覚書 テリちゃんの震え
前回のテリちゃん不調その後です
寝苦しそうにしてたテリちゃん。気付くとおトイレに行ってウンP
その後また、ヒーターの近くに来たんですが少し足がふらついて
中腰で再び震えが始まっちゃいました(TωT)
『震える』という事は、どこかに『痛み』があるんだろうと思い
以前処方して貰った『鎮痛剤』を飲ませてみようか・・・・

と、思いましたが気管の具合もあるし素人判断は怖いので
病院行くことにしました
この日はかかりつけが午前中のみ。急いで支度して車で病院へ
(片道40分って長いよね(>_<) 置いてきぼりがストレスになるムッタが
気になったけど、歩く元気もないテリちゃんで精いっぱいなので置いていくことに)
血液検査でCRP(炎症蛋白)の数値が高いので
前回の咳のお薬(消炎剤・抗生物質)
テリままの推測通り、震えが痛みからきているかもしれないので
家にある鎮痛剤も併用して飲んで下さい。とのこと

帰宅する頃には随分元気が出てましたが、鎮痛剤だけ飲ませたところ
(鎮痛剤)服用後 2時間程で、ムッタとバトルするくらいに(-_-;)
鎮痛剤が効いたって事は、どこかに痛みがあったって事なんだけど
その痛みの原因がハッキリしないのは、やはり気になるところ
2日前にドックランではしゃいでた時、どこか痛めたのかしら(@_@)
(特に痛めた様子はなかったけど・・・)
そして、今回処方された気管の薬は飲ませませんでした
(呼吸も平常に戻ったので)

CRPって炎症の指標とのことですが、どこかに痛みがある=炎症が起るのでは
なんて無知なテリまま思ったのですが
CRPの数値は自覚がなくても、数値が高くなる為数値を下げる為に
抗生物質を処方するそうです
鎮痛剤は自覚のある痛みをとる為のモノなのかな???
ちょっと良く解らなかったので、今度先生に聞いてみます(^_^;)
(医療の話は難しいよね)

多少の痛みとか普通にガマンしちゃうテリちゃん
そのテリちゃんんが「鬼のかく乱」?位の勢いで大人しーくなっちゃった原因
一体なんだったのかしら
ご心配おかけしましたが、今はすっかり元気です☆☆
いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆



寝苦しそうにしてたテリちゃん。気付くとおトイレに行ってウンP
その後また、ヒーターの近くに来たんですが少し足がふらついて
中腰で再び震えが始まっちゃいました(TωT)
『震える』という事は、どこかに『痛み』があるんだろうと思い
以前処方して貰った『鎮痛剤』を飲ませてみようか・・・・

と、思いましたが気管の具合もあるし素人判断は怖いので
病院行くことにしました
この日はかかりつけが午前中のみ。急いで支度して車で病院へ
(片道40分って長いよね(>_<) 置いてきぼりがストレスになるムッタが
気になったけど、歩く元気もないテリちゃんで精いっぱいなので置いていくことに)
血液検査でCRP(炎症蛋白)の数値が高いので
前回の咳のお薬(消炎剤・抗生物質)
テリままの推測通り、震えが痛みからきているかもしれないので
家にある鎮痛剤も併用して飲んで下さい。とのこと

帰宅する頃には随分元気が出てましたが、鎮痛剤だけ飲ませたところ
(鎮痛剤)服用後 2時間程で、ムッタとバトルするくらいに(-_-;)
鎮痛剤が効いたって事は、どこかに痛みがあったって事なんだけど
その痛みの原因がハッキリしないのは、やはり気になるところ
2日前にドックランではしゃいでた時、どこか痛めたのかしら(@_@)
(特に痛めた様子はなかったけど・・・)
そして、今回処方された気管の薬は飲ませませんでした
(呼吸も平常に戻ったので)

CRPって炎症の指標とのことですが、どこかに痛みがある=炎症が起るのでは
なんて無知なテリまま思ったのですが
CRPの数値は自覚がなくても、数値が高くなる為数値を下げる為に
抗生物質を処方するそうです
鎮痛剤は自覚のある痛みをとる為のモノなのかな???
ちょっと良く解らなかったので、今度先生に聞いてみます(^_^;)
(医療の話は難しいよね)

多少の痛みとか普通にガマンしちゃうテリちゃん
そのテリちゃんんが「鬼のかく乱」?位の勢いで大人しーくなっちゃった原因
一体なんだったのかしら
ご心配おかけしましたが、今はすっかり元気です☆☆
いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆



スポンサーサイト