fc2ブログ

ドローンがいたよ

木曜日のお散歩


テリちゃんと海をみながら歩いていると


何やら作業中の人が


P_20160128_141551.jpg


『ドローン』の撮影をしてました


警備の人が色んなとこに居て「撮影中」の札を持ってました


作業員の方が回収中↓


P_20160128_141602.jpg


飛んでるところは音しか確認出来なかったけど


結構『ブーーーーーン』ってデッカイ音でした


P_20160128_141617.jpg


撮影してた場所は国の史跡があるとこだから


何か調査だったのかな。
結構大掛かりだったしね



ちょっぴりドローンに写して欲しかったな~なんて( ̄∀ ̄)


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*

週末また雪予報ですね・・

スッキリ晴れて欲しいなあ




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ



スポンサーサイト



スゴイ偶然の再会

昨日の続きです。


テリちゃんをキャリーINしながら海沿いを歩いていると


向かいからボステリちゃんを連れた方が( ゚∀゚)


たまに見かけるボストンちゃんかな?


いや。それにしては小柄かな~?


なんて思いながら近づく距離


「こんにちは~」ってご挨拶


「お名前なんて言うんですか?」


『ハルです~』

「テリオです~」

。。。。。。。


『テリままさんですか?!』


なんと。ブロ友さんのハルちゃんご一家


以前イベントでもお会いしてました
(気づかずゴメンナサイ)


P_20160122_152540.jpg


しかも。


こちらに越してきてたそうで(*゜∀゜)


我が家の事も話題にされてたそう(*゜∀゜)(*゜∀゜)


P_20160122_152543.jpg


めっちゃ嬉しい再会で、早速LINE交換♪


今度ご飯行きましょう~♪って事に(^o^)



帰り道が違うルートだったり、寄り道してたら再会出来なかったかも


嬉しい嬉しい偶然の出来事でした♪



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*

来月入ったらワンコ会しなきゃ~☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆ 




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

行けるとこまで 少しづつ 距離を伸ばそう♪

昨日のテリちゃん


すっかり薬が効いて、夜ご飯もバッチリ完食でした
(お腹が気になったのでムッタの療法食を拝借)


さて金曜日のお散歩。テリちゃん編です


今年に入ってお散歩を少し控えめにしてたせいか


ちょっぴり長いお散歩はバテ気味でしたが


この日は気分よく


P_20160122_144652.jpg


海沿いをお散歩


P_20160122_144654.jpg


前回は、途中で抱っこだった距離を軽くクリアして


パン屋さんを覗きに行く余裕も^m^


P_20160122_150106.jpg


もうちょっと行けるかなと思ったところで


咳が出ちゃったのでキャリーIN
(足腰より咳が出始めると一気にペースダウンなので
無理せずストップします)


往復しなくていいから、行けるとこまで


気持ち良くお散歩させてあげたいな



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*

そのままUターンしたおかげで

偶然の再会がありました~(^o^)




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

テリちゃんの体調不良のサイクル?

朝ごはんもしっかり食べて全然元気でしたが


朝10時過ぎ位から、急に体調不良になったテリちゃん


フーフーと呼吸音をせながら寝るでもなくしんどそう


この症状は何回も経験してること


じっとしてれば治まるのですが


今日は震えも出ちゃった


最初寒いのかな?と思ってたんだけど


体の不調からくる震えと判明


過去の経験でどっかに痛みや炎症がある時の症状


震えるのでお布団にくるまわせても、自分から出てくる


山羊ミルクは飲めるけどオヤツはいらないみたい


足取りもヨロヨロ


うーーん。病院に行くべきか・・・


全く同じ状況に、ピッタリ1年前になって


病院に駆け込んだんだけど、検査して鎮痛剤飲んだら


ピタッと治ったんですよね


多分同じ診察になる予感


幸い、鎮痛剤のストックもあるし・・・・


S0018491.jpg


自己判断でどうかな?とも迷いましたが


午後の診察を頭に入れて薬を飲ませて


1時間もしたら震えも止まり呼吸も正常に


横になって寝れるようになりました


S0038494.jpg


その後オヤツ替わりのウエットフードにも目を輝かせ


お布団に潜りこんできました


同じ時期同じ症状。何かサイクルがあるのか


まあ。寒さが厳しくなって体調不良起こしたってことなのかな


なんにしても一安心です




*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*

覚書としてアップしました

咳はあまり出てなかったけどウンPが少し緩め

お腹が冷えたのかな~






いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

お子ちゃまだったり通りすがりの方だったり車だったり

金曜日。ムッタと公園へ

P_20160122_135132.jpg


いつものフリスビー^m^ 
週末の寒波前に発散しないとね


P_20160122_135242.jpg


何回か走った後、ふと気づくと可愛いギャラリーさんが(´∀`)


他にもママさんもいらしゃって、しばし囲まれちゃった(´∀`)


皆さんに「可愛いね」って言って貰えてご満悦


P_20160122_135502.jpg


ご満悦の流れで


帰り道、通りすがりの方にめっちゃアピール
何アピール?笑


通りすがりの方にも「可愛いね」って言っていただき
(有難うございます(´∀`;A )


更にご満悦


P_20160122_140823.jpg


最後は自分ちの車に乗り込もうとしてました


P_20160122_140847.jpg


色んなことにまだ興味深々で良い事です(´∀`)



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

イベント会場で気になっちゃった事(´・ω・`)

お友達と会えたり、お買いものしたりできたペット博


そんな会場でちょっと気になる事が・・・
ワンコの事になると色々目についちゃうんですよね・・・
細かいかなと思ったのですが記事にしちゃいます



それはワンコのおトイレマナー


土足の会場なので、ワンちゃんも思わず隅っこで


チーっていう光景以前も見たことありましたが・・


今回。案内表示のパネルの棒(金属)に普通におチッコ引っかけて


飼い主さん(気づいたか気付いてないか解りませんが・・)


そのままの方とか・・・


床置きされた商品におチッコかけちゃったワンコとか・・・・


目の前で遭遇したので思わず飼い主さんに「してますよ。」って言いました


飼い主さんもお買いものに夢中で気付かないみたいで


事前におトイレ済ませてたりしてるんでしょうが


少しでもそういう心配があれば飼い主さんがちゃんと見てないとね
(マナーベルトや抱っこキャリ―とかね)


特別なルールじゃないし。当たり前の事ですしね。


会場外でも清掃のおじさんが、ずーっとおチッコの拭き掃除


してくれてたし。


ワンコOKの場所がマナー問題で減っちゃったら淋しいですしね。


こんな事があったよってお話でしたm(__)m


お買いものしたものとは別に大量に試供品貰いました↓


S0428230.jpg


結構頂いたんだけど、大豆が入ってたり・・・・(アレルギー)


貰う前に確認すれば良かったな~・・


S0418229.jpg



お買いものしたモノは又の機会でアップできるかな^m^


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*

週末の寒波皆さん気をつけて下さい



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

ペット博行ってきました

1月11日 横浜ペット博行ってきました


恒例というか、慣例になってますね^m^


規模が小さくなったとか、色々残念なお話も聞くけど・・


年に一回、買い出し(笑)目的で行っちゃいます


S0018152.jpg


テリままがおトイレに行ってる間にも


ワンコの気配に早速興奮しちゃったテリちゃん・・・・


お目目が見えなくなってから、ワンコが多い場所では


ピリピリしちゃうみたい


S0028155.jpg


ま。それはさておき


入口前で、ペット博とは関係ないであろう


「パディントン」と記念撮影(笑)
(映画の宣伝だね)


anigif1


はい。我が家恒例


カートがあるのにスリング(^_^;)


このワンコまみれの中、カートだとワンコラするので


スリングが必須なのです(汗汗)
(流石にスリングからはワンコラしないからね)


S0098167.jpg


まずは会場をグルリ


S0108168.jpg


あるオヤツ売り場で、試食をくれた店員さん


結構大きな塊のままムッタの口元にふいに差し出してきたので


そのままパックン


ちゃんと噛んで食べてたから良かったけど


丸飲みしたらヤバかった・・・・


S0128173.jpg


触れ合いコーナーの山羊が気になって仕方ないムッタ


S0148176.jpg


そんなこんなでプラプラしてたら


ボステリちゃんと会えました(*^_^*)


以前にもお会いした こももちゃん♡


S0178182.jpg


ムッタに似てるね~♪


むしろ若かりし頃のムッタより可愛い(๑˃́ꇴ˂̀๑)


S0198185.jpg


こももちゃんご一家と来てたのは


ももちだよ~(๑′∀ ‵๑)


わーい久しぶり!いつ見てもカワイイの♪
(ブレブレ写真ばっかでゴメンね)


以前より少し大人し目だったかな
(お姉さんになったかな)


S0218188.jpg


スイマセン。スリングインの為


写真がこんな感じになっちゃいました~


S0278204.jpg


2ショット

S0288207.jpg


ももちちゃん・こももちゃんと一緒に来てたのは


みうちゃん(๑′∀ ‵๑)


S0318216.jpg



会場内で他にも何人かボステリちゃんとお会いしました(*^_^*)





*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

斜め飲み

エリカラ生活って色々不便ですが


不便ながら工夫して慣れてくることも


置いてあるお水なんかは、器用にエリカラ装着のまま


ゴクゴクやってますが


おかーさんから飲ませて貰う時は


随分大変そうですね(ノ∀`)


エリカラに容器を押しあてて、顔を下に向かせてるんですが


なぜか斜めになるテリちゃん


S0058262.jpg


容器を持ってる手の力を抜くと


上に振り上げられそうになります


テリちゃんの斜め度が更にまし


お水もポタポタこぼし放題(苦笑)


S0078270.jpg


もうしばらくしたら、エリカラも外せるだろうから


この不自由な生活もうちょっとだけ頑張ろう



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

1ヵ月振りのお風呂

ランチを堪能してきた土曜日の夜。


テリムジ約1ヵ月振りのお風呂でした(;´∀`)やっとだー


暮れからのテリちゃんのお目目の怪我と足指で


なかなか入れてあげられず・・・


明らかにワンコ臭が・・・・


テリちゃんなんか、体痒くてもエリカラでカイカイ出来なかったしね


テリちゃん。シャワーしても


油分でお湯はじいちゃってたそうな( ̄▽ ̄;)
そのうち水に浮くんじゃないかしらww


シャンプーしてふわさら~です


S0028359.jpg


寒い時期のシャンプーの後


咳が多くなったり、体調を崩しやすいテリちゃん


脱衣所をカーボンヒーターで温めてドライヤーを念入りに


湯冷めしないように、セーターを着せたら


咳も出ませんでした♪


S0018358.jpg


ムッタもテリちゃんに付き合って(?)


1ヵ月ぶりだったので、ちょっぴりワンコ臭してました



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

雪で眼科の診察延期

暖冬から一転。昨日の関東は雪


テリムジ地方も夜中から明け方にかけて雪が降ったのですが


屋根にうっすら積もる程度で済みました


P_20160118_085103.jpg


それでも日中ずっと寒かったので


お布団で丸くなる おふたりさん


P_20160118_085008.jpg


こんな日でも元気にお散歩に行くワンちゃんの姿もありましたが


「あたしはお布団でヌクヌクしてまーす」(ムッタ)


P_20160118_085018.jpg


エアコンの真下で更に布団に潜るテリちゃん


P_20160118_085028.jpg


ホントは今日テリちゃんのお目目の診察日だったんだけど


山の上にある病院なので、雪が結構積もっちゃったらしく


危険なのでと病院から連絡を頂き延期に


順調に良くなって充血も殆どないので良かったね


P_20160118_103846_001.jpg


こんな日は籠城がベストです


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ



みんなでランチ

土曜日のお昼は逗子でランチ


この時期有難い店内ワンコOKのお店


マットを敷いてムッタはお膝ステイです
(床ステイは拾い食いしようと落ち着かない為断念・・)


S0458357.jpg


我が家お気にいり


『鶏レバーパテ』


これが美味しいのなんの(*゜∀゜)パン何枚でもイケちゃいます


S0148322.jpg


前菜盛りも、ライスボールや白身魚?のペースト乗せパン等々


どれもハズレなし♪


あと、ポテサラとパスタランチを食べましたが


写真撮り忘れ。。。どれも美味しかったけど


ポテサラがめっちゃ斬新で次回リピ決定かな


S0268337.jpg


テリちゃんは石釜オーブンのある店内の


ポカポカ空気でウトウトしてました~
(というかほぼ本気寝)


S0438355.jpg


お店の中だと、ほんとウンともスンとも言わないお二人


他のお客さんも存在に気付かない位でした(笑)



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

部活の最中に・・・

木曜日。寒さも和らいできたので


ロング散歩へ


途中馴染みのワンコOKカフェを見つけるや


入口で粘るムッタ( ̄▽ ̄;)
(同伴OKのお店が大大大好きなムッタ
必ず覗きに行きます)


お散歩まだ始まったばっかだし・・・


っていうかお店定休日だからね( ̄▽ ̄;)


この後のお散歩中も、テラスを見つける度に座り込んでました


P_20160114_132735.jpg


粘るムッタを抱っこして、すぐ近くの公園へ


ロング散歩がひかえているけど


すっかり部活やる気なので


P_20160114_133347.jpg


軽めのフリスビー部


P_20160114_133127_003.jpg


年末頃は、ちょっとフリスビーに乗り気じゃない時があったけど


今年に入って、またノリノリです


P_20160114_133127_018.jpg


今年12歳になるようには見えないね~


結構キレキレで走り込んでます


だけどね。


ここんとこ部活中にチョイチョイおチッコタイムがはいるの


スパーっとフリスビー追っかけたかと思うと


いきなりおチッコ(@_@)なんて事も


なんでしょう。残尿感でもあるのかな?


ステロイド飲んでると頻尿になるんだけど


家の中では随分回数も減ってきてるし


運動で尿意が起きちゃうのかしら?


あんまり頻繁になるようなら尿検査もした方がいいのかな・・


P_20160114_133127_019.jpg


そんなこんなで部活を終えて、いざロング散歩へ


スカーッと晴れた冬の海を眺めながら


鎌倉までブラブラしてきました♪


P_20160114_134128.jpg


異常気象だと困るけど


暖冬だとお散歩も楽ですね☆☆


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

テリちゃん足のデキモノ経過

去年突然出来た テリちゃんの足指のデキモノ


特に薬等々処方されてませんでしたが


あまり良い方向へは向かわず


かといって、すっごく悪くなってるわけではないのですが


とにかくテリちゃんが気にしちゃいまして


隙あらばペロペロしちゃうんです。(-_-;)


エリカラをちょっと外した隙とかね・・・


1ヵ月様子見ましょうとのことでしたが


火曜日病院へ


デキモノは良性の腫瘤なのですが


ステロイドが効くとのことで


但しステロイドで肝機能に影響が出る可能性があるので


まずは今服用できるか血液検査しました


検査結果からステロイドの服用可能ということで


1週間分出してもらいました
(咳止め・ヒスタミンは夜間の咳が気になってたので
処方してもらいました)


S0018242.jpg


さて。ステロイドを服用後2日目(木曜日撮影)


明らかに足指の腫れが引いてきた~(´∀`)


火曜日まで、ちょっとジュクジュクしてたのが


乾燥して、赤みも引いてる♪


手ごたえありです!


長期に服用できないので、このまま治まってくれることを


願うばかりです


S0058248.jpg


テリちゃんの足指保護グッズが追加


靴下(´∀`)とパウズ


靴下は多分すぐ抜けちゃうだけろうけど、一応ね


買ってみました


あと。パウズはお散歩で使ってみたいなと


思っていたところ


病院近くに、ワンコグッズのお店があって


一個から売ってくるというので


お試しに(´∀`)


店内で試着したんだけど


なかなかの違和感らしく


足を振ったり、ピョコピョコある気になってたけど


お散歩出ちゃえばイケるんじゃないかなって感じでした


S0078250.jpg


少しでも快適にすごさせてあげたいもんね


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


オヤバカゴメン

お目目の怪我もあったりで、色々不自由なテリちゃん


エリカラふりふりで足元にちょこんとしてきたり(*´ェ`*)


S0078120.jpg


おとーさんの脇の間にモゾモゾ入り込んだり(*´ェ`*)(*´ェ`*)


ひとつひとつの行動が可愛すぎるんです


若い頃は全然甘えたチャンじゃなかったから


この変わりぷっりにオヤバカがね。止まりません。


色々な事がスッとできなくなって


おトイレひとつにも、後ろからついて行って


手間はかかるけど


どんどん可愛さが増していくなんて


シニアワンコは魅力に溢れてます(*´ェ`*)


S0028123.jpg


前は、介護になったりしたら・・・イライラしたり


ストレス溜まっちゃうかも・・って思ってたけど


この可愛さのおかげで心配も減ってきました(*´ェ`*)


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

サンドイッチなお耳

突然ですがムッタのお耳アップ


S0028125.jpg


ここ数年で毛色がすっかり茶色くなってきまして
(以前はもっと黒で、所々茶色のブリンドルだったのです)


特にお耳の毛は、カラーリングした?って位 ”茶”


S0018124.jpg


よーくよーく見ると


黄色味が掛かった耳の毛の間


地肌が見えてる部分は黒色(肌が黒いってことね)


S0048127.jpg


茶→黒→茶で3層に分かれれてサンドイッチみたい(笑)


至近距離で見える飼い主だけの


レアアイテムです( ̄m ̄〃)カワイイなあ



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*

いつも思うんだけど、テリちゃんに頭ペロペロされて

脱色されて茶色になったんじゃないかな~

多頭でペロペロされてる子。そんな事ないのかしら(笑)




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

氏神様にお参り

3連休の初日 遅ればせながら


地元の氏神様に初詣行きました


ちょっとした山の上にあるのでひたすら坂道を上り


S0058128.jpg


テリちゃんは途中でバテちゃいました
(想定内なのでスリング完備)


もう少し頑張れーっていいながら登ってたんだけど


ノロノロ&オエー
(疲れるとえづくの(´∀`;A )


スリングに入って「してやったり」な顔に見えるのは


気のせいじゃないよね(笑)


S0108133.jpg


氏神様のお社近くからの眺め


マリーナも江の島も更には富士山まで見えて絶景です


S0138136.jpg


今年12歳になるムッタ。グイグイで到着


S0158138.jpg


みんなの健康を願って


S0168139.jpg


今年1年間お守り下さい。


S0208143.jpg


帰りはショートカットの急階段


S0218144.jpg


帰り道さっそく、寄り道♪


S0258148.jpg


お神酒の代わりってことで(笑)


S0268149.jpg


場所が場所だけに、年に1回しかいかない神社ですが


眼下に相模湾が広がって、ベストビューでした(*^_^*)


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


お正月帰省 またね~

1月2日 お正月の帰省も最終日


午前中には移動をするので、それまでまったり
(男性陣にワンズを預けてお片付け)


S0018001.jpg


ムッタよ・・ジージ抱っこで固いぞ(笑)


S0048005.jpg


イマイチ リラックスじゃない様子(爆)


S0078009.jpg


荷物を積み込んで


恒例のみんなで記念撮影


また今年もちょくちょく帰りますのでジージもバーバも


体に気をつけて(*^_^*)


P_20160102_103734.jpg


帰りはガッツリ渋滞にハマってしまいました~


行の倍の10時間かかって。みんなお疲れだったね


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


元旦はイオンで獅子舞に遭遇~

帰省二日目 元旦の朝


相変わらずファンヒーターLOVEな二人


ずーーーっと、ファンヒーターの真ん前キープでした
(着替えの為エリカラ外してますが、エリカラつけて温風に
当ってるもんだから、みんなが心配してました~
更にエリカラの端っこでヒーターのスイッチをオフするという笑
新年早々 新技を見せたテリちゃん)


S0497329.jpg


サクラもあけおめ~


S0537333.jpg


お家でノンビリゆったり。しようかと思いましたが


ワンズの気分転換も兼ねてオープンしたてのあの場所へ


テリちゃんの背後に何やらフィールドアスレチックなモノがありますが


ここ。12月にオープンしたてのイオンモールの施設です


アウトドアなエリアが何気にひろーくて


カートのサーキット場までありました


モール内にペットショップもあるんだけど、ワンコは


ペットショップ内かその周辺の通路だけ(抱っこ・キャリー)


地面を歩けるのはお外だけでした~(残念)


S0597342.jpg


スケートリンクなんかもあって、お子様連れでにぎわってたけどね(^_^;)


S0607344.jpg


こんなオモシロスペースも(笑)


鏡みたいだけど、顔を認識してヅラが(爆)


おとーさんバカ殿になってます(顔出しwww)


S0667355.jpg


更には。獅子舞まで始まり


S0767378.jpg


みんなで頭をガブリとして頂きました


S0797387.jpg


お子様が本気で泣いてましたね(笑)


S0937418.jpg


イオンから帰ったら、獅子舞で疲れたのか(笑)


爆睡のテリムジでした


S0977427.jpg


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*

おとーさん。初売りでセーターゲットしてました♪




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ



神奈川 辻堂・茅ヶ崎・藤沢・平塚近辺 でお友達ワンコが行方不明です 追記『見つかりました~』



テリムジのお友達のお友達が行方不明だそうです(>_<)


早く見つかりますように拡散いたします


以下お友達ブログより転載



『パイ君を探しています!』

こんにちは。
みるくみかんままです。

みかんのお散歩のお友達のパイ君が
行方不明になってしまいました。

辻堂・茅ヶ崎・藤沢・平塚近辺の方
みかけたり、何か情報ありましたら
よろしくお願いします。



『追記』

パイ君見つかったそうです~(^o^)

情報が寄せられて、
ママさまが見に行ったところ、
お庭にリードが絡まって、
動けなくなっていたようです。

とにかく良かった良かった!

ご心配下さった皆様有難うございますm(__)m

(連絡先等を載せたチラシの写真は伏せました)



お友達のみかんちゃんのブログはこちら→『パイ君見つかりました!』






お正月帰省 大晦日

さてさて。話が遡ってますが(´∀`;


お正月の実家帰省のお話です


大晦日の移動で、逆に空いてた東名高速


神奈川から愛知の実家まで休憩をはさみつつも5時間で到着


先に実家に到着してた従妹ワンコのサクラともご対面


S0317309.jpg


サクラが動く度に反応するムッタ(´∀`;


ワンコラしてイジワルっ子ですね・・・


それでも、先に実家に到着してるサクラに遠慮してるのか


いつもより(これでも)大人し目でした


S0327310.jpg


テリちゃんは移動で疲れたのか?(なんちゅーカッコ笑)


S0347314.jpg


なんか貰える時だけは、仲良しな二人


S0417321.jpg


紅白を見ながら大晦日は夜更かしのムッタでした


S0457325.jpg


運転疲れのおとーさんとテリちゃんは除夜の鐘をつくとか


2年詣でするとかいいながら、あっさり爆睡しちゃいました( ̄▽ ̄)


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*

実家のすぐ裏にお寺があって

除夜の鐘がめっちゃ聞こえる中

ジャニーズの年越しライブを見切ってしまいました(笑)




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


鶴岡八幡宮(@鎌倉)はワンコNGだった!?

ムッタへのご心配コメント有難うございました~(*^_^*)


お薬のおかげで、見た目ほとんど治ってきました♪


痛みもなさそうで、一安心です


そんな訳で、ムッタの調子も良いし


寒波がやってくる前に、初詣行っちゃおうってことで


テリムジをカートに乗せて


参拝の人混みもひと段落ついた


鶴岡八幡宮(@鎌倉)へ


道行く方々にエリカラ装着のテリちゃんを笑われながら


到着したのですが・・・


入口の看板に


ペット(犬)NGの文字が・・・・(・_・;)ヘ?


なんとワンコ入っちゃダメでした


お正月だけかな?とか本殿だけNGでは?とか


思ったんだけど


入口にNGってあるので境内もダメっぽい


というわけで、入り口で諦めることに~


S0028092-2.jpg


過去に境内は入ったんだけど・・・


帰宅後ネットで調べたら、ダメみたいでした(^_^;)


うちみたいに、知らずに境内入ってる方もいるみたいで


なんか解りづらいみたいですね


お守りだけでも欲しかったけど・・残念


お一人で来られると、ワンコ置いてくわけにいかないしね


皆様もお気をつけ下さいね~


S0038093-2.jpg


境内で甘酒でもの予定があっさりNGだったので


途中で見つけたお店で糖分補給することに


S0058095-2.jpg


ブリオッシュ生地のパンにソフトクリームを挟んだヤツ♪


シンプルなんだけど、ソフトクリームもパンも美味しくて


メチャメチャ気に入っちゃいました
(普段スイーツ食べないけど甘すぎなくてペロリです)


テリムジにも少しおすそ分け


パンもアイスも大好きだから夢のような食べ物だったみたい(笑)


S0068096-2.jpg


このパンソフトがあるお店は


ハトサブレーで有名な豊島屋さんの最近できたカフェでゲット


八幡宮へ行く通りの入り口付近にあります~


S0088098-2.jpg


このパンソフトはお外で食べるんですが、


ストーブやベンチもあって一服にはいいかも


S0048094-2.jpg


結局、帰り道の神社ではなくお寺でお参りして


S0098099-2.jpg


初詣してきました~(笑)


今度地元の氏神様にお参りに行こうかな(^_^;)


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*

鶴岡八幡宮の意外な真実にビックリ(苦笑)



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


原因不明のお顔の腫れ

前回のムッタ エリカラの訳は


左目が赤いね・・(TωT)


4日の午前中にテリちゃんの眼科を予約していたんだけど


病院行く前に、ちょこっと・・ほんのちょこっとだけ


お目目が赤いかな~って感じだったムッタ


一時的なモノだと思って家でお留守番してもらい
(おとーさんも居たけどね)


テリちゃんを眼科へ


テリちゃんのお目目の様子は、かなり角膜の修復も


進んでいるけど、少し目を気にする様子があるので


もうしばらくエリカラは続行とのこと


会計の際にムッタの白内障の定期健診の予約を


翌日に予約して帰宅


P_20160104_185729_012.jpg


帰宅後、朝よりお目目の充血が進んでる感じ


充血のせいか?黒目部分が外側に向いてる??


じゃなくて、目の下が腫れてきてました


下まぶた?の部分が腫れあがって黒目が押されちゃってるみたい


目が原因なのか?とにかく午後イチで眼科へ行くことに


顔に触れると、痛みがあるのか


「キャン」って・・・


眼科の診察では、目には傷もなく問題なし


その代わり顔の左側全体が腫れているそう。


片側だけなのでアレルギーなどではなく


外部からの接触(ぶつかった?刺された?)ではないか?


ステロイドの注射で腫れを抑えましょう。と


しかし ムッタ。お腹の病気でステロイドを服用していることと


アジソン病で他の病院にかかっているので


眼科の先生とも相談して


そちらの治療はかかりつけの病院でお願いすることに


P_20160104_185729_018.jpg


お顔を気にして、お目目に怪我をしないように


エリカラ装着となった訳です(^_^;)


P_20160104_150459_001.jpg


眼科の診察を終わった、その足でかかりつけの病院へ


血液検査で炎症がないか調べて


抗生物質で様子を見る事になりました


S0188075.jpg


かかりつけの診察では、歯に問題があるかもと


いうことですが、この時点ではハッキリしませんでしたが


帰宅して夕食に混ぜたお薬を飲んで、1時間位したら


かなり症状が落ち着いてきました


S0088063.jpg


抗生物質を朝晩8日間 処方され


翌朝もご飯と一緒に食べたんですが


食べて30分位で全部戻しちゃいました


抗生物質は胃薬とセットになってる位なので


ちょっと刺激があったのか?


その後嘔吐の様子もないので通院はせず


S0108065.jpg


テリちゃんがエリカラで突進していくのを防ぐ為


別部屋にして監視


S0138068.jpg


夜のお薬は、常備薬と抗生物質で30分空けて


飲ませたところ、嘔吐なしでした



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*

ムッタのお顔の腫れ。テリちゃんがエリカラで

グイグイぶつかっていく時やったんじゃないか疑惑も

ありでした~

たまにお目目に当たりそうで、イヤな予感してましたが。。

抗生物質服用3日位で、お目目の赤みもなくなって

順調そうです




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ



2016年ブログ始め~『今年も宜しくお願いします』

年末年始は、愛知の実家へ帰省しておりました我が家


実家にいる間も、エリカラ装着でテリちゃん頑張ってました


S0098011.jpg


自宅で過ごすお正月最終日は


初詣。ではなく公園散歩


途中エリカラが外れちゃったので


久々にお外の空気を満喫~


S0138018.jpg


今年も元気にお散歩できますように!


なんて思ってたのですが


S0188025.jpg


あれれれれ??


翌日。エリカラ装着のムッタ


P_20160104_150459_001.jpg


そんなわけで。お正月明けからバタバタなテリムジ家


年始のご挨拶が遅れてしまいましたm(__)m


エリカラの訳は次回へ



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*

まあ。お正月明けで良かったけどね(~_~;)



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

sidetitleヒトならいくつsidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

テリまま

Author:テリまま
管理人のテリままです。
どうぞよろしく。
ボステリのムッタ・テリオと
犬目線・人目線で日々の出来事を
つづっていこうと思います。

sidetitleランキング参加してますsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleお友達更新sidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitle最新トラックバックsidetitle