fc2ブログ

うるさいオバちゃん(;´∀`)

先日のジージの件でコメ有難うございました(*-ω人)


公開すべきかとも思いましたが黙ってると


考え過ぎて暗くなっちゃうので


聞いて頂けただけたことで、すっかり前向きですヽ(・∀・)ノ(単純)




さて本題ですが今回はワンズ抜きの出来事
(ワンコブログなのに?( ̄▽ ̄;))


関係ない写真でお送りしてます
DSCF4367.jpg


木曜日ホームセンターで買い物してバイクに荷物積んでたら


小学生?もしくは幼稚園の年長さん?位の男の子が


駐輪場を自転車で暴走~( ̄0 ̄; )


本人相当テンション上がってて、何回も行ったり来たりしてるんだけど


他の自転車とぶつかりそうになったり


DSCF4368.jpg



んで、思わず注意しちゃいました「僕!危ないよ!」って


その子。ハッとした感じでどっか行っちゃっいました


DSCF4370.jpg


うんうん。ビビったかも・・・


でもワンコ歩かせてる人もいる場所だったし


あのままだったら危険だしね


DSCF4371.jpg


注意するって勇気がいるけど、ワンズになにかあったら大変


そう考えると、ついついうるさいオバちゃんになってしまいます



いつも訪問有難うございます☆☆
メッセージはこちらの記事のコメント欄オープンしてますので
気軽に活用して頂けたらと思います∩( ´∀`)∩
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

スポンサーサイト



シニアワンコとの帰省の問題点

今回の帰省で立ち寄ったのが、蒲郡市の無量寺。


テリちゃんの腫瘍の手術で健康祈願したお寺


マイクロバスで団体さんがいらしてました(有名なんだね)


DSCF4278.jpg


お堂にかかってるのは健康祈願の絵馬


テリままが本堂にお参りしてたら、おとーさんと外で待ってたムッタが


なぜかギャン吠え(-_-;)


テリままが戻ってきても全然落ち着かず~~(汗汗)


ムッタって昔から何かに吠えることあるのよね
(何かは考えな~い( ̄ー ̄;))


DSCF4279.jpg


さてさて、実家でのワンズたち。


まず、テリちゃん。自宅と違う家具の配置やローテーブルに


頭から突っ込んでいく場面がチラホラ∑(´□`;)


相当視力が落ちてるので、テーブルから本や書類の角が


飛び出てるのにも気を遣いました(汗汗)


DSCF4280.jpg


あと、ムッタが就寝から4時間たつと(2泊して2晩とも・・)ウロウロ~
(写真はテリちゃんですが)


なぜかトイレに起きる


普段そんな事ないのに(@_@)


家以外では外トイレしかできないので、その度に外へ


おかげでテリまま目が覚めちゃって寝れなくなっちゃいました(´-`;)


DSCF4285.jpg


シニアになると、自宅と勝手が違うことで目が離せませんね・・


今回の帰省


父が(ジージね)通院治療しないといけないらしく


バタバタする前に会いに行きました。


本人、食欲もあり元気で7月のお誕生日のお祝いの食事会をしてきました
(少し遅くなってしまったけど)


今後、私もお手伝いで実家に行くことが増えるかもしれず


その時はテリ・ムジを連れて行く訳だけど


う~~ん環境に慣れてくれるかしら( ̄ー ̄;)


あと、もしもの病院探しとかね


こういう経験ある方いたらお話聞きたいな~なんて思ってます


DSCF4356.jpg


そんなこんなの今回の帰省で、あまり運動できなかったワンズの為に


SA(新東名 駿河湾沼津)のドックランに寄ってみたんだけど


すんごいワンコ率( ̄▽ ̄;)


ワンワン組のテリ・ムジは流石に入れる雰囲気じゃなく断念


こんだけワンコ居ても、スッゴイ静かなラン(笑)


DSCF4362.jpg


代わりにSA内に作られた丘に登ってお茶を濁した我が家でした~


DSCF4360.jpg






いつも訪問有難うございます☆☆
メッセージはこちらの記事のコメント欄オープンしてますので
気軽に活用して頂けたらと思います∩( ´∀`)∩
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

焼き物と空港の街へ

3連休初日、東名町田で多少の渋滞があったものの


富士山見ながら(やや)快適ドライブ
(富士山の近く通る度に「見て見てあそこに登山者いるね~」って
会話が弾む我が家←注:見えません)


20141122_104412.jpg


何回目かの休憩ポイントは『富士川SA』


DSCF4236.jpg


ここね、富士山めっちゃキレイに見えるんですヾ( ゚∀゚)ノ゙


腰を落として熱のこもった撮影をされてる方をバックに我が家もパチり


DSCF4240.jpg


ドックランはないけど、ちょっとした林の散策道があったりして


イイ感じ~☆☆


なのに、ムッタ ヨーグルト入りのお水飲んで周りが哀れだわ(;゚∀゚;)


DSCF4247.jpg


SAでの食事はワンコが心配なので屋台での買い食いが多かったけど


確認したらフードコートの食事がテラス席でOKだったので


『富士山ラーメン』をね。頂きました( ̄▼ ̄*)
(野菜の盛りで山頂まで表現してるの笑)


DSCF4251-vert.jpg


目的地はテリままの実家


DSCF4281.jpg


ムッタはキッチンに立つバーバをマーク


普段ゲートでキッチンへの進入禁止なので、


こんなに近づけて幸せだったことでしょう( ̄▼ ̄*)


DSCF4305.jpg


バーバへの懇願が効いたようです


DSCF4295.jpg


翌日は朝食後におトイレ散歩
(出先での家トイレが出来ない人たち(^_^;))


DSCF4287.jpg


実家の常滑市は最近『やきものの街』と空港で観光の方が


増えてるらしいですが、テリままが子供の頃は


この地味~な土管しかイメージなかったのにね


こちらも、アーティストの方がいらっしゃるとこなんだって


DSCF4292.jpg


土管参考画像
無題 dokann


そういえば、土管ってドラえもんの空き地に出てきてたんだね



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ



定員何名?

先日、長座布団を買いまして(あくまでも人間用の予定で・・)


これ。イイですね~~ヽ(・∀・*)ノ


お昼寝ゴロンの時なんか、幅も長さもちょうどいい~~~☆☆


でもって、その辺に置いてたら、こういうの大好きななあの男が


DSCF4207.jpg


普通、ワンコって匂い嗅いだり、チェック入れてから座るもんじゃない?(゜∀。)


何の迷いもなく、ど真ん中だよ
(危険なモノとか入ってたらアウトでしょ~(;・∀・)
針とか爆弾とかさ~←ナイナイ)


DSCF4208.jpg


と、テリままの余計な思考は無視して、長座布団の窪みにフィット中なテリちゃん


DSCF4209.jpg


更にムッタも参加してきて、仲良さげな風景が(^ω^@)


すっかり、人間用に買ったの忘れて、ほのぼの眺めてたら


DSCF4211.jpg


テリちゃんにペロペロされて、長座布団から押し出されそうになってる( ̄▽ ̄;)
(結局コロンって長座布団から、落っこちました)


テリちゃん・・優しさの押し売りですよ・・


DSCF4212.jpg


再度トライのムッタに加え、テリまままで入ってきて


少々狭くなっちゃったけど、定位置キープのテリちゃんでした(不動の男)


DSCF4215.jpg


すっかり、ワンズ用になってしまった長座布団に


遠慮しながら頭乗せてる、テリままでした( ̄▼ ̄*)



皆様 良い3連休をお過ごしくださいませ~+o。。o+゚ ☆゚+o。。o+



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


リハビリ散歩のはずが・・・

土曜日、久しぶりに藤沢の公園へ


ここドックランもあるんだけど、その周りも芝生の公園だから


ロングリードで広々遊べちゃうんです(´^ω^)


今回はムッタの足も調子良さそうなので、


ロングリードで伸び伸び遊ぶのが目的


・・・なんだけどオモチャなしじゃ相変わらず 立ちすくんでます( ̄▽ ̄;)


DSCF4162.jpg


自由に散策も興味ないから


おとーさんとテリちゃんの後をテクテク


足の怪我後のリハビリ散歩だから丁度いいね


テクテクテクテクテク・・・・・・


DSCF4176.jpg


と、いきなりスピード上げるムッタ


DSCF4180.jpg


逃げる、おとーさんとテリちゃんチーム


追いかけっこにシフト


DSCF4194.jpg


ムッタ、スイッチ入って全力疾走~~


リハビリ散歩のはずが・・・ハカハカの本気走りになってしまった


テリちゃん無視で楽しそうだな( ̄▽ ̄;)


DSCF4184.jpg


公園散歩の〆は沼辺にある木道をテクテク


おとーさんに何やらイタズラされ中のテリちゃん( ̄▽ ̄;)


(ススキのようですが・・)


DSCF4201.jpg


しょうもなくてスイマセン( ̄▽ ̄;)


去年も同じことしてたよ。おとーさん。。。


DSCF4204.jpg



今週はポカポカ良いお天気ですね


ついつい家中模様替えして、更新が後回しになってました(汗汗)


その間も訪問・応援頂き有難うございます(´ω`。)感涙



これからも宜しくお願いします♪♪
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


連れて帰りた~いo(≧▽≦)o

ランチデートの続きです~☆


お店を出て海方面へ向かったのですが、この日は強風


海岸の砂がバシバシ飛んでくる状況で断念


駅周辺で広い場所っていったら神社しかなく(地味(;´∀`))


早々にお茶することに~


DSCF4134.jpg


テラス席でムッタを nobuさんに預けて注文


その後もワンズを交換抱っこしてお茶タイム(´∀`)


ムッタすぐ nobuさんのお膝に慣れてリラックスしてたよ


DSCF4139.jpg


パルム君、見た感じがムッタと同じくらいだから


その感覚で抱っこすると「おおっ!」ってなっちゃった(笑)
(筋肉がバッチリついてる細マッチョなのね~)


えへへ、見上げてくれてる~&ペロペロしてくれるんだよ(カワユス!!)


1415877080110.jpg


もうね☆ お家連れ帰りたい感じですわ(*´Д`*)アハ~


ムッタじゃなくてパルム君が帰って(←既にうちの子扱い)きたら


テリちゃんビックリだろうなあ(●´3`)~ なんて考えてしまったりね
(ビックリつうか大騒ぎよね)


そんなテリままの妄想察知したのか、ちょい困ってましたよ(笑)


1415877118188.jpg


ママたちのお話にずっと、付き合ってくれたパルム君・ムッタありがとね


電車で帰るパルム君に別れのご挨拶(*′ω`)


DSCF4145.jpg


見送った後、テリままとムッタもバスで帰宅しました~


あ、テリちゃん?お布団の山に埋もれて寝てましたよ^m^
(留守番サンキュー)


nobuさんから頂いたお菓子♪♪


おとーさんが、おつまみであっという間に食べちゃった(^(エ)^)


DSCF4149.jpg


nobuさん・パルム君また遊んで下さいね~~♪


パルム君のブログはこちら⇒おでかけランチおでかけランチの続き (o´∀`o)



いつも訪問有難うございます☆☆
コメントクローズしてますm(__)m
メッセージはこちらの記事のコメント欄オープンしてますので
気軽に活用して頂けたらと思います∩( ´∀`)∩
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


年下の彼ちゃんが来たよ(o´∀`o)

スカッと晴れた昨日


電車に乗ってパルム君とnobuさんが会いに来てくれたよ~(*´∀`)


えへへ、横浜デートの10日後に逗子でランチデートです♪♪


ご挨拶のオヤツタイム☆☆


二人だと(=テリちゃん抜き)、ムッタが全然ギャウらないのね~


大概この距離だと相手のワンちゃんガン見して喧嘩腰なのにね


この待ちの顔も自然体でしょ(´ω`*)


1415877202175.jpg


パルム君は上向きから食べるの苦手だったみたいで、お口からポロリ


はい。普段から争奪戦慣れしてるムッタ。


このチャンス逃しません(笑)パルム君のオヤツ横取り~( ̄▽ ̄;)ゴメンよ~


1415877176039.jpg


えっと、今回オシャベリに夢中で写真ほとんど撮り忘れた テリまま(~_~;)


nobuさんに頂いた写真でお届けしてます(汗汗)


ランチのお店は『ミチクサ』さん 店内ワンコOKで居心地良いので


ついつい長居しちゃいますよ~


パルム君、ムッタがウロウロするから気になっちゃったね

1415877159023.jpg


ムッタ。おすそ分けが貰えると思って覗く覗く( ̄ー ̄;)


1415877147956.jpg


パスタとピザのランチセットをシェアして、昼ビー


平日のランチタイムはオネーさんでいっぱいの店内に


目が輝くパルム君 ☆☆ 好きね~(笑)


オネーさん方にも「可愛い~~」って人気だったよ~(*^m^*)


ママたちの話が止まらず途中から2ワン寝に入ってました


食後はちょっくらお散歩へ~ってことで次回へ続きます♪♪


DSCF4133.jpg


オマケ


前日までテリ・ムジ家近くのカフェランチを予定してたんだけど


木曜日が定休日で断念


DSCF4114.jpg


あと、今回ランチしたお店の他に駅方面で、もう一軒下見してまして


ここ中華とタイ料理の2店共通のテラス席があって


どっちの料理もここで食べれるんだって(・∀・`*)ヘー


当日お留守番のテリちゃん。知らずにロケハンしてました( ̄▽ ̄;)
(今度行こうね~~~)


20141112_142150.jpg


パルム君のブログはこちら⇒おでかけランチおでかけランチの続き (o´∀`o)



いつも訪問有難うございます☆☆
コメントクローズしてますm(__)m
メッセージはこちらの記事のコメント欄オープンしてますので
気軽に活用して頂けたらと思います∩( ´∀`)∩
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


目の健康に『ビルベリー・カレンデュラ』始めました

ネットでこれ買ってみました 『ビルベリー・カレンデュラ 』


目の健康に欠かせない栄養「アントシアニン」「ルテイン」がたっぷり!の液体サプリ


他の方のブログで白内障のワンちゃんのお目目がキレイになったんだって☆


テリちゃんだけじゃなく、ムッタも少し白っぽくなってきたし(・ω・`;)


少しでも効果あるといいなあ


GREEN DOGさんで購入しましたあ

DSCF4085-2.jpg


ご飯に数滴混ぜてあげてもいいけど、まずはお味見がてらそのままで


DSCF4087.jpg


ブルーベリーみたいな感じかな(・ω・)?


テリまま、またも鼻づまりで匂いが解らず(^_^;)


お伝えできないのですが・・・


お皿置く前から、待ちきれなーいな感じ~


DSCF4091.jpg


ストレートタイプを一気にペロペロ~~


DSCF4095.jpg


1滴たりとも残しませんよ~d(ゝc_,・●)グー


DSCF4096.jpg


10キロのワンちゃんで20滴目安とのことで、15滴ほど(こまかい)あげたけど


おかわり欲しそうな様子(。・ω・。)


適量を守らないと、アレなんで。おかわり却下です


DSCF4097.jpg


お値段もお手頃だしね☆


ご飯に混ぜるだけってのも楽チ~ン


お目目の白さがキレイになりますように☆☆



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

保守派と革新派

先日、掃除したとき2段に重ねてたキャリーの前で


何やら思案中のテリオ


DSCF4081.jpg


ええええ(゜ε゜;)


2階部分に入るの~?!


本気?ホント?


危ないよ~~~なんて思ってるうちに


入っちゃいました


この時は入ったとこでカメラ構えたら飛び出てきちゃっんだけど


DSCF4082.jpg


別の日の夜に また入ったよ~(爆)


なんか慣れてきてるし( ̄▽ ̄;)


DSCF4103.jpg


段々傾いていくのに全然へっちゃら( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)


DSCF4104.jpg



この後の展開は想像できちゃうけど・・


DSCF4105.jpg


ね。落ちました(;´∀`)


別に慌てるでもなくキャリーから出て行ったテリちゃん


DSCF4106.jpg


そんな様子を見てたムッタ


まさか・・入っちゃうの?!


DSCF4108.jpg


いえいえ。


保守派のムッタは(ビビりともいうけど)こういうチャレンジしません


DSCF4112.jpg


革新派のテリちゃんに、あおられてますが


危ないからマネしちゃダメよ~


DSCF4113.jpg


テリちゃん。昔っから、こういう『まさか』って事やってくれます( ̄▽ ̄;)


年齢も考えて事前にストップかける事もありますが


なんか漫画みたいな展開で止めるの忘れちゃいました(^_^;)



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


診察と息子と二人で

火曜日、午前中ムッタの通院でお留守番してくれたテリちゃん


午後はテリちゃん孝行で二人で少しロングなお散歩へ


ゆっくりじっくり匂い嗅ぎながら歩きたいテリちゃんに合せてテクテクテク


DSCF4065.jpg


去年までは余裕で歩けた駅までの距離も、最近はシンドイらしく


すっかりお散歩コースから外れてたけど


この日はテリちゃんの様子見ながらスリングに入れたりして駅方面へ


DSCF4067.jpg


前はチェーン店のハンバーガーショップだったとこが


カフェになってたよ


テラス席は前と同じでワンコOK


あとオーダー取にきてくれるようになったから一人の時助かる~
(前は急いで注文してお金払ってたもんね)


DSCF4069.jpg


期待してなかった(ゴメンなさい)ドリンクのお味だったけど


コーヒーが濃厚で美味しいカフェラテでした♪♪


息子(テリちゃん)と二人でおデートもたまにいいね(´ω`*)


↓ちなみに鎌倉の若宮通り沿いのお店です
DSCF4073.jpg


さてさて、午前中病院だったムッタ。


足を痛めてたら床につけないのが普通なんだけど、足を上げる事なく


手根球(ちっちゃい肉球ね)と肉球の間の腱が伸びちゃってる状態でした
(痛めた足は手根球の位置が下がってた)


DSCF4077-crop.jpg


もともとテリちゃんと比べるとベタ足のムッタだけど


病院行く前は、おとーさんも「これヤバくない?」って言う位


DSCF4076-crop.jpg


診察の結果。骨折やアキレス腱が切れてる事はないけど
(折れたり切れてたら痛くて歩けないもんね食欲もウンPも全然普通でした)


2週間は痛みや違和感が続くらしいので、消炎鎮痛剤処方して貰いました


痛みがあると、血流が悪くなって良くないんだって


通院から5日随分良くなってきました(*^_^*)


ちょっとしたことで怪我したり、出来てた事が出来なくなると


改めてシニアなんだなって感じますね。



いつも訪問有難うございます☆☆
コメントクローズしてますm(__)m
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


プラー普及活動みたくなっちゃった(笑)

今回、部活アイテムで「プラー」持っていきました♪


パルム君も早速気になってるね(^(エ)^)


DSCF4017.jpg



動きにキレがあるよね~~~♪


最初、やっぱり足が輪っか部分にかかっちゃって、大丈夫かな?って


見てたんだけど、あっという間に慣れて楽しそうに遊んでくれたよ(*´∀`)


DSCF4021.jpg


ムッタも気になって仕方ないけど、


朝お家で歩き方がピョコンピョコンってなっちゃってたからね


今回はおあずけ。(うちってタイミング悪いなあ(^_^;))


DSCF4026.jpg


パルム君の走り方って、前脚がピーンってなってカワイイの(笑)


DSCF4028.jpg


ちゃんとパパさんのとこへ持ってくるんだよ~(感激!)


うちだけ(?∀?) 持ってこずに飼い主に取に来させるの(笑)


DSCF4031.jpg


ムッタの気を紛らすのに、フリスビー咥えさせたら(おしゃぶり感覚)


パルム君に見つめられて(笑)取られまいと必死(≧m≦)


でもね。こういうやり取りでもムッタ本気で怒ったりしないから


パルム君との相性いいんだと思う~♪♪


DSCF4034.jpg


ムッタが部活に参加できないので、テリちゃんに代打頼んだよ~(笑)


部活といえば、ムッタのイメージだけど^m^


テリちゃんも嫌いじゃないもんね


って、パルム君と絡むでもなく一人でテクテク拾いに行ってた(爆)


DSCF4032.jpg


程よくワンズもハカハカになり、どこかでお茶しましょうってことで


公園を歩いていると、ボステリちゃん発見♪


テリ・ムジ家とパルム家で「気付いて~」ってオーラ出してたら(笑)


気付いてくれました(d゚ ω゚d)


ワンコ服のお店のハイジちゃんとランちゃん(ご存じの方もいるよね☆)


お友達のももちちゃんに聞いた事あって、ハイジちゃんで思い出しました♪


すんごいちっちゃーいの!4キロ台だって!小顔すぎてビックリ(≧∇≦)


DSCF4039.jpg


元町でカフェ探しを、パルム君のパパさんが頑張って下さいました~


計画ゼロな我が家の代わりに、パルム家がサクサク段どって下さって


ホント感謝感謝です(*^▽^*)


DSCF4044.jpg


遊んで、おしゃべりして、すっごーく楽しい時間でした☆☆


DSCF4047.jpg


パルム君・nobuさん・パパさん


有難うございました★-(ゝ∀・` Thank You!´ゝ∀・)-☆



いつも訪問有難うございます☆☆
コメントクローズしてますm(__)m
メッセージはこちらの記事のコメント欄オープンしてますので
気軽に活用して頂けたらと思います∩( ´∀`)∩
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


おデート中、一番年長が一番騒いでた( ̄▽ ̄;)

食事の後 山下公園でパルム君ご一家と待ち合わせ(●´∀`)



anigif待ち合わせ


夏以来のご対面~♪♪


パルム君ご一家ですよん(*^ワ^*)


パルム君ブログのご対面記事はこちら→
と、こちら→


DSCF3975.jpg


テリちゃん、パルム君のパパさんにご挨拶して貰ったね(´∀`)
(しょっぱなから、パルム君にギャン吠えの為隔離中(全く~~))


DSCF3973.jpg


まずは両家それぞれのオヤツタイムで、仲良くなろう作戦(笑)


パルム君オヤツを前に背筋伸びてるね(爆)


ムッタはパルム君のママ見てるのか(?∀?)


DSCF3980.jpg


食い意地張り過ぎなムッタ(~_~;)


DSCF3984.jpg


なんか好きな2ショット(笑)


DSCF3985.jpg


パルム君家から、プレゼント頂いたよ~


真ん中の『ビーポレン』 蜜蜂花粉のサプリで気になってたの~


ありがとう~~(^o^)♪♪


左の黄色いのは包帯


部活での肉球とか爪の保護で巻き巻きするんですよ☆☆


ムッタも砂のランだと擦り傷出来てるもんね


DSCF4049.jpg


包帯の粘着力とか、パルム君で実演してもらったよ~♪
(今度ムッタも巻いてみよーね)


DSCF3987.jpg


そんなやり取りの最中もギャンギャンしてた、テリちゃん(-_-)


nobuさんが、なだめてくれたよ~


↓パルム君、ガッツリ見てた(笑)
DSCF3988.jpg


ボストンちゃんって、吠えない子が多いから


テリちゃんみたいに腹から声出してギャンギャンする子って慣れないと


怖がられちゃうんだけどね・・


nobuさんもパパさんも、へっちゃらなんだよ~(〃゜△゜〃)スゴーイ


パルム君がやきもち焼いてて可愛かったあ(笑)
DSCF3989.jpg


パルム君にあげたフリスビーが欲しくてストーカーなムッタ( ̄▼ ̄*)


lDSCF3993.jpg


ムッタの年下彼氏説があったパルム君(今回ちょっとギャウってゴメンね)


テリちゃんも公認した?!( ̄▼ ̄*)
(単に吠え疲れです)


つか、若いのはパルム君だけね。


DSCF4003.jpg


そんなこんなしてたら、一人増えてるよ~


DSCF3996.jpg


たまたま近くをお散歩してた4ヵ月のボステリちゃん(≧∇≦)


全然物怖じしなくて、どんどん攻めてます(笑)


DSCF4005.jpg


ギャウりっ子のムッタも、見学組に回って頂きました( ̄▽ ̄;)


パピっ子ちゃんがビックリしちゃうと可哀想だもんね


DSCF4010.jpg


思いがげないパピっ子ちゃん登場で、飼い主一同


メロメロになってしまいました(・´ω`・)


まだ続くよ~~~♪



いつも訪問有難うございます☆☆
コメントクローズしてますm(__)m
メッセージはこちらの記事のコメント欄オープンしてますので
気軽に活用して頂けたらと思います∩( ´∀`)∩
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


中華街でワンコとランチと上海蟹☆☆

3連休のお話♪


最終日は気持よく晴れて、予定していた横浜へお出かけ


駐車場からカートで山下公園まで移動


途中、イチョウの木の下を通ったら銀杏を潰しまくってカートが臭くなっちゃいました(苦笑)


テリまま。横浜の地理がなかなか覚えられず山下公園の場所


今回初めて理解しました~(´∀`)
(ちょくちょく来てるのにね~。覚えられない場所ってありません?)


DSCF3908.jpg


まだ午前中の10時台だったので、公園内の人出もまばら


そんな中オシャレなワンちゃん発見♪


グラサンで紫外線対策中~なワンちゃん(´ω`*)


我が家もテリちゃんの白内障対策で購入してるからね(お蔵入りしちゃたけど)


全然嫌がらずお散歩出来てるこの子凄ーい!!


思わずパチリ☆させて頂きました(*^_^*)


DSCF3912.jpg


その後は中華街へテクテク移動


山下公園から目と鼻の先なのね(・∀・)


DSCF3914.jpg


この日の第一目的。中華街でワンコとランチ


予約しておいたお店はこちら翡翠楼さん 店内ワンコOK♪

少し離れたとこにも新館があって、そちらもワンコOKらしいです
(ワンコ連れは要予約とあります)


DSCF3927.jpg


えへへ~♪10品のランチコースを予約済です♪


DSCF3921.jpg


予約した時間まで少しあったので、お店からすぐの『関帝廟(かんていびょう)』へ


三国志が好きな、おとーさん一人でお参りに( ̄▽ ̄)


DSCF3924.jpg


と、時間もきたので入店~運転手のおとーさんはノンアルで乾杯


前菜のクラゲ・ふかひれスープ・餃子・シュウマイと次々出てきて(はしょります)


スリングでムッタ大人しくしてる~と思ってたら


DSCF3938.jpg


おかーさんの、箸の行方を目でメッチャ追ってました


DSCF3943.jpg


料理写真も撮ったんだけど、1品づつ出てくるからね


参考写真でご紹介~こんな感じ↓
無題中華


麻婆とかエビチリがなかなかボリューミ―で後半かなり


お腹膨れてきてたけど完食ε~( ̄、 ̄;)ゞフー


んで、更にオプションで頼んだ『上海蟹』


最初に蟹出てきて欲しかったなあ~って思ってたら


蟹って結構食べるのに時間かかるしね。ラストで出てくるの納得


一杯1000円で蟹味噌もしっかり入ってましたよ☆


DSCF3947.jpg


さて、食事中おとなし~く寝てたテリちゃん


蟹の登場でスイッチ入っちゃいました(´∀`;A


DSCF3948.jpg


蟹なんて食べさせた事ないのに・・・


おとーさんの太ももに片手置いて、前のめりで見てるし


DSCF3950.jpg


こんな顔されても、あげないけどね| ̄ω ̄A


DSCF3954.jpg


中華料理を堪能した後は、再び山下公園へ


もう一つの目的、お友達のパルム君ご一家と山下公園で待ち合わせ(^o^)


その様子は次回アップします~


パルム君のブログでおデート記事アップされてます~こちら→



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

終了の合図で般若と土星になっちゃった

プラーの続き~(・∀・*)


DSCF3827.jpg


縦に転がすより投げたほうが取りやすいみたい


まずはシンプルに1個投げ☆☆


DSCF3832.jpg


うふふ~♪気に入ったね(●´∀`)


DSCF3835.jpg


連続で投げて集中力切らさないように遊ぶのが良いってことで


「それ、それ~」って投げたら咥えたまんま次を取に行くの


DSCF3844.jpg


あの~順番に取に行くんじゃないかい(?∀?)


知恵の輪みたくなってるよ~


DSCF3863.jpg


んで、ここで気付いたんだけど足がね


輪っかの穴に入っちゃうのね(;・∀・)


何度か遊んでて入る事もなくなってきたけど・・


多分この時ので、ちょっと足痛めちゃいました(´・ω・`;)アラララ


DSCF3866.jpg


テリちゃんもちょこっと遊びました♪


お目目が悪いから、投げてすぐ反応するわけじゃないけど


「犬でも“よく見える”紫色で、見つけやすくなっています。」ってあるように


他のオモチャより見えてるみたい


んで、スゴイ咥えやすいらしくて。一回咥えたら離さない~


DSCF3872.jpg


顎も鍛えられます( ̄▽ ̄;)


DSCF3873.jpg


終了の合図の首かけをやろうとしたら、イヤイヤ~なムッタ


歯でガッチリ咥えちゃうのでこんな状態に~~~(ノ∀`)


しかもまだ遊べると思ってる


DSCF3895.jpg


土星の輪っかみたいだし


口元は般若みたいだし


知り合いのワンパパさんに笑われてました


DSCF3893.jpg


↓正しくはこうね
無題プラー


スタミナあるワンちゃんには連続投げで、かなりの運動になりそうです


丈夫だし。汚れても洗いやすいですよ



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

お友達のマネっ子オモチャとムッタの二足歩行

前から気になってたオモチャ


お友達のチャーリー君の記事で紹介されてて、購入したよ♪『PULLER』


投げたり・引っ張りっこしたり、ひとつで色々遊べるのね(´^ω^)

DSCF3816.jpg


DVDもついてくるよ


実はチャーリー君のブログ見るまで、2個入りなのは


破壊された時用(ストック用)だと思ってたり( ̄▽ ̄;)
(ホントは2個を連続的に投げるんだって)


「遊び終わったらワンコの首にかけておしまい!」っていうのも


自分のオモチャは自分で持って帰れって事かしら?(冗談かな?笑)


なんて勝手な解釈してたよ( ̄▽ ̄;)こういう人はDVD見なきゃね


DSCF3818.jpg


そんな目からウロコ(大げさ)の『PULLER』 


早速公園持っていって遊んでみましょう☆☆
(DVD見ないのかいっヾ(ーー )ォィ)


DSCF3819.jpg


家でオモチャ見ちゃったから


もうね。公園向かうまでの距離が惜しいって感じで


ムッタ。グイグイ目指してたよ(いつも以上)


DSCF3823.jpg


終いには早く歩きたくて二足歩行になっちゃった(∩゚∀`∩)エー


 テリままがデカ声で笑ってますので音量注意して下さい~
[広告] VPS


と、ちょっと変な生き物になってしまったムッタ。(腰痛めるぞ~(-_-))


プラーで上手に遊べたかな~


次回へ続きます☆☆


いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ



本当はボツ写真になるとこだったんですが・・

ブログ用の写真撮ってると、その時は使えると思っていたのに


後で見返すと、記事にするほど話が膨らまず(*´?`)


ボツになっちゃう写真って結構ありますよね


そんな写真が使えたってお話です~(大した話じゃないけど)


雨の土曜日、車の点検で車屋さんへ


DSCF3812.jpg


買えないけど、新車って見るだけで心躍るね~ .☆.。.:*・°
(お隣の男性購入されてましたよ( ゚∀゚) 景気イイね)


DSCF3814.jpg


ジックリ見るおとーさん


DSCF3813.jpg


楽しそうだね(・∀・)


と、単にお出かけの記録程度の写真だったんですが


お店から来店の記念品(?)かなんかでオリジナルハンドタオル頂きました


お話好きな整備主任さんが、このタオル今治のタオルで


肌触り違いますよ~(ジョークです)なんて説明も受けて


帰宅後箱を開けて、「確かに違う違う♪♪」って、ちょっぴり盛り上がったタオル


DSCF3815.jpg


その今治のタオル、またしてもテリちゃんの餌食に~~


まあ、床置きしたおとーさんが悪いんだけど


普段タオルが落っこちてても知らんぷりなのに(なぜ今治狙うかね(´∀`;A )


↓現場見つけたおとーさんからのLINE画像
1414908824542.jpg


昔から、「やって欲しくないモノ」「壊して欲しくないモノ」を


ピンポイントで狙うテリちゃん| ̄ω ̄A
(電化製品とかシャレにならないモノは狙わないとこは偉い 笑)


次は何を狙ってくることやら・・・


今回も誤飲なしでした(←これが一番怖いからね)



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ



視力が悪いので・・・

前々からお買いもので訪れていたペットショップ


ドックランが併設されてるので、登録してみました


土日はワンちゃんで結構賑わっているんだけど、平日の昼間は貸切~


登録の前に平日ガラ空きなの確認したもんね(・∀・)


ところが


オモチャも他のワンちゃんが居なければOKとのことですが


地面 コンクリだった~~~(@_@)入って気付いた(汗汗)


ムッタがボールなんか追っかけた日にゃ怪我確実だよ~
(上手に遊べる子は問題ないので、あくまでも我が家はってことで・・)


↓オモチャないと何していいか解らないムッタ( ̄▽ ̄;)
DSCF3680.jpg


ま、まあしょうがない。テリちゃんは匂い嗅げれば良いし


ムッタとは追いかけっこでもしてごまかそう(←ヒドイ母)


さあ、テリちゃん行ってきなさ~い(´ー`)/~~


って見送ったら匂い嗅ぐ為の縁石に頭から突っ込んでゴチン(え?)


DSCF3681.jpg


ここでもゴチン


段差で足元とられちゃったり・・・・( ̄□ ̄;)


見てて危なっかしいったら(汗汗汗)


DSCF3675.jpg


ウッドチップで「足裏イタタ」になるのは、行かなきゃいい話だけどね
(実際気にしてないけど痛そうだよね)


あんまり広くないランでベンチがズラ~
(ベンチの角が顔の位置だから、ちょいヒヤヒヤ)


DSCF3686.jpg


楽しく遊べるワンちゃんもいるので、あくまでも我が家の場合としてですが


ちょっとね。障害物が多いかな~~~(^_^;)


スタッフさんとも、テリちゃん視力が落ちてるので~ってお話したら


「ワンちゃんって目が見えなくても全然平気なんですよね」って。


う、う~~ん普通のワンちゃんってそうなのかあ・・


ちょっと(?)慎重さに欠けるテリちゃんには難易度高めなランだったかも(´д`)
(他の目の悪いワンちゃんはどうなんでしょ~?平気なのでしょうか)


DSCF3690.jpg


おっと、ムッタを忘れてたよ~(´∀`;


DSCF3689.jpg


最初こそテリちゃんにくっついて、ウロウロ探検してたけど


オモチャは出てこないわ、ほったらかしだわで全然楽しくないって ブツブツブツブツ
               

DSCF3698.jpg


暫くしたら少しだけ慣れてきたテリちゃんに最終トラップがΣ(´Д`;)


このギリギリの隙間にズンズン入って行っちゃって(オイオイオイオイ)


行き止まりに気付いて超焦って後退してたよ~


DSCF3693.jpg


お買いものによく行く付近で、空いてるランだからラッキーと思ったけど


思わぬ展開になってしまったってお話でした(*ノω<*) アチャー




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

蜘蛛の巣被った

昨日、ふと見ると・・・


ギャー みるくみかんままさんに頂いたオモチャ(# ゜Д゜) なんてことを!


DSCF3787.jpg


綿引っ張り出してます(--〆)(片手に乗る位の量・・・・)


飲みこんではいないようで、一安心


さて。。反省して貰うからねっ!(怒)


しかし、どうして頭に乗っかってるんだ???


蜘蛛の巣被ったみたい(-_-)(-_-)


DSCF3789.jpg


共犯のムッタは


ササ―と逃げてました


DSCF3791.jpg


ぜんっぜん、反省してないよね


テリちゃんはこの手の悪さで、どんだけ怒られても


心からの反省したことないです(-_-)


久々の破壊が楽しかったことでしょう・・・・


この後口周りと頭の綿を取り除いて解放


DSCF3794.jpg


さて、素早く逃げたムッタはというと


テリちゃんが怒られてるの見るだけで、現実逃避しちゃう位| ̄ω ̄A


アジソン病持ちで、ストレスかかると本当に具合悪くなっちゃうので


怒るに怒れないんです


テリちゃん以上に反省してるのムッタだしね( ̄ー ̄;)


DSCF3799.jpg


と、いうわけでオモチャ直しましたよ


そろそろ針穴に糸通すのがストレスなテリまま頑張りました(*´ο`*)=3


DSCF3804.jpg


も~~~昨日オヤツ貰ったからイタズラ出来ないって記事書いた矢先に(-_-)


リアルにイタズラするって・・・テリちゃん反省忘れてるだろ
(みるくみかんままさん(>_<)ゴメンなさい~~)




いつも訪問有難うございます☆☆
コメントクローズしてますm(__)m
メッセージはこちらの記事のコメント欄オープンしてますので
気軽に活用して頂けたらと思います∩( ´∀`)∩
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

sidetitleヒトならいくつsidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

テリまま

Author:テリまま
管理人のテリままです。
どうぞよろしく。
ボステリのムッタ・テリオと
犬目線・人目線で日々の出来事を
つづっていこうと思います。

sidetitleランキング参加してますsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleお友達更新sidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitle最新トラックバックsidetitle