fc2ブログ

使い切りな日

ムッタが腹イタタで通院した前の日


遅めのランチをしにシードレスへ


(*´∀`)久しぶり~ 春ぶりくらいかも~


由比ヶ浜が真ん前だから夏は並んでたけど


この日も入口でしばし空席待ち(´∀`)ゆっくり待ちましょ


DSCF8924.jpg


ん?

あちらに見えるのは何じゃ??色黒のお子様(゜▽、゜)



DSCF8928.jpg



に、しちゃ怪しい手つき


DSCF8929.jpg


おとーさんの帽子が良く似合うテリちゃんでした
最初っからバレバレ


お店への道中おとーさんの頭のニオイ付帽子被った姿見て


若いオネーさん2人が「えっ!ちょっと!アレ見て!ナニー?!プププ( ゚∀゚)


って反応が嬉しかったりしました


DSCF8930.jpg


席についてもハカハカだったムッタに保冷剤を敷いてあげたんだけど


きっとコレが腹下した原因だったよね(>ω<ノ)アチャー


地面暑かろうと思ってスリングに入れるんだけど、夏のスリングって


飼い主の体温が伝わって結局ハカハカしちゃう(*_*)


洗濯ネット位の通気性良いスリングないかなー


底が抜けちゃうか・・・中途半端に重いしね


DSCF8944.jpg


んでお料理は


パン粉がサクサクアツアツのガーリックポテト


前来た時より美味しかった☆☆


DSCF8946.jpg


生ハムのピザ


これ、シードレスのピザで一番かも(゜∀゜)


っていうかお味のグレード上がってた☆☆☆


DSCF8947.jpg



普段は頼まないケーキもオーダー


DSCF8960.jpg


暑い中テクテク頑張ったからね泡がすすむね


スイーツもビールで流し込みます( ̄▼ ̄*)


DSCF8958.jpg


イタイとこ(太る)つかれて、ど~しようかなと思ったけど


付け合せのバニラアイスをちみっとおすそ分け


DSCF8969.jpg



帰りもテクテク4人で帰ったんだけど、まだまだ汗ばむ時間だったので


ご近所カフェ コピルアックでハシゴ( ̄▼ ̄*)ウヘヘ


DSCF8988.jpg


この日漁師さんのお手伝いで臨時収入があったおとーさん


「宵越しの金は持たねえ」って使い切ったらしいよ


太っ腹なおでかけでした(*´∀`)アザッス



いつも訪問有難うございます☆☆
メッセージはこちらの記事のコメント欄オープンしてますので
気軽に活用して頂けたらと思います∩( ´∀`)∩
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

スポンサーサイト



見た目に騙されちゃうのです

度々登場する行きつけドックラン


9月に入って結構行ってるのですがこれは9月12日のお話


平日の昼間だから貸切で~す(´^ω^)
ワンコラムッタには有難い



DSCF8665.jpg



身内だけで程よくバトル



DSCF8671.jpg



砂場のランだと毎回お口ジャリジャリ~


DSCF8679.jpg


頭から突っ込みすぎだっちゅーの(´-ω-`;)



DSCF8708.jpg



まだまだ暑かったこの日、ヨーグルト入りのお水とオヤツ持参


水分補給してたら、他のお友達が来ました


オヤツに夢中で気付いてない↓


DSCF8692.jpg


テリオ~後ろ後ろ(ドリフ?)


ノッシノッシとおっきな影がテリちゃんに近づいてるのに


無視って( ̄▽ ̄;)


DSCF8693.jpg



やっと気づいた


DSCF8695.jpg


はい。ムッタは確保



DSCF8700.jpg


パパさん・ママさんと遊びに来たアフガンちゃん(名前忘れ~スイマセン)


まだ若いのでテリちゃんにも興味持って来てくれました


テリちゃんも絡みにいくんだけど、すぐワンワンしちゃうから


アフガンちゃんも最終的に鬱陶しくなって・・シッポ下がっちゃった(-公-`;)ゴメンよ



DSCF8702.jpg



パパさんがムッタもフリーにしてあげたらって、おっしゃってくださったんですが


既に悪巧み中のムッタ。。。



DSCF8706.jpg



体が小さいのと見た目で随分得してるよねムッタ


フリーにしたらアフガンの飼い主さんビックリしちゃうよ~


ドンダケ~?って位ビックリですよん( ̄▽ ̄;)



3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ



サヨナラベンリー

昨日は我が家の愛車『ベンリー』とお別れの日( ´・ω・`)


電気系統がパーになっちゃって古い車種なので修理すると高くついちゃうって


下取り会社2社さんに来てもらって、お別れの写真まで撮って貰っちゃったおとーさん



20140927_115635.jpg


下取りの話を聞いて寂しいね~って話してたら


我が家の前を『ベンリー』を積んだトラックが


「さよなら~ありがとう~ベンリー(゜´Д`゜)」
って・・うちの前の道、時間帯指定で逆走になっちゃうの・・・戻ってもらいました( ̄▽ ̄;)


S0309193 2


さてさて別れの後は出会いを求めにo(●´ω`●)o♪


ユーメディア湘南へ毎回お世話になってるバイク屋さんですデカーい


S0319194.jpg


来店前に「ワンコ連れて見学大丈夫ですか~」って電話で確認


お店の人もこの問い合わせ「は?(・ω・)?」だったに違いないよね
大丈夫でした


S0349199.jpg


お目当ては原チャリ


このドピンクのバイクは非売品でした


S0379202.jpg


思いっきり主婦感漂う、前カゴ付の原付


S0420212.jpg


実は今回テリままの分と2台の大人買いの予定


(゚∀゚;)ヒョエ~


この時点でカゴ無しと迷ってたけど最終的にコレに決めました



S0430213.jpg


大物の買い物でテンパったおとーさん


別の場所のユーメディアジャンク店も見たいって言い出したよ


そこでピカピカのギア付発見


なんと7万円~~~


激安っと思ったらオイル漏れするんだって(;・∀・)


ジャンクはシロートが手を出すもんじゃないと思い知ったそうです(おとーさんが)

↓ホント ピカピカ
S0459212.jpg



再びユーメディアに戻って、クールダウンした頭で物色したら


お気に入り見つけた、おとーさん


『スーパーカブのカスタム』


新聞屋さんみたいだねヽ(・∀・)ノ丈夫だしカブは好きですよ



S0460219.jpg


って感じで昨日は買い物に付き合わされたテリ・ムジ


スリングでジーッとしてたら店員さんに褒められました(*´∀`)



S0470220.jpg


来週の納車が楽しみです☆☆



いつも訪問有難うございます☆☆
コメントクローズしてますm(__)m
メッセージはこちらの記事のコメント欄オープンしてますので
気軽に活用して頂けたらと思います∩( ´∀`)∩
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ



病院ジプシー

ちょっとさかのぼって膀胱炎で通院したお話

春に初めて膀胱炎ですと診断されてから、2回再発。

細菌性の膀胱炎との事で抗生物質を処方されて一旦良くなるのですが

2回目の治療終了から1週間しないうちに症状が・・・


再発しやすいとは聞いてるけど・・・

丁度その頃近場の病院を探していたので思い切って新しい病院へ行ってみました


DSCN0390.jpg


おチッコ持参して今までの経緯を話して。

最初、本当に細菌がいるかどうかは膀胱に針を刺して直で尿を採るのがベストって

言われたんですが・・・いきなりそれは怖すぎ・・・(@ @)って事で

エコー撮ってもらいました

それまでカテーテルの尿採取だけだったからエコーは目からウロコ



DSCN0392.jpg


「お腹見せるの平気ですか~」って言われながら( ̄▽ ̄)

V字クッションでヘソ天(こうやって検査するんだあ)


ムッタ。アワアワしながらも「イイ子だね~」って(笑)


DSCN0393.jpg


エコー見た限りでは少し膀胱のリンパが腫れてるって言うか太い(?)けど

元々そうかも知れないし・・・この時点では解らないって事でした(←これ結構不安)


持参したおチッコがあるので一応ペーハー検査したら細菌がいる数値じゃないので

現時点では細菌性の膀胱炎じゃないでしょう。

って事で消炎・止血剤だけの処方をして貰いました。
人の歯肉炎とかにも使う安心な成分だそうです



DSCN0394.jpg


今までの病院と診断がちょっと違ったので、正直大丈夫かな~~~って

感じだったのですがお薬で尿漏れも良くなり、追加のお薬飲みきってから

3ヵ月症状が出なかったので(先生疑ってゴメンナサイ(^_^;))

今回も、そちらで診て貰うか迷ったんですが今回アジソンも疑ったので

そちらの病院ではアジソンの治療はお薬の扱いもなく先生からも

アジソンは今までの病院で・・との事だったので

いつもの病院に行ってきました。


今はメインの病院と近場の病院が3件・・・

ちょっと浮気しすぎな気もしますが、メインの病院が距離と待ち時間が大変なことから

新しい病院の先生にも了解を得て、言い方がアレですが・・使い分けてます



新しい病院の近くにお気に入りのお店があるので

この日はムッタと寄り道

またもやお留守番のテリちゃんには悪いけど

病院のストレス解消(?)して帰宅しました( ̄▽ ̄)イツモゴメンネ


DSCN0419.jpg


この頃から病院ジプシーなテリまま。

ホントはひとつの病院で生涯診て貰えたら良いんだけど

昔ムッタのアジソン病をずっと原因が解らなくて、危篤状態になった経験が

あるので、ついついセカンドオピニオンを求めてしまうんですよね・・




いつも訪問有難うございます☆☆
コメントクローズしてますm(__)m
メッセージはこちらの記事のコメント欄オープンしてますので
気軽に活用して頂けたらと思います∩( ´∀`)∩
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

お留守番番長

病院のお話もまだあったのですが

今回はワンズのお留守番のお話

テリまま、以前は仕事してたのでテリ・ムジはお留守番ワンコでした

特にドライなテリちゃんは後追いも鳴く事もない優等生

「お留守番番長」として寝床でお見送り( ̄▽ ̄)ちょっと寂しいけどね


P9250771.jpg


そんなテリちゃんにならってムッタも以前は最長12時間位

お留守番へっちゃらガールでした

WEBカメラで見てた時期もあったけど、ほぼ寝てたしね(こんな感じで)


DSCF9007.jpg


なので気兼ねなくお留守番させてたんですが、

仕事を辞めてからムッタがお留守番苦手に・・・

おかーさんのお出かけを素早くキャッチ

階段のゲート前で切ないお顔


P9250769.jpg


テリちゃんだけ連れ出そうものなら泣き叫んで

ヘタしたら具合悪くなっちゃうんじゃないかって感じ(°◇°;)

長年お留守番へっちゃらだったのにどうして~って感じだったんですが

これってテリままの影響だよねって気付きました

以前は「お仕事だから」って割り切って出かけてたけど

今は留守中体調悪くならないかしら?とか

災害で帰宅出来なかったらどうしよう・・とか

泥棒が入って誘拐されたら( ̄▽ ̄;)マジデス・・・とか

テリままの心配が伝わって、ムッタと相互依存しちゃってる状態。

まあシニアワンコを置いて仕事再開は考えてないので

余程の事がなければ長時間のお留守番ってない予定ですが

ムッタ一人っ子だったらお買いものも行けないかも・・

改めて「お留守番番長」のテリちゃんに感謝感謝です `・ω・´)b テンキュ
流石に置いてきぼりくらうとキレるけどね

ムッタと依存中のテリままが言うのもアレですが・・( ̄▽ ̄)

今お留守番で大変なワンちゃんや飼い主さんも、ある程度割り切る事で

ワンちゃんも上手にお留守番できるようになるかもしれないですね



いつも訪問有難うございます☆☆
以前、頂いたコメントへのお返事漏れ等失礼があった事などから
コメント欄クローズしてました。
その為我が家からの一方通行なコメントになってしまって
申し訳ありませんでした(>_<)
そんな中コメントのお返事に我が家へのお気遣いの言葉を頂く事もあり
もし差しつかえなければこちらの記事のコメント欄オープンしてますので
気軽に活用して頂けたらと思います∩( ´∀`)∩
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


病院行ってきました

病院行ってきました~

今日はテリちゃんお留守番( ̄ω ̄)ゴメン


P9240763.jpg


病院に着いて2回目のウンPしたら、ムッタなんだかスッキリしてるよ

おそらく昨日のお出かけでハカハカ防止の保冷剤でお腹冷やした結果

調子良くなかったのかも・・(´ω`)・・トホー

診察では「尿漏れ」とちょいちょい気になってたおチッコ後に

オマタ気にすること。。

エコー検査で膀胱の炎症があったのでお薬出して貰いました。

色々説明うけたんですが、尿漏れは加齢によるホルモンの関係からきてるので

膀胱炎のお薬でスッキリ改善はしないでしょうと・・

サプリで良くなる場合もあるそうです。

とりあえず今回の診察では大事ないようなので

ご心配おかけしてすいませんでした(´-`;)


P9240764.jpg


診察終わる頃には、いつものムッタに

病院でのストレスを解消するため、ちょこっと遊んで帰宅しました

お留守番組のテリちゃん・・やっぱ怒ってる~( ̄ー ̄;)


P9240765.jpg


ムッタもテリちゃんがしつこく怒るもんだから・・・・

ウザったかったみたいね( ̄▽ ̄;)心ダダ漏れ


P9240766.jpg


今日もガッツリ2時間は病院に滞在(汗汗)



いつも訪問有難うございます☆☆
以前、頂いたコメントへのお返事漏れ等失礼があった事などから
コメント欄クローズしてました。
その為我が家からの一方通行なコメントになってしまって
申し訳ありませんでした(>_<)
そんな中コメントのお返事に我が家へのお気遣いの言葉を頂く事もあり
もし差しつかえなければこちらの記事のコメント欄オープンしてますので
気軽に活用して頂けたらと思います∩( ´∀`)∩
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

眠れない夜

昨夜7時に夜ご飯を食べて1時間後の8時から9時の間

ムッタの様子が変でした。

昼間結構歩いたので眠いはずなのに、お布団に入っても眠れない様子

おトイレに行く素振りを見せるのですが、おトイレ手前でUターン(@_@)

時折こんな感じで座り込んで・・


DSCF9001.jpg


隅っこで小さく・・・


DSCF9002.jpg


また膀胱炎?もしやアジソンの症状??

抱っこしてあげたら目をつぶっているけど眠れないみたい

そしてちょっとだけ尿漏れ((T.T; )


DSCF9003.jpg


人が起きてると益々眠れないようだったので、早々にテリままもお布団に

入ったのですが、何度も気になって起きてしまいました

朝ごはんの後ウンPが少し緩かったのでお腹下した可能性もありますが

朝一のオシッコ持って病院に行く予定です

吐いたり・痛がったりしないハッキリしない症状が一番不安になっちゃいますね

以前の膀胱炎も症状が改善しないので別の病院に行ったり・・

大した事ないといいのですが


いつも訪問有難うございます☆☆
以前、頂いたコメントへのお返事漏れ等失礼があった事などから
コメント欄クローズしてました。
その為我が家からの一方通行なコメントになってしまって
申し訳ありませんでした(>_<)
そんな中コメントのお返事に我が家へのお気遣いの言葉を頂く事もあり
もし差しつかえなければこちらの記事のコメント欄オープンしてますので
気軽に活用して頂けたらと思います∩( ´∀`)∩
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


江ノ島裏道散歩

江の島続きです~

江の島って色んな所に神社があるんですね~
さすがパワースポット


DSCF8875.jpg


ここにもやっぱり猫ちゃん~(´∀`。)

ムッタよ。良からぬことを考えるんじゃないよ~


DSCF8873.jpg


おとーさんも参拝

ってテリちゃんが真顔でカメラ目線でした( ̄▼ ̄*)


DSCF8876.jpg


更に頂上を目指します。

江の島の裏側は結構切り立った崖なんですね~


DSCF8882.jpg


展望台の真下あたり


DSCF8886.jpg


山の上にかなり立派な建物がドーン

突如現れる赤不動(2体あります)に通りすがりのお子様も号泣


DSCF8893.jpg


ちょっぴり怖いね
赤不動さんゴメンナサイ


DSCF8895.jpg


やっとこさ頂上


DSCF8897.jpg


和洋折衷で南国ムード溢れる植物園の『江の島サムエル・コッキング苑』

日本で最初のフレンチトースト専門店のLONCAFEはこの中にあるんですね~

う~んフレンチトーストかあ・・・ってことでスルーしちゃいました


DSCF8898.jpg


ハカハカのムッタをクールダウンさせて、どっか休憩出来ないかなと

思ったら「iL CHIANTI CAFE」(イル キャンティ カフェ)があったんですが

ガーン(|´|Д|`|)|ワンコNG


DSCF8900.jpg


下山することに( ̄▽ ̄;)

下山中も記念撮影だけは忘れずに


DSCF8905.jpg


今回食レポもなしの純粋に江の島登山のお出かけでした(;´∀`)

下山した時間がランチまっただ中で、どこも混雑しちゃってましたしね・・


DSCF8907.jpg


景色はお腹いっぱい堪能しました~

みるくみかんままさん頂上までは結構平気でした~
ムッタを抱っこしてたので腕が疲れちゃいましたけど(笑)



いつも訪問有難うございます☆☆
以前、頂いたコメントへのお返事漏れ等失礼があった事などから
コメント欄クローズしてました。
その為我が家からの一方通行なコメントになってしまって
申し訳ありませんでした(>_<)
そんな中コメントのお返事に我が家へのお気遣いの言葉を頂く事もあり
もし差しつかえなければこちらの記事のコメント欄オープンしてますので
気軽に活用して頂けたらと思います∩( ´∀`)∩
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


日曜は「あの島」へGO

朝からお天気だった昨日のお出かけ先は『江の島』

渋滞がなければ車で30分位だけど殆ど来た事ありません~

しかもムッタは初江の島かも( ゚∀゚)連れて来た記憶ない・・


DSCF8844.jpg


ワンコOKのオサレカフェ発見☆☆


DSCF8848.jpg


おとーさん、いきなり地ビールです

『しらすビール』と迷ってたけど(;・∀・)マジ?

店員さんも『しらすビール』はクセがありますよ~って事で『江の島ビール』に

普通のお味だったみたい
テリままは帰りの運転があるから見てるだけ~


DSCF8851.jpg


いつもと違うお散歩で、いきなりハイテンションなワンズ


DSCF8853.jpg


食べ歩きの定番ですね~


DSCF8854.jpg


ムッタ都会ではないけどね(;´▽`A

人が多くて賑やかなお散歩大好きだから、嬉し顔


DSCF8857.jpg


江の島の猫ちゃんってホント、人慣れしてるね

猫ちゃんの募金箱がある一方で沢山の猫ちゃんが連れ去られた事も

あるらしいです・・・(´⌒`q)


DSCF8858.jpg


お土産屋さんが並ぶ細い坂道の先に江島神社

こんなに近いのね~


DSCF8863.jpg


噂かどうかアレですが、展望台まで5分で行けちゃう「エスカー」

長ーいエスカレーターなんだよね( ̄▼ ̄)


DSCF8864.jpg


展望台まで徒歩で凄い大変かと思ったら20分位。

歩いて登ることに

過保護なテリちゃんは抱っこ( ̄▼ ̄)


DSCF8866.jpg


山道が涼しいので頑張るムッタ


DSCF8867.jpg


ちょっと歩くだけで海が一望できちゃいました☆


DSCF8869.jpg


山道抜けた先が又お土産屋さんの通りに出たので、元の道に戻ったかと( ̄▽ ̄;)


DSCF8871.jpg


展望台まで、もう少し頑張ろう~~♪♪

続きます~(´∀`)



3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


奇妙な海んぽ

先週のお散歩準備中のムッタ

我が家は2階のリビングがワンコフリーエリア

お散歩に行く時は1ワンづつ1階に抱っこで降ろしますが

待ちきれず再度階段を上ってくる子が・・・(-公-`;)

基本家の階段が苦手なムッタ

自力で降りられるギリの3段で固まってました


DSCF8828.jpg


ギリギリの高さなので怖いモノは怖いらしい・・・

すんごい縮こまって降ろしてアピール( ̄▽ ̄;)メンドクサイヤツ


DSCF8826.jpg


そんな前置きがありつつ、この日は海んぽ

海岸プラプラしてると・・・

突如出現した砂の作品群?


DSCF8830.jpg


えっと・・・ちょっと怖いんですけど(;´∀`)

普段のっぺりな砂浜のお散歩だと、ちょっとの突起物でもマーキングするテリちゃんも

この砂アートには近寄らなかったよ(苦笑)


DSCF8831.jpg


そこそこの労力使うと思うんですが・・・

奇妙な海んぽ体験の日でした( ̄▽ ̄;)


DSCF8835.jpg



3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


オヤバカ心をくすぐられました

伊豆旅行記事でチラッと書いた→ 撮影会の写真のお話です~
(●´∀`)ワスレテタ

『お誕生日&結婚記念日スペシャルプレゼント!』って事で

額入り2L版の撮影会の写真をお願いしてました☆

せっかくだから、貸衣装着ちゃえ~って事でテリちゃんはタキシード風
白黒で裸と色味変わりませんが(笑)

最初にオヤツで釣ったら、凄い食いつきで逆に落ち着かなくなっちゃった( ̄▽ ̄;)

それでもオヤツやオモチャを上下左右に動かした後に

グーの状態で手を止めるってプロの技で、目線を決めてました
ちょっと解りづらい説明でスミマセン


DSCF8465.jpg


落ち着かないテリちゃんに比べ、お嬢様~なドレスをお召しになったムッタ嬢

ソファでのお座りもバッチリで、あっという間に撮り終わりました~(*´∀`p

最初入るの~?って疑問だったカゴにも二人で入ったね~(笑)

撮影後結構な枚数から無料プレゼントの1枚を選ぶんですが・・・・

どれも可愛い~~~~~(*>▽<*)ってオヤバカ心炸裂

とても絞れませんでした( ̄▼ ̄)

パソコンで選ぶんですが、至る所に写真データ何枚で○○円ってポップが

貼ってあるんですもの(苦笑)

全データで16000円(だったはず・・)は流石に宿代と変わらないし・・

10枚で10000円も・・・ちょっと・・・・

データ5枚分とデータと同じ2L判5枚で5000円・・・だったら・・・

ってことで5枚分お買い上げ~~~~(´▽`*)

だって・・削除されちゃうなんて耐えられない(オヤバカ爆裂)

5枚選ぶのも、おとーさんと、あーだこーだやって絞り込みましたが

圧倒的にムッタが可愛くて・・・・

購入した写真はムッタ4枚テリちゃん1枚( ̄ω ̄;)ホントスマン


DSCF8472.jpg


ってことでお写真はこちらで~す

はい。貴重なテリちゃんの1枚

目力あるね~(笑)カッコイイじゃん(*′ω`)


IMG_0400 2


そんでもってムッタ嬢~♪♪

いつもユニセックスな洋服ばっかだけど、ヒラヒラ着ると

カワユ~~(●≧艸≦)


IMG_0403 2


おしとやかに見える~( ̄▼ ̄)


IMG_0405 2


あらまあ~(o´∀`o)


IMG_0423 2


オヤバカが止まらなくてスイマセン~~~(≧∇≦)


IMG_0429 2


プレゼントして頂いたお写真は箱詰めのお二人様♪(* ̄ω ̄)v


P1010706 2


ホント撮影会って見境なくしちゃいますね(笑)

そうそう、おとーさん・おかーさんも参加の家族写真も撮って頂いたんですが

なぜか選んだ際のデータにありませんでした~( ̄▽ ̄;)

忘れられた?それとも飼い主の写りが悪くて省かれたのかしら?(笑)

オヤバカ記事で失礼いたしました~


3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ



ストラックアウト

ある日のテリちゃん


P1010700.jpg


あれ?言い訳ですか( ̄ヘ ̄)


P1010718.jpg


何のことかっていうと・・これ↓


P1010719.jpg


見事にぶち抜いたね~ (∀`凸オラー


P1010720.jpg


いつものバトルで、こんな感じで飛びのいた拍子に

バリンってやってくれたよ( ̄▽ ̄;)


P1010001.jpg


一人関係ないフリのムッタでした~~


P1010721.jpg


ちょいちょい家屋の破壊が行われるテリ・ムジ家(;´∀`)イツマデ~

ちなみに『ストラックアウト』ってこんなヤツです~♪

TVでやってるよね^m^


無題


3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


9.15の釣果

3連休の中日、おとーさん早朝から漁に出てました

って言っても、カヤックですが( ̄∀ ̄)


DSCF8722.jpg


毎回張り切って出航する割に釣果ゼロが多いんですが、今回は・・

おっ、カマスが釣れたようです(d゚ ω゚d)

干物にすると美味しいんだよね♪


DSCF8724.jpg


クーラーBOXから小ぶりだけど、続々お魚が

ムッタも興味深々~♪


DSCF8726.jpg


サバも出てきたよ~♪♪

なんだかんだで10匹位☆☆

今回はカワハギ狙いだったらしく、カワハギちゃんが数匹


DSCF8727.jpg


カワハギといえば刺身(^o^)肝醤油で美味しく頂きました

ワンズにもカワハギのお刺身をあげたら、凄い勢いでパクパクパク~~って(笑)

食べてましたよ♪写真は撮り忘れ(^_^;)

翌日もお天気が良かったのでベランダで干物にしました☆☆

まだ干物食べてないけど楽しみで~す♪♪

趣味とたまに実益を兼ねたおとーさんの休日でした


P1010716.jpg







3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


戦いの後は笑顔です☆☆

ドックランネタなんと続いてます( ̄▼ ̄*)写真摂りすぎ

ボールに近づくテリちゃん


DSCF8750.jpg


相手にされてません


DSCF8757.jpg


フリスビーに誘ったら


DSCF8762.jpg


ムッタに横取りされちゃった( ̄△ ̄)コラコラ


DSCF8766.jpg


テリちゃんも黙ってないけど・・

DSCF8820.jpg


ムッタは強かった( ̄▽ ̄;)


DSCF8821.jpg


いつもの事です


DSCF8784.jpg


いっぱい遊んだら、みんなでトンボかけ


DSCF8797.jpg


狭くても沢山遊べて良かったね~(´∀`


DSCF8789.jpg


やられっぱなしのテリちゃんも、それなりに楽しかったようです☆☆


DSCF8790.jpg




3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ




初めての里山公園

連休最終日の昨日は茅ヶ崎の里山公園へ

ブロ友さんのみかんちゃんが里山公園でピクニックしてる記事を以前読んで、

行ってみたいな~と思ってたのです(^o^)

丘全体が草地になった広々公園だったんですが


DSCF8732.jpg


凄いお子様率(p・Д・;)

この写真のエリアは遊具があって特に人が多かったのですが

周りで虫取りしてる子やボール遊びしてるご家族が沢山いらしたので

ちょっと部活できる感じではなく(^_^;)


DSCF8733.jpg


曇ってたけど日中の暑さでハカハカしちゃったので早々に撤収しちゃいました(;´▽`A

かなり広い敷地に色んなエリアがあるみたいなので、涼しくなったらリベンジかな

移動して、いつものドックランへ行くことに


DSCF8734.jpg


途中、中古バイクを物色して


DSCF8740.jpg


平日の昼はほぼ貸切のドックランも他のワンちゃんが沢山いたので、

ムッタはノーリード無理だね~| ̄ω ̄A


DSCF8741.jpg


広々大型エリアに比べて、かなり狭めな小型エリアでやっと自由になったムッタ(苦笑)

小型エリアと言いつつ、ワンちゃん苦手な子が黙々と遊ぶエリアだったりします


DSCF8748.jpg


やっぱノーリードは楽だね~♪

久々のデカボールで自由を満喫中(´3`)


DSCF8752.jpg


テリちゃんも思いっきりやっちゃってくれてます( ̄▽ ̄;)


DSCF8753.jpg


人のオモチャが気になる男


DSCF8754.jpg



3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


野生との触れ合いその2&ワンコOKラーメン屋さん

肉食ゾーンを抜けると、また草食ゾーンが登場です

大型動物と山羊や鹿系が混在


DSCF8539.jpg


ずーっと後ろ向きのゾウさん( ̄▼ ̄*)


DSCF8550.jpg


「ウンがつく」とのふれこみのゾウのウン○

お食事中の方スイマセン(・∀・`*)


DSCF8557.jpg


他のご家族がキリンのエサやりをやってるとこに、

ちゃっかり便乗して接近( ̄∀ ̄)

と、結構和やかに園内散策してたんですが

ある動物の檻の近くにきたら、テリちゃんがメッチャソワソワ

スリングから出ようとし出したのです(;´Д`●)ドウシタ?


DSCF8569.jpg


「ヒグマ」の檻でした


DSCF8588.jpg


確かに他の肉食動物ちゃんと雰囲気違うのね

野生の本気度っていうか(´∀`;A

テリちゃんもその空気を感じたらしいです


DSCF8591.jpg


こんなペット預かりもポツンとあったけど。。。

近くのレストランに入る間預けたりするみたいです( ̄▽ ̄;)

中はキレイ目なケージが2段になってたけど。。


DSCF8590.jpg


最後にお土産店を覗いたら

こんなの見つけちゃいました(笑) 

一番人気だって( ̄∀ ̄)


DSCF8595.jpg


「ヒグマ」で一気に疲れちゃったテリちゃん(笑)


DSCF8596.jpg


『アニマルキングダム』を後にして帰宅する途中のお昼ご飯

お宿に近いお店だったので、事前にチェックしていました


DSCF8600.jpg


普通のラーメン屋さんですが、店内ワンコOKです☆

ちょっとご年配のご夫婦でやられてて、ワンコが自然に店内に

いるって感じです


DSCF8602.jpg


我が家の他にも一組ワンコ連れのご家族がいらっしゃいました


DSCF8604.jpg


Bセット☆


DSCF8614.jpg


かた焼きそば☆☆

ワンコの餃子もありました(・∀・)


DSCF8615.jpg


テリ・ムジとベッタリ一緒の伊豆旅行楽しかったああ♪

また来年も企画してくれないかな(●´艸`)


DSCF8619.jpg


長々と旅行記事にお付き合い下さいまして有難うございます(人´ω`).


3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ




野生との触れ合い①

3連休でメッチャいい天気ですが、旅行の続きです☆

伊豆2日目は朝から雨の残念なお天気でした

そんな中プールで泳いでるワンちゃんもいたよ( ̄∀ ̄)根性~

お宿の朝ごはんはビュッフェでした

朝ごはん済ませてるのに、相変わらず諦めの悪いムッタ


P1010588.jpg


テリちゃんはお宿のベッドが居心地良いらしく

本気で寝てました(笑)

ホントどこ行っても、すぐ慣れるお人です(●´艸`)

ムッタはソワソワしだしたので、おかーさんの隣へ移動

朝ごはんの海鮮汁がすごーーく美味しかったです♪♪


P1010604.jpg


チェックアウトのついでに、ロビーにあった顔出しパネルで記念撮影

テリちゃんはバッチリなのに バッチリの写真はこちら


ムッタはパネルが怖くて手で押しちゃうもんだから、パネルが揺れて

余計ビビっちゃってました( ̄▽ ̄;)何が怖いんだか・・

そんな感じで、大満喫してチェックアウト~♪

いやあ、10年振りのワンコとお泊りとっても楽しかったです♪♪


P1010615.jpg


伊豆はワンコと行ける施設が何か所かあるようですが、

我が家が向かった先は

『伊豆アニマルキングダム』帰路とは逆方向ですが、こんな時じゃないと

行かないしね。ホテルで200円割引の前売りを購入して足をのばしました。

結構、山の上にある施設です


DSCF8482.jpg


入口で傘を借りて、スリングINで入場

ワンコはリードでも大丈夫だそうですよ~(^o^)


DSCF8494.jpg


おお!結構広い!

どーんと草食動物ゾーンが広がります

ヤギとかソレ系の動物ちゃんがワラワラ寄ってきました(笑)


DSCF8496.jpg


最初の草食ゾーンを抜けると、建物に入る形で肉食ゾーンに

まずはチーターがお出迎え♪

すぐ寄ってきてくれます( ゚∀゚)近ーい


DSCF8502.jpg


ムッタ。スリングの中で体勢変えながら凄い見てました(笑)

チーターもムッタに気付いてるね


DSCF8503.jpg


こんな会話を目と目としてたかも・・・(笑)


DSCF8510.jpg


ガラス越しで、匂いがないからかお目目が悪いテリちゃんは

あんまり興味示してませんね


DSCF8513.jpg


チーターの次は百獣の王

皆さん、雨宿りしてるので寄ってきません( ̄▼ ̄)


DSCF8521.jpg


ライオンエリアを眺めながら食事できるみたいですが、ワンコはNGです


DSCF8523.jpg


お次ホワイトタイガー

丁度、『猛獣エキサイティングランチ』タイムだったらしく

500円でお肉2個をホワイトタイガーに食べさせるイベントが行われてました


DSCF8530.jpg


流石に、ここもワンコNGでした( ̄▼ ̄)


DSCF8531.jpg


ホワイトタイガーはインドで「神の化身」と信じられ姿を見ると

幸運が訪れるそうですねヽ(´∀`)ノ⌒♪ヤッタァ


3連休楽しくお過ごしくださいね~



3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

お宿の食事とワンコ撮影会

チェックイン後ゆっくりする間もなく、ワンコ撮影会へ

今回記念旅行だったので、特典でワンコのTシャツか撮影のどちらか選べました
おかーさんの誕生日兼結婚記念日でした(*´∀`)デヘヘ

せっかくだから、テリ・ムジも貸衣装着ちゃったりして♪

撮影の写真は後程アップしますが・・

テリちゃんはブカブカの衣装で、ちょっぴりオカシナ事になってますが( ̄∀ ̄)

親の贔屓目に見てもムッタがかなりイケてる写真を撮って頂いて

思わず追加料金で写真データ購入しちゃいました(笑)


DSCF8466.jpg


写真撮影後は夕食までしばしお部屋でノンビリ♪

お部屋はこんな感じ☆写真はHPから拝借

ベッドはワンコNGですが、あとは自由です(^o^)

ベランダから人工芝のドックパークが見えて宿泊のワンちゃんが

元気に遊んでました♪


1.jpg


夕食は連絡通路で別館のレストランへ

念のためカートで移動☆

ロビーでカートのレンタルもあります(^o^)


DSCF8477.jpg


ここにも壁画

DSCF8476.jpg


金目鯛の煮付け懐石♪


page1.jpg


お部屋で、オプションの「アワビのお造り」を見つけてしまったので

勢いでオーダーしたんですが・・・

小っちゃーい( ̄▽ ̄;)痛恨のミス

しかも、ピントがレモン(下に肝が隠れてま)に合っちゃって

なんだかよく解らない写真になってるしね(ノ∀`)アハハ


P1010535.jpg


お料理は美味しかったですよ~

ワンコのベッドもレストラン入口に置いてあって自由につかえます


P1010521.jpg


ワンコ用メニューもあるけど、慣れない場所と食事の変化で

体調崩しちゃうのもアレなんで、お部屋で済ませておきました

ムッタは諦めてない様子でしたが( ̄▽ ̄)


P1010519.jpg


テリちゃんはすっかりオネムでしたが、ムッタはテーブル下から

他のワンちゃんに視線を送ってました


P1010545.jpg


おなか一杯で、お部屋に戻って

おとーさん・テリちゃんは即寝(・∀・)オツカレ―

ムッタは眠いけど、なかなか寝付かれないみたいで

お目目真っ赤になってました( ̄▽ ̄)

キャリーも車に積んだままにしちゃったので、お部屋にもっていけば

良かったかな・・

旅先でのお部屋トイレが苦手なので朝4時にトイレ起床した

ムッタとおかーさんは少し寝不足になってました(苦笑)


P1010568.jpg


旅行2日目は雨の中ある場所へ行きました(・∀・)

もう少し続きます~


3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


当初の心配が現実に(;´∀`)

プールネタこれで終わりで~す
お付き合い有難うございます(人´∀`o)

貸切状態だったプールに他のワンちゃんも遊びにきました~♪

ふと見ると、みんな立派なライフジャケット着てるよ( ̄▽ ̄)

レンタルで、良いのあるじゃーーん(苦笑)


DSCF8381.jpg


まあ、キティちゃんやセサミの方が我が家らしいけどね( ̄ー ̄;)

ムッタ。羨ましいかい?(笑)


DSCF8383.jpg


休憩したり、プールサイドでボール遊びしてから

再び水の中へ


DSCF8394.jpg


持参したテリちゃんのお気に入りのボールを見せたら

咥えながら泳ぐハイレベル(?)な技もやってのけるテリちゃん


DSCF8427.jpg


相変わらず陸地へまっしぐらですが、水嫌いなテリちゃんが

こんなに泳ぐなんて♪♪

連れてきた甲斐がありましたヾ(´^ω^)


DSCF8429.jpg


他の泳ぎが上手なワンちゃんに刺激されたのか

ムッタもやる気が出てきたみたい


DSCF8398.jpg


うんうん。ちゃんと自分で泳いでるね( ゚∀゚)ブラボー


DSCF8405.jpg


順調順調って思ってたら・・・、また必至の形相

ん?なんか変だぞ(゜ε°)


DSCF8407.jpg


ライフジャケットの首回りのとこに、腕がひっかかっちゃって

ちゃんと泳げてませんでしたΣ(´Д`lll)

そりゃ必至だわ・・・

付け直しても、すぐ腕が引っ掛かっちゃって・・

ムッタが怖がっちゃうから泳ぎはこれにて終了~(^_^;)

なんだかんだで小一時間遊べて楽しかったね


DSCF8421.jpg


ビート版にも乗ったよ~*(^ω^@)


P9060114.jpg


テリちゃんホテルのボールをガッチリキープ(・∀・)ドンダケ~


P9060122.jpg


そうそう、写真じゃちょっと解りづらいけど

ヨダレがお顔一周してました( ̄▽ ̄;)


P9060104-crop.jpg


シャワーでサッパリして


DSCF8450.jpg


ホテル入口にあるドライヤーで身だしなみを整えて

チェックインしました☆☆


DSCF8455.jpg



3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


何かを間違えたテリちゃん☆

ムッタがひいこらしながら特訓してたら・・・前記事

ザバンって水音がΣ ・ω・ ェ?!

陸にいたはずのテリちゃんが泳いでまーす


DSCF8356.jpg


ムッタもビックリ~(笑)


DSCF8357.jpg


テリちゃん。自ら飛び込んだらしい(゚_゚i)

陸にちゃんと向かってる


DSCF8358.jpg


自分から飛び込んでビックリしてるし( ̄▽ ̄;)


DSCF8359.jpg


海んぽでも、たまーにドボンしてビックリしてる事があるので、

恐らく今回も、なにかを間違えちゃえったテリちゃん( ̄▽ ̄;)


DSCF8360.jpg


オイシイとこ持ってく男


DSCF8361.jpg


随分水にも慣れてきたので、おかーさんとも泳ぎました~


P9060082.jpg


防水カメラでおとーさんが撮影☆


P9060084.jpg


おかーさんのスパルタ激写されてしまいました( ̄▽ ̄)


P9060085.jpg





3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ





シニアワンコのプールデビュー☆

プールサイドでウロウロしてたところを、おとーさんに確保されたテリちゃん

抱きかかえられながら、そっと入水( ̄∀ ̄)

パニックになってないからイケル予感(笑)

お腹の下を支えて・・一緒に泳げてます( ・∀・)オオ


DSCF8309.jpg


自力でいっちゃいますかあ

焦ってるけど、大丈夫そう

こんな情けない顔初めて見たよ( ̄▽ ̄)


DSCF8311.jpg


どんどん陸へ向かうテリちゃん(笑)


DSCF8312.jpg


やっぱあれですかね。ワンコの本能ってやつで、

少々危なっかしいけど泳げてます


DSCF8313.jpg


その様子がメチャメチャ気になるムッタ(笑)


DSCF8316.jpg


んじゃ、次ムッタいってみよ~


DSCF8322.jpg


同じようにおとーさんのサポートで、しばし水に慣れてもらいます

ムッタ準備OKですか~?


DSCF8328.jpg


まだ心の準備が整ってないので、下から支えてますが

ちょいパニック


DSCF8329.jpg


おとーさんにしがみつく(笑)


DSCF8331.jpg


大丈夫大丈夫


DSCF8333.jpg


全然支えられてるのに、必死すぎ( ̄▽ ̄;)


DSCF8336.jpg


陸へ向かっちゃった


DSCF8337.jpg


普段の海んぽでザブザブ入ってくムッタの方が、ビビってましたが想定内。

さあ、もう少し頑張ろう~♪


こちらのプールはスタッフさんがつくわけではないので、

ロビーに説明の紙が置いてありましたが、後で気づきました( ̄▽ ̄;)

あと、プール用に濡れてもへっちゃらな、ハーネス持っていったんですが

ライフジャケットにリードつければ良い事に後で気づきました(^_^;)


どんどん続きます


3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


プール準備OK?!

ランチの後にもう1件、気になるお店があったので行こうと思ったのですが

我が家のカーナビが古いのか(^_^;)サイトに乗ってる住所が出ない(苦笑)

なので、再びお宿へ

チェックインが15時なのですが、プール等施設は利用できるので

早速入っちゃう事に(・∀・)

海のある地域に住んでいながら、ワンズを泳がせた事なかったので

どんな反応かしら(・∀・) ビビっちゃうかな?意外に平気かな?
正確にはテリちゃんがパピの頃海入った事ありますが・・
ちょっぴり体調崩した経験有(^_^;)


温水プールとのことですが、普通の温度だった(笑)

気温高かったから、常温だったのかな( ̄ω ̄)


DSCF8297.jpg


ライフジャケットをお借りして・・

テリちゃん水はあんまり好きじゃないから、入るかわかんないけどね一応ね


DSCF8302.jpg


装着♪ジャーン!

ってピンクのキティちゃんでした(笑!)


DSCF8303.jpg


↓こういうのイメージしてたんだけど・・随分カジュアル笑

無題2


大丈夫大丈夫溺れる事はないよ( ̄▽ ̄)


DSCF8304.jpg


テリちゃん以上に笑っちゃったのが、ムッタのライフジャケット

首回りのパッチン留め部分のヒモがなくて、ホールド出来ないけど・・

とりあえず、マジックテープで留まってるから平気なんだろうね( ̄▽ ̄;)


DSCF8305.jpg


ちなみに赤のセサミ柄でした(爆)


DSCF8306.jpg


などど、色々ツッコミどころがありましたが

おとーさんやる気満々です


DSCF8307.jpg


まずは男の子がお手本(笑)

テリちゃんガンバレ~~~

あ、でも無理しないでいいからね~~( ̄∀ ̄)


DSCF8308.jpg


プールネタがしばらく続きます・・・・( ´∀`)


3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ



サービスが素晴らしい!Cafe CANDYさん

ランチで訪れたのは 『Cafe CANDY (カフェ キャンディー)』さん

ワンワンパラダイスから車で9分位 

テリままが席の状況見に行ったら、オーナーパパさんがサッと

笑顔で出迎えてくれました

ワンちゃんの種類は?と聞かれ

「大人2名とボストンテリア2頭なんですが・・」と告げると

少し、テラスでお待ちくださいね~と言われお店の前の広々テラスへ

別荘地内なので、緑が多く気持ち良い~♪

氷入りのワンコ用お水も、すぐ持って来てくださいました。

10分程テラスで待って・・


DSCF8274.jpg


落ち着けるようにと、奥の席を用意して下ってました(´・∀・`)

抱っこでもイスでも良いように、タオルを敷いてくださり・・


DSCF8281.jpg


オーナーママさんが『子供たちへどうぞ』とクッキーのサービス

この言葉に感激~+(*´∀`)b子供たち!だもんね♪


DSCF8280.jpg


我が家の後にいらしたお客さん用に、イスの位置を替えたり

常に気配りで動かれていたオーナーパパさん(d゚ ω゚d)


DSCF8285.jpg


終始お客さんが気持ちよく食事出来るように、笑顔で動かれているんです

うちのおとーさんも「サービスが凄い!」って感心しきりでした


DSCF8288.jpg


ランチのピリ辛♪キャンディ風ガパオとチキンカレーをオーダー

どちらも美味しい~~~♪♪ドリンクがついてます(^o^)

お隣の席の方が記念日で凄いボリュームのワッフルがサービス

されてましたスゴーイ


キャンディpage


結構広い店内ですが、テーブルの間隔を十分に空けて

ワンコが隣を気にしないように配慮されてます


テリちゃんも椅子で伏せ(*^_^*)


DSCF8294.jpg


ムッタもおとーさんの横にチョコンと座って、とてもリラックスしてました(^o^)


DSCF8291.jpg


我が家は普段「ドックカフェ」はあまり利用しないのですが
ワンワンしちゃうと気まずいので(^_^;)

こちらのオーナーさんのワンコも心地よく、飼い主さんも気を遣わず

利用して欲しいという気持ちが溢れてて

本当に素敵なお店でした。*゜+。(O*'v`*)。+゜



3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


箱根の山越え・ワンワンパラダイス下見

土曜日、現地でせかせかしないように早めの出発(朝7時笑)

お天気も良く、ホテルでのプールに期待大です♪

予定では3時間もあれば到着だったのですが、

ナビ任せで、箱根の山越えルート

バイクの方々寄りの道だったみたい( ̄▽ ̄)

富士山はキレイでした~


DSCF8227.jpg


スカイラウンジという名のパーキング。ドックカフェってあるけど・・

ベンチだよね(笑)


DSCF8229.jpg


11時近くになって伊豆高原に到着

チェックインは15時だけど、どんな雰囲気か下見しちゃいます( *´艸`)


DSCF8237.jpg


フロントに断って、館内を見学

至る所にワンちゃんの壁画が描いてあって、すごーい!

この壁画夜中描いてるみたいで、トイレに起きたら絵具とか

廊下に出てました。まだまだ壁画のワンちゃんが増えて行くのかな♪


DSCF8254.jpg


人工芝のドックパークの他に砂地のランもあります

かなり広いね~


DSCF8248.jpg


予約すれば、飛行犬の撮影してくれるみたいで、丁度撮影中でした


DSCF8251.jpg


かなり気温が上がってきて、テリ・ムジもハカハカしてきたので

ランチの為お店に移動しまーす♪



3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ



☆☆伊豆高原でお泊り☆☆

週末、ほぼ10年振りのワンコ連れ旅行に行ってきましたv(o´∀`o)v

出発5日前(笑)に、おとーさんが記念旅行企画してくれましたあ♪

一家で泊まり旅行といえば、まだテリちゃんが1歳過ぎた頃、指宿(大分)で

ワンコOKのホテル泊まった位で、あとは実家の帰省のみ

そして今回ムッタは初体験


10年前はワンコOKのホテルって少なくて

お宿自体あんまりウエルカムな感じではなかったので、今皆さんのブログで

素敵なお宿が紹介されててビックリしたものです( ̄▽ ̄;)

当時の旅行が結構ワンコにとって窮屈な印象だったので

今回はテリ・ムジがストレスにならないようなお宿&旅行初心者でも

安心できそうな『伊豆高原わんわんパラダイスホテル』に決定~♪

名前からしてワンコ ウエルカムな匂いプンプン

しかもシニアのわんちゃんに2大特典有

8才以上のわんちゃんは
・わんちゃん宿泊料無料 ・プール利用無料でした( ̄∀ ̄)ムフフ


↓こんな事や

P1010606.jpg


↓こんな事して来ました~♪

DSCF8332.jpg


↓そして、ここはどこ~?な場所へも

DSCF8487.jpg



しばらく旅行記事続きます~☆☆


3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


ご近所カフェの「KopiLuwak」

8月某日、久しぶりにご近所カフェの「KopiLuwak」(コピルアック)へ

午前中雨で肌寒かったのに、午後からパーっと晴れて

お店に着く頃にはベロが出ちゃったムッタ(^_^;)


DSCF7798.jpg


ムッタには目の毒な泡タイム

お水出して貰ってるんだから、飲めばいいのに・・

お外ではホント飲まないね~


DSCF7805.jpg


お店のママさんにオヤツ貰ったよ~

ドーナツみたいだけど、ワンコもOK

テリちゃん早速気が付いた


DSCF7807.jpg


テリちゃんってお口開けるとお目目が真っ黒になるんだよね(笑)


DSCF7808.jpg


眉毛も下がって情けないけど、この顔が好きなんです♪


DSCF7810.jpg


食べたら雨で濡れた床にペターン(;´∀`)フロ決定~


DSCF7817.jpg


この日はランチのハンバーグプレートをオーダー

ハンバーグは小ぶりだけど、ギュッと凝縮した感じで

美味しかったです♪

テラスの右手には海も見えて素敵なお店です☆☆


DSCF7825.jpg



3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

美味しい表現

フードトッピングに馬肉とカラーピーマンの炒め物

ごま油とゴマをまぶして、シンプルだけど美味しそう~♪


P1010486.jpg


匂いで集まってきちゃったので、しょうがない試食しますか

ムッタ喜びの赤ちゃん語(笑)


P1010487.jpg


テリちゃんに「馬肉美味しい?」って聞いたら

「ん?」だって


P1010492.jpg


もっかい「馬肉美味しい?」

「ん?」今度は逆(゚c_,゚`。)プッ


P1010495.jpg


尋ねる度に向きが違うのね(笑)

延々この仕草をやってくれます

テリちゃんの美味しい表現でした


P1010499.jpg


しかし良く見るとイイおじさんワンコになったね~(笑)

ワンコも年取ると顔のお肉がなくなってくるんだね( ̄▽ ̄)

体重そんな減った訳じゃないんだけど、頬がこけちゃうのよね



前記事で・・
みるくみかんままさんもお鼻利かなくなった事あるんですね(^_^;)
お薬ですっかり良くなりましたよ~



3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


蘇れ嗅覚

あ、ワンズの事じゃなくテリままの嗅覚です( ̄▽ ̄;)

8月にひいた夏風邪で咳と鼻づまりが続く事2週間

市販の薬でだましだまし治したんですが

鼻の違和感と、鼻が利かない状態が続いてました

ネットで検索したら、同じようにそのうち治るだろうって思ってたら

鼻の神経が再生されなくなったとの文面がΣ(>ω<ノ)ノヒイィィィ!!

病院に駆け込みましたよ~(汗汗)

先生に「風邪のあと鼻が利かないんです」って言ったら先生の表情が

一瞬曇ったああ

その後、図解で鼻の説明受けて、やはり放置すると

鼻の神経が再生されず、匂い解らなくなるそうですコワ━(((;゚Д゚)))━ッ!!!


こーんなに、薬出されちゃいました↓(5日分)
薬でお腹膨れそう・・


P1010480.jpg


朝晩キッチリ薬飲んで点鼻薬頑張って、かなり嗅覚戻ってきましたε-(;-ω-`A) フゥ…

かなり匂いのキツイものは、うっすら匂ってましたが

元々鼻が利く方なので、嗅覚無くならなくて良かった( ̄▽ ̄;)

ワンズのご飯も全く匂い解らなかったもんね(汗)


P1010483.jpg


皆さんも気をつけて下さいね~~( ̄▽ ̄;)



3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


手つなぎステイ

お散歩の続きです~☆

公園のそばのテラスで一休みすることに♪

一人だと、オーダーを取に行く間が心配ですが、

入口からバッチリ見えて、ソワソワすることなくお利口でした(d゚ ω゚d)グッボーイ


DSCF8172.jpg


その後もちゃんとステイ出来てる♪


DSCF8175.jpg


時にはムッタが心配して

DSCF8176.jpg


テリちゃんが安心させて
(あくまでも妄想です)

終始こんな感じの二人でした(´3`)イイ子ね


DSCF8177.jpg


夏の間は、とにかく暑くなる前にサッサと済まそうと思って

せかせかお散歩してたけど、やっとノンビリお散歩出来そうだね♪


DSCF8184.jpg



3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

目撃してしまったので・・

昨日のお散歩でいつもの公園へ


DSCF8163.jpg


私たちの前を歩いていたワンちゃん連れの方が、おトイレ中

すると、そのままウン○放置して行っちゃいました(´・ω・`;)エ~

飼い主さんも気付いてるはずだよね・・高齢の方だったので

気付いてない事もあるけど、ちゃんと見てたし・・・・・

一瞬どうしたものかと思いましたが・・

「あの、さっきワンちゃんウン○されて、拾ってないですよ・・・」

って告げると、飼い主さん 「あ、そう。。。」 ( ̄ー ̄;)どうしよう・・

その後も、やんわり伝えたんですが、私たちが立ち去るのを待って

そのまま行ってしまいました

え~~と思ったんですが、それ以上出来ず


DSCF8169.jpg
僕も公園でウンチ踏みそうになったよ


こういうの注意して、逆に怒られるのも困りますが

なんだか、のらりくらりはぐされたようで、ちょっと悶々としてしまいました

そのうちムッタがバテてきちゃったので、気分転換へ


DSCF8167.jpg


思わず注意してしまったけど、高齢の方だったので

もいかしたら、別の事情があったのかも・・

う~~ん。でも目の前で見ちゃったら黙ってられないよね・・



3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

sidetitleヒトならいくつsidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

テリまま

Author:テリまま
管理人のテリままです。
どうぞよろしく。
ボステリのムッタ・テリオと
犬目線・人目線で日々の出来事を
つづっていこうと思います。

sidetitleランキング参加してますsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleお友達更新sidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitle最新トラックバックsidetitle