fc2ブログ

可愛く仕返し~

ストーブの続きを書こうと思ってましたが


今日の出来事で


今日は午前中テリちゃんとお散歩へ


テリちゃんの調子が良かったので、想定外のロング散歩に


ムッタ怒ってるだろ~な~(汗)と思いつつ帰宅すると


いつもはしない場所におチッコが


いつもは写真に写ってない奥の方でするんだけど


階段ギリギリの場所へ(^_^;)


P_20161031_115258.jpg


昔は、リビングとかにジャーってしてたので(仕返しの時はね)


ちゃんとトイレシートの上だし


ムッタなりに気を使ったのね(´m`)


仕返しまで可愛いなあ~(* ̄m ̄)ププ


って思ってたら・・


リビングの入り口にウンP


気付かないで踏んだら大変だった~


油断させてからのトラップでした(>▽<;; アハハ


P_20161031_115247.jpg


自分はロング散歩してるくせに~


どんだけ、おかーさんとテリちゃんが二人で出かけるのイヤなのかね(笑)


P_20161031_115322.jpg


そして、歩き疲れたテリちゃんでした


P_20161031_115449.jpg



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ






スポンサーサイト



二次利用♪

「おかーさーん」


S0022529.jpg


「テリオの反省部屋が占拠されてます~~」
(反省部屋=ケージ)


S0022531.jpg


テリムジの(普段ほとんど使われてない)ケージに


石油ストーブを入れて『ストーブガード』に二次利用しました(・ω・。ヘ)


S0032535-2.jpg


今まで『直火』のストーブは封印してた我が家ですが


これは、3.11の震災の後


停電でも暖をとれるようにって買ってたもの


『直火』使用はテリムジがいるので未使用で置いてあったのですが


全く使わないのでは緊急時に逆に困りそうで


解禁してみることに


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*

『ストーブガード』実は新たに買おうと思っていたのですが

テリムジの(ほとんど使われてない)ケージでいいんじゃない?

ってことで


さて。初めての「直火」体験 テリムジの反応はどうかな


いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


待合室にて・・(´・ω・`)

ちょっと前の通院の時のことです


この日も待合室には通路のイスがほぼ埋まる位のワンコ密度


テリままもムッタを抱っこで入口付近で最初待ってたんですが


同じ犬種の中型ワンコを2頭連れた女性とそのお母さんらしき二人連れ


一頭はエリカラ装着で女性二人が座るイスの真ん中に


もう一頭は、お会計するそばに一時的につないでおくリードフックがあるのですが


そこに繋がれてました


この時点で二人いるから其々のワンコを自分の近くで待たせるべきでは?


な感じでした


リードフックに繋がれた、そのワンコはめっちゃ元気で


他の診察待ちのワンコに遊ぼうアピール(´・ω・`)(´・ω・`)


ワンワンしたり、自分の尻尾を追っかけてグルグル回ったりヾ(´・ω・`;)


その子の前を通り過ぎる他の飼い主さんにも飛びつく勢いでした~


飼い主の女性ふたりは全然気にしてない・・・・・


他の飼い主さんは飛びついてくる(友好的なんですが・・)その子に


さすがに「ダメ」とも言えない雰囲気で、苦笑いでかわして




「危ないですよ」とか色々喉まででかかりましたが・・・


たまに「え?」な場面に出くわしますねヾ(´・ω・`;)ヾ(´・ω・`;)ヾ(´・ω・`;)



お写真が(当然)ないので(^_^;)


ハロウインの飾りの前で撮った写真で~♪


P_20161002_122801.jpg


皆様のカワイ子ちゃんも仮装するのかな(●´∀`●)


P_20161002_120445.jpg




*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


とりあえず立ち寄ってみる作戦?

雨予報の前日、ムッタとお散歩へ


海沿いの我が家から比較的近いワンコOKのお店・・・・


潰れちゃったみたい( ̄▽ ̄;)


オープンしたばっかのときと、今年の夏はじめにも行ったんだけど


なんとなく、落ち着かない印象で足が向かなかったのです


ムッタはこの日もだけど、お店に入りたがってたけど・・・・


またワンコOKで良いお店ができたらいいな・・・


P_20161027_164813.jpg


海岸に降りて


P_20161027_165125.jpg


鎌倉まできたころには、日も暮れちゃって


ムッタが凄い勢いでグイグイ歩くのでついていったら


これまたワンコOKのお店(^_^;)


これほどまでに、飲食店が好きなワンコいる?!ってくらい


今までに行ったお店はムッタの頭に深く深くインプットされてるようで


店前で粘るムッタを諭して


P_20161027_170554.jpg


またまたフレッシュネスコーヒー(@°▽°@)


ムッタとシェアする用のマフィンもね


P_20161027_173513.jpg


実は一番おすそ分け率が高いのはここのお店


前のお店はついつい、泡泡になっちゃうので


ムッタが食べれるモノがなかったりするのです


P_20161027_174120.jpg


そんなこんなで、この日もスイーツゲットのムッタでした♪


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*

翌日金曜日は雨の寒い一日・・・

なんだか夏がやっと終わって、ゆっくり秋を楽しもうと思ったら

冬で・・・今年も残りわずかで・・・・・ってな雰囲気・・・

もっとゆっくりワンコに優しい季節堪能したいですね



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ





冬物への仕打ち

寒くなってきたのでお布団も冬用に


フカフカの感触 ((o'∀'o))  に喜んでる?


P_20161018_133505.jpg


顔うずめて堪能してる? ((o'∀'o))


P_20161018_133509.jpg


ん?


P_20161018_133517.jpg


布団めっちゃ噛んでますね


P_20161018_133525.jpg


口んなか布団でいっぱい


P_20161018_133526.jpg


含み過ぎ


P_20161018_133533.jpg


心なしか目もいっちゃってますよ~


P_20161018_133537.jpg


フカフカ系をこのように咥える『パプってる』状態


安心するのか、そのまま本気寝してることも


息できてる~?って心配になって


お布団をお口から剥がしたりすると


P_20161018_133547.jpg


邪魔しないで~なテリちゃんでした


P_20161018_133623.jpg


夏物のペラッペラッにはあんまり興味なくて


冬物投入するとやっきになって『パプって』ます



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ



ムッタを連れ出す

前回の反省部屋での言いましたが


ここ最近のムッタへの執着が凄いテリちゃん・・・


おかーさんが引いちゃう位のレベル


正直ムッタのストレスが心配。


P_20161017_082141.jpg


なので、ムッタとはロング散歩が多めになってまして


この前も海んぽして


P_20161016_155441.jpg


鎌倉までテクテク


この日は公園でイベントやってました


P_20161016_160259.jpg


鎌倉散歩でムッタが大大大好きなのが『フレッシュネスバーガー」


ここのテラス前を通ると絶対入ろうとします


道で踏ん張って猛アピール(笑)


ムッタのお目当ては


P_20161016_163043.jpg


スイーツ。この日はマフィン


時にはケーキセットのチーズケーキだったり


お散歩頑張ってるご褒美です


P_20161016_163045.jpg


更に足を伸ばして「段蔓」まで


P_20161016_165338.jpg


整備されてから歩くの初めてだった


すごーく綺麗になっててビックリ


P_20161016_165414.jpg


なんか、この日は甘いモノに火が点いてしまい(おかーさんがww)


ハトサブレーのお店の「パンアイス」を


パンの間にソフトクリームが挟んであるんだけど


甘すぎず、かなりお気にいり


ベンチがあるのでそこでムッタにおすそ分けしながら完食♪


P_20161016_170135.jpg


おかーさんのパンアイスがなくなるや


他のお客さんのソフトクリーム ガン見のムッタでした(^_^;)


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*

おかーさんも楽しいムッタとの寄り道多めなお散歩

また行こうね♪




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


テリちゃん反省部屋

先日、テリちゃんはお留守番もバッチリで聞き分け良い子♪


って書いてましたが


普段は・・・


ムッタに絡んで結構ウザ男(-_-)


なので、たまに反省部屋(ケージ)に入ってもらうのだけど


既に扉開いてるのに気付いてない?


P_20161022_084811.jpg


一応、お許しの時 扉開けたの気付かせたはずなのに


この日はなぜかボー然としてました(^_^;)


P_20161022_084817.jpg


もう一回声をかけたら


のっそり


P_20161022_084819.jpg


からのベッドに八つ当たり(^_^;)


P_20161022_084825.jpg


更に


P_20161022_084826_001.jpg


もう一個のベッドも引っ張り出して


P_20161022_084837.jpg


外の世界でカミカミしてました


P_20161022_084904.jpg


寒くなってきてから、ベッドもあってなかなか居心地良い反省部屋が


実は気に入ってるかも(^_^;)のテリちゃんでした



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*

ケージを反省部屋に使うのは、嫌いになっちゃうかも~って最初思ってたけど


あんまり気にしないで、普通に入ってます(笑)




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


8歳差の友情?

ムッタいちいちドヤ顔ですね~


それとも楽しいのおかーさんにアピールしてるのかな(笑)


S0452457.jpg


舌がぺローンなハルちゃん


S0462458.jpg


公園にいらした、おじさんもついつい見ちゃう


S0502475.jpg


ムッタ。頭から突っ込んでます~~~(^▽^;)


S0512478.jpg


それでも


「ドヤ!」


S0552492.jpg


もいっちょ


「ドヤ!!!」


S0552491.jpg


ムッタ大笑い~~


S0572496.jpg


まだまだ体力ありのハルちゃん(若い)


S0582497.jpg


「あそぼー!」


ちょっと休憩させて・・・・」


S0602503.jpg


人年齢でアラサ-のハルちゃんと


人年齢アラカンのムッタ


8歳差のお二人ですが良い感じに友情が芽生えたらいいなあ( ◜◒◝ )



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*

ムッタ遊んでる時テリちゃんは一人良い子でお留守番してくれてました

おかーさん一人では、どちらか一人しか連れてけないので

そんな時はムッタを連れてかないと・・・

もしテリちゃんと出かけようものならムッタが怒りくるって大変だもんね

そういうとき、テリちゃんの意気分けの良さはメッチャ有難いです~


いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


レアです♪ ムッタが追いかけっこしてる~ヽ(´▽`)/

ハルちゃんとの部活第二弾


カメラ目線で意外に冷静なムッタ


S0312424.jpg


「イヒヒ」♪ってカメラ目線してますが


そこへハルちゃんが仕掛けた


S0332428.jpg


「やんのか~~!」


喧嘩番長なので、結構ヒヤヒヤのシーン


S0332429.jpg


しかし。ハルちゃん上手く回りこんで


S0352432.jpg


近づき過ぎない間合い


S0352433.jpg


のあとの


S0352434.jpg


追いかけっこ


S0352435.jpg


ムッタ~あくまでも追いかけるだけだからね~~~(汗)


S0362436.jpg


オモチャそっちのけで、ハルちゃん危なし!


と思いましたが


なかなか上手に間合いをとってくれるハルちゃんに


ムッタも喧嘩腰にはならず


レアな部活になりました


しつこいようですが、ムッタは生粋の喧嘩番長


ランでも、他の子がいるとフリーNGなのです(^_^;)


だから、部活もぼっちが原則


こんなに遊べる子はパルム君ぶりで飼い主のテンション上がってしまいました♪


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*


と。いうわけであと一回続きます(笑)


いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

レディーゴー(お友達と公園部活)

ママ・パパの宴の後はお店の近くの公園へゴー♪


ムッタ、フリスビーを咥えて


『レディ――――』


S0122383.jpg


『ゴ――――――』


S0122384.jpg


とりあえず、様子を伺うハルちゃん


冷静です^m^


S0132386.jpg


持参のオモチャを色々投入


S0142387.jpg


ボールがお気にのハルちゃん♪


S0162392.jpg


ムッタの隙を伺い


S0272411.jpg


なかなかボールにいけない


S0272413.jpg


そんなハルちゃんの心つゆ知らず


自分の好きなモノ(フリスビー)に没頭してるだけのムッタ


S0272414.jpg


「えーーと・・・」


「ボール貰っていいのかしら?」


S0282418.jpg


ひたすらマイペースなムッタに若干戸惑い気味のハルちゃんでした


S0292421.jpg



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*
まだまだ続きます~




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

ワンコ会の部活と比較~情熱が薄いよね

ワンコ会の続きの前に


今週頭の公園部活


空がすっかり秋ですね


P_20161018_163119.jpg


遊ぶよ~って言っても、最近は反応薄いのです


P_20161018_163130.jpg


フリスビーを何回か投げて・・


ノリ悪いね


P_20161018_163719.jpg


まだ足が本調子じゃないのかな


P_20161018_163814.jpg


ボールもこんな感じ


P_20161018_163516.jpg


この頃は、自分でササッと部活切り上げて公園の出口に向かっちゃう感じ


本人が満足ならいいんだけど、ちょっと寂しい飼い主でした

*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*


こんな感じの部活だった数日後の様子は次回~




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

ワンコ会してたら、まさかの

ワンコ会のお相手はハルちゃんとママさんパパさん(*^_^*)


ハルちゃんご一家とは以前ブログを通じて知り合って、その後イベントで初ご対面♪


そして、なんとハルちゃんご一家のお引越しで徒歩圏内の仲に~ヽ(^。^)ノ


というわけで、ワンコ会をお互いのお家の中間地点のお店で♪


またまたアングルが微妙でゴメンねなのと


お話が楽しくてハルちゃんのお店での写真がなかったという・・・・


次回ガッツリ撮らせてもらわねば(^_^;)


S0012364.jpg


そんなこんなで乾杯が始まったところ


なんとボステリちゃんを連れたお客さんがいらっしゃって


店内にボステリが3人というレア状態に(笑)


しかもお近くにお住まいの方ではなく、ホント偶然(笑)


ママさんからオヤツまで頂いてしまいました♪


スラーリ、スリムな「ポチちゃん」でした^m^


S0052370.jpg


しかし、公共の場での場慣れがボステリちゃんは素晴らしいですね


みんなホント静かです


ムッタはおこぼれ待ちに夢中だったけど


まだまだ元気世代のハルちゃん、ポチちゃんの落ち着きっぷり!


S0092377.jpg


ムッタはハルちゃんパパに抱っこされたり~


テリままはハルちゃんを抱っこしたり


癒されるは楽しいわで泡がすすんだワンコ会でした(笑)


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*

ピチピチ4歳のハルちゃんの抱き心地は

テリちゃんとムッタを足して割った感じ(笑)

若い女子ってこんな感じだったか~って懐かしくなっちゃいました♪


次回公園での部活に続きます~




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

昨日はワンコ会♪

10月とは思えない陽気だった昨日


ボステリのお友達とワンコ会(昼のみ~♪)でした(*^_^*)


その後の公園部活が、かなーり楽しくて気付いたら写真が凄い事に(笑)


なので、本編は後日アップで今日はこの1枚


S0032367.jpg


足元で良い子のお友達を撮ろうとしたら


アングルがこんな感じになっちゃった(ゴメンね~)


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*

さて。このカワイ子ちゃんは誰かな~(*^_^*)



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


ムッタのお米

ついさっきのこと


ムッタの腰にあったイボがなくなっててビックリ!??


P_20161019_093400.jpg


ひじょうーーーに解りにくいのですが


背骨の左横、腰上に米粒代のイボが昨日まであったムッタ


黑い毛にポツンと白いイボなので、ホントになんかつけてるみたい


一回、擦れてカサブタ状になってサイズが小さくなったけど


また復活してたイボ


まあ、悪いモノではないらしいのでイジラナイに徹してたんですが


ホントについさっき、ふと見たらキレイサッパリなくなってました


根本から千切れたらしいのですが本体は?


P_20161019_093336.jpg


朝まで着てたお洋服に付いたまま洗濯いちゃったかな?


あ。そういえばお布団上げる時なんかカラカラになった平ったいのがあったけ・・


多分とれたイボだったかも

*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

こーーんな小さな粒が怖い時もあります・・・

おふたりさんが見つめる先には


P_20161007_213645.jpg


小粒のフード


其々療法食のお世話になってるので、いわゆるオヤツを積極的に飼わなくなってしまったのですが


おトイレの後のお決まりのオヤツタイムがあるので


フードが時たまオヤツ代わりになります


P_20161009_074653.jpg


爪の先位の小粒フードでも


ムッタは律義にカリっとしてくれるんだけど


P_20161009_075151.jpg


テリちゃんはペロンチョゴックン


一飲み派(-_-)


それでもお口の中までつまんだ指であげると


一応お口の中でペロンペロンするのですが


P_20161009_075140.jpg


与える側も適当にホイってあげちゃうと


吸い込むように食べちゃうので


たまにむせてます(-_-;)(-_-;)


「やべっ!!」ってむせ方が最近増えてきたので


オヤツは大きさもだけど、与え方に気を使うこの頃です・・



*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


地味に楽しい?

病院の帰りに、ドックラン寄りました


平日どまんなかの曇り空の午後なので


貸切です♪


ところが、ランの駐車場に着いた時点でムッタ興奮MAX(-_-)


最近カートも積んでるので、一個のケージにテリムジ一緒に入ってるのですが


ドアを開けると我先に飛び出してきます。。。


それでもムッタはマテ!でなんとか制止できていたのですが


この日は勢いが良すぎて


車からダイブ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ちょっつ!!!


リードを引っ張って軟着陸?にさせましたが・・


次回からケージは2つにしようと思いました・・・・・・


P_20161013_133511.jpg


先日足を痛めたばっかで、車からダイブしてしまったので


ランでフリーはやめようかなと思いましたが、とりあえず大丈夫そう


でも。今回オモチャは当然ナシです


ムッタはランで無駄に走りまくるタイプでないので、オモチャなしなら


激しい運動にならないのです


本人は当然、ランまで来てオモチャなしに不満顔ですけどね


P_20161013_133612.jpg


その間。テリちゃんはクンクンで広々ランを徘徊


おかーさんはランのトンボかけをすることに
(実はけっこう好きなのです^m^)


トンボかけのおかーさんをちょっと警戒中のムッタでしたが

P_20161013_133454.jpg


気付くとずーーーーと


後ろトコトコついてきとる(笑)


P_20161013_133501.jpg


徘徊に満足したテリちゃんも合流して


P_20161013_133823.jpg


ひたすらランのトンボかけをしてました


走るでもなく、オモチャで遊ぶでもなく地味でしたが


結構楽しかったかも(笑)


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


カート内は譲りあいましょ~

病院の待合室にて


おかーさん一人の時はカートが定番


ふたり仲良く待ってますが


P_20161013_104654.jpg



ムッタより検査が多かったテリちゃん


疲れたのかカートで伏せ状態


P_20161013_121040.jpg


当然ムッタが隅っこに追いやられる訳で(笑)


かろうじてお尻が収まる位のスペースに挟まってる状態(笑)


「お。おかーさん狭いです・・・・・」 だよね(-_-)


P_20161013_121029.jpg


テリちゃん、もうちょっと詰めてあげてよ~って


オチリを押してもビクともしない頑固さ(笑)


最終的におかーさんのお膝に上ってきたムッタでした(^_^;)


P_20161013_115508.jpg


待合室では「仲良いわね~♪」って言われるんですが


結構こんな感じで自分の心地よさ重視のおふたりさんです
(反対にムッタが広めに座ってテリちゃん窮屈バージョンもあるので同じだね)


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

昨日は『おじゅーや』

昨日は鎌倉光明寺の『お十夜法要』


お寺の境内いっぱいに屋台が出ます


おとーさんも、いつもより早めに帰宅してみんなで行きました


S0062318.jpg


一気に寒くなったので、防寒対策でフリース巻き巻き


テリちゃん『カエル男』になっちゃってます・・・(笑)(話題の映画のね)


S0092323.jpg


屋台で大判焼き買って、テリムジもウマウマお相伴♪


S0122329.jpg


なんだかよくわかんないけど、白い布が張られた棒に


皆さんお参りしてたので


ムッタもお参り


S0252359.jpg


たまの夜のお出かけ。楽しかったね




*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ



洗浄って大事!

久々のドックランで不発だったテリちゃん


ランの後は病院です


この日の診察はテリちゃんのシモの事で・・・・・


実は5月から、膀胱炎を繰り返すようになってしまったテリちゃん(;_:)


ホントにね。治ったと思ったらまた症状が出て・・・


細菌がいますね。ってことで抗生剤のお世話になってまして


そうこうしてたら、包皮炎の症状まで・・・・・・・・
オチンチンから膿が出ちゃったりね



包皮炎と膀胱炎の症状はまた別物らしいのですが


雑菌が入りやすくなってるようで


おチッコの後はウェットシートで拭いたりしてたんだけど


病院でちゃんと。しっかり包皮洗浄して貰う事に。


S0142305.jpg


お薬を入れるコース?とかもあるらしいけど


今回は洗浄だけ


結果。テリちゃんめっちゃスッキリしてました(笑)


おチッコの勢いも良くなったし(笑)


なんかね口臭まで減ったみたい(爆 どーして?!)


S0152307.jpg


前日にシャワーしてオチンチン周りめっちゃキレイにしたんだけど


プロ(病院)の技は違いますね!




だけど、再び膀胱炎の症状が出てしまい・・・・


後日通院したのですが


包皮洗浄ね。男子はやった方がいいかも~~


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*
 顔つきまでイキイキしてたよ(笑)




いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ



過剰なお誘いに ストップ!

久々のランでムッタが ちーーんなこの日


テリちゃんも不発でした


ワンちゃん沢山なので、リードのまままずはランを一周


するとお友達ワラワラ~~~


ここまでは良かったのですが


S0032283.jpg


クンクンポイントのタイヤ付近で、テリちゃんが没頭してるのを


近くで見てたんですが


某中型ワンコが、テリちゃんにロックオン


最初こそ遠巻きだった某ワンコさん


クンクンしてるテリちゃんに遊ぼうアピール


当のテリちゃんはお誘いを無視してたのですが


ヒートアップした某ワンコさん、テリちゃんの周りをまわりながら鼻先でこづくように・・・


そのうち、テリちゃんの頭上を飛び越える形で激しさが増してきました


S0042286.jpg


これ以上はマズイと思い


テリちゃんを抱き上げて某ワンコさんから遠ざけたのですが


テリちゃん写真より数倍困った顔してましした(^_^;)


S0092297.jpg


某ワンコさんの飼い主さんは少し離れて見てて


おかーさんがテリちゃん抱き上げた後、すいませーんって感じでした。


以前のテリちゃんなら、ワンコラで応戦してたんですけどね


こうやって弱い立場になるとランでは更に目が離せないな~と思いました





*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*





いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ



切ないドックラン

3連休の前の日曜日 久しぶりのドックランへ


病院へ行く前にお散歩代わりにと立ち寄ったのですが


ワンコ大盛況


となるとお決まりの(^_^;) ムッタ抱っこ状態(あーーあ・・・


S0022282-2.jpg


貸切期待してきたけどしょうがないね(~_~;)


S0012281-2.jpg


なので、おとーさんと二人っきりで離れた(一応)小型犬エリアのランへ
いわゆる他の子と遊べない子用エリアなんですね


S0112301-2.jpg


そちらでの様子を聞いたら、おとーさんがボールを投げると


拾いに行くんだけど、その後みんなのいるランが見える場所でたたずんでたそうです(悲しい・・・)


そのくり返しで、おとーさんも切なくなってしまったそうで(~_~;)(~_~;)


他の子と遊べないムッタには切ない時間になってしまいました


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*

次は平日に遊びに行こうね(^_^;)



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

午前受付ギリで病院へ

水曜日。ムッタの様子がおかしくて病院へ


我が家から病院までの距離を考えると午前の受付にギリな時間。


ちょっと蒸し暑い気温でテリちゃん一人留守番も心配なので


2ワンコ車に乗り込ませてバタバタの出発でした



あまりバタバタ外出するのが好きでないので午後の診察まで


当初様子見ようかな。と思ったのですが心配で出発


その時のムッタですが


前両足がヒョコヒョコ状態だったのです


朝一の起き抜けにちょっとおぼつかない事はあるのですが


この日は昼近くになってアレ?と思ってから


段々酷くなってきてる


伏せの状態から立ち上がりも力が入ってない


触っても痛がらない。食欲もある。元気も普通。足だけおかしい


もしかして、何か神経的な。別の何かから足に来てる??


考えると怖いので午後まで待てませんでした(^_^;)


P_20161005_130402.jpg


で。結局なんだったかというと


多分前足の筋が伸びてる状態だそうで


多分何か運動で痛めたんでしょう。とのことでした(^_^;)


「ムッタ何か覚えありますか~?」


「ん~と」 byムッタ


P_20161004_211958.jpg


「そういえば、昨日ソファーから段差用のマット無視して飛び降りました」 byムッタ


そうそう。何回かマットのないとこにビョーンて飛び降りて


おかーさんが注意しました(-_-;)


P_20161004_212012.jpg


あと。


久々の公園で部活もやりました(-_-;)


草が濡れてて後ろ足が滑ってるの見て、ちょっと焦ったけど


帰宅後も全然普通だったし・・・


でも多分それも原因だったと思います


P_20161004_165512.jpg


病院では普通に歩いてて、先生からも安静にしてればOK


痛みどめも、飲んで余計動いちゃうよりは平気そうなら飲まなくて良いとのことでした


帰って来てからは通院で疲れて爆睡でしたが


夜には相変わらずピョコピョコの足でウロチョロしだしたので


一旦ケージINしてもらったのですが


鳴いて大騒ぎで帰宅したおとーさんに抱っこでした


翌日はかなり良くなって


4日目の今日は全然普通に歩けてます(*^_^*)


*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆*…*◆**◆*…*◆*…**◆*…*◆*…*◆*…*

安静が一番難しいよね(^_^;)
先週は通院が多かった~
テリちゃんも日曜通院でした。
なかなか目からウロコだったので後程記事にします



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

sidetitleヒトならいくつsidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

テリまま

Author:テリまま
管理人のテリままです。
どうぞよろしく。
ボステリのムッタ・テリオと
犬目線・人目線で日々の出来事を
つづっていこうと思います。

sidetitleランキング参加してますsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleお友達更新sidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitle最新トラックバックsidetitle