fc2ブログ

お部屋プラー部

押入れのオモチャから、自ら選んだプラー


P_20160930_105629.jpg


ふたつともアタシのだからね!



って感じです(^_^;)


P_20160930_105637.jpg


わざわざテリちゃんの近くに持っていってチラつかせてますし


P_20160930_105709.jpg


この輪っかに足を引っかけて危ないので


外で取ってこい遊びが出来なくなり


お蔵入りしてたけど


P_20160930_105734.jpg


咥えて家の中滑走するだけでも楽しいみたいでした


P_20160930_105724.jpg


プラーが貰えなかったテリちゃん


ふと見たら、押ししれのオモチャ入れ漁ってました(笑)


P_20160930_105823.jpg


丈夫で良さそう~って買ったオモチャも


遊び方が危なっかしくてお蔵入りのオモチャ。


お家の中で出番が増えるかな



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

スポンサーサイト



長雨に油断しちゃったロング散歩

日曜日。久しぶりに晴れの予報だったのでロング散歩


途中までは、軽快にお散歩してたテリムジですが


途中からハカハカハカハカ


第一休憩ポイントで


S0132263.jpg


テリちゃん床につっぷしちゃった


S0142265.jpg


その後も予想以上に気温が上がって


キャリーINでの移動になってしまったのですが


暑さ止まらず・・


保冷剤を一切持って行かなかったので、キャリーに入ってても


暑かったみたい


再度休憩出来そうなお店を探して(^_^;)


店内ワンコOKのドーナッツ屋さんを見つけました


コンクリの床でやっとクールダウンできたテリちゃん


S0162268.jpg


ムッタはドーナッツの匂いが気になって


なかなかクールダウンできません


S0182272.jpg


バスで帰ろうかと思いましたが


テリちゃんはともかく、ムッタがきっと騒いじゃうよね・・・・・


ってことで、日陰を選んで途中でまたアイスを食べて(^_^;)(^_^;)


なんとか帰宅しました


S0192274.jpg



9月も終わりになってきましたが


今日も気温が上がる予報らしく


安心してお散歩へ行ける季節が待ち遠しいです



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


チーズがお口から逃げちゃうお年頃なんです

おとーさんとおかーさんのオツマミの「さけるチーズ」


僕にもちょーだい


P_20160921_201132.jpg


あーん


P_20160921_201140.jpg


お口に入ったチーズを引っ張ると


スルスルスルスル


あれ?何が?


P_20160921_201141.jpg


その後も、何回もお口に入れるのに


P_20160921_201143.jpg


おかーさんがイジワルして、チーズを引っ張るので


スルスルスル


テリちゃんイライラして口をパクパクしてました(^_^;)


P_20160921_201247.jpg


元々すきっ歯なうえに、噛み切る力も弱くなってきちゃったので


お口に入ったチーズをとらえられなくなってきてる。んですね


なるべく、丸飲みにならないように、こんなイジワルな食べ方をしちゃうのですが


最後は奥歯でガッチリキャッチしておりました(笑)


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


大室山リフトとアイスで冷え冷え

旅行記事ラストです


ワンパラのチェックアウト時間になりましたが


撮影会のデータが1時間程で出来るというので


その間、お宿から近いあの場所へ


大室山です


青々としたお山を眺めながら、アイスでも食べようかな~と思ってましたが


S0482077.jpg


リフトが気になるおとーさん


S0602091.jpg


ってことでテリムジ初のリフト体験


去年は高所恐怖症のおかーさんがビビって断念したのですが


今回はせっかくだしね。ってことで乗っちゃいました(^_^;)


上りは、リフトと地上の距離がそんなに高くないのでまだ余裕な感じ


S0632096.jpg


お山のてっぺんは風が強くて


S0652099.jpg


涼しいのだけど、日陰が一切ないので紫外線が気になる・・・


S0682102.jpg


というわけで、あっさり下山です(笑)


大室山はリフトで往復するので下山もリフト


これが、めっちゃ怖かった・・・・


S0822118.jpg


ムッタを抱っこする腕にも力が入ってます(笑)


すると、どこからか猿の鳴き声が・・・・・・(・_・;)


野生の猿でもいるんだろうか。と話してたら


帰宅して家で見ていた「志村動物園」で


近くのしゃぼてん公園のチンパンジーの声と判明
どうやら、荒くれ者のチンパンさんがいるみたいですね(笑)


S0842121.jpg


下山で冷や汗をかいてしまったので(笑)


アイスでクールダウン


S0862125.jpg


さぼてんが入ったアイスは


S0862126.jpg


あっさりした甘みで


S0942159.jpg


テリちゃんもムッタもおすそ分けを狙って必死でした(笑)


S0942160.jpg



テリちゃん、旅行中持参のフードを殆ど食べずに


体調が気になってましたが、おすそ分けにはめっちゃ積極的でした



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


スタジオ撮影&ちょっと飛行犬

今回の旅行でこれもやっちゃいました


スタジオ撮影会♪


IMG_8832.jpg


2年前も撮ってもらったので記念に今回もお願いしました


IMG_8840.jpg


ドレスアップしての撮影


IMG_8858.jpg


ちょっと今回カメラマンさんの(腕)がんんんん~~でしたが(^_^;)


おすまし顔の写真が出来たので嬉しい♪


IMG_8878.jpg


ついでに、翌日はランでの撮影も


WANB0924.jpg


結構な枚数で色んなカットを撮ってもらって


WANB0968.jpg


飛行犬を目指して、ムッタにも走ってもらって
お耳が聞こえないのでフリスビーを飛ばして走って貰ったのだけど
なかなかカメラの方向に走らず横向きの写真に・・・・


WANB0981.jpg


正面から撮れても、なかなか飛行犬は難しく


WANB1029.jpg


なんとか、こんな感じで撮れました(^_^;)


WANB1059.jpg


テリちゃんは全然別方向にテクテク歩いて行っちゃっったりしてましたが


WANB1128.jpg


なんとかカメラ目線ゲット(笑)


WANB1129.jpg


望遠欲しくなっちゃいました


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ




ゲーム大会でいい仕事してました

ワンパラで今回初参加したイベント


愛犬ゲーム大会


うちは他の子と仲良く出来ないし・・・


と思って参加は全然頭になかったのですが


たまたまスタッフさんからのお誘いがあり、とりあえず覗いてみることに


内容はというと、ワンコに関するクイズ大会(飼い主が)だったり


参加ワンコに課題を与えてクリアしたらオヤツが貰えたりで


課題も


S0062007.jpg


こんな感じで「マテ」だったり
(テリちゃんにカエルのオモチャで興味を引いてますが微動だにしないとかね)


S0072008.jpg


基本のコマンドでゲームをしていくのです


S0252039.jpg


テリちゃんの完璧なマテが凄かった(笑)


おかーさんが部屋から出ても待ってます


コマンドに忠実というより、シニアになって動じてないだけな気もしますが(笑)


S0152022.jpg


このゲーム大会2時間という長丁場なので


ちょっぴりオネムの子も(笑)


S0272044.jpg


ムッタは他所のパパさんのオヤツに夢中でアウトでしたが(苦笑)


S0302050.jpg


想像してたより遥かに楽しいイベントでした♪





オマケの一枚


変装した飼い主の呼びかけにワンコは応えるかゲームで


ヤバすぎなおとーさんでした↓
ジェイソン・・・・・

S0362058.jpg


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ





お行儀良しなワンコとご飯

1年ぶりのワンコプールに満足した後は


ちょっと早めに夕食


お宿の夕食ではなく、ワンコOKのお店を探して外食が我が家の定番^m^


イタリアンのガーリックハウスさんです


S0511123.jpg


ワンコOKの席は通常のお客さんとは別の個室タイプなので


気楽です♪


テリムジには、夕食の半量を食べさせてきたのですが


ムッタ テーブルに近すぎですね


S0551128.jpg


前菜・お肉モノ・ピザ・パスタとお腹いっぱいになりました(^o^)


S0681146.jpg


一夜明けて、朝食はお宿でバイキング


ワンコ用にベッドも用意してくれます。


料理は代わりばんこに取にいくのですが


待ってる間のおふたり


S0372061.jpg


すんごいお行儀良しでした(笑)


S0382063.jpg


ホテルのレストランという事もあり、ワンコだけテーブル席に残ってる子も


チラホラみかけましたが


あるワンちゃんがテーブル下でひとり淡々とご飯食べてる姿は


ちょっぴりシュールな感じがしてしまいました


S0402065.jpg


お行儀は良いけど圧のかけかたがハンパないテリちゃんでした(笑)


1472876892385.jpg



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ




ムッタ流行りのサップ風に12歳のプールは進化してました^m^

旅行記事の続き~


ムッタのプール編です♪


まずはお水に慣れなきゃね


パッチャパッチャ・・・・・・・

S0051009.jpg


『ちーーーーん』wwww


海んぽでも、水は平気なんだけど


どうしても最初はこんな感じになっちゃうよね


S0051010.jpg


でもね。いざお水に入っちゃうと


S0340233.jpg


スイスイスイーーーー


S0340234.jpg


岸まっしぐらだけど


S0340235.jpg


去年より確実に進化してます^m^


S0340236.jpg


マイフリスビー―をちらつかせれば


S0680318.jpg


ぷぷぷwww 


見てる見てる(爆)


S0690319.jpg


フリスビーへの執着で更に更に進化のムッタ


S0700320.jpg


今流行の『サップ』風もOK


S0261055.jpg


体幹鍛えてますので(笑)


S0011002.jpg


プールサイドで蝶とコラボしたり


S0161034.jpg


めっちゃ泳いだ後のシャワーもフリスビーと一緒でした(どんだけ?)


S0331092.jpg


ビート板から、ダイブしちゃったり


去年より全然水慣れしてたムッタ


来年も楽しみな12歳でした^m^



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ




旅行前には心配事をクリアにして

昨日まで何にもなかったのに、気付くとアレ??って事が多い我が家のワンコ


旅行数日前には、ムッタお目目の不調(@_@)


「キャン」と泣いて。左目がショボショボ・・・・


幸いにも、すぐ普通に戻ったので何日か様子見


でしたがその後充血。


P_20160824_201322.jpg


同時にテリちゃんの歯茎がパンパンに腫れてしまって


P_20160901_062406.jpg


旅行2日前に病院ハシゴ


ムッタは角膜の乾燥からの充血らしく


点眼薬とプールで泳ぐ際の注意を聞き準備OKに


P_20160831_210549.jpg


テリちゃんは人でいうと、親知らずが腫れている状態で


抗生物質を飲むことに


P_20160831_210607.jpg


今年の夏はお腹の不調が続いたテリちゃん


正直、旅行大丈夫かな。。と思いましたが


準備だけしっかりして、無理させない。


これでなんとかなるものですね


1470805187286-2.jpg





*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ




13歳も泳いじゃう テリちゃん2016年のプール

旅行のメーン プールで今年も泳ぎます


先客ワンコが既に猛特訓してる様子wwチョッピリ溺れてますけど・・・


S0230211.jpg


テリちゃんいざ入水 


S0420253.jpg


去年は驚きの泳ぎを見せてくれたテリちゃんですが


S0580302.jpg


今年は 「おとーさん離さないでね~~」な泳ぎ(^_^;)


S0450259.jpg


ウエットスーツの首が取れやすいの(^_^;)(^_^;)


S0460265.jpg


もうちょい頑張ってみよー


バッチャンバッチャン(・_・;)


S0570300.jpg


すげー水しぶき立て気味で


どうやら、頭が下がっちゃうので泳ぎが苦手になっちゃってる様子(@_@)


歳とると頭下がっちゃうもんね。。


S0580301.jpg


「今年は無理・・・」


だそうで


S0500275.jpg


ビート板で遊んでました(^_^;)


S0900340.jpg


ビート板も去年より踏ん張りがきかないので


ちょっとグラグラしちゃいましたが


テリちゃんのお歳でこれだけ泳げたら満点♪♪


頑張ったね


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


お久しぶりです(*^_^*) 今年の夏旅行レポート♪

9月の1週目 毎年恒例の『伊豆高原夏旅行』行ってきました♪


まだまだ暑さMAXなので、トイレ休憩はサクッと


S0030189.jpg


最近出来たワンコの施設 愛犬の駅へ立ち寄り


S0040190.jpg


カフェ・ラン・プールと全部揃っててとっても綺麗なとこでした


S0080194.jpg


ワンちゃんのお出かけデビューにイイ感じですね(*^_^*)

S0130200.jpg


旅行記事続きます♪



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ






sidetitleヒトならいくつsidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

テリまま

Author:テリまま
管理人のテリままです。
どうぞよろしく。
ボステリのムッタ・テリオと
犬目線・人目線で日々の出来事を
つづっていこうと思います。

sidetitleランキング参加してますsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleお友達更新sidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitle最新トラックバックsidetitle