fc2ブログ

ひとつ屋根の下で3ワンズ&暮のご挨拶

昨日からテリまま実家(愛知)へ帰省中の我が家。


ジージ(テリまま実父)も12月に入り病気治療で10日間入院しましたが


お正月はみんなで過ごせるとのこと。


以前と変わらず、フットワークも軽くホッと一安心v(。・ω・。)


S0265378.jpg


今回帰省アイテムで、吸着マットを持参。


これ、100均で買ったのを自宅でも使ってるんだけど薄くて軽いから


持ち運びも楽


ホームセンターで10枚セットが売ってたので40枚程持ってきたんだけど


敷き詰める感じにならずスカスカ~( ̄▽ ̄;)


それでも、マットがあるのとないのとじゃ全然足への負担が違うみたいで


持参して正解☆☆


S0225370.jpg


そして、今回は実の兄の愛娘『サクラ』も一緒に年越しです


1年ぶりにひとつ屋根の下の3ワンズ


テリ・ムジにギャーギャー吠えられて『サクラ』大丈夫か?!( ̄▽ ̄;)ゴメン~~


S0325391.jpg


気の優しい『サクラ』吠えられても、寄ってきてくれるんだけど


その度に吠えられ・・・・


お互いのパパさん抱っこで近づく作戦。


S0375407.jpg


夜になって少し落ち着いたムッタの近くに『サクラ』がソロ~と( *´艸`)


S0465423.jpg


吠えないけど、いつでも喧嘩するぜの表情でした( ̄▽ ̄;)


S0475425.jpg


ルーツが牧羊犬の『サクラ』。人の動きが気になって動くと


テリ・ムジに喝を入れられてちょっぴり不憫


それでも本気の大ゲンカに発展いないのはパピーの頃から知ってるからでしょうか


テリ・ムジも自分たち以外のワンコがずっと居る事にまんざら嫌でもなさそう。


帰省が終る前に3ワンズが仲良くなれたらいいけど・・・(´∀`;A




今年もあと数時間。


2014年も沢山の方の応援と励ましでブログを続けられました。


来年も又、皆様に笑って読んで頂けたら幸いです☆☆


一年間お世話になり、ありがとうございました。


来年もよろしくお願いいたします。・:*:・(*´ー`*人)。



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ



スポンサーサイト



今年の事は今年の内に・・『テリちゃん手術から1年の定期健診』

今年もあと二日ですね。


年の瀬が通院記事の連続で申し訳ないのですが・・・・


今年の出来事今年の内にって事で(*`・ω・´)アップします~


本文とは関係なしなテリちゃんのシツコイお散歩の様子
S0035149.jpg


12月の初め、テリちゃんの定期健診行って来ました。


去年、体表面に出来た血管肉腫。手術で切除しましたが1年間は


転移等含め(転移・再発の可能性は少ないモノですが・・)定期検査することに

↓手術までの経緯はこちら
テリちゃん腫瘍発覚その①→
テリちゃん腫瘍発覚その②→
テリちゃん組織検査→
テリちゃん血管肉腫切除→


S0035152.jpg


エコー・レントゲン・血液検査を全て行い問題ないとのことでした(*>▽<*)


只、気管支が去年より細くなってるので、食事を詰まらせる等々


気をつけてあげて下さいと。


S0045153.jpg


気管支が細いことから全身麻酔を伴う手術が出来ず


去年も部分麻酔で切除して頂いたのですが、それも今の病院との


出会いがあったから上手くいきました。


S0055156.jpg


病院の待合室では様々な病気のワンちゃんの飼い主さんとも


お話する機会もあり、励まされることも度々。


S0115170.jpg


来年も多分お世話になるであろう病院の先生方


看護師さんに感謝しながら


S0145180.jpg


転移も再発もなく1年が過ぎた事に感謝です


S0175188-crop.jpg


来年はもう少し通院する事なく過ごせますように☆☆☆



いつも訪問有難うございます☆☆
コメントクローズしてますm(__)m
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

ムッタ。今年最後の通院で無呼吸症の相談

土曜日。ムッタのお目目の診察行って来ました。


年内最後の通院(・ω・)お世話になりました!


前回も言われてたんだけど、充血が治まらない場合は炎症をとる目薬を


しましょうってことでした。


今回処方された『リンデロンA』これはステロイドの抗炎症の目薬


このリンデロンは角膜の傷が治ってからじゃないと、


細菌の感染の心配があるらしく段階を踏んで処方するんですって。


同時に抗生物質の『エリコリ』も使います。
(ちなみにエリコリは1週間使い切り~)


S0015196.jpg


今回。ホントに長引いちゃったお目目の怪我。
(いつもは2週間もすれば完治)


きっちりエリカラ頑張ってたけど、そろそろ外して欲しいよね


S0025197.jpg


何が不便っておトイレがね~


我が家のワンコトイレ、人間のおトイレ内に設置の為結構狭い


用を足すのにエリカラを壁にゴリゴリして大変そうなのです(^_^;)


S0065210.jpg


でもね。不便ながらも色々工夫して慣れたエリカラ


もうちょっと。もうちょっとだけ


目薬も終了して完治するまで着けようね。


テリちゃんとバトルでもした大変~~~


↓ムッタに喧嘩を売るの図( ̄▽ ̄;)やめなさい
S0085223.jpg


診察のついでにムッタの睡眠時無呼吸症の事聞きました。


夜寝てると、何秒間か呼吸が止まって「プハッ~~~」って起きるんです


冬になると頻繁なので、酸欠で脳への影響とか心配になっちゃう。


先生曰く、短頭種の子には多く、鼻腔の手術。又は軟口蓋の手術で良くなるそう。


でも、日中息が止まって倒れちゃうとか重篤でなければ大丈夫なんだって。


季節的な事に関してはおっしゃってませんでした。


一緒のお布団なので息が止まるとすぐ気付くんだけど、別々に寝てる子とかも


そういうの気にしてあげた方がいいかも入れませんね。



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

『ボストンテリアの点火式』今年はしま。。。。。。。。。。。。。せん!

テリちゃんの冬の恋人ガスストーブ


ガスストーブって凄いパワーであっという間に部屋中あっためてくれるんだけど


ガス代がハンパない(;・∀・)タケー


なので普段はエアコンとコタツでほんのり暖房なんだけど


さすがに寒波が来てた朝方はガスストーブのお世話に


充分部屋が暖まったので電源オフにしてると超寒がり君がやってきて


『恒例のアレ』とはテリちゃん自分でガスストーブ点けちゃうんです( ̄∀ ̄)


S0014937.jpg


ガスストーブに手をかかけて


S0074825.jpg


電源がオフになってるの確認(温風出てない時点でわかってるけど)


S0084826.jpg


お目目悪くなってるから


電源スイッチとちょいズレテますが( ̄▽ ̄;)スイッチの位置を確認して


S0094827.jpg


ストーブに飛び乗って点けるのがテリちゃん流


S0154837.jpg


なんだけど今年はストーブに飛び乗るの危険すぎるのでストップです

おかーさんにストップかけられてショボンな動画
音でます注意してくださいね~
[広告] VPS



足が弱くなったりお目目が悪くなったりでママストップかかっちゃって


背中が寂しそうなテリちゃん。


飛び乗らずにお手手で点けれたら良いのにね~(^_^;)


S0174839.jpg


テリちゃんの過去の『点火式』はこちらから見れます
冬支度☆今年もやりますテリオ君の点火式


レジェンドテリオと呼んでね( ̄m ̄〃)(今年はレジェンドならずだけど)
(毎年思うけどガスストーブのCM使ってくんないかな(笑))



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ




ダサいクリスマスディナー

昨日のワンご飯


え~~と、骨付きチキンをイメージしたんですけどね( ̄▽ ̄;)


S0015082.jpg


骨付き肉焼くだけじゃアレかなと思って・・


無駄に手をかけました( ̄▼ ̄)


事前にチキンウィングから骨外して、肉部分は合いびき肉+刻み野菜・卵黄
(肉が鶏じゃなくなってますよ~(;・∀・))


しかも焼いてる最中に骨と肉が分離してきちゃって巻けてません


苦労の割にダサいクリスマスディナーになっちゃったけど


S0035085.jpg


すんごい喜んで食べてくれた~~ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!


S0055089.jpg


ガツガツガツ~~~~って勢いが凄いの(●≧艸≦)゛ 


S0085104.jpg


テリちゃんは黙々と休むことなく食べてましたよ~


S0115115.jpg


飼い主のディナーもチキン焼いたよ


パッケージが出来上がりをチンするのかなと思って買ったら


生の鶏肉で・・・(@_@)オーブンないからフライパンで焼いたけどバッチリでした☆


S0155131.jpg


皆さんのワンちゃんディナー、豪華で感心しきりのテリままでした(*・ω・)スゴーイ



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ




イルミはないがコメダがあったイブイブ

昨日の祝日はポカポカいい天気~ってことでみんなで街へ(最寄駅方面)


去年は余裕で往復できる駅までの距離(4Km)も最近は


テリちゃんのスタミナが心配なのでカートで行きます


ムッタは普段の道以外だとクンスカしちゃって、エリカラ引きずっちゃうので


強制的にカートIN( ̄▽ ̄;)


S0175036.jpg


ついこの前テリちゃんと二人で来たカフェが・・・・


「フレッシュネスバーガー」に変わってた(@_@)


ここ前も「フレッシュネス」だったのが今年他のカフェになって


あっという間に「フレッシュネス」に戻ってるという・・・・


なんだろう(゜∀。)カフェ流行らなかったのかしら???


S0185038.jpg


鎌倉の商店街へ到着~


こちらの通りは小町通り(メインの観光ストリート)と反対側で


比較的人通りも少ない通りなんだけど


クリスマス前の祝日にしちゃ閑散としてるね


ちょいと拍子抜けのテリまま( ・д・)あれま


S0225047.jpg


小町通りに行ってみたけど・・


なんかね。クリスマス感ゼロでした( ̄▽ ̄)
(もっと音楽とかジャンジャン流れてるかと思った)


真昼間だからイルミもないしね


S0245052.jpg


そんな鎌倉散策だったけど


ムッタが見上げる先に


S0255054.jpg



愛知県民のオアシス「コメダ珈琲」が出来ててビックリ


戸建てログハウス風が売りなのにビルの2階( ̄▽ ̄)


S0265060.jpg


久々の街の変化に驚きながら、せめてものクリスマス感で


ケーキ購入


S0295067.jpg


みんなで記念(?)撮影


S0025080.jpg


明らかに不満気なワンズに遠慮しながら1日早いクリスマスケーキを


食べた我が家のイブイブでした~


S0015078.jpg


クリスマスイブの今夜。皆さんはご家族でパーティーかしら(*^_^*)


素敵なイブを過ごして下さいね~☆☆




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

障子の張り替えとバンブーダンス

ムッタがお目目ケガする前の週末~


あの穴だらけの障子の張り替えしました(←おとーさんが p(`・ω・´)q)


障子を外してるとギャラリー登場


S0074737.jpg


ムッタ。前回の記憶思い出したかな


S0094740.jpg


ビクッってなってる~~~(´∀`;A


S0104741.jpg


なんか妙な動きの指先から目が離せない~~


S0114742.jpg


と思ってたら下から(´∀`;A


S0154746.jpg


と。こんな調子でボッコボッコにした古い障子紙をベランダで剥がして


枠を並べてたら、、、アレやって欲しくなったテリまま
(パジャマがお見苦しくスイマセン)


S0314765.jpg


バンブーダンス(´▽`)

参考画像
無題bannbu-


結局嫌がって足縮めちゃった~~~(当たり前)


とにかくキレイになった障子で新年迎えることが出来て良かったです☆


いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ



GREEN DOG 湘南でお買いもの

土曜日。ムッタの診察の帰りに最近オープンした


「湘南T-SITE」


ずっと更地になってて、何か出来るのかな~って思ってたけど


カフェとかちょっとしたお買いものが出来るんですって
(やたら蔦屋押しなの( ̄∀ ̄)なぜ?)


S0064950.jpg


ワンコはキャリーで入店できるみたい
(今気付いたけど店内写真NGなのね・・外からだから平気かな(;´▽`A)


S0074951.jpg


食事出来るとこもあるんだけど、テラスだけってことで


この日は雨でさすがに・・ちょっとね


でもヒーターのあるテラス席が至る所にあって休憩には困らないよ~( ̄▽ ̄)


S0104955.jpg


さてさて、今回のお目当ては「GREEN DOG 湘南」さん


ネット店舗でお買いものしてるけど、近くに実店舗が出来ると嬉しいよねヽ(´3`)


S0164967.jpg


綺麗なディスプレーだけど、商品は結構充実してます~


S0174968.jpg


保護ワンちゃんの活動にも力いれてます☆


S0194972.jpg


店内の奥には綺麗なトリミング室も♪


S0214974.jpg


トリミング室でやってもらえるのかな(。・ω・。)


S0204973.jpg


でね。入口からすぐのとこに保護ワンちゃんのお部屋があるんです


この子ともう1ワンちゃんが一緒に入ってて新しい飼い主さんとの出会いを


待ってますよ~


他にも3ワンちゃんくらい居て、みんな良い子でした☆☆


S0244977.jpg


オヤツとサプリと手作りサポート食を購入


S0075015.jpg


我が家の方にはなかなかオヤツとかサプリとか充実したお店がないので


ネットで見てるお店が出来るとワクワクしちゃいますね♪


あと保護ワンちゃんが店内に居るシステム。これスゴイですね(・∀・*)



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ



通院とワンコの瞬きの話

イルミもクリスマス感もない我が家(´∀`)トホホ~~


ムッタ。お目目の診察行ってきました~


随分良くなってきてて一安心(*′ω`)


当初傷が深かったことから1週間様子見て状態次第で(目やに・充血等)


『瞼を縫う手術』をするかも・・・・・ってお話もあったのです(´;ω;`)


人も眼帯ってしますよね。これって目を閉じることで治療効果が


あるからだそうです。


ワンコは眼帯の代わりに『瞼縫っちゃう』んですって(´Д`lll)


点眼頑張ってソレは回避できたんだけど、まだ点眼とエリカラ


続けて下さいねって事でした。


1週間後に再度診察です☆


目薬も追加で出してもらったよ~
(油性ヒアロン2本・タリビット1本・普通のヒアロン1本)


S0085017.jpg


帰りにお買いものでホームセンターへ


でね、テリちゃん見てて気づいたのが瞬きが多い(・ω・)は?


瞬きanigif


それが何?って感じですが(;・∀・)


ブロ友さんに
「ワンコって人のようにまばたきをしないので目の怪我や傷って多い」って


教えて貰ってて、ワンコのまばたきをググったところ(笑)
長いので興味ない方はスルーして下さいませ~



眼の大きい犬は、瞬き(まばたき)の回数が少ない。
瞬きはまぶたが開閉することであり眼の表面をきれいにするのです。

この瞬きの回数が少なければ、眼を清潔に保つ機能が十分に働かず、
病気に対する抵抗力が低下します。

眠っているときもまぶたが十分に閉じず、
角膜が乾燥してしまうことも、眼病の原因となります。



テリちゃん。意外にお目目の怪我少ないのは「瞬きが多いから」


だったかも(゚Д゚)ホォー


ムッタは常にコレだもんね↓
(目の怪我多い人)

S0035007.jpg



あ、先生に「エリカラ良いですね(´・∀・`)」って言われちゃいました(笑)


病院で出されるのは、やっぱり固かったりして嫌がる子が多いのかな


病院でもソフトタイプの取り入れてくれたら有難いなあ


いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

目薬の保存はどうするの?

日曜日に処方されたムッタの点眼薬


遮光袋入りの「タリビット」は1日3回ですが


「油性ヒアロン」はとにかくコマメに点眼して下さいって事だったので


袋もヨレヨレのボロボロ


ところで、点眼薬って冷蔵庫で保存しますか?


テリままは『とりあえず冷蔵庫に入れときゃOK』的考えの世代(?)なので


長く保存するモノは勿論。


入れなくてもいいんじゃない?なモノも冷蔵庫に突っ込んじゃいます。


なので常備薬は冷蔵庫の扉側にIN


でもね。今回はとにかく何回も使用するのですぐ使えるように出してました


要冷蔵って注意書きもないし、冬だしねってことで。(-_-)ホントか?


S0034945.jpg


あと、冷たい目薬ってメッチャ嫌がりませんかあ(;・∀・)


ただでさえイヤ~な点眼なのに冷たい水が目玉直撃だもんね


常温にしてると、そんなにイヤがらないしね。


S0044947.jpg


まあ、こんだけ書いて実は『要冷蔵』だとマズイので


ググってみました。(´∀`;A


『タリビット』は室温保存。

開封して1か月たったら、残りの液は使わないで下さい。


とのこと。(開封後はいつまでもとっておいたらダメなのね~)


『ヒアロン』も直射日光のささない、常温保存がベスト

開封したら1か月目安に使いきって下さい。


だって。


どちらも常温で大丈夫そうでしたC= (-。- ) フゥー


結構、金額張るのでついつい冷蔵庫でとっておいちゃうけど


早めに使いきる事が大事なんですね(´∀`;A



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


治りかけで痒くなってきたのでケアも入念に

エリカラ生活も5日目。


昨日は夜にちょっとだけ再びお目目ショボショボになっちゃって(゜ロ゜;)


病院行こうかと思ったけど朝になって平気そうで一安心(o´Å`)=з


調子にのってお散歩したのが良くなかったかも・・・


さてさて、ここ数日エリカラ着用必須なのですが、朝晩のご飯時だけは


こんな感じで外してます


ご飯~朝のうんPまでは一連の流れなので


その間にぶつけたり引っ掻いたり注意注意で見守りますよ~
(これがなかなか忙しい)


S0024893.jpg


んで、再び装着なんだけど、


エリカラって結構汚れちゃいますのね


涙の量が多いムッタ。エリカラにも涙が乾いて白くなった跡が


結構目立ちます。


それをタオルで拭き拭き。


歯磨きシートで歯のケア&お顔拭き


そしてブラッシング


S0044896.jpg


そろそろ治りかけのお目目が痒くなってきたのか、


エリカラごしに足でカキカキすることが多くなってきました。


首回りもエリカラが当たるから痒いみたいだし。


ブラッシングがすっごい気持ちいいみたい(*´∀`)


動いてお目目に当たらないように注意しながらやりますよ


S0074904.jpg


で、その際にアロマのスプレーをブラシにシュッッシュしてます(・∀・)


S0104914.jpg


モフモフっこ級のケアしてもらったムッタ。


更なるケアをテリちゃんに強要


テリちゃんの近くに寄っていって舐めてもらってますよ~(;・∀・)


S0114916.jpg


まあ、これはテリちゃんも好きで行ってる普段の行動なんだけど


テリちゃんが少しでも休憩しようものなら・・・


S0154925.jpg


エリカラでツンツンして催促~~
(テリちゃん疲れてない?)


S0164927.jpg


病気になると、みんながチヤホヤするもんね(´∀`;


もう少しの辛抱だよ。


テリちゃんもガンバレ~( ̄ー ̄;)



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


ムッタの進化

本日も簡単更新ですが、今日のムッタの様子アップしますね~☆


本日の進化(´∀`;A


昨日まで諦めてた襖舐め。エリカラのまま習得


S0014879.jpg


もはや執念です( ̄▽ ̄;)


オモチャも控えてるからね。ストレス発散になるならヨシとするか・・


S0024881.jpg


お散歩もね行きましたよ。


2日前も少しこの格好でお外行ったけど、その時は


すぐ下向いちゃって全然歩けなかったのに。


今日はスイスイ歩いとりました~( ゚∀゚)スゲー


S0034884.jpg


まあ、たまに地面の匂い嗅ごうとして引っ掛かってたけど( ̄▽ ̄;)


S0054888.jpg


強風をモロに受けながら海の見えるコースをぐるりとお散歩


S0064890.jpg


帰宅後は点眼。エリカラの汚れをタオルで拭き拭き


首元のマッサージでコリをほぐしたムッタでした~


この調子なら1週間後の診察で問題なさそうなので、


それまでエリカラしっかり装着しなきゃね



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


ご報告。ムッタお目目の様子

ご心配おかけしてます~(>ω<ノ)


ムッタのお目目その後の様子ですが、昨日から随分開くようになって


このままエリカラ・点眼頑張れば大丈夫かなって感じです


お水も器用に飲んでますよ~


S0184840.jpg


エリカラ着けてるとはいえ、お部屋ウロウロすると心配なので


飼い主的にはケージで動きを制限しているのが安心なのですが


S0284852.jpg


一人閉じ込められるのがイヤだからね


ギャン吠えが始まっちゃうのです
(大人しく寝ててくれる時間もあるんですが・・)


無視して閉じ込めて、ストレスになるのもNGなので


フリーにするんだけど


S0294853.jpg


テリちゃんも絡んでくるので、お部屋別にしたりと・・・


S0274851.jpg


なかなか目が離せない状況でして、本日は簡単なご報告のみの更新です人( ̄ω ̄;)


ムッタ本人は元気もあり、エリカラふりふりさせてお部屋チョロチョロしてます☆☆


いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ




ムッタ。角膜に傷(pд`q。) エリカラ頑張ってます

ムッタ。今朝起きたらお目目開かなくなっちゃいました(´Д⊂グスン


昨日の部活で痛めたかな・・


その後のお風呂でシャンプーがお目目に入ったのかな・・・


S0084782.jpg


朝ごはんは食べれたけど、元気ない(TωT)


常備の目薬で様子みるより、病院に行った方がいいと判断して


病院へ行くことに


お着替え中にブルブル震えも出ちゃいました


S0114786.jpg


お目目の診察も合わせて、震えがアジソン病からきてないか


血液検査もすることに。


血液検査の結果は問題なし。


でもお目目の状態。思ったより良くなくて


角膜に傷があり、2日経ってもお目目が開かなければ


点眼以外の治療をするかも・・と


とりあえず点眼で角膜が再生するまで安静にとのこと。


その間、目をこすったり引っ掻いたりしないように


エリザベスカラー着用を言われました。


S0254801.jpg


と、ここで問題。


以前ムッタがエリカラ着けた時、テリちゃんに突撃して


テリちゃんが怪我しちゃいそうだったので(@_@)


病院の帰りにソフトタイプのエリカラ購入。


意外にも着用は嫌がらなかったんだけど、


ソフトタイプなので、


折り目がついちゃっててね(´□`;)


いびつなの


S0264802.jpg


今もいびつなエリカラつけて点眼頑張ってます




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

『わんこと一緒に学ぼう!遊ぼう』 一等で〆たよ編

さてさて、『わんこと一緒に学ぼう!遊ぼう』イベント記事(前記事はこちらこちら


引っ張っておりますがトレーニングの様子はこれが最終回
(長丁場読んで頂き有難うございますヽ(・∀・)ノ)


砂食いスイッチ入っちゃたムッタ。。。


えづいてるしね( ̄▽ ̄;)


10844592_734524636633380_1589607546_o.jpg


涙目になってるのに、隙見てムシャムシャ(?)してる有様


S0504678.jpg


他のワンちゃんも不審がってる(気がした・・・( ̄▽ ̄;))


S0494677.jpg


最後のゲームのお題は『ここでオスワリしてね。』


4つのパイロンのどれかで、「オスワリ」☆


パイロンの下にプレゼントの紙が隠してあるんだって♪♪


まゆみさんのワンちゃんがデモンストレーション(*´∀`)さすが-


S0434666.jpg


テリちゃんもそつなくこなし


10860766_734532676632576_1551391597_o.jpg


さてさて、この日イケてないムッタ。。


パイロンに辿り着くまでにも砂ムシャムシャi||l|i(;゚∀゚;)||i|li; マジ?!


S0534681.jpg


止めれば止める程食べちゃってますよ( ̄ロ ̄lll)


S0544682.jpg


どうにかこうにかパイロンまで行って、「オスワリ」


S0564684.jpg


『いう事聞かない子はこーじゃー( ゚Д゚)』ってアイアンクロー!!


してる訳じゃないです( ̄▽ ̄;)


しかし。焦っててこの時何してんのか覚えてません(トホホ)


オスワリ出来て褒めてんのかな?
(アイアンクローにしか見えなくなってきたよ(゜∀。))


S0554683.jpg


ふと見ると。砂だらけのあぶくワンコが(°◇°;)


S0584686.jpg


でもね。プレゼントで1等当てたよ


S0604690.jpg


トレーニングは、なんともチーンだったけど


色々お話きけて、皆さん和気あいあいで楽しい時間でしたヾ( ゚∀゚)ノ゙


お次ワンコのお手入れ講座で『コピルアック』へ移動~


もうちょい続きます~~~( ̄▼ ̄*)


ゲーム中。プロカメラマンさんが写真撮って下さって何枚か
アップしました♪
1枚目と5枚目☆やっぱキレイですね~


いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

『わんこと一緒に学ぼう!遊ぼう』やるときゃやるテリちゃん編

『わんこと一緒に学ぼう!遊ぼう』イベントの続きです~♪


まずは、ワンコが嬉しい時はどんな時~?ってことで


「しっぽフリフリ」をそれぞれしてみます


で、ここで問題が。。。。


テリちゃんもムッタもしっぽが全くないっていう( ̄▽ ̄;)
(ここでもカラーの違いがハッキリ出てしまった我が家(笑))


まあ、しっぽは表現のひとつなので嬉しそうにすればOKなのですが


ワンズのテンション上げる為に、オーバーアクションのテリままに


喜んでるのか警戒してるのか微妙なムッタの姿がありました( ̄▽ ̄;)
(インストラクターのまゆみさん曰く喜んでる表現とのことでヨシとして(笑))



お次、パイロンの場所で『マテ』をして


『オイデ』で飼い主のもとへってゲーム


まずはあずきちゃん~~♪♪(o尸'▽')o尸゛ガンバレ-


S0184623.jpg


あずきちゃん脱線


このあとの展開も予想せずに呑気に


「あはは~~♪まだ8か月だもんねえ」って笑ってみてたテリまま


S0194625.jpg


んで、テリちゃん。


出来ない訳ないのに、やらないって可能性が高い男


いきなりパイロンの匂い嗅ぎ(シッコする気か?!)


S0204626.jpg


パイロンに気を取られ過ぎるので、撤去| ̄ω ̄A


おとーさんも若干不安に


S0214628.jpg


でもね。


さすがテリちゃんですよ。


S0224629.jpg


余裕でゴール( ̄▼ ̄)


出来る子には当たり前だけどね。ワンちゃん苦手な子や遊びたい子は


思い通りにいかないよね。


みんな、なんだかんだで、ちゃんと飼い主さんのもとへゴールして


沢山褒めてもらって。


基本は飼い主さんが褒めることなんだって


ケンカ腰のムッタだけど、ある程度近づいて吠えなかったら


即褒める。これで良いんだって(´・∀・`)そっか!


S0234631.jpg


ちょっぴりプレッシャーのなか


S0294641.jpg


ムッタの番


S0314643.jpg


いつも、部活の前に『マテ。オイデ』してるからバッチリなはずと思いきや


明らかに足取り重いっす


呼んでんだか褒めてんだか焦るテリまま (゚∀゚;)


S0374653.jpg


駆け寄ってくるはずが・・・・


S0374654.jpg


砂。食い始めた~~~(゚∀゚;)ギャー


S0374655.jpg


その後、砂食いスイッチ入っちゃったムッタ。


テリままが向かっていってストップかけても。止められない。止まらない


S0404659.jpg


過度(?)な期待に現実逃避か?!どうなる?!!



まだ続くよ~(´∀`;A  


いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

『わんこと一緒に学ぼう!遊ぼう』 ムッタ見すぎ編

日曜日。ご近所の公園で


ドッグスタイリストさんと、ドッグインストラクターさんのコラボイベントが開催ヾ(´^ω^)ノ♪


『コピルアック』さん繋がりのご縁でテリ・ムジも参加♪♪


コピに集合の図
S0044597.jpg


『わんこと一緒に学ぼう・遊ぼう』ってことで、ガチガチのトレーニングではなく


ゲーム感覚でのトレーニングです☆☆


ムッタ。。。既にちっちゃーい子をガン見してますよ~~| ̄ω ̄A


S0054598-crop.jpg


8か月の『あずき』ちゃん(*゜∀゜*)ムハアアアア


無邪気にテクテク来てくれたよん


なんだけど、交流が出来ない年長ワンコのムッタ( ̄▽ ̄;)


S0084605.jpg


正面左の方がドッグインストラクターのまゆみさん☆


右がドッグスタイリストのティナさん☆


愛犬のトイプーちゃんも(*^_^*)


S0104608.jpg


おとーさんチームのお隣はヨーキーのマールちゃん♪


6歳のカワイ子ちゃん(*^_^*)


S0124611-crop.jpg


我が家だけ、若干カラーが違いますが( ̄▽ ̄)


お天気に恵まれてトレーニングスタート♪


って・・ムッタ。あずきちゃんが緊張するからガン見しなーい


S0134613.jpg


続くよ~(´∀`)



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


お前はすでに狙われてる

金曜日のお散歩はお日様ぴかりんこ(みかんちゃん風(^m^ ))


富士山がバッチリでした~♪♪ビューティホー


S0034561.jpg


と、テンション上がって撮影してたらサラッとフレームINされてしまった( ̄▽ ̄;)
(全然知らない方です&テリちゃんの裾お直しまだです)


S0014558.jpg


さて本題。


お外は寒波のせいで冷え~だけどお日様でお部屋は結構あったか


そんな日向の窓際で何やら音が・・・・


ショリショリいってる先を見たら、ムッタが障子の枠舐めてます( ̄▽ ̄;)


S0194581.jpg


最近。襖舐めが止まらないムッタ。


障子の枠にまで手?を伸ばした模様( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)


おとーさんに上から覗かれてるのに、全然気づいてないってね
(どんだけ夢中なの?)


S0204583.jpg


テリままがカメラでパチリパチリしても気付いてないよ
(すっかりお耳も遠くなって自分の世界なのね)


あまりに気付かないから、おとーさんがイジワル思いついちゃったよ


ムッタが舐めてるすぐ横の障子紙を指でプスっってしやがった
(想定外の行動で言葉が荒くなっております)


まあ、どうせ障子張り替えるからいいんだけどね( ̄▽ ̄;)
てか、いつ張り替えるのかしら・・・


S0234589.jpg


当然。ビックリのムッタ


背後から狙われたと思ったよね~( ̄ー ̄;)


S0244590.jpg


うぷぷ( ̄∀ ̄)


まだ敵を探してる~~~(見えない敵~~)


S0244591.jpg


テリちゃんに報告


S0254592.jpg


襖舐めてて注意されても、最近開き直ってるから


ちょっとは懲りたかなと思ったら・・・・


今朝も朝イチで襖ショリショリしてました(;´∀`)
(襖が黄ばんでヤバイ)



いつも訪問有難うございます☆☆
メッセージはこちらの記事のコメント欄オープンしてますので
気軽に活用して頂けたらと思います∩( ´∀`)∩
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

首かけはイヤよ~イヤイヤ( ̄▽ ̄;)エヘ

日曜日、ムッタ1ヵ月振りの部活再開


ウオーミングアップで 『マテ~来い!』


フレームギリから走って来て


S0324437.jpg


斜め走りで徐々にセンターへ( ̄∀ ̄)


S0324438.jpg


なんで、真っ直ぐ走れないのかしら~(笑)


で、ググったらワンコって斜め走り普通にするみたいね
(理由は割愛ヾ(ーー )ォィ)


ムッタ本人は真っ直ぐのつもりらしい


S0324439.jpg


この日は風もなくフリスビー日和で、


ムッタ初めてダイレクトキャッチしました(2回も!)


キャッチ出来ると思わず、カメラ構えてなくて写真なしil||li _| ̄|○ il||l


その後はいつも通り咥えて走りまわって緑のフリスビーガン無視でした


S0444465.jpg


プラーはね、ちょこっとだけ遊んだけど


あんまり気分じゃなかったみたい


S0494483.jpg


とりあえず終了の合図の首かけだけしようとしたら
(プラーの遊び方無視してます(;´∀`)首にかけたいだけ)


スンゴイ嫌な顔されて


S0504484-crop.jpg


流行語大賞のフレーズで追いかけて


逃げられました( ̄▽ ̄;)そんなにイヤか


S0544494-crop.jpg


久々の部活の後は『コピルアック』


右手にさっきの公園が見えてま~す♪(激近)


S0614506.jpg


このキャンドル、電気で炎に見せてるの(´・∀・`)


近くで見てもリアルで、ワンコが近づいても安心♪♪


S0644511.jpg


週末はまたまた寒波が近づいてるみたいですね


風邪などひかないように気をつけて下さいね~(*・∀・*)



いつも訪問有難うございます☆☆
メッセージはこちらの記事のコメント欄オープンしてますので
気軽に活用して頂けたらと思います∩( ´∀`)∩
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

せっかち君

昨日は北風ピープーな日でしたね


お散歩ルック(←古い)で今年初重ね着


S0694517.jpg


ところが、テリちゃんの上着裾が長くてね・・・


おチッコする時、お腹に引っかけちゃうので、まくってます(;・∀・)


お腹側縫い上げなきゃね


S0714520.jpg


さてさて、日曜日買い物に出かけた先で


たま~に食べるスイーツをガッツリ見つめるテリちゃん。


S0144399.jpg


たい焼きだよ


S0164401.jpg


貰えるの確認すると一気にきて


S0174403.jpg


ハフハフモグモグ(注:冷まし済み)


S0184405.jpg


口中に美味しい空気が充満(≧ε≦)


S0184406.jpg


食べ終わってもホッペが戻らない位美味しいらしい(゚∀゚) 良かったのお


S0194408.jpg


一方前置きが長いムッタ


S0214411.jpg


美味しい香りをペロペロ


S0214412.jpg


そんな様子にテリちゃん業を煮やし気味(・ω・`;)


S0214415.jpg


煮やした


S0224416.jpg


せっかくの余韻をぶち壊されたムッタでした



3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


Wサンドテリちゃん(^m^ )

ムッタがいぶかしげに見てる先は・・・


S0034376.jpg


リビングにお花畑~ばりの


S0054379.jpg


ちょっぴり派手な、ふんわりラグを敷いて


テリ・ムジのプレイルーム


ホントはコタツを置く場所を作るつもりだったけど


このままゴロンして気持ち良い空間が出来ちゃったヽ(・∀・)ノ
(に、しても写真で見ると派手だな~)


S0044378.jpg


この前買った長座布団置いたら、ムッタここから動かなくなっちゃった(^m^ )


あれ?


あれ?あれ?


長座布団の下に・・・・


S0664513.jpg


テリちゃんが挟まってる~


長座布団とラグのWフカフカで


幸せなテリちゃん( ̄m ̄〃)
S0674514.jpg


今回テーブルの位置を替えたので、テリちゃん大丈夫かなと


思ったんだけど、慣れた部屋だからか結構平気そうでした(o^ー')b グー




いつも訪問有難うございます☆☆
メッセージはこちらの記事のコメント欄オープンしてますので
気軽に活用して頂けたらと思います∩( ´∀`)∩
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

sidetitleヒトならいくつsidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

テリまま

Author:テリまま
管理人のテリままです。
どうぞよろしく。
ボステリのムッタ・テリオと
犬目線・人目線で日々の出来事を
つづっていこうと思います。

sidetitleランキング参加してますsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleお友達更新sidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitle最新トラックバックsidetitle