fc2ブログ

ありがとうございました

テリちゃんのエリカラ生活も6日目


慣れたとはいえ、かなり不自由そうで


ちょいちょい こんな感じでムッタに絡んでます(-_-;)


ムッタの頭の上で大騒ぎしたりね・・・


不自由で可哀想とは思うけど、こういうウザい態度が


見てるこっちとしては『同情心が薄れちゃいます』(´Д`υ)


P_20151230_072442.jpg


ムッタもエリカラでグイグイされたり


散々な目にあってるので、時にはガツッと反撃


見てるこちらとしては、やり過ぎちゃうムッタにも


喝を入れてしまうわけで。。。


どちらにも可哀想な結果になってしまい


やりきれない思いに


P_20151230_072454.jpg


だけどね。人間が介入する以前に


ワンコ同士 本音の本音では仲良しな場面も


エリカラを外した ちょっとの時間


ムッタにペロペロしてあげるテリちゃん

P_20151230_073949.jpg


お互いにメチャメチャ リラックスしてるしね(笑)


P_20151230_073951_002.jpg


来年もこんな関係が続きそうなテリムジ家でした


1年間訪問応援有難うございました


来年は我が子たちの年齢・体調次第で


穏やかに平坦な日常とはいかないかもしれませんが


愛する我が子達の記録を残して行きたいと思いますm(__)m




*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…

皆様のご家族・ワンコちゃんが幸せな年を迎えられますように☆☆



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ






スポンサーサイト



今年の出来事今年のうちに~『指が開きません』

年内の出来事 その3 ジャン


はい。テリちゃんがどうしたの?な写真ですが・・・


S0117272.jpg


右手に何やら巻き巻きしてます( ̄▽ ̄;)わかるかな?


S0077260.jpg


ちょっと痛かったよ(テリオ)


S0097262.jpg


これまた解りづらい写真ですが(^_^;)


右手の指の間が腫れちゃったテリちゃん


てっきり何か怪我したモノだと思ったんだけど


腫瘤でした。


針生検では、これ自体悪いモノではないけど


このタイプのモノが出来やすかったりすると


ちょっと話がちがってくるらしいのです


1ヵ月後にまた診て貰うってことでした


S0137275.jpg


特に処置を指示されませんでしたが、場所が場所なので


お散歩だけでも、テーピングしちゃう?


って案もありましたが( ̄▽ ̄)


S0147276.jpg


あんまり指全体を巻いちゃうと、歩きづらかったり


するようで


患部だけ ゆる巻きにしてたら


いつのまにかスッポ抜けちゃってました( ̄▽ ̄;)


S0157277.jpg


なので、足元が危なっかしい場所だったり


水濡れしちゃいそうな場所は避けてお散歩して


帰宅後は消毒をすることに


あと。最初の頃気にしてペロペロしてたので


ヒドイ場合エリカラ装着考えていたんだけど


この数日後に結局エリカラ着けることになってしまい


一石二鳥(?)なテリちゃんでした( ̄▽ ̄;)


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*

なんだか、最後に色々あって心配もあるけど

テリちゃんってホントこういう逆境に強い男なので

先生の予想 裏切ってくれることでしょう




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


今年の出来事今年のうちに~『テリちゃんのエリカラ生活』

年内の出来事その2ですが


暮れにやっちまったな!のエリカラ テリちゃん
去年の暮にムッタがお世話になったエリカラ

エリカラ生活 1日目


25日に病院で診て貰って左目の角膜に傷がありました


P_20151225_180513.jpg


解りづらいけど、左目が少し赤いの((T.T; )


24日の夕方少しだけ左目を細めてたテリちゃん。


その時点で怪我をしてる様子でもないし(充血も涙目でもなし)


気のせいかな?って位だったんだけど


白内障持ちで、常日頃からお目目の怪我には神経質なテリまま


白内障の健診も兼ねて受診


緑色の染色液で角膜に傷があるのが見つかり


「自然に(角膜が)剥がれたものか外からの傷か?
自然に剥がれたモノだと、更に剥がれる事も・・・・」


「まずは感染症にならないように点眼。
それで傷の修復が見られないようなら、更に
積極的な治療を
(↑例えば治療で角膜を剥がす・コンタクトをする・瞼を縫う
だそうです(・_・;))


思いもよらず大事な診察結果にビビリましたが


早めに受診して良かった~


帰宅後 エリカラをしっかり装着されてしまったテリちゃん
そういえば、エリカラをちゃんと着けたの初かも・・・・
最初は手で外そうとしてました~



P_20151225_182816.jpg


エリカラ生活 2日目


前日帰宅後と就寝前に処方された点眼を点して


朝も点眼。


んん~~??


昨日より目がショボショボ???っていうか


左目開いてないよ(汗)


点眼後は充血もしちゃうし・・・


点眼薬の注意として目やにや元気がないの他に


目のショボショボ。充血。涙目とあるので。。


一気に心配に


P_20151226_190251.jpg


病院に電話して聞いてみました。


昨日の今日なので、すぐ良くなるモノでもないが


一日は様子見た方がいいかも


一番悪いのは、やはり目やにが増えた状態だそう。


点眼が合わない場合もあるので、あまり気になるなら変更


しましょう。ということでした


P_20151226_191305_SRES.jpg


エリカラ生活 3日目


やっぱり気になったので1日早めに再度診察


結果。角膜の傷 随分修復してましたヽ(喜´∀`)ノ゚


点眼で感染も抑えられ、お薬を変更して


点眼で様子を見ていくことに♪


次回の診察も年明けでOKとのこと


最初ビビった分、めっちゃ嬉しかった~
やっぱりテリちゃん強いわあ(笑)


変更後の点眼ではお目目のショボショボも殆どなく


少し充血するけどテリちゃんに合ってるみたい


診察の帰りに、近くの公園をお散歩

P_20151227_130524.jpg


ですが、エリカラのせいで お散歩のお楽しみ


クンスカが出来ない( ̄▽ ̄;)鼻が届かないの


地面の匂いも嗅げません~


そして、クンスカできないとおチッコもなかなか出ないの( ̄▽ ̄;)
マーキング出来ないからだね


ひたすらウロウロ歩いてたら、やっとおチッコでました
なんでもない平坦な場所に足も上げないでジャーっとねww


逆にお散歩がストレスになっちゃいそうだったよ


P_20151227_130530.jpg


エリカラ生活 5日目


食事の時以外は外さないので、色々不満が出てきた様子


痒いとこにも手が届かないので( ̄▽ ̄;)


P_20151229_092442.jpg


おかーさんにカキカキしてもらってます


エリカラを外したタイミングで、ブラッシングをしたり


首元をマッサージしたり

P_20151229_123210.jpg


どうしてもテリちゃん優先になって構ってると


ムッタの不満が溜まってきてるみたいです( ̄▽ ̄;)



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*

ズラズラ~と長くなっちゃいました(^_^;)

とりあえず、経過良好でホッとしました

治りかけで、お目目を掻いちゃうのが怖いので

就寝中もエリカラつけてますが

夜中外れちゃって慌てることも

あと。お目目が見えてないのとエリカラで周囲の音が

拾えないのか、壁にはまってしまうことも・・・

ガンバレテリちゃん(;´∀`)



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ



今年の出来事今年のうちに~『ごちそうでお腹ビックリ?』

ご無沙汰してます 広告出ちゃってビックリしましたヾ(;´▽`A


年内の出来事が何個かあるので。。


やっぱり来年に持ち越すのもアレですしね。。
年末のやりきらなきゃって感じ(^_^;)苦手です~


ではでは。今年のクリスマスのお話


何やらカラフルな(笑)物体に釘付けのムッタ


P_20151223_204206.jpg


某スーパーの( ̄▼ ̄*) クリスマスギフトのワンコ用です


毎回ワンコ用のケーキやら買ってみたいと思うんですが


たいがい豆乳クリームのデコレーションとかなので


大豆NGなムッタには無理ってことでお家ご飯なんだけど


ケーキではないけど、アラカルトな感じでお肉もありデザート系もありな


こちらを購入


冷凍なので12時間自然解凍の合間に写真をパチリ
テリちゃん寝てて気づかなかったww


P_20151223_204213.jpg


お腹の病気があるので、療法食メインのムッタ


ここ最近。検査の結果も良いので、こんな時位ご馳走でもいいよね


P_20151223_204221.jpg


段々近づいてますが、まだ解凍中なのでおあづけ( ̄ω ̄;)スマン


P_20151223_204222.jpg


そんなイベント飯でしたが、2回に分けてあげたところ


ムッタ。ごちそうにお腹がビックリしたのか・・


夜中に吐いちゃいました


軽く吐いちゃう程度だけど、やっぱりお腹の病気が


悪さしちゃったのかな( ̄ω ̄;)


美味しくペロリと食べてくれたんですけどね


その後はなんともないみたいです


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*

テンプレ変えてみました~(・∀・)



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

sidetitleヒトならいくつsidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

テリまま

Author:テリまま
管理人のテリままです。
どうぞよろしく。
ボステリのムッタ・テリオと
犬目線・人目線で日々の出来事を
つづっていこうと思います。

sidetitleランキング参加してますsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleお友達更新sidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitle最新トラックバックsidetitle