラ君と再会(*´∀`)

前回の海んぽで1年振りの出会いがありました♪

去年の夏海で出会ったフレブルのプッチ君→去年の記事

去年お会いした時はまだ4ヵ月のピチピチパピっ子
↓この子が

無題-crop


(*≧m≦*)ウププ 大人になってる~~~
↓こうなってた☆

DSCF7900.jpg


テリ・ムジのただならぬ視線に・・・


DSCF7904.jpg


思わず目をそらす(笑)

その後テリちゃんのギャウギャウに反応したプッチ君

コロンって1回転しちゃったよ~
ビックリさせてゴメンね~でもメッチャ可愛かった


DSCF7902.jpg


中年ワンコ2人にちょっかい出されて、困ってたけど全然大人なプッチ君☆☆

なんか3頭身のキャラクターみたいで、メチャメチャ可愛かったです(●≧艸≦)

3頭身なんて失礼かな?でもホント可愛くて性格良い子!

又お会い出来たらいいなあ(*′ω`)


DSCF7903.jpg


しかし・・テリちゃんもムッタもガン見しすぎ( ̄ー ̄;


3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

泳がせ計画

ムッタ実は泳ぎたいんじゃない?って事で(唐突 笑)

今朝の海んぽに水着着用で挑んだおとーさん

が、、海に着いたら赤潮( ;∀;)マジ?

赤潮とは
「プランクトンの異常増殖により海や川、運河、湖沼等が変色する現象である。」
byウィキペディア


DSCF7833.jpg


サーファーの方も普通に入ってるし害はなさそうだけど・・・

ワンコ泳がせるのにはためらっちゃうね~

ってことで、ムッタ泳がせ計画は中止

テリちゃんは苦手なお水で肩がすくんでます(;・∀・)
足しかつけてないのに・・


DSCF7850.jpg


いつも通り砂浜をテクテクしてたら・・

なんか見つけたよ


DSCF7865.jpg


ちっちゃいお魚発見


DSCF7874.jpg


イワシのちっさいの


DSCF7875.jpg


あ、ムッタ良からぬ事考えてるね


DSCF7881.jpg


ああああハンターの本能が。。。。


DSCF7883.jpg


イワシはちゃんと海に戻しました~

赤潮の影響か結構、波打ち際に取り残されたイワシがチラホラいました


DSCF7885.jpg


そして・・

愛知県でボストンテリアの『ぷっくん』が迷子との事

『ディア&テン日記』さん『てけてけあるく。。。』さんのブログで
拡散されてます
IG・ツイッター・FB等々でシェア・拡散して頂けたら
発見の可能性が広がると思います
どうかどうか早く飼い主さんの元へ戻れますように




3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


スタート1年以上経って真実を知った父

昨晩金曜ロードショーで『エヴァンゲリオン』を観ていたおとーさん

「ねえねえ人類補完計画だって!!・・・」

「・・・もしかしてブログタイトル(当ブログ)ここからとったの?!」

?∀?)ハ?・・今さらですか・・・

その後も・・

「ムッタ!補完だって!!知ってた!?」ってムッタに言ってるし(°∇°*)

ブログ始めて1年以上、元ネタ知らなかったとは・・・

その事実に逆にぶっ飛んだおかーさんでした(笑)


ブログタイトル考えている時、ちょうどエヴァの劇場版が話題になってて

「補完計画」って響きが気になって(他にも諸々理由はありましたが・・)

ブログタイトルに付けたんですが

なんだかムッタが主役なタイトルだよね( ̄ー ̄)

テリちゃんの「テ」の字も出てないし・・・

20140820_080705.jpg
いや・・充分主役食ってるしね


んじゃ、テリちゃん主役でブログタイトルつけるとしたら・・・・

『崖の上のテリエッティ』 byジ○リ・・・・・・・・・・・


20140820_080423.jpg


現状維持のタイトルで暫くいこうと思います(笑)



昨日のポチポイントが凄い事になってて、ビックリでした(快挙☆)
我が家のゆるゆるネタでクスって笑って頂けたのかな?なんて
嬉しかったです^m^ ありがとうございましたあ☆☆
へへ♪やっぱ数字に表れると嬉しいもんですね
更新の励みになります(人´∀`o)



3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ





グラディエーター

以前パルム君のママさんから頂いたフリスビー

お外で遊ぶと激しすぎて破壊しちゃったのですが

おかーさんの手術で見事再生♪

室内用で再度活躍してもらうことに
室内用の方が破壊されない?って思ったんですが案外平気でした

ムッタの得意技。ヘソ天からの攻撃(笑)


DSCF7616.jpg


まん丸のフリスビーを咥えてテリちゃんに挑む姿はまさに・・


DSCF7612.jpg


そうアレですよアレ


DSCF7613.jpg


『グラディエーター』(剣闘士)

鬼気迫る表情と丸い盾

まさに、ワンコ版『グラディエーター』

どうりで強いはずだわ(笑)


無題2
画像はお借りしました


もひとつオマケのフリスビーとムッタ画像

こちらは完全ホラーです(ー言ー;)コワスギ


DSCF7642.jpg


せっかく頂いたフリスビーで・・・

正しい使い方をしましょうね| ̄ω ̄A


3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ



いつもより積極的

朝5時前の海んぽです(早っ)


DSCF7703.jpg


早すぎる散歩に困惑( ̄▼ ̄)

海までの道のりも、凄いイヤイヤだったもんね


DSCF7705.jpg


今日はロングリード持ってきて、海岸で遊ぼうかなと思ったんですが


DSCF7706.jpg


これまた、イヤイヤ歩き| ̄ω ̄A


DSCF7707.jpg


でもね、フリスビー出したら目がシャキッとしてきて


DSCF7721.jpg


なぜか海に持って行こうとしてました


DSCF7732.jpg

ロングリードだから、ズンズンズンズン海に入って行こうとするので

「ダメダメ怖いよ~~!」って呼んだら

「ヤバイヤバイ」って顔で戻ってくるんですが

何回も何回も海に向かっていくムッタ

もしや・・フリスビーで浮こうとしてたのかも(´∀`;A

って浮かないしね


DSCF7725.jpg


しかし、ロングリードって水辺不向きですね・・

海水と砂を吸っちゃって、凄い重量になってしまいました(´∀`;A

なので、普通のリードに変えて海んぽ


DSCF7762.jpg


布製のフリスビーもビチョビチョになっちゃったので、ボールをあげたら


DSCF7765.jpg


お水の中へポチャン


DSCF7766.jpg


慌てて、ボールを拾おうとするんだけど


DSCF7768.jpg

波が・・・・

手でバチャバチャやって、必死でした(;゚;ж;゚; )ブッ


DSCF7769.jpg


ボールを無事救出して砂浜へ急ぐムッタ

夜明け前のお散歩でたっぷり遊べたね(*〇´∀`p)q☆*


DSCF7770.jpg


3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

食べ方の表現

昨日届いた梨

早速頂きましょう~


DSCF7644.jpg


梨にはうるさいムッタ
あ、冗談です・・(´∀`


DSCF7645.jpg


飛びつく気満々


DSCF7654.jpg


昨日初物チェックしてるから、一気食いです
ホントに初物は結構慎重派


DSCF7655.jpg


んで、ムッタはお口に入れたあと

DSCF7664.jpg


シャクシャクじゃなく、なんかハフハフな表情(笑)

決して熱い梨じゃありません( ̄▼ ̄)

梨汁が凄くて、こぼれないように食べたからかな(笑)


DSCF7665.jpg


思わず赤ちゃん語になる位美味しかったみたい


DSCF7666.jpg


テリ・ムジ家はフルーツ殆ど買わないので、唯一頂き物があった時だけの

ビックチャンス(?)

ジージ・バーバご馳走さまでした☆☆


DSCF7684.jpg



3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


検品担当

ジージ・バーバから宅配便♪

早速寄ってきて、箱の中身をチェックチェック


DSCF7631.jpg


季節物ヾ( ゚∀゚)ノ゙プッシャー


DSCF7634.jpg


あ・・それは


DSCF7635.jpg


申し訳ないけど、ブドウは食べれないのよね


DSCF7638.jpg


ムッタがフルーツのチェックをしていたら、テリちゃん箱に

ダイブしようとしたり・・(°∇°*)ダメダメー


DSCF7639.jpg


ナシを掴もうとしたり・・・


DSCF7641.jpg


自由すぎる検品をしてました( ̄ー ̄;)

食べ物で遊んじゃダメよ~

ナシは冷蔵庫で冷やして後で食べようね


3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

朝露の中で

朝練の前にウォーミングアップ


DSCF7575.jpg


お耳が遠くなってるはずだけど、マテもコイもバッチリなのね( ̄∀ ̄)


DSCF7577.jpg


ダッシュ2本


DSCF7578.jpg


はい。周り見えなくなってます(笑)


DSCF7581.jpg


ほぼ1ヵ月ぶりのフリスビー

DSCF7586.jpg


本当に好きなんだなあ

夏の初めから公園に着くまでにハカハカしちゃうので、

部活おあずけ状態だったもんね


DSCF7587.jpg


ハカハカしてきたから、「もうやめる?」って聞いたら

『への字口』でガマンしてました(笑)


DSCF7594.jpg


少しだけボールで遊んだ後は朝露タップリの草の上で

クールダウン^m^

笑顔キラキラ♪♪


DSCF7596.jpg


一方、テリちゃんはゴールデンちゃんと交流

この二人6倍の体格差(笑)

DSCF7605.jpg


充実の朝んぽでした☆☆


3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


追記あり無事飼い主さんのもとへ(^o^)☆☆拡散します「茨城県大洗町 大洗ホテル 付近でMダックス迷子」☆☆

前記事で書いた、迷子になってしまったワンちゃんの拡散します

8月14日 (木) 午後6時頃
#茨城県#大洗町 の#大洗ホテル 付近で
#愛犬 の#小次朗 が車から降りて来た人に抱っこされ
車に乗せられ連れて行かれてしまいました。


散歩中に首輪が抜けてしまい、逃げ出してしまったらしいです

飼い主さんは連れ去り・保護の両面で#捜索 しています。

拡散・シェア等希望されていますので微力ながらブログでの拡散協力

いたします

名前 は#小次朗 です
#ミニチュアダックス の#チョコタン です。
#オス で#去勢 しています。



LINE ID は kenfinity_70 です
アドレスはkenfinity70@gmail.com です。
携帯は 08066566036 です。
LINE・メールを送る際はIDや名前を添えて頂かないとわかりかねます。
よろしくお願いします

関根 賢一さん

インスタでも情報載せられてます→kenfinity_70


maigo.jpg


maigo2.jpg


目撃情報もあるようです。無事見つかりますように


『追記』


小次郎君飼い主さんのもとへ無事帰れたとのことです(^o^)

ディア&テン日記さん
でアップされてます~ヾ(*>▽<*)

ネットの力は凄いですね☆☆

飼い主さんも沢山の応援で心強かったと思います☆☆

良かったああ


3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ



近寄りがたい

昨日の朝んぽ、フリスビーを咥えながら公園に行く途中

ご近所のポメちゃんが

いつもご挨拶にきてくれるんだけど、ギャウっちゃうから

ご遠慮させて頂いてるんですが


DSCF7565.jpg


ムッタの興味が別にあるので様子を見ながら交流


DSCF7566.jpg


ムッタの口元に気付いたポメちゃん

不審者に思ったのかな(笑)

DSCF7568.jpg


丸腰(フリスビーなし)の時は、グイグイ来てくれるのにね(笑)

※フリスビーで攻撃はしませんよ~


DSCF7569.jpg



3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ



自分もだけど、少しの注意で・・

お盆が来ると、風が秋めいてますね

早朝のお散歩もハカハカが少なかったので公園でひとっ走りのムッタ

そんな朝んぽを終えてテリ・ムジのご飯を食べさせた後

PCに向かってたおとーさんが

「友達のワンちゃんが居なくなったらしい」

FBのお友達(のお友達)らしいのですが、ご実家に行かれている時

首輪が外れて逃走・・・

すいません。詳細があいまいなのでその後の事は控えます。。。

そんな話があって、そういえばと思いだしたのが

朝んぽ中に他のワンちゃんのハーネスがスポンって抜けちゃったんです

飼い主さんも特に慌てる様子もなく・・・・


我が家も以前、ムッタが首輪のスッポ抜けとハーネススッポ抜けがあって

抜けないハーネス探して探して、今のタイプに

抜けちゃった時はこっちが慌てて、「マテ」を連発して確保するなんて事も

ありました。

言い方がアレですが我が家はワンコを信用してません

私たちの手から離れたら、何かのはずみでターーーっと走っていってしまうかも

首輪もハーネスも機能重視です

お盆休みもあと少しですが、悲しいお休みにならないように

あえて記事に書かせてもらいました


どの子もどの子も・・・

いつまでも、こんな笑顔で駆け寄ってきて欲しいから



DSCF7579.jpg



3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


叩かないで

夕方のお散歩で海へ


DSCF7513.jpg


ムッタ変顔(笑)


DSCF7512.jpg


楽しんでるようですが・・テリちゃんって実は海岸の散歩は

あんまり好きじゃないんです

他のワンコちゃんのクンクン嗅ぎ命だから、海岸みたくのっぺりした

場所はポイントがなくて、つまんないみたい( ̄▼ ̄*)

貝殻クンクンして紛らわしてます


DSCF7516.jpg


で、海んぽの帰り道に事は起こったのです

結構狭い道で大型ワンちゃんと小型ワンちゃん連れに出会ってしまい

大型ワンちゃんが戦闘モードにヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

テリ・ムジもやる気満々に(汗汗)

お相手の飼い主さんが脇道によけて下さったので、

足早に去ろうとしたんですがギャウギャウになってしまいました・・

すいませんと言いながら離れたんですが、お相手の飼い主さんが

角を曲がって、こちらの死角に入った時大型ワンちゃんが叩かれてました・・・・・

キャンって声でテリ・ムジも「え?」って表情

色んな躾の仕方があると思いますが

叩くのは・・ね


DSCF7523.jpg


テリ・ムジも喧嘩するなよ~(´-ω-`;)


3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ



ピザとパスタのランチで大満足☆☆☆

昨日ランチしたお店は、何度かリピしてる「みちくさ」さん

バスで行くのでムッタはスリングタイプのキャリー

このキャリー、フタを閉めた状態で使うの初めてだったので

ちゃんと入ってくれるか心配だったけど無事到着

底にヒンヤリマット敷いて、かなり涼しくしたはずなのに・・


20140812_114521.jpg


店内でハカハカのムッタ

ホント今年の暑がり具合大丈夫?って感じです・・

シニアになると体温調整が難しくなるみたいだけど・・気になるな


20140812_121314.jpg


テリちゃんはおとーさんのハグで見てるこっちが暑くなりますが(^_^;)

キャリーでも大人しくしてるから息乱れてません


20140812_122955.jpg


ランチのセットの前菜サラダもボリュームたっぷり

+白レバーのパテもオーダーで泡に合います(*゜∀゜)


20140812_121521.jpg


ランチのピザはバジルペーストにナスのスライスが乗ったモノ

これ。スゴーーーク美味しかったです♪♪

パスタも大き目にカットしたトマトがゴロゴロ。しらすも入って

またまた美味しい~~♪♪


20140812_123634.jpg


トリッパの煮込みはチーズのコクがあってパンが欲しくなっちゃいました(*´д`*)


20140812_125530.jpg


今回もハズレなしの満足ランチでした☆☆



3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


海でワンコNG・・・・

おとーさんが昨日・今日とお休みだったのでランチへ

ランチ後に条例の厳しくなった(^_^;)海岸へ行ってみました

↑ここの海岸は毎年凄い込むので夏に来たことなかったのですが

厳しくなった条例でお客さんが少なくなっているとのこと

ホントだパラソルの数も激減してました(●0●)


20140812_132710.jpg


日テレユーザーのテリままが気になってた海の家も

なんだか閑散・・・

色々考えての条例なんでしょうが、ちょっと寂しい雰囲気でした


で、ビックリなのが遊泳時間はワンコNGだったことヾ( ̄0 ̄; )ウソー

ランチのお店までバスで来たので、たまたまキャリーだったんですが

海岸にも制服の警備員さんが監視してて、遊泳時間のワンコ海岸NGって・・・

キャリーに入ってても・・らしいです(◯Δ◯∥)

普段のお散歩で行く海岸は海の家もワンコOKなので

それに慣れてる我が家にはビックリでした
※海水浴のシーズンは遊泳時間は海に入れないとかの
ルールはありますけどね



20140812_134007-crop.jpg


早々に撤収~

余談ですが・・リュックタイプのキャリーが欲しいな~と思ってて

テリちゃんのキャリーをリュック風に背負ってみました

斜めになっちゃったテリちゃん


20140812_135110-crop.jpg


メッシュ部分に爪引っかけて踏ん張ってました(笑)

キャリーで終始余裕のテリちゃん。ブレない態度がさすがです

ムッタはバスに乗るとゴソゴソガサガサしてました| ̄ω ̄A サワグナヨー


20140812_135107.jpg


ワンコNGって普通なのかな?

条例には載ってなかったので、以前からのルールなのかもしれないですね



3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


ソフトがブーム

「ウネウネピコピコ」オモチャ

最初に気に入ったのテリちゃん

お目目がまん丸黒々になってます(笑)

DSCF7091.jpg


通称「ドコモダケ」


DSCF7095.jpg


テリちゃんが大事に大事に扱っていると・・


DSCF7100.jpg


おとーさんがイジワル

めっちゃ飼い主に威嚇(´∀`;A


DSCF7112.jpg


死守

DSCF7113.jpg


でも、あっという間にムッタに横取りされちゃったテリちゃんでした


DSCF7279.jpg


以前はヌイグルミ系のオモチャ瞬殺だったけど、大事に大事に

遊ぶようになりました

ハード系オモチャより好きかも


3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


最強伝説

先日のインターペットでこんな試供品を貰ったので

使ってみました

ワンコのお皿用洗剤だそうです(´・∀・`)ヘー

確かに、人用の台所洗剤で洗っても、なんだかヌメヌメ

雑なテリままは、こんなモンだろうと思ってましたが・・・

「そのヌルヌルはペットの唾液成分が原因。
ヌルヌルが残っていると雑菌も繁殖しやすくなります。」
と説明が( ゚∀゚)ギョギョ

ちょっとお高いけど、試して良かったら買ってみようかな~と


DSCF7482.jpg


で、使用感は・・

人用の洗剤より多少ヌメリ取れた?って感じ

お皿がキュッキュってなるの期待したけど・・・う~~んでした

レビューでは効果ありってあったので

テリちゃんの唾液が基準上回ったってこと?!(゚∀゚;)

と、そんな事ないと思うけど(苦笑)

1発でピカピカになるなら買っちゃうけど、検討です
買わない予感( ̄▼ ̄)


DSCF4987-crop.jpg

ちなみに、ムッタの唾液も最強です~



3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ



ZUSHIフェスを覗いてきました

昨日の3時過ぎ、裸族にクールタイでおかーさんに

つき合わされたムッタ

曇り空だけど、既にハカハカ(^_^;)

家から抱っこで連れてきたんだけど、今年はめっきり暑さに弱くなってる・・・


S0527441.jpg


さて、こんな時間に何しに来たかってゆうと・・
タイトルですっかりネタバレしてますが(笑)

いつものお散歩場所でZUSHIフェスが開催されてるので

覗きに行っちゃいました サイトはこちら→

結構そうそうたるアーティストさんが出演してるみたいだけど、

疎いテリままは知ってる人、ほんの一握り(~_~;) ス、スイマセン

そういえば回覧板(笑)にリハーサルを見れるとか回ってきてたよ

朝んぽで会場が設営されてて思い出したのです( ̄ー ̄;)


S0557447.jpg


初日の昨日出演アーティストに「ナオト インティライミ」があるじゃな~い

って事で「ナオティー」目的でムッタと生歌聞きに来たのです
↑ナオティーって言うんですね~ファンの方が呼んでたのでマネっ子( ゚∀゚ )アハハ

外からは音は聞こえるけど当然中の様子は見れませんが、でっかいモニターで

おおっ!「ナオティー」出ました(笑)

S0567449.jpg


盛り上がってる様子。

チケット持ってる人も休憩で結構会場の外に出てる人も沢山いました

様子が伺えるのはこの場所なんだけど、スピーカーの真ん前で凄い音

流石にムッタ連れで、この場所で聞いてるのは無理なんで

会場の真裏にある公園の展望台で音だけ聞いてました( ̄▼ ̄*)


S0587455.jpg


保冷剤もう一個持ってきてたのでムッタのお腹を冷やしながら

生ライブ

「恋する季節」はいいですね~♪♪

ワールドカップの主題歌も盛り上がってました~

って、この2曲しか知らないテリまま( ̄▼ ̄)アハハハ

でも、MCも面白いし。

ナオト インティライミさんイイですね☆☆


S0637470.jpg


来年のZUSHIフェスも出演してほしいなあ(*^m^*)



3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


sidetitleヒトならいくつsidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

テリまま

Author:テリまま
管理人のテリままです。
どうぞよろしく。
ボステリのムッタ・テリオと
犬目線・人目線で日々の出来事を
つづっていこうと思います。

sidetitleランキング参加してますsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleお友達更新sidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitle最新トラックバックsidetitle