fc2ブログ

重役散歩

ついこの前まで、暑さが続く気がしてましたが・・


もう8月も最終日ですね(は。。早い)


さて、今年は去年に引き続き、朝んぽ拒否だったムッタ(-公-`;)


拒否っぷりもパワーアップして、玄関前でウンPしたら座り込むという・・・
そのくせ、暑い時間にソワソワしだす・・


歩かないのを、なだめたり抱っこするのも大変なので


今年は割り切ってカートを使用することに


はい。海につきましたよ~


S0116063.jpg


海に着いたからって、無条件で走り回る訳ではなく


散歩のお供のフリスビーをちらつかせ


ムッタの気分が上がってきたところで、咥えさせる( ̄▽ ̄;)めんどくさああ


S0136068.jpg


ここまでお膳立てして、やっとこ歩いてくれました(ノ∀`)
これでも歩かないで座り込んだり砂ぺロしちゃうこともあるの


海にも入って、程よく涼んだら


またカートに乗り込み


S0156072.jpg


公園に到着~


と。さっきまでと打って変わって


自ら歩いて


S0176088.jpg


部活


S0206101.jpg


目にも力が


S0236108.jpg


程よくハカハカしたら、またカートで帰宅( ̄▽ ̄;)


S0116063.jpg


今年は、テリちゃんの朝んぽを、おとーさんが担当してくれたおかげで


ムッタさん。重役のようなお散歩でしたヾ(°∇°*) オイオイ


部活でいきなり走り回って、怪我したりしないか心配なんだけど


歩かないムッタにイライラするより、こっちの方がテリままも楽チン


お散歩じゃない気もするけど。今年の夏は


これがムッタのお散歩の定番でした( ̄ー ̄;)


あ。ちなみにテリちゃんは朝からメッチャ張り切って歩いてましたよ~


家出ると小走りになっちゃうくらい(笑)





*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ



スポンサーサイト



復活ケージのお留守番

先月、テリちゃんの『生ゴミ漁り』事件の後


こちら導入しました


ワンコケージ


犬生の殆どをフリーでお留守番してきたんですが


流石に、もういい年齢になっての珍事だったので、今後の事故を防ぐ為購入(;´∀`)
パピー期はサークル使ってたけど、お留守番が長くなってきたので
フリーにしてました。たまにクッション破壊等あったけど大事に至らず



ゴミ漁りに参加しなかったムッタも道連れに( ̄▽ ̄;)恨むならテリちゃん恨んでね


S0076055.jpg


パピーの時はサークルが嫌で嫌で(byテリちゃん)、飛び出したり・・
サークルでリード着けててて飛び出して首つりそうになった事も・・・・



閉じ込めようものなら、ギャン吠え&扉ガッシャンガッシャンやってたものだけど・・・


なんか普通に気に入ってます( ̄▽ ̄;)え。そうなの?


S0086058.jpg


基本お留守番時のみ。の使用だけど


今のとこ嫌がってない様子なテリちゃん


一方連帯責任のムッタは一緒に入れられるとちょっとイヤみたいで


クーラーつけてお留守番させた猛暑日はワンコラしてハッカハッカになっちゃってました
涼しくなったら仲良く寄り添ってくれると期待


S0106061.jpg


この歳になって、ケージを買う事になるとは思ってなかったけど


100%安全な状態で外出なんて無理だし


ちょっと可哀想だけど頑張ろうね(^_^;)



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ




2015 海の家

ここ数日グンと気温が下がってきましたが


今年の夏は引きこもりだったテリムジ


まだ、なんとか夕方のお散歩が出来た7月の海の日(すごい前( ̄▽ ̄;))
お散歩と言ってますがカートなの


S0273676.jpg


砂浜に着いたら歩かせようと思ってたのに、またもお砂食べちゃうムッタ(汗)


S0313688.jpg


テリちゃんの方が全然歩くよ


S0323689.jpg


夏の海といえば、『海の家』


今年はお店の数が随分減っていた気が・・


条例が出来たりでワンコが入れない海岸もあるけど、この辺は海の家もワンコOK


S0433714.jpg


テリちゃんも海の匂いを感じてるよね


S0613779.jpg


夕焼けがこんなに素敵で暑さも忘れちゃうね


S0503737.jpg

S0623782.jpg


テリムジも年々暑さに弱くなって、こういうお出かけが減ってきたけど


また一緒に行きたいね
早朝散歩用にモーニング海の家とかあったらいいのに(笑)



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ







伊豆高原夏旅 ワンコOK大室山リフト

旅行記事最終回です


前夜の焼肉ディナー後 飼い主共々速攻就寝したテリムジ


でもね。お部屋の空調がイマイチで何度か起きちゃった
エアコンの効きが悪いのと、乾燥対策の加湿器を使用したらタバコ臭が凄いの(*_*)
結局加湿器がつけれなくて喉やられそうになっちゃいました


そうそう。最近特におトイレが近いムッタ


自宅以外でトイレシーツを使うのが出来なくて毎回外チッコに連れ出してたんだけど


ある事を思いついたらスンナリ成功


ある事とは。。お部屋の人間用トイレにトイレシーツを敷く


勿論、お宿のトイレトレーがあるんだけど、普段自宅の人間用トイレに


ワンコトイレ設置なので同じ環境を作ってあげたら


2回位誘導してスンナリ成功(≧▽≦)


普段の雰囲気造りがキモだったみたい♪(これで実家帰省時も楽になるかも(^^))


お宿の朝食も、ちょっとワンコラする子が居ても


抱っこキャリーで余裕のテリちゃんだったり


テリムジ共に、ひとつ成長した(笑)旅行でした


S0335070.jpg


顔出し看板も余裕~www


S0965232.jpg


チェックアウト後は、軽く観光でもということで車を走らせ


S0016001.jpg


ここは?

S0046010.jpg


大室山のリフト乗り場だって


S0056011.jpg


ハイキングコースがあるらしいけど、“歩いての登山は禁止です。”だって


S0066013.jpg


まさかワンコはNGだよね。


って思ってたら。抱っこでOKなんだって


S0076015.jpg


おとーさんは普通に抱っこで乗る気満々だったんだけど


高所恐怖症のテリまま。


自分の事で必死なのに、ワンコを抱っこでって・・・・無理
(昔スキーでリフト乗るのも、毎回ビビってた(~_~;))


S0086020.jpg


おとーさん。かなり乗りたがってましたが


テリままが断固拒否なので 断念(笑)


その代わり(?)スイーツで観光気分を


普段。スイーツなんて食べないのでテリちゃん敏感に反応


ワサビアイスなんですけどね(^_^;)


S0106024.jpg


結構しっかりワサビが入ってて、ワサビ部分がツーンとくるけど・・


アイスのみの部分をほんのちょびっと(良い子はマネしないでね)


S0126028.jpg


ツーンとか書いてるけど、全然余裕でした( ̄▽ ̄;)鈍いのかな?


S0126033.jpg


結局山にも登らず、帰り道にワンコOKの食事でもと思っていたんだけど


またしても暑さで断念して帰宅しました


ま。今回はお宿のプールで遊び倒すが目的だったから


大満足でした(*^_^*)



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

伊豆高原夏旅 隠れ家的焼肉

昨日の24時間テレビ・・泣きました・・・

年々涙腺弱くなってる~( ;∀;)




さてさて旅行記事の続きです


旅行のお楽しみといえば食事ですねo(●´ω`●)o


今回はお宿での食事ではなくて、外食することに


ワンコ店内OK・アルコールが入るのでお宿からタクシーで手軽に行ける場所


ってことで『肉処楽風(らくう)』さんに→HPはこちら


2席だけで予約制なの~(隠れ家的だね^m^)


瓶ビールで乾杯♪


ワンパラでお借りした抱っこキャリーで床INの予定でしたが


カフェマットがあれば全然椅子の上OKって言ってくださいました
(膝抱っこもOK)


予約時にカフェマット持参とお洋服着用がベストってお話があったらしいので
(おとーさん予約)


ワンコウエルカム~~~ではないのかな??( ̄ー ̄;


と思ってましたが・・


S0015004.jpg


全然ウエルカムなご主人(笑)


S0075018.jpg


2席なので、ホント貸切状態でテリちゃんなんか抱っこキャリーで


本気の爆睡(笑)


S0055016.jpg


ムッタも椅子の上で寝に入りそう


S0095023.jpg


と思ったら。お肉で目が覚めた(笑)


S0115026.jpg


焼肉ですが、コースになってて、ご主人が頃合いを見て出してくれます


肉より睡魔なテリちゃん


S0135028.jpg


アルコールも進み、テリままにイジラレるムッタ


いつも焼肉だと、焼いて食べて焼いて食べて 忙しいけど


お肉をじっくり堪能しました


S0175034.jpg


お肉も美味しかったんだけど、〆の雑炊


これがメッチャウマでした!


お味もだけど、この雑炊の温度がね 適温です


出来立てなのに、熱すぎずなんとも食べやすいんです(なんか不思議でした)


S0155031.jpg


そうそう。お店の看板ワンコちゃんのシュシュちゃん


S0195039.jpg


看板ワンコなんだけど、ワンコにワンコラしちゃう(爆)


なので、普段はお店の奥の部屋に待機だそうです(笑笑)


S0205041.jpg


ご主人のキャラも素敵で、楽しい夕食になりました♪♪


我が家おススメの焼肉屋さんです(●^o^●)



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

伊豆高原夏旅 ムッタのプール

ムッタの今年のライフジャケットは・・・


おお!なんかちゃんとしてる
(去年はセサミのライフジャケットで首のマジックテープが壊れてた( ̄ー ̄;))


と。思ったらやっぱりマジックテープが外れやすくて前足がハマっちゃいました(苦笑)


まずはオモチャで水へ誘導して


P7300016.jpg


ギリギリであおってみる


P7300030_20150820102010928.jpg


必死で岸へ上がりたいムッタ


muttaoyogi1 anigif


なんとか水に入らずゲットしようと心みるも・・フリスビー取れず( ̄ー ̄)


mutta oyogi2 anigif


2日目はライフジャケットなしで


フリスビーの為に頑張ってたよ


S0645155.jpg


プールの後はシャワーね^m^


S0925225.jpg


ムッタの泳いでる写真がほとんど撮れてなかった~


Read Moreに動画あるのでお時間ございましたら見て下さいね(*^_^*)


例のごとくテリままがオヤバカ大興奮ですので音量オフでどうぞ~




*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ



続きを読む

伊豆高原夏旅 テリオのプール

昨日ひっくり返っちゃったムッタ。


夜寝る時に少しお鼻の調子がイマイチな様子だったけど


今日は鼻水もサラサラしたものになってきました。


もうしばらく消炎剤で様子見です



さてさて伊豆の旅行記事の続き


お目当てのドックプールですよ~(・∀・*)


テリちゃんのライフジャケット・・去年と一緒(笑)


背中にキティちゃんのピンクのライフジャケットです(●≧艸≦)


THE不安なテリちゃん

P7300011.jpg


必死で岸を目指してるね~(笑)


teriooyogi anigif


 沈みかけたり・・・・( ̄▽ ̄;)


teriooyogi2 anigif


真っ直ぐ進まないで・・


teriooyogi3 anigif


さり気に岸目指してない?( ̄▽ ̄;)


teriooyogi4 anigif


でもね。テリちゃんの凄いのはコレ↓


P7300022.jpg


全然へっちゃらでナイスバランスなのです(爆)


沈む瞬間とかメッチャレアな出来事もあったんだけど、動画が撮れてなかったのが


悔やまれるんだけどね( ̄▼ ̄*)


P7300024.jpg


これは初日に撮った写真なんだけど、


2日目はライフジャケットなしで全然スイスイ泳いでました~


腕をバッチャンバッチャン大きくバタつくワンちゃんは


水に抵抗があるから泳ぎ苦手傾向らしいけど


そうでなかったら、大体泳げちゃうみたいです(^o^)



動画もあるのでお時間ございましたらRead Moreから見て下さいませ~


テリままが興奮してますので、音量オフでどうぞ( ̄m ̄*)



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*


いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ




続きを読む

ムッタ卒倒(@_@)

旅行記事の途中ですが、今朝の出来事を・・・


朝5時半位かな。。ムッタが朝の徘徊をしている気配
おトイレに行きたくて寝てる飼い主の周りを行ったり来たりするのが習慣(^_^;)


睡魔が勝っていたテリまま。そのうちワンコラするか、おとーさんが連れてくって思ってました


と。リビングの方でバタバタっと物音


と。同時におとーさんが「ムッタ!!ムジ!!!ムジ!!!!」って叫んだ


リビングのテーブル下で倒れるムッタ。


近くのラグに嘔吐物


ムッタに向かって叫ぶおとーさん


間もなく体を起こして座り込むムッタ。



おとーさん曰く。ソファーの隅っこで吐く音が聞こえたと思ったら


腰を抜かした感じでヨロヨロとテーブルの下を歩きイスの足に当たって


ひっくり返っちゃったらしい


しばらく本人もボーーッとしてたけど、おトイレも普通にして


ご飯も食べれたので。緊急性はなさそう。


でも。鼻がなんか詰まってる(*_*)


口呼吸してたと思ったら、粘性の鼻水


明らかにしんどそう。


昨日・一昨日とお散歩も行けてないし。異物の可能性はない


夜間のクーラーで風邪かな


倒れたのは嘔吐物が詰まったことの可能性が高い


家に抗生物質も消炎剤も常備してるけど・・・


2つの持病を抱えて、薬も飲んでるムッタ。


素人判断はせずに病院行ってきました


S0116347-2.jpg


車の中でも、ちょっと鼻が苦しそうにしてたけど病院の駐車場に到着して


おトイレの為に一旦連れ出すタイミングで、クシャミを一発


その後、診察でも熱はないし鼻づまりも治まって


先生も「嘔吐物が原因だと思います。」「消炎剤で様子みて下さい」


ってことでした。


S0016350-2.jpg


ホントやれやれです( ̄▽ ̄;)


でも。だれも人が居なかったりしたらと思うとゾッとしますね


ワンコの卒倒。昔むかしテリちゃんも2回位ひっくり返ったし


一時期お散歩中に泡を吐いては、ヨロヨロと倒れ込んだり・・・・


吐くことから来る酸欠なんでしょうか・・


朝からバタバタのムッタに付き合って、病院も一緒してくれたテリちゃん


お疲れ様(^_^;)


S0026351-2.jpg



みなワンコさんも気をつけてね


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ






伊豆高原へ夏の旅行v(o´∀`o)v

7月の30・31日 伊豆の方へ遊びに行ってました


連続猛暑日が続く中、この日も『高温注意報』が発令( ̄Д ̄;;


唯一 車を降りて寄り道したのが 伊東マリンタウン


勿論、アツアツカンカンの道路を歩かせれないので、抱っこでブラブラ


S0104124.jpg


テラスならワンコOKのお寿司屋さんもありました~
流石に暑すぎて無理

S0124127.jpg


暑さで観光は諦め(ノ∀`) 軽めのランチを予定していた腸詰屋さんに


なんと。定休日


テラスが広くて、ここで休憩したかったけど残念でした


S0164139.jpg


なんかないかなって事で、車を走らせていたら


バリな雰囲気のお店発見。ワンコOKだって


S0204146.jpg


テラス席のあるバリレストラン


ここもこの日の陽気が良すぎてテラスは無理ってことで(^_^;)


雑貨も売ってるショップで、魔除けのお人形を買って(笑)終了(どんだけ暑いの?)


S0214150.jpg


早めにお宿に到着


去年につづいて 伊豆高原ワンワンパラダイスホテル


ワンコ連れでも、全然気兼ねしなくていいしね リピートしました♪


お目当てはドックプール(●´∀`)プールの記事は後程


チェックイン前でも、プールやランの利用できちゃうのも嬉しい(ちゃんと確認してね)


それと、今回はコレ↓


抱っこキャリーを貸出しして貰いました


S0744305.jpg


作りがしっかりしてるので、自立します(笑)


S0754309.jpg


見事に安定(って。ムッタどこ見てんの?)


S0764313.jpg


抱っこキャリー。一回購入断念したんだけど


お散歩で歩行拒否が多くて再度検討してたの


でも。本体に重さがあるから長時間は厳しいかな(´∀`;A


テリちゃんのこなれっぷりがハンパない(爆)


S0834332.jpg


顔出し看板でムッタとパチリ


怖くて顔出せないムッタでした~~(こういうのは苦手なんだよね(^_^;))


S0844335.jpg


今回は、プールでしっかり泳ぐ( *´艸`)ワンズには不評だけど が目的


暑すぎてプールサイド平気かなって思ったけど


ちょっと曇って水から上がったらブルブルしてました( ̄▽ ̄;)
飼い主だけ熱くなってた




*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

三浦海岸にワンコプールがあるんだって(゜∀゜)

暑くても食欲旺盛なお二人さん


やっと収穫できたミニトマトを試食中( ゚∀゚)
今年はナス・ミニトマト・ゴーヤを植えて、まあまあの収穫でした

とまとanigif


週末の昨日、朝んぽに行けず・・というか起きられず・・
夜中のクーラーで体が重ダル~ クーラーつけっぱで寝ると
内臓が休まらないんだって。そうすると寝てても内臓が起きてる状態で疲れるんだってね


気分転換も兼ねて、三浦方面へ


以前から気になってた、ワンコOKホテルにプールがあるってことで


見学に☆☆


近場過ぎて(´∀`) お泊りする予定はないけど、宿泊以外でも


レストランやプールの利用OKなんだって カーロ・フォレスタ/三浦海岸アレーナ


フロントに一声かけて、2階のデッキに設置されたプールを見学


S0046258.jpg


2組の宿泊のお客さんが遊んでたので、今回は見学だけ


と。イタグレちゃん連れのお客さんが、なんとおとーさんのお知り合いでした(゚o゚)
ペットアロマの学校で同期の方とめっちゃ偶然お会いするという(笑)


S0066262.jpg


お目当てのプールはこんな感じ↓HPより


無題


ホテルのレストランでランチ予定してたんだけど、宿泊のお客さんの後ってことで


少し時間が空いちゃうので、今回はパス


場所を移動して、テラスOKのピザ屋さんへ


気温がグングン上がって、テラスも結構暑い・・・


保冷剤でお腹や足の付け根を冷やして、水分補給しっかりしながら待ちます


S0116268.jpg


ハムの盛り合わせ。これで800円ってリーズナブル♪


日本のハムっぽくない、美味でした~


S0156273.jpg


テリちゃんハカハカしないけど、シニアは体温調整苦手だからね


積極的に冷やしてあげてます


S0176275.jpg


ムッタは腸の病気で療法食だけだったけど、ちょびっとだけおすそ分け(・∀・)
ハムの付け合せ?のパリパリのヤツ


S0206281.jpg


ちょっと不思議な風味のポテトフライ(笑)


S0186276.jpg


店内の石釜で焼いた、チーズとろっとろのピザ


S0226289.jpg


テラスがさすがに暑くて、長居できなかったけど


久しぶりのワンコとランチ満足でした(・∀<)



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


最近の我が家

昨日の5時んぽ(朝5時台のお散歩ね)


海まで来ました~


S0026190.jpg


スッゴイ元気なフレブル君( ゚∀゚) 海にもガンガン入って


砂浜走りまわってたよ(黒い弾丸(笑))


S0046194.jpg


海に浸かってる(^m^ )ジャックラッセルちゃんに近づくも・・


S0086199.jpg


全く相手にされないムッタ


と。そこへ

S0106203.jpg


ラブちゃんが。


S0116205.jpg


ラブちゃんの勢いが良すぎて


フリスビー死守中


S0116209.jpg


ムッタ珍しく焦ってた( ̄∀ ̄)


S0126211.jpg


〆は大大大事なフリスビーを貸して(取り上げて?)もらって


S0176224.jpg


取ってきてーーー


S0186227.jpg


S0186229.jpg


S0196240.jpg


朝んぽでやりきったムッタでした


S0016189.jpg



毎年、夕方のお散歩で海の家へ行くのが楽しみだったけど

今年はこの暑さで朝しか出かけられない我が家(;´∀`)

そろそろ暑さも和らいで欲しいですね・・・



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ



sidetitleヒトならいくつsidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

テリまま

Author:テリまま
管理人のテリままです。
どうぞよろしく。
ボステリのムッタ・テリオと
犬目線・人目線で日々の出来事を
つづっていこうと思います。

sidetitleランキング参加してますsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleお友達更新sidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitle最新トラックバックsidetitle