fc2ブログ

ぺちゃフェスレポート 記念撮影&お友達

ぺちゃフェスレポートの続きです~


ご長寿表彰が終って間もなく参加ワンコみんなで記念撮影♪


S0601959.jpg


うちは4列目?位だったんだけど、完全に埋もれてます(^▽^;)


S0601962.jpg


前列の皆さんに中腰になってもらったり


後ろの皆さんはワンコを肩車したり(笑)


飼い主の皆さん お疲れさまでした~(;´▽`A``


ハヤテ君のパパさんも一発勝負でバッチリ写ってました♪


我が家は正面からの撮影者がいないので、みんなの写真は


ハヤテ君のブログ載ってますよ~→
(テリ・ムジもバッチリ写して頂いて嬉しい~~♪♪)


S0631971.jpg


一汗かいたら、各々の席で一服


お隣の場所で色んなお話させて頂いた ウーゴ君ご家族様


ウーゴ君ブルーシートでゴロンゴロンウネウネしまっくってました(爆)


S0381914.jpg


前回のぺちゃフェスでもお会いしてた、アビーちゃん(*T▽T*)


小柄だけど、2歳なの(スリムでカッコいい!!)


アビーちゃんママとも沢山お話できて、オヤツも頂いちゃいました


S0721994.jpg


おっと、トビーちゃんもその後再開♪♪


笑顔で来てくれたよ(^◇^*)


S0282075.jpg


ハヤテ君も来てくれました~(というか呼んだ?)


う~ん。こうやって写真見るとテリちゃんに凄い似てるよね~


2ショット撮れたらいいんだけどね・・


テリちゃんが良い人になった感じ(* ̄m ̄)ハヤテ君優しいもんね~顔に出てる



S0431926.jpg


続きます~♪♪


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*


メッセージございましたら前記事コメント欄から
お気軽にして下さい(*^_^*)



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
スポンサーサイト



ぺちゃフェスレポート ご長寿表彰

ぺちゃフェス会場の「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」までは


茅ヶ崎のインターから圏央道で


9時過ぎに到着しましたが、既に沢山の方が受付待ちしてました


グングン気温が上がって来たからね(^_^;)


ぺちゃワンさんはカートか抱っこ必須です


S0071846.jpg


会場はかなーり広くて( ̄▽ ̄)


手前に物品販売や実行委員会のテントがありまして


S0111855.jpg


会場を囲むように日陰が


S0361910.jpg


木陰に席をとって


虫よけとクールスヌード装着


お隣の場所に6ヵ月のボストン君ご家族が♪
(ご紹介は後程~)


S0421923.jpg


場所が矢印の場所なので、カートの上げ下げ&ワンズ抱っこで


ヒーヒー言ってしまった( ̄▽ ̄;)


でもね、風が凄く通って見晴もバッチリだったよ


S0321903.jpg


そうこうしてる間に


ご長寿表彰がスタート


S0471935.jpg


こちらのボストンさん。お二人ともご長寿の年齢なんだけど


当日のご参加との事で表彰はなかったんだって


二人とも元気で笑顔もピカピカでした(*^_^*)


S0291894.jpg


2年前にテリちゃんがご長寿表彰されて


今回はムッタの番
(テリちゃんは過去に表彰済みなので粗品のみの表彰)


緊張してんのか。表情固めです( ̄▽ ̄)アハハ


S0481936.jpg


ちなみに、この日はジージ・バーバに買ってもらったワンピで(笑)


S0482118.jpg


ムッタが呼ばれて


テリちゃんと二人で見守ってると・・・


S0571953.jpg


え?


S0581954.jpg


テリちゃんも表彰の場へ呼ばれました(゜口゜)


S0561951.jpg


と。なぜか手違いで表彰状が間に合わず・・・・・・・


絵馬を頂いてきました


S0512124.jpg


今回は表彰の一言もなく、前回のご長寿表彰と比べると・・


ちょいアレでした


個人的には、やはりご長寿という形での表彰なので


色々な思いで参加してましたので。。。ちょっと残念だったかな


スピーチ好きな(?)おとーさん張り切ってたのに残念そうだったよ( ̄▽ ̄;)



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*


メッセージございましたら前記事コメント欄から
お気軽にして下さい(*^_^*)




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


バーバおめでとう

話は戻って、帰省のお話


今回ちょうど帰省した日がバーバの誕生日で


お祝いを兼ねて食事へ


S0511387.jpg


空港が見える現在開発中の地区には食事出来るとこも


次々オープン


海鮮の網焼きが食べれるお店へ


S0531392.jpg


入口が。。名古屋っぽいでしょ( ̄∀ ̄)


S0551395.jpg


こちらのお店は、どこも店内広々です


お座敷もかなり広かったあ


S0561398.jpg


「バーバ 誕生日おめでう」の乾杯


S0581404.jpg


もうね。誕生日当日にお祝いなんて何十年ぶりです(*^_^*)


S0591406.jpg


磯の幸を焼いたり


S0611411.jpg


えびふらりゃ~(海老フライ)食べたり


名古屋飯はやっぱ美味しいねえ♪


S0641421.jpg


このお二人はお留守番(ゴメン)


S0671425.jpg


ちょっとしたお祝いしか出来なかったけど


凄い喜んでくれて良かったです(゚▽゚*)


S0671598.jpg


次帰る時まで、元気で☆☆




*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*


メッセージございましたら前記事コメント欄から
お気軽にして下さい(*^_^*)




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ



ペチャフェスで一皮むけた・・かも

快晴の昨日


『ぺちゃフェス2015』に行ってきました~ヽ(・∀・)ノ


ペチャワンさんがあっちやこっちにワラワラ♪♪


ボステリちゃんも沢山いましたよん


S0322084.jpg


オヤツに集まってきたカワイ子ちゃんズq(≧ε≦*)


S0322086.jpg


前列陣取ってる 仲良し3人組(´ω`*)


S0322088.jpg


って。左のワンコは 我が家のムッタですた~♪



あのギャウリ女子 喧嘩上等のムッタさんが



初対面のヤングボステリさんに混じって、オヤツ待ちのオスワリしとります∑('◇'*)エェッ!?


もはや奇跡(いや。大げさでなく。。本気ですよん)


オヤツ出しながら、写真撮って ムッタのリードにも気を配ってたんですが(汗汗)


全然ギャウギャウすることもなく


ムッタ。一皮むけました(笑)恐らく昨日限定ですが


S0322093.jpg


その後も ももちタンと一緒に日陰入ったりね


S0412111.jpg


テリ・ムジでご長寿のW表彰出来たり、お久しぶりのお友達と会ったり


はじめましてのカワイ子ちゃんともご挨拶できた1日になりました~


写真整理が追い付かないので、帰省記事の続きアップ後


ペチャフェスの様子をアップしていきたいと思います(^o^)



昨日お会い出来た皆様どうも有難うございました♪♪



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*


お返事はご訪問&応援ポチでいいよ~っ(URL記載頂ければ嬉しいです)
特に返事いらないよ~って感じで、
現在コメントオープンさせて頂いてます☆
(様子を見ながら、また変更すると思いますが)
宜しくお願いします┗|*´Д`|┛ヨロ┏| *_ _|┓シク




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

半田『グリーンゲーブル』

ジージ情報で、実家の隣の市にドックラン&カフェがあるということで


お祭りを見た後偵察に ( ・ิω・ิ)ドレドレ


正面に白い柵が見えてますが、ひろーーーーいドックラン(芝生!)


S0281480.jpg


カフェというか、一軒家レストラン(でかっつ!!)


『グリーンゲーブル』さんです


予想以上の素敵施設Σ(ノ°▽°)ノ


S0311485.jpg


入口すぐに、ワンコグッズ売り場


トリミングルームもあり


ドックランの受付カウンターもあります
(1ワンちゃん1000円くらい。詳しくはHP見て下さいね~ )


窓際の席に通されて


『ワンコは椅子に乗せないで下さい』ってあったんだけど


後で見たら、マット貸してくれて それを敷けばOKなんだって


S0361493.jpg


窓際から見えるドックラン


ホントに広いの♪♪(オフ会とか余裕で出来ちゃうんじゃないかな)


S0371495.jpg


アイスオレと山ぶどうジュースでお茶タイム


S0381497.jpg


と。思ったら ムッタさん またお膝によじ登ろうとしてきて


「ダメダメ」って言ってたら、ちょっとギャウりそうだったので(-_-)
(床ステイが出来ない女子)


ドリンクも流し込んで、帰ることに
(マットの存在知ってれば・・・・)


S0401501.jpg


入口近くのグッズコーナーで


地産地消な感じのワンコオヤツを発見して購入


見た目は・・・鳥さんのエサっぽい(ww)


チーズがかなり香って、ワンズには好評だったよ


S0411505.jpg


『グリーンゲーブル』さん 福祉施設が経営してるとのことで


カフェスタッフさんも、ハンディキャップのある方が働いてます


写真とブログ掲載の旨確認したら、スタッフさんの写真は控えて下さい


とのことでOK頂きました


施設が立派なのもビックリだけど、福祉施設とのコラボ(言い方がアレですが)って


愛知の方の発想って斬新だよね(ノT∇T)ノ


リンクはこちら⇒




*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*



メッセージございましたら前記事コメント欄から
お気軽にして下さい(*^_^*)



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

春祭りにあのキャラが(・∀・)

昨日は、テリちゃんの目薬が残り少なくなってきたので病院へ

その前にムッタのお散歩を済まそうと思ったんだけど

なぜか車に乗りたがって・・・

結局ムッタ同伴で目薬貰いに行ってきました(-_-)
(ホントはテリちゃん連れて行きたかったのに・・・)



さて、実家のお祭りのお話です


6地区それぞれの山車が一同に集まる場所が何か所かあって


そこではお囃子が鳴り響き


派手っ派手なヘアスタイルにハッピの若者が歌って踊って


なかなかに賑やかですヽ(*'0'*)ツ


ムッタ。今回も夜中にウロウロしてたのよね・・・
(過去の実家帰省の度に夜中必ず起きだして寝不足になった母)


寝不足なのか大あくびしてる?


S0031430.jpg


と、思ったら山車に緊張したのかも


S0031431.jpg


人が多い場所では、チビッコワンズはスリングINです
(踏まれたりしたら大変だもんね~)


山車にはからくり人形が


S0061437.jpg


ん?テリちゃん 何か気付いた


S0071439.jpg


auのCMキャラ降臨 ( =①ω①=)フフフ
(おとーさんに、このネタはやめとけって言われたけど旬ってことで・・・)


S0081441.jpg


見えなくもない・・・よね(おかっぱな辺りとか・・)


S0111449.jpg


よく出来てますね


S0121451.jpg


と、こんな感じで今年も常滑の春祭りを堪能してきました


S0261475.jpg


屋台も出てるので、食べ歩きの人も多く


スリングに入れてても、ワンズのお顔はしっかりガード
(割りばしやストローが怖いもんね)


S0271478.jpg


お天気も良く、このあとジージから教えられたお店へ


まだ続きます~



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*


メッセージございましたら前記事コメント欄から
お気軽にして下さい(*^_^*)



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


春の帰省&お祭り

先週末、愛知の実家へ行ってました


通院治療頑張ってるジージ


3月の帰省時より、元気そうで良かったヽ(・∀・)ノ


S0201314.jpg


ムッタともこんな感じで


S0231320.jpg


ここ最近、春の帰省のお楽しみがコチラ


常滑の春祭りです


土・日に山車が市内を練り歩くのですが金曜の夕方から夜にかけて


山車が入れない地域をお囃子が回ってきます


S0321340.jpg


太鼓の『どおおおおおおん』って重低音に


ビックリしちゃったテリちゃんヾ(;´▽`A`


S0381354.jpg


お囃子の方を見送って


S0411365.jpg


小さな頃から聞きなれた、お祭りのお囃子


大人になって改めて聞くとワクワクしちゃいます(*゚∀゚)


続きます~


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*


メッセージございましたら前記事コメント欄から
お気軽にして下さい(*^_^*)




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

ドックランのススメ

今日は日中久しぶりのお天気でした


車でちょっと離れた公園まで行って散策♪


S0151662.jpg


んで、そこの公園内にあるドックランで既に2組3ワンちゃんが遊んでました


2ワンちゃんが帰ったあとも、もうひとりのワンちゃんと


年配のパパさん・ママさんがランの中に


柵の外で見ていたんですが、なんか様子が(´^?ω^?`)


ワンちゃんが捕まらないみたいで、パパさん・ママさんでランの入り口に


追いこもうとしているとこでした(´・ω・`;)アララ


追いかければ追いかける程、スルリとかわしちゃうワンちゃん


飼い主さんも、「こういう場所(ラン)初めてで~~汗汗」って


「オスワリとマテ できますか?」と言って「オスワリ!」って声かけしたら


すんなり ワンちゃんオスワリできて(*´∀`p
(うちのワンズより言う事聞いて良い子ちゃん♪)


飼い主さん「こうすれば良いんですね~」ってホッとしてました
(その後なぜか飼い主さん「お手」と言いながら首輪つけてましたww)


ドックラン。随分一般的になってきたし、


当たり前のように利用してるけど


初めてだと、こういう事もあるんですね


S0241678.jpg


なんて、ちょっぴり先輩風に書いてますが・・・


うちも呼び戻しできません。。。。(逃げないだけデス(^_^;))




*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*


お返事はご訪問&応援ポチでいいよ~っ(URL記載頂ければ嬉しいです)
特に返事いらないよ~って感じで、
現在コメントオープンさせて頂いてます☆
(様子を見ながら、また変更すると思いますが)
宜しくお願いします┗|*´Д`|┛ヨロ┏| *_ _|┓シク




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

今年のノミ・マダニ予防薬の疑問

春になると、こちらも忘れちゃいけないのが


ノミ・マダニ予防


うちはラッキーなことに今までノミ・マダニがついてた~って(ノ><)ノ


恐怖体験なくって、結構いい加減だったんだけど


近年マダニが怖いって聞いて、春からはしっかり予防してます


多頭だし、テリちゃんはムッタを全身ペロペロするから


コンフォティスって飲み薬使ってたんだけど


病院で出して貰ったのがこちら『ネクスガード』ってヤツでした


どうやら、新しい薬らしく『コンフォティス』だと嘔吐しちゃう子もいたみたいで


こちらのお肉タイプなら心配ないんだって


なんだけど、『コンフォティス』貰いに行った予定だったので


1錠500円アップで(@_@)ビックリしましたあ( ;∀;) 高え~~~
(とりあえず2ヵ月分だけにしておいて良かったあ・・)


病院でも『コンフォティス』と半々で出してるらしいんだけど


うちは新薬優先って(笑)


待遇されてんのかしら( ̄▽ ̄;)アハハ  負担が・・・


『コンフォティス』でも大丈夫です!とも言えずなテリままでした ちーん


S0051228.jpg


『ネクスガード』小さ目のお肉タイプで、そのままパクンって食べるんだけど


ムッタがなぜかいつまでもモグモグしてたのね


関係ない写真をお届け中↓

S0251267.jpg


成分見たら、大豆で作ったお肉タイプらしく・・


もしかしたら、大豆アレルギー疑惑のムッタ。反応しちゃったのかも(@_@)


S0151249.jpg


痒みも腫れも出てなかったけど


う~ん。もしかしたら もしかしたかもです


S0161251.jpg


大豆アレルギー疑惑は病院で、診察してないし


ノミ・ダニの予防薬が大豆ってのも盲点だよねえ


S0171252.jpg


まあ、気のせいかもしれないけど


次回先生に聞いてみた方がいいよね(;´∀`)


ちなみに、コンフォティスの時と同じように飲んだあと


普段より眠そうにしてました



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*


お返事はご訪問&応援ポチでいいよ~っ(URL記載頂ければ嬉しいです)
特に返事いらないよ~って感じで、
現在コメントオープンさせて頂いてます☆
(様子を見ながら、また変更すると思いますが)
宜しくお願いします┗|*´Д`|┛ヨロ┏| *_ _|┓シク




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

上り降りステップ

ムッタの腰の負担(触診でヘルニア注意って言われた件)を考えた


アルモノとは


ソファーへの上り降り用ステップ


と、言ってもお布団の使い古しマットレスだけどね( ̄▼ ̄*)


ワンコ用にステップ売ってるけど、見た目気にしなきゃ充分充分ww


P1011120.jpg


腰の為にはジャンプが一番NGって言われちゃったんだけど


10年ぶりに買ったソファーの高さがジャンプしないと乗れないので


マットレスでこんな感じにしてみました


ちゃんと使ってくれてる~(´∀`)


P1011112.jpg


多分もっと若くて足腰丈夫なうちだったら、ビョーンって


飛び乗っちゃうんだろうな


P1011113.jpg


と、思ってたらムッタ ジャーンプ(´∀`;


P1011115.jpg


さすがにバトル中は、チマチマ ステップ使ってらんないみたい・・


P1011125.jpg


でもね。普段はちゃんと使ってくれてますよん♪




*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*


お返事はご訪問&応援ポチでいいよ~っ(URL記載頂ければ嬉しいです)
特に返事いらないよ~って感じで、
現在コメントオープンさせて頂いてます☆
(様子を見ながら、また変更すると思いますが)
宜しくお願いします┗|*´Д`|┛ヨロ┏| *_ _|┓シク




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


春の血液検査

4月の第1週、春の血液検査(フィラリア検査)へ


あと、健康診断の相談もしてきました~


一昨年の腫瘍切除から、テリちゃんは4ヵ月毎くらいに


血液検査と腹部エコー・胸部レントゲンをローテンションで


診察してますが今後は6ヵ月ごとくらいで診察しましょうって感じでした
(実際なんだかんだで血液検査は月イチやってますが(~_~;))


心電図なんかは心音やレントゲンで異常なければ特にしなく大丈夫な


項目ということで、こちらは見送りかな


病院が最高に混みあってた為車で待機中↓
S0010938.jpg


基本車内はバリケンにINですが、待ち時間なのでムッタ特別待遇
(助手席と運転席でフリー♪)

S0020939.jpg


ムッタはなんと、去年の秋ごろに血液検査して以来でした( ̄д ̄)


アジソンっ子なのに体調キープだったから、こんなに間が空いてた。。


フィラリア検査の時期は外注で検査すると、かなりリーズナブルってことで


外注で検査しない電解質(アジソン病で重要な項目)は院内で検査


異常無しでしたv(。・ω・。)ィェィ♪ 


車内フリーは、ワンズどちらか一人なのでテリちゃんはバリケン中

S0050945.jpg


フィラリアは二人とも陰性♪♪


ムッタも今後は6ヵ月毎に腹部エコーと胸部レントゲンで


健康診断することに


あと、股関節や後ろ足周りの検査は触診したところ


腰をちょっと嫌がるって事で「ヘルニア」って話も・・


詳しくは又、レントゲン撮ってもらう予定です


S0060948.jpg


今年のフィラリアのお薬は錠剤(´∀`


みんなも大好きなオヤツタイプじゃなかったけど


メッチャお財布に優しいのよね


S0111119.jpg


ムッタの腰の為に、注意した方がいいこと聞いたら


まずは次回の健診まで激しい運動控えましょうってことでした


部活もジャンプしたりするのは良くないんだって
(普通に走ったりする程度はOK)


ジャンプが良くないと言われたんですが・・この前々日にソファーが


きてた我が家| ̄ω ̄A


ソファーの上り下りの対策で、アルモノで代用することに・・


続きは次回へ~



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*


メッセージございましたら前記事コメント欄から
お気軽にして下さい(*^_^*)


nobuさん♪
前記事へのコメありがと~(^o^)
逆ギレ少年VS管理のオジサン 心の中でメッチャ オジサン
応援してましたww
テリちゃんにぶつかった子の親。
悪いと思ってないですね・・最悪でした(-_-)
メンタル強い子テリちゃんなのでトラウマ等ないみたいです(笑)
4月5月はトラブル多めな我が家私が一番ピりピりしてるかも~




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ



禁断の公園へ

まだ桜が残ってた今月の頭


ある公園へ行ってきました(園内に廃車の京急電車


S0040989.jpg


改めて園内見て見ると、なんとも広い(`o`)オオ-


S0031004.jpg


綺麗に整備されててね。


ワンコ持ちのご家庭なら『お散歩にイイね~』って思っちゃうよ きっと(´∀`)


S0051007.jpg


そう。そんな素敵な公園なんだけど


タイトルに『禁断』ってあるのは、


1年前のテリちゃん自転車衝突の公園だから
(テリまま、こういうの意外とネチッコイので(^_^;)ちょいと愚痴入っちゃいそうです)


S0061008.jpg


園内自転車禁止の公園で、テリちゃんが 子供の自転車とぶつかって(@_@)


その後、市役所や警察にも相談しましたが


相手の親が無視を決め込んで、そのままスルーになっちゃっいました・・


その後は訪れる事もなかった、この公園ですが


桜の時期という事もあり、ふと立ち寄ったこの日


小学生の高学年か中学生くらいの男子2人が


園内で自転車乗ってました(`・ω・´)看板見ナサーイ!


管理のオジサンがすかさず注意に入ったんだけどね・・・


子供たち「うるせー」とかね・・逆ギレってやつでした


管理のオジサンもカチンときたらしく、結構強めの口調でしばらく


揉めてました


S0060991.jpg


久々に来た公園で、また嫌な場面見ちゃったな・・と思いながらも


自転車禁止をしっかり注意する公園側の態度を応援しつつ



あの男の子達がルールやマナーって必要なものだと気付くのは


いつなんだろうね(´・ω・`)ってボンヤリ考えちゃいました



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*


メッセージございましたら前記事コメント欄から
お気軽にして下さい(*^_^*)



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ




カートで春散歩

ちょっと前のお話
(お子ちゃまが半袖だったりするけど、多分3月の暑い日です(・∀・))


たまにはテリ・ムジとちょっと足を延ばしてお散歩すっか♪


ってことでカートでお出かけ


S0210120.jpg

よくカート押しながらでも、ワンちゃんがお行儀よく後をついてきたり


カートと並んで歩いてる子見るけど


ウロウロしちゃう我が家のワンズはカートと一緒のお散歩無理なので


公園まで乗りっぱなしです


久しぶりの多頭引き自由すぎる(-_-)


S0260129.jpg


この日は鎌倉駅方面まで


ワンズペースだと40分の道のりが倍かかるからカートで正解


S0310136.jpg


テリちゃんって気を利かせて、席をつめるってことしないの(;´∀`)


ムッタがいつも狭そうにしてるよ(笑)


S0320137.jpg


鎌倉駅の商店街に来てみたかったカフェがあって、


ここ(店名忘れ~~)お花やさんとカフェが一緒になってるの♪


入口が少し狭いからカートで入れなかったんだけど


店内ワンコOKです


S0380146.jpg


この日のテリちゃんのカフェマナーばっちりで


床ステイさせてたら、足元ですっかりくつろいでました(o´ω'o)グッボーイ


S0420152.jpg


それに比べて、床が気に入らないコチラノお嬢様


キョロキョロウロウロ(-_-)


店員さんの動きに合わせて・・・


そのうち椅子に上ろうとしてきたので


「ダメダメ ガマンして~」って宥めてたら


最終的にギャウってました(-_-;)(-_-)


膝抱っこが当たり前になってて、床が許せなかったらしいです・・・


S0430154.jpg


そんなこんなで、ゆっくりお店に居られなかったけど


たまにはカートで遠出の散歩もいいものでした^m^


往復2時間カート押してて、かなりいい運動になったよ( ̄▼ ̄*)


S0510167.jpg



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*


メッセージございましたら前記事コメント欄から
お気軽にして下さい(*^_^*)


いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

自宅温泉

ちょっと前に買ったこちらのグッズ


テリちゃんの誕生日プレゼントも兼ねてみたいに思ってたんだけど


記事アップのタイミングを逃してましたので(^_^;)


普通のお買いもの品紹介って事でww


先月から続けてる、お目目サプリハッピービューと


虫よけのレニーム


そして今回のメイン『アニマー湯プラス 』


P1010922.jpg


皮膚トラブル、フケ症、かゆみ、抜け毛、足舐め、かきむしり、

体臭などにご使用いただき、大変好評を得ているそう

5~10分つからせるだけ。洗い流す必要もないです♪

アニマーユ


ではでは浸かっていただきましょ( ゚∀゚ )


軽くシャンプーした後に湯船にキャップ1杯位


天然成分だからね。天然っちゃ天然かな・・


S0099947.jpg


うんうん。おかーさんがお湯すくって背中にかけてあげるね
(意味違いますよ~( ̄▼ ̄*))


S0109948.jpg


そうなの。これ


なかなかの硫黄臭です


S0179956.jpg


う~ん。ちょっとふっくら感が増したかしら(*´?`)


P1010947.jpg


乾いたあとの触り心地は、かなりツルツル~な感じ♪


んでもって、ちょっとの間は硫黄の匂いが残ってました


P1010950.jpg


皮膚トラブルには、なんとなーくだけど


テリちゃんの足舐めが減った気がするかも~です


初めて使った日の夜は、なぜか二人とも夜中にウネウネしてました(゜-゜)


湯あたりしたのかな?2回目は特に変わった行動ナシでしたけど



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*


メッセージございましたら前記事コメント欄から
お気軽にして下さい(*^_^*)



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

あま~~~い

日曜日のお散歩


ご近所のトイプー姉弟ちゃんと久々にこんにちわん♪


S0011123.jpg


弟君のニコちゃん、去年お手手の骨折で(>_<)ギプス頑張ってたんだよ~


うぷぷ( *´艸`)このお手手見てたら、こんなキャラにしてしまったよ


S0031128.jpg


と、和やかな雰囲気から一転 


ムッタ ギャウギャウ(-_-)


S0061136.jpg


ココちゃんもニコちゃんもパピの頃から知ってるから


全然平気なんだけどね(恥ずかしいぞムッタ)


S0061137.jpg


その後ご近所のお散歩コースをテクテクしてたんだけど


え?テリちゃん もう抱っこ?


S0201162.jpg


ほとんど歩いてないのに、トボトボ歩きのテリちゃんを見て


すかさず、おとーさんも抱っこしてるし~( ̄ー ̄)疲れる距離じゃなくね?


S0221165.jpg


テリちゃん おとーさんがいると、すぐ甘えて


疲れた感出すんだよね~


S0261180.jpg


おとーさんも完全に委ねるテリちゃんが可愛いいらしく


嬉しそうに抱っこしてるし


S0281184.jpg


無理はダメだけど、ある程度自分で歩いて


筋力維持しないと困るのに


甘すぎる父と息子のお散歩でした| ̄ω ̄A



◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*


お返事はご訪問&応援ポチでいいよ~っ(URL記載頂ければ嬉しいです)
特に返事いらないよ~って感じで、
現在コメントオープンさせて頂いてます☆
(様子を見ながら、また変更すると思いますが)
宜しくお願いします┗|*´Д`|┛ヨロ┏| *_ _|┓シク




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

オチリの毛再生~(*´∀`)

今年1月に、ムッタのオチリ周りの毛が


薄くなってきた記事アップしてたんですが→薄毛記事はこちら☆


あれから2ヵ月オチリの毛復活してきたみたいですv(。・ω・。)ィェィ♪ 


S0071112.jpg


オチリアップでムッタには申し訳ないけど(^_^;)


薄毛記事アップした頃はホント


つるつる~でお猿さんのオチリみたいだったの(´・艸・`;)


S0091114.jpg


まあ、まだフサフサしてる訳じゃないけど


随分生えてきて、おかーさん安心したよ~


S0091116.jpg


甲状腺ホルモンの低下も考えられるって言われてたから


脱毛といえど楽観視できなかったよ


オチリがハゲた時期がエリカラ着けてた時とかぶるから


ストレスのせいだったかもね・・・(´∀`;A




*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*


メッセージございましたら、前記事のコメント欄から
お気軽にして下さいね♪♪





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

部活女子

3月中はお天気も良くて


お散歩に行けばこんな感じや


S0010001.jpg


こんな感じや


S0020005.jpg


こんな感じで


S0020006.jpg


部活三昧だったのに
(噛んでるだけじゃ~んな写真になってますが( ̄▽ ̄;)
ちゃんと走ってます)


S0029993.jpg


ここ最近は寒ーい雨が続いて


ストレスが溜まってきてるのか


昨日のバトルの激しい事激しい事(-_-) 閲覧注意になっちゃうよ・・


雨バトル


今日はお天気も回復して久しぶりにお外出れるかな


S0030008.jpg


でもね~先週の通院で(フィラリアの検査行ってきました)


ちょっとだけ気になること言われてるので


S0040010.jpg


部活は無理かな~・・


S0050011.jpg


フィラリア検査の際に、健康診断の相談をしてきました


そこで少しだけムッタの足の相談も


その時足より、腰を触ると少し嫌がるって言われて


激しい運動少し控えましょうって感じでした




*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*


メッセージございましたら、前記事のコメント欄から
お気軽にして下さいね♪♪





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

気分はレッドカーペット

最近のブーム


車でお散歩(?∀?)ドライブじゃないの 目的地で駐車して徒歩でブラブラ


桜ポイントまで車でブ~~ンっとね


S0151023.jpg


もう葉桜になりかけてるけど


S0171025.jpg


山の上のこちらの住宅街は、広めの通り全体が桜並木なのです(・∀・*)


S0181026.jpg


もうちょっと満開の時期にきたらな~と思いながらも


道の両側から散った花びらを足元に感じながら


S0191029.jpg


ピンクの絨毯の上をウォーキング


S0201030.jpg


普段あんまりスンスンしないムッタだけど


S0211035.jpg


足元から香る桜の匂いは気になったみたいだね


S0221036.jpg


普段ほとんど植物に無頓着ですが


桜だけはやっぱ特別ですね


来年は満開の時期にココの桜見にくるぞ~o(`・ω・´)多分・・ww




*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*


お返事はご訪問&応援ポチでいいよ~っ(URL記載頂ければ嬉しいです)
特に返事いらないよ~って感じで、
現在コメントオープンさせて頂いてます☆
(様子を見ながら、また変更すると思いますが)
宜しくお願いします┗|*´Д`|┛ヨロ┏| *_ _|┓シク




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

想像の斜め上

先週の金曜日


我が家にほぼ10年ぶりにソファーがやってきました


(10年前の)先代ソファーの肘掛が木製だったこともあって


まだ若かりし頃のテリちゃんが


ガ~~リガ~~リボ~~リボ~~リ(明らか食ってたね(-_-;))して


肘置くと怪我しちゃうので( ̄▽ ̄;)廃棄処分


その後、おとーさんがソファー熱望してましたが


またガリガリすんじゃね?って事で買わずに10年


12歳になったし、いい加減大丈夫だろう。ということでね買いました
(どんだけ信用ないって話だよねww )


S0030628.jpg


組み立ては足の部分取り付けるだけですが


邪魔しんぼのお二人には和室で待機してもらうことに


ムッタ隙間から凄い主張( ̄▽ ̄;)


ソファーanigif


テリちゃんも・・・( ̄▽ ̄;)


S0060634.jpg


閉じ込められてムッタ爆発寸前


S0070636.jpg


はい。全然遠慮なく上がったり降りたりしてますね( ̄▽ ̄)躊躇なし


S0100642.jpg


嬉しすぎる父(爆)


S0130654.jpg


いや~みんなが気に入ってくれて良かった良かった♪


って言ってたのもつかの間


なんでそっち?(;´∀`)コタツの上って・・・


S0220704.jpg


入れ替わりにムッタまで( ̄д ̄)


S0310718.jpg


相変わらず想像の斜め上な行動のお二人さんでした(苦笑)


その後はすっかり自分たちの居場所にしてますけどね



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*


お返事はご訪問&応援ポチでいいよ~っ(URL記載頂ければ嬉しいです)
特に返事いらないよ~って感じで、
現在コメントオープンさせて頂いてます☆
(様子を見ながら、また変更すると思いますが)
宜しくお願いします┗|*´Д`|┛ヨロ┏| *_ _|┓シク




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

シニア健やかサプリを試してみよ~(´∀`)

最近モニターの機会が多い我が家


インターペットで気になったサプリがあったのでモニターしてみることに


『Inusapuli』さんの『シニア健やかサプリ』を申込み
(QRコード読み込むだけで申し込みから1週間後・4週間後・8週間後の
アンケートに答えられるんだって)


ほかに、3種類のサプリがあったけど関節系は人気らしく締切でした


P1011101.jpg


中身は小指の先くらいの、ツルンとしたカプセル状


カプセルを割って中身を出してあげることも出来るんだって


テリちゃんはご飯に混ぜたら、なんにも気にせず食べてました(゚∀゚)楽チンな人


P1011104.jpg


納豆主体のサプリなので


P1011105.jpg


大豆アレルギー疑惑ありのムッタはナシなんだよ~


P1011100.jpg


8週間のモニター期間があるのは良いよね(*^m^*)


抗酸化作用をもつアスタキサンチンも白内障には気になるワードだしね♪



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*


お返事はご訪問&応援ポチでいいよ~っ(URL記載頂ければ嬉しいです)
特に返事いらないよ~って感じで、
現在コメントオープンさせて頂いてます☆
(様子を見ながら、また変更すると思いますが)
宜しくお願いします┗|*´Д`|┛ヨロ┏| *_ _|┓シク



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


カワイ子ちゃんとこんにちわん

インターペット最終回は会場でお会いしたカワイ子ちゃん(v〃∇〃)


テリままとムッタで会場廻ってたら、ん?ん?ん?


もしやと思いお声かけさせて頂いたのは


ポメちゃんブログの毎日チョコとアン


チョコ君とアンちゃん(*>v<)とパパ様・ママ様♪


アンちゃん、なんて小ぶりなんでしょう~~~(あら表現が)


チョコ君は足長イケメンさんですよん♪


S0520860.jpg


ブログ拝見させて頂いてましたが、毎回読み逃げ(テヘヘ)なもんで


お声かけていいものか。。と思ってましたが


パパ様もママ様もブログ見て下さってまして(〃∇〃)


照れくさいやらナンやらで舞い上がってしまいました(笑)


あとで写真見たら、アンちゃんがムッタをガッツリ見てました(爆)


S0500856.jpg


撮影ブースで撮影お疲れ様のところ、お声かけちゃった


ジュー君(間違えてたらすいません汗汗)


蝶ネクタイがオシャレさん♪


S0550868.jpg


んで、おとーさんが凄いちっさい女の子のボストンちゃんいたよ


って言ってたら、実は男の子だったヾ(;´▽`
(お友達とご挨拶中スイマセン)


S0620880.jpg


ヤッホー君(笑)


ポーズで自分の名前教えてくれたよ(≧∇≦)


S0630882.jpg


お友達のお名前聞いたのに・・・スイマセン


ヤッホー君が気になってしょうがないお友達と集合写真☆


S0650891.jpg


お店の看板ワンコちゃんは、カートの中のテリちゃんの


気配に気づいてくれました(危険な気配だったね~ごめんね~)


S0710899.jpg


そして、帰り間近になってアノ子発見♪


『あんずちゃん』だよ~(*′ω`)キャー相変わらずカワユイね~ね~
(ブログお休みしてるけど、IGやってるんだよね)


S0720902.jpg


テリちゃんが、カート内からギャウってゴメンね
(わざわざカート内から・・・)


むふふ(*^m^*)今月末のイベントで又会えるね~


テリ・ムジの体調整えておかねば


S0750910.jpg


チョコ・アンちゃんと同じポメちゃん率がかなり高くて


会場入り口でポメちゃんが集合写真撮ってました
みんな可愛いかったあ


ボステリちゃんも、他何人か見かけたけましたあ(*^_^*)


これにてインターペット記事終了で~す



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*


お返事はご訪問&応援ポチでいいよ~っ(URL記載頂ければ嬉しいです)
特に返事いらないよ~って感じで、
現在コメントオープンさせて頂いてます☆
(様子を見ながら、また変更すると思いますが)
宜しくお願いします┗|*´Д`|┛ヨロ┏| *_ _|┓シク


凛&結ママ様(こちらにお返事しまーす(*^_^*))
こんにちわ
お友達がショーに出場されたんですね♪
ドックショーは皆さん真剣で、また機会があればゆっくり見たいです☆
関東にイベント集中しちゃいますもんね(^_^;)
他県からの車も沢山見かけました
うちも神奈川の端なんで、都会に行くとドキドキします~(笑)



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

インターペットでお買いもの☆

さてさて。イベント記事の続きは


買ったモノやサンプルなどのご紹介☆


はい。買ったモノはこちら↓


テリ・ムジ家にしては控えめなお買いものです( ̄m ̄〃)
(毎回ここぞとばかりに、大人買いしちゃって紹介の写真引くくらいだもんね)


1月のペット博から、そんなに間が空いてなかったのもあって


今回フード狙いでした♪


奥の「フィッシュ4ドッグ サーモン」は通常より1000円近くお安くなってて


手前の缶詰は(ジーランディア ドック)フィッシュ4 1袋に1個おまけ(゚∀゚)


ジーランディア ドックの缶詰は緑イ貝が入ってるって聞いて


確か、関節に良いモノと記憶してたので追加購入♪


手前の「ベルカンド」のフードはふやかすことで


グレービーソース(肉汁?)が出るんだって


フードのブースは結構品切れも多かったかな


S0200973.jpg


あとは。夏の暑さ対策にクールネクタイ(?)


とエミューオイルの入ったシャンプーお試し用で100円


エミューってあの鳥のエミューですよん(゜ε゜;)
(オヤツの試食の流れで購入ww)


はい。今回は以上でしたあ
(キャリーバックもハーネスも買ってませんよ~笑)


リードとフードボールも欲しかったけどピピっとくるものなかったので(^_^;)


S0230978.jpg


クールネクタイはこんな感じで使いま~す


保冷剤が4つ入るので長持ちなんだって


スポッと被せて、紐をキュッと締めるの^m^


こちらも1000円位お安くなってたみたいです


S0470851.jpg


購入品の写真撮影をあっさり放棄するブロガーの犬(-_-)


S0240981.jpg


会場で頂いたモノ・ブースの様子を載せようと思ったら


ロクな写真ありませんでした~( ̄▽ ̄;)


今回はとにかく混雑が凄くて、空のカート押しながら
(カートだとムッタがギャウるのでスリング・・)


買い物するだけで必死でした


なので並んでサンプルを貰うなんて無理無理~~


偶然呼び止められて、「2問正解でプレゼントあります」ってヤツや(゚∀゚;)


S0410841.jpg


エミューのオヤツを試食する位で


S0390836.jpg


おとーさんと合流した際に


コンビのカート試乗したり。
(今のカートがヘボイのでコンビのカートの性能に感激!)


S0570871.jpg


ペット服とあまり結びつかないタイのショップを覗いたり


結構ウロウロしてた割に。全く会場レポになる写真ナシでした(゚ω゚;A)


他の方も沢山記事アップされてるしね(って丸投げ←誰に?ww)


S0600877.jpg


サンプルも我が家はこんな感じ


GREEN DOGさん500円チラシは期間中1回だけだったよ
(3枚あるけどヾ(;´▽`)


あとね、サプリのモニターがあったので応募しました
(後日記事に出来るかな)


S0250982.jpg



コメントにも、我が家も行きましたあ~ってお友達や

ドックショーにお友達が出場されてた方や

やっぱり注目度高いイベントなんですね(^o^)


他の方みたいにカートで、ゆっくり会場廻れたらいいんですが

そうもいかず。

介護グッズや今後必要になるかもって商品をチェックしてたりで

撮影ブースもスルーしちゃいましたが、色んな商品を見れて

良かったです♪


次回でイベント記事最終回で~す(^o^)


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*


お返事はご訪問&応援ポチでいいよ~っ(URL記載頂ければ嬉しいです)
特に返事いらないよ~って感じで、
現在コメントオープンさせて頂いてます☆
(様子を見ながら、また変更すると思いますが)
宜しくお願いします┗|*´Д`|┛ヨロ┏| *_ _|┓シク




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

ドックショーを見学

前回の続きです~( ゚∀゚)


週末のお出かけ先は東京ビックサイトで開催された


「インターペット」と「FCIジャパンインターナショナルドッグショー」でしたあ♪バレバレ~ww


テリ・ムジ家 インターペットは3回目の参戦ですが


ドックショーは初体験(って。別に出場しませんが(~_~;))


他にも「ジャパンペットフェア」の3イベント同時開催という


大規模イベントだったのですね~


ビックサイト近くになると渋滞してましたあ


開催時期もワンコに優しい季節だしね。混雑必至です(^_^;)


駐車場から入場ゲートまで、そんなに遠くなかったのが救いだね


移動でカートにテリちゃん乗せたんだけど


ワンコたくさーんの雰囲気でしょっぱなからピリピリ
(お目目見えなくなってから凄い敏感なの・・)


S0100766.jpg


他のワンちゃんの鳴き声にも反応しまくちゃって・・


スリングで入場することに


S0150776.jpg


今回。おとーさんの「ペットアロママッサージ」の先生や


同期の生徒さんもいらしたので、「ドックショー」を先ず見学


S0180781.jpg


会場はハンドラーさんと出場ワンコちゃんの熱気にあふれ


写真のような、お披露目リングが何か所もあり


それぞれで、出場ワンコさんが出てました


ドックショーanigif


ハンドラーさんも走る走る( ゚∀゚)


S0300816.jpg


ムッタが会場の雰囲気でギャンギャンしちゃったので


テリままとムッタは早々に「ドックショー」会場を出て「インターペット」へ


「ドックショー」の会場にも物品の出店がありました
(トリミンググッズも充実してたんだって)


S0220787.jpg


「ドックショー」の会場よりに「ジャパンペットフェア」会場が


こちらも皆さん行かれたみたいですね(うちは行きませんでした)


S0330820.jpg


おとーさんと別行動で「インターペット」に参戦しましたが


カートでは落ち着かないムッタをスリングに入れて


空のカートを押しながら人人人・ワンコワンコニャンコ・・・の合間を縫って


お買いもので余裕なくなっちゃいましたあヾ(;´▽`A``


まだ続きます~♪



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*


お返事はご訪問&応援ポチでいいよ~っ(URL記載頂ければ嬉しいです)
特に返事いらないよ~って感じで、
現在コメントオープンさせて頂いてます☆
(様子を見ながら、また変更すると思いますが)
宜しくお願いします┗|*´Д`|┛ヨロ┏| *_ _|┓シク




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


週末はインタぺッ♪♪

花曇りの週末


ビル群と桜を眺めながらお出かけ~(o´∀`o)


S0050756.jpg


駐車場にもワンコさんがいっぱーい


S0090763.jpg


初めてのショー会場見学にビックリ~ヾ( ゚∀゚)ノ゙オオオオ


S0280801.jpg


お目当ての会場では、ブログを拝見させて頂いてた


カワイ子ちゃんと偶然お会い出来て(。≧ω≦。)
テリ・ムジの事も知ってて下さって感激でしたあ☆☆


S0490854.jpg


更に更に、お久しぶり~のカワイ子ちゃんにも会えたよ(●≧艸≦)
安定の癒し系でした☆うるさくしちゃってゴメンね~



S0760913.jpg


おとーさんが、何気にゲットしてたグッズは


アンドロイドのアプリがまだ対応してなかったけど( ̄▽ ̄;)タダだから文句言えない


S0770915.jpg


前日まで、テリ・ムジの体調見ながら、全くOKそうだったので


行って来ました♪


みんな大好きあのイベントへ(どこかバレバレですが(*^m^*))


続きは後程アップいたします♪



予想以上の盛況ぶりで、ワンズ抱っこしつつ買い出し(笑)してまして

あまり周りを見る余裕もなく、いつものごとく汗だくで会場グルグルしてました(´∀`;A



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*


お返事はご訪問&応援ポチでいいよ~っ(URL記載頂ければ嬉しいです)
特に返事いらないよ~って感じで、
現在コメントオープンさせて頂いてます☆
(様子を見ながら、また変更すると思いますが)
宜しくお願いします┗|*´Д`|┛ヨロ┏| *_ _|┓シク



富士丸パパ様(*^_^*)
はじめまして!コメント有難うございます!
富士丸君のお目目。今は安定しているとのことで
本当に良かったです!(辛い経験を乗り越えたんですね)
やはり痛みが出てしまうのが一番の心配ですし
最終的な不安はありますが
今出来る事をしてあげたいですね。
皆さんからのお言葉が、大変心強いです(*^_^*)
これからも宜しくお願いします☆☆



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

輸入ペット用品のモニター☆最終回(早食い防止フードボウル&オモチャ)

モニタリング最終回~~(・∀・*)


真打(?)登場


ワンコちゃんの早食いを防止する食器なんだって


このグルグル渦巻き状の形が


「楽しくフードを追いかけられる形状と深さになっている」んだって
(大好きな食事タイムがストレスにならないように☆って考え方なんですって(^o^))


朝ごはんのタイミングでモニターしたので


少な目のフードで、どんな感じかムッタに試して貰いました~


なんで、ムッタかというと


毎回高速食いで、テリちゃんのご飯狙いに行く『早食い常習犯だから(´∀`』


S0010919.jpg


鼻ペチャには難易度高いのか!?


く、口先が届かないことで困惑気味( ̄▽ ̄;)無理かな。。。


S0030923.jpg


でもね。食への執着ハンパないムッタさん


舌を伸ばしてペロ~~ン


コツを掴んだのか、ペロペロしながら食べ切りましたあ(≧∇≦)


なんかね。知育オモチャ的な使い方も出来る気がしましたよん


安心素材で、食洗機もOKですって♪


S0060933.jpg


それと、オモチャモニター「テリちゃん編」


おとーさんが持ったオモチャをガッチリ咥えて


S0200354.jpg


最近顎の力が弱くなってきてたけど・・・


S0200358.jpg


この姿を見る限り顎力健在Σd(´∀`)イイ! 


S0200361.jpg


白目漫才じゃないよ(分かんない方はピスタチオって芸人さん検索してね( ̄m ̄〃))


S0200365.jpg


モニターで頂いたオモチャ。


ムッタはカミカミでしたが、テリちゃんは引っ張りっこを楽しんでました♪


S0240385.jpg





*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*

メッセージございましたら、前記事のコメント欄から
お気軽にして下さいね♪♪



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

のんびり ゆっくり

明日はご近所飲み友さんと、お花見の予定でしたが・・


なんと曇り&雨予報i||l|i(;゚∀゚;)||i|li; ザー


はああ。。もう花散らしの雨になっちゃうよね・・


って。ことでテリちゃんと開花直後にお花見した記事をアップします~


広ーいお寺の境内の桜達が咲いてました(●´3`)


S0020454.jpg


境内入る前まで、電柱の匂いしか興味なかったテリちゃんですが


桜の近くにきたら、クンクンすうううんって


深呼吸


花見anigif


S0060461.jpg

S0080465.jpg

S0110470.jpg

S0120473.jpg


テリちゃんの最近のお散歩は


行きは、テリちゃんが無理なく歩ける距離を行きたいコースで


帰りは7割抱っこで帰路につきます


往復自分で無理なく歩ける範囲だと、変化もなくマンネリなお散歩に


なっちゃうからね


ゆっくりでいいから、色んなとこ歩いて季節を感じて欲しいです





*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*


メッセージございましたら、前記事のコメント欄から
お気軽にして下さいね♪♪


いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

ちょっぴり不調とお花見散歩

昨日は、朝から(早朝)テリちゃんこんな感じ・・


お布団に一緒に寝てる時から、呼吸が少し荒くて
(鼻でふ~ふ~って息してるの)


気管が細いから、色んな影響を受けやすいのよね


S0020613.jpg


ちょっとばかし、ブルブルしてたから


病院かなと思ってたんだけど。


食欲もあって、元気回復


昼前にはほぼ普段どおりのテリちゃん
(夜も変わらず~(^_^;))


S0030614.jpg


そういえば、前日のお散歩が


ちょっと体に響いたのかもしれないの・・


人が沢山いるとこのお散歩が好きなテリちゃん


駅の周りをぐるっと一周して


S0050484.jpg


川沿いのお寺の桜が見事で


S0080489.jpg


ちょっと暑い位だったけど


S0170504.jpg


おかーさんの花見散策につき合わせちゃったから


疲れが出たのかも・・・(´・ω・`)


抱っこしながら、無理させてないつもりなんだけど


じき暑くなるから、改めて注意が必要かも・・です(´ω`)


S0190507.jpg


そうそう。テリちゃんとは結構桜の写真撮ってるんだけど


ムッタと桜の写真がなかったので近所の駐車場で( ̄▽ ̄;)手抜きだ


S0500599.jpg


桜にピント合ってないけどww


良い表情なだよね(´ω`*)


S0510600.jpg


週末はお花見の予定です



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*


メッセージございましたら、前記事のコメント欄から
お気軽にして下さいね♪♪


boss男母 さん♪
コメント有難うございまーす(^o^)
カールちゃんもジュリちゃんも白内障なんですね・・
そっかあ・・ジュリちゃん。テリちゃんと同じ状態だね・・・
うんうん。うちも丁度腫瘍の手術だったり、その後の通院が続いて
お目目後回しにしちゃったから・・・・
手術は体の負担も大きいしね。
お互い、目薬で状態維持できますように☆☆☆


たくろう 様♪
コメント有難うございます(^o^)
信頼できる先生との出会いがあって良かったですね!
最終的に網膜の機能検査をしないと、結果はなんとも言えないそうです
(手術すると決めた場合行うのですが)
検査額、うちも同じ位でした~(^_^;)
実際の情報は、本当に本当に貴重です
その後の様子なども、宜しかったら又お聞かせ下さいm(__)m


つー さん♪
お祝い有難うございます(^o^)
色々ありますが、12歳迎えられました♪
ダイちゃんはいかかですか?桜も見れたかな(*^_^*)
白内障も放置していると、合併症が怖いみたいです・・
やはり、体への負担が大きいので薬でおさまって欲しいですね・・



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

輸入オモチャモニター ムッタ編

モニタリング2発目は。


はいこちらのオモチャです☆見るからに頑丈そう~( ̄∀ ̄)


って、興味あり過ぎて相変わらず凝視できないムッタww


S0100327.jpg


『オクトパスボール』という天然ゴムのおもちゃですよん


重量 約340gってあるけど、なかなかのズッシリ感( ・∀・)


S0120329.jpg


おもちゃ表面の突起により、遊びながら歯茎のマッサージや


歯垢除去などのデンタル効果も。歯磨き嫌いなワンちゃんにおススメとのこと


S0140336.jpg


投げたり、転がしたり、そして噛んだり。


様々な遊び方ができる天然ゴムのおもちゃです。


S0150340.jpg


カミカミできるオモチャって、なかなか好き嫌いがあるテリ・ムジ


この『オクトパスボール』はお好みみたいです~*(^ω^@)


柔いと、ボロボロにしちゃうし。固すぎても知らんぷりだけど


このオモチャは全然壊れる気配なく、カミカミしてます


S0170343.jpg


他にもモニターできるオモチャは沢山ありましたが、


振り回せる系のオモチャはムッタがアレなのと


ボール系はちゃんと噛めなくて、あらぬ方向に行っちゃうので


咥えやすく、かつ適度な重さがあってGOODでした♪♪



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*


お返事はご訪問&応援ポチでいいよ~っ(URL記載頂ければ嬉しいです)
特に返事いらないよ~って感じで、
現在コメントオープンさせて頂いてます☆
(様子を見ながら、また変更すると思いますが)
宜しくお願いします┗|*´Д`|┛ヨロ┏| *_ _|┓シク




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ



輸入ペット用品のモニターしてみました

テリちゃんの白内障の事で、実際に手術されたお話や沢山の応援を頂き


本当に本当に有難うございます!m(_ _)m


今後どうなるか予測できないし。実際テリちゃんが辛い事態になって


激しく後悔することがあるかもしれません。


このまま様子見でいいか心が揺れてるのも事実です


出来ましたら、引き続き白内障の治療を経験された方のお話


伺えましたら嬉しいです☆☆



さて、話はクルッと変わりまして・・


3月某日、1通のコメントがきてまして


「輸入ペット用品のモニターをしてみませんか?」というモノでしたヮ(゚д゚)ォ!


モニターって、イベントで実物見て試すことはあるけど


こういうの初めてで。


最初はちょっぴり(¬_¬)ムムム??でした
(ゴメンナサイ~~。ちゃんとした会社様ですよ(^_^;))


でね。希望商品を3点選んで、後日商品到着~♪


ムッタ。お耳聞こえてないのに。。こういうの目ざといよね
(ホントは聞こえてるんじゃなーい○○ゴウチ疑惑有(-_-))

P1010959.jpg


教えるまで、キッチン前のゲートで粘るひと(~_~;)


P1010960.jpg


はい。到着したのはこちら。


オヤツ・オモチャ・早食い防止フードボール


こちら公式サイトでもモニターさん募集してるみたいです
(リンクは貼らない方がいいのかな・・ルークランって会社さんです)


なかなか豪華だよね~( ゚∀ ゚)


P1010964.jpg


ではでは。モニタリング1発目は


犬猫用プレミアムおやつ「ジャーハイ」


良質なチキンミートだけを60%以上も使用してるんだって☆


P1010963.jpg


おとーさんが袋をガサガサしてると。下から熱い視線


P1011011.jpg


目。開ききってます( ̄▽ ̄)


P1011012.jpg


匂いを堪能~


P1011013.jpg


いざ。って時に乱入するテリちゃん( ̄▽ ̄;)ズルイやつ


ムッタにかなうはずないんだけどね


P1011014.jpg


この日はお目目の検査した日だったからね


最高に美味しかったことでしょう(●´∀`)


P1011018.jpg


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*


お返事はご訪問&応援ポチでいいよ~っ(URL記載頂ければ嬉しいです)
特に返事いらないよ~って感じで、
現在コメントオープンさせて頂いてます☆
(様子を見ながら、また変更すると思いますが)
宜しくお願いします┗|*´Д`|┛ヨロ┏| *_ _|┓シク


改めまして。鍵コメT様
手術のお話教えて頂き有難うございました☆
レンズは入れることできなかったんですね。
それでも、見えるって事は白い濁りが問題なんでしょうか
まだ。5歳ですし、視力が戻って本当に良かったですね!
術後のケアも大事と聞いてますので、お大事にして下さいね(*^_^*)


いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

白内障診察結果その3

白内障診察結果覚書①白内障診察結果その2の続きです


白内障が進行していくと、合併症が出て、

目の痛みに耐えれなくなった時や目がドンドン大きくなった時は

最終的に眼球摘出になる。でしょうと


その時点で、テリちゃんの体のコンディション次第では

手術が出来ない場合もあります

内科的な治療だけで、痛みのコントロールが難しくなるかもしれません


これらは、必ず。100%そうなると言えるものではないけど

目が見えなくても、痛みがないようにしてあげたい。

と考えると。。やはり手術したほうが良いのかな。。とも考えてしまいます


前記事に、白内障の手術をした5歳のボステリちゃんのパパ様から

「前より全然快適な様子です。」

「想像してたより、そんなに神経質にならないで見守って居られる状態です。」

と教えて頂きました
鍵コメT様有難うございます(*^_^*)


そういった、お言葉を聞くと

老齢だから。

麻酔のリスクがあるから。

と、今後の痛みの心配を抱え、テリちゃんの視力が戻るかもという希望を

ここで断ち切っていいのか?

等々考えてしまいます。。。


せめて、合併症のリスクがなければ。。。。



眼科の検査は、機械・器具等も高額になり

症例の少ない病院ではコストの面でここまで詳しく検査できないそうです


そして、顔の前で手を振って見えてるか?という診察をするのですが

影に反応があれば「見えてます」って判断になります


ワンコは6歳以上で老齢性白内障が自然発症するらしいので

専門の病院で診て貰うのが一番かと思います。


ちなみに、テリちゃんは今2種類の点眼で経過を見てます

P1011094.jpg

消炎剤のボナフェックは1日1回(夜に1回で統一)

保湿剤のヒアールは1日3回

消炎剤を使う事で、角膜を荒らす可能性があるので併せて使用します

20150322_131239.jpg


引き続き白内障手術したワンちゃん。もしそういう経験がある方
お話聞けたら嬉しいです

ムッタもお目目の検査したので、また改めてアップしたいと思います~


いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


sidetitleヒトならいくつsidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

テリまま

Author:テリまま
管理人のテリままです。
どうぞよろしく。
ボステリのムッタ・テリオと
犬目線・人目線で日々の出来事を
つづっていこうと思います。

sidetitleランキング参加してますsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleお友達更新sidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitle最新トラックバックsidetitle