fc2ブログ

リハビリ散歩のはずが・・・

土曜日、久しぶりに藤沢の公園へ


ここドックランもあるんだけど、その周りも芝生の公園だから


ロングリードで広々遊べちゃうんです(´^ω^)


今回はムッタの足も調子良さそうなので、


ロングリードで伸び伸び遊ぶのが目的


・・・なんだけどオモチャなしじゃ相変わらず 立ちすくんでます( ̄▽ ̄;)


DSCF4162.jpg


自由に散策も興味ないから


おとーさんとテリちゃんの後をテクテク


足の怪我後のリハビリ散歩だから丁度いいね


テクテクテクテクテク・・・・・・


DSCF4176.jpg


と、いきなりスピード上げるムッタ


DSCF4180.jpg


逃げる、おとーさんとテリちゃんチーム


追いかけっこにシフト


DSCF4194.jpg


ムッタ、スイッチ入って全力疾走~~


リハビリ散歩のはずが・・・ハカハカの本気走りになってしまった


テリちゃん無視で楽しそうだな( ̄▽ ̄;)


DSCF4184.jpg


公園散歩の〆は沼辺にある木道をテクテク


おとーさんに何やらイタズラされ中のテリちゃん( ̄▽ ̄;)


(ススキのようですが・・)


DSCF4201.jpg


しょうもなくてスイマセン( ̄▽ ̄;)


去年も同じことしてたよ。おとーさん。。。


DSCF4204.jpg



今週はポカポカ良いお天気ですね


ついつい家中模様替えして、更新が後回しになってました(汗汗)


その間も訪問・応援頂き有難うございます(´ω`。)感涙



これからも宜しくお願いします♪♪
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

コンニチワンズ!

おとーさん!ギクっ!ってなってるぅぅ(笑)
マンガみたいで笑えました^^;

テリさん素敵!!
肝心の本人はシラーってしてるのもウケますね。
マロ様も対抗して稲穂でもつけようかしら?
あ!もう刈られているか・・・
(*^。^*)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメント有難うございます☆

ゆしまろさん♪
お返事遅くなってしまいゴメンなさ~い(~_~;)

なんか動きがマンガですよね~自然なのに・・(笑)
秋冬コレクションだそうで( ̄▽ ̄;)
ここへ来ると、おとーさん毎回やってます
テリちゃんも、嫌がらず受け入れてますね(爆)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

帰省、お疲れ様でした。
遠いから、大変ですね。
どこも行かないみかん家としては、
うらやましい感じもします。
お父様、具合が悪いのですね。
お大事にしてください。
お手伝いで、たびたび帰られるとなると、
大変ですね。
お役にたてる知識がなくて、すみません。

連休だったから、SAのランも、
すごい、混んでますね。
我が家も、丘を選ぶと思います(笑)

お父さん、通院治療されるのね。
治療が効いて早く普段の生活に戻れますように・・
テリムジちゃんもしばらくご実家で生活したら、慣れてくれるかもしれないね・・・
経験なく、まったくお役に立てずごめんね。

チャリックマ、逆に目立ったかもです( ̄▽ ̄;)

しばらく大変だね・・・。
ジージももちろんだけど
ままさんも心配だよね?
身体気を付けてね?
こういう経験ないから何も
アドバイスとかなくてごめんね?
テリちゃんもムッちゃんも
連れて歩いたほうが気分転換になっていいかも。
ジージやバーバにも会えるし。
あ・・・普通に呼び捨てしちゃった。
ごめんね?ジージさんバーバさん。
お大事に!がんばって!!

コメント有難うございます☆

みるくみかんままさん♪
おはようございまーす

ままさんは3連休ゆっくりされたんですね☆
今回は父の事があって、帰ったのですが
近場ならもっと親孝行出来るのにな・・って思っちゃいますね(^_^;)

父の件もブログで公開することか考えたのですが、実家へ行くことになれば今までのようにブログを続けられなくなるだろうし
事後報告で皆さんに心配かけるよりはと思い公開しました。
こうして応援して下って、とても心強いです
有難うございます(*^_^*)

SAのラン、以前行った時ガラガラだったのですが満員御礼でビックリでした
丘コース行っちゃいますよね(笑)



ちゃりママさん♪
いえいえ~こうして応援して下さるだけで、ホント心強いよ~
ありがとう(*^_^*)

父の件もブログで公開するべきかと思ったけど、内緒して皆さんに心配かけるよりはと思って今の状況だけ報告しました。
本人、体力あるし治療も頑張ってきっといい方向に進んでくれると信じてるよ(^o^)


チャリックマちゃん(笑)船酔いしちゃったね~(;・∀・)
オイルの匂いは厳しかったかもね(汗汗)


コメント有難うございます☆

ドラちゃん♪
おはよ~
うん。ちょっと今後の事思うとアレだけど・・
一番大変なのジージだしね
アタシも心配だけど、今回こうして報告したことで、気持ち的には前向きになれたかも
皆さんの応援の言葉が心強いです!

テリ・ムジもね。年齢考えずはしゃぐから
怪我しないかヒヤヒヤなんだよね(^_^;)
少し落ち着いて欲しいわ~(笑)
ジージもバーバも頑張ってるよ♪
どうも有難うね!!(^o^)

お父様、通院治療されるんですね。
遠くまで通ったりして大変だと
思いますがくれぐれもご自愛ください。
また、お父様が1日でも早く良くなることを
祈っております。

先日の記事で富士川SAが出てたので、
思わず2度見しちゃいました!!
我が家の近くまで来たんだな~と思って
妙に嬉しくなっちゃいました♪

駿河湾SAのランは狭いのに結構
混むんですよね(^_^;)

コメント有難うございます☆

ひろさん♪
ご心配ありがとうございますm(__)m
まだ、どうなるか解りませんが、みんなで頑張りたいです☆☆

富士川SAのお近くなんですね(*^_^*)
本当に景色がキレイで毎回立ち寄ってます♪

駿河湾SA。結構混んでてビックリでした\(◎o◎)/!

火曜日から冷え込むらしいから、その前にぬくぬく空間ができましたね!

花柄ラグ、ワンコのプレイルームなら、全体に柄が広がってる方が汚れが目立たないかも…って思っちゃいました☆

ビッグクッションも花柄で、オソロみたい。
テリちゃんとムッタちゃん、それぞれ上と下でお気に入りポイントが違うんだね。
潜り込んだテリちゃん、寝袋気分で幸せそう~

ワンコって気持ちいい場所見つけるの本当に天才的ですよね〜
うちもボッテリーズはテリちゃんみたいに挟まるのが大好きで
何度さがしたことか…w
花柄のラグ可愛いですよー♪うちもそろそろ洗い替えのラグが欲しいです、、、

ばぢちゃん、まさかのひとりポツーンでしたw
耳だけはピーーンとなってこっちに興味津々でしたけどねw
カエル、もーびっくりでしたよーTT
のえるが近づいたのででっかい落ち葉だなぁ…と思ってマジマジ見ちゃいましたTT気づいてよかった…
やっぱりこれからは雨上がりの夜散歩は控えようと思いますw

コメント有難うございます☆

nobuさん♪
お家の模様替えのついでで、「ぬくぬく空間」も作っちゃいました(^o^)

ラグ・・広げたら結構花柄で(笑)ちょっとビックリしましたが、確かに汚れ目立たないです~♪♪

そうそうビッククッションと無意識に被ってました(笑)
テリちゃん・・上(キャリー)だったり下っだり自由過ぎますよね( ̄▽ ̄;)

コメント有難うございます☆

unicoさん♪
そうそう、テリちゃんは特にそういうの貪欲かもです(ちょっと変わってるけ( ̄▽ ̄;))

ラグ広げたら結構花柄でビックリでした(笑)
可愛いですか(*^_^*)良かったあ(笑)

ばじちゃんも自由度高いですね~(*≧m≦*)
カエル=落ち葉って・・あ・・想像しちゃった(汗汗)

こんばんは(*^_^*)

あはは。
ムッタちゃんの、お耳ピーン、かわいいです~♪
花柄のラグも、とっても、かわいいです。
お花畑みたいで、フワフワ、あったかで、
テンションも上がりそうですね。

テリちゃん、クッションの下に上手に入ってますね。
おりこうさんで、器用ですね~(*^_^*)
みかんも、上にかけてもらうの好きなわりに、
こんな風に、上手に、下にはいれません(>_<)

こんな、気持ちよさそうにしてくれたら、
ラグを敷いた甲斐がありますね(*^_^*)

コメント有難うございます☆

みるくみかんままさん♪
こんにちわん(*^_^*)

花柄ラグ広げたら結構派手でしたけど(^o^)
フワフワで可愛くて気に入ってます♪

テリちゃん潜るのメチャメチャ得意なんです~
お布団にも頭を入れてクルンってまとうんですが、この日はお布団干してたらクッションに頭突っ込んでました(笑)

みかんちゃんはムッタと同じですね^m^
ムッタも頑張って、潜ったりするんですが全然お布団かかってないんですよ(笑)

やっぱり冬はフワモコ最高ですね(´3`)
sidetitleヒトならいくつsidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

テリまま

Author:テリまま
管理人のテリままです。
どうぞよろしく。
ボステリのムッタ・テリオと
犬目線・人目線で日々の出来事を
つづっていこうと思います。

sidetitleランキング参加してますsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleお友達更新sidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitle最新トラックバックsidetitle