fc2ブログ

人ならいくつ?

通院記事書いてて、ふと思ったのが


ワンコの人年齢。これって色々計算方法が載ってるから


ザックリは頭に入ってるけど普段は実年齢(?)が優先しちゃいます


シニアだ加齢だ。って言っててもまだ11歳・10歳だもんね~って


お気楽に考えちゃうのです(´∀`;


でね。他の方のブログでよくみかける


「人年齢」に換算してくれるバナーつけちゃいました(左上)
(ゴチャゴチャのテンプレが更にゴチャゴチャしちゃった感アリアリですが)


これなら色々一目瞭然ヮ(゚д゚)ォ! 


ふむふむテリちゃんは63歳なのね(還暦過ぎててビックリ)


そして、更に、なんと、まさかの年男ってやつでした
しかも牡羊座でダブル羊( ̄▽ ̄;)


星座・干支にうといテリまま。年齢よりこっちにビックリ


14224269640.png


んで、ムッタはというと58歳だってえ(∩゚∀`∩)キャーいつの間に


でもって、でもって可愛くお猿(申)年ww


車乗って、目的地着くと、よくお猿さんみたいな声で叫んでるのは


猿年だからだったのね(;゚;ж;゚; )ブッ (注:推測です)


14224265040.png



病院の診察結果でちょっぴりブルーだったけど


こんな事で楽しくなっちゃうなんてね


って、いうか改めて健康に気をつけなきゃなって思いました(*´ο`*)



いつも訪問有難うございます☆☆
3つのカテゴリーに参加中です☆☆
お返事遅くなってしまいますが、コメ欄オープンしてます☆
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんわん♪

おお~♪
これいいですね。
ほんと、一目瞭然♪
わぁおー! テリちゃん未年さんで、
年男だったんですね~(*^_^*)

ムッタちゃんは、申年だっんたですね(*^_^*)
もんちっちが、かわいいムッタちゃんに、
ぴったりですね(*^_^*)

63歳と58歳・・・
1歳違いなのに、人にたとえると、
5歳もちがうんですね~

フムフムです~(*^_^*)

パパの抜糸におめでとう、ありがとうございました(*^_^*)

バナー分かりやすくて
いいですね♪
確かにこれなら一目瞭然ですよね。

テリちゃんは63歳、ムッタちゃんは
58歳になるんですね!!
ふたりともそんな感じに全く見えない
ので、聞くと改めて驚いちゃいます!


いつまでたっても自分には幼稚園児の子供みたいに思えるワンコ達だけど人年齢に換算すると
えー!?こんな爺さんだったのか〜?
とかすごいもうオバちゃんやん!
とかビックリしますよね〜(笑)
カールはテリちゃんより2つ上だから70位?
ジュリアも今年大台に…∑(゚Д゚)

テリちゃんもムッタちゃんもうちの子も他の子もみーんな元気なシニアで行きたいね〜

コメント有難うございます☆

みるくみかんままさん♪
こんにちわん(^o^)

ホント全部わかっちゃいますね♪
まさかの年男でビックリでした(笑)

申といえば、モンチッチですもんね^m^
ムッタの雰囲気に似てるかも(笑)

ワンコの1年って、改めて凄いスピードで過ぎてゆくんですね

パパさん早く完治されるといいですね☆



ひろさん♪
うふふ(*^_^*)コロンちゃんはまだピチピチギャルちゃんですよね~♪
あ、バナーつけてたんですね(笑)

ムッタは若造りなので、人年齢に換算するとビックリですよね(^o^)

ひろさんお仕事お忙しいんですね
コロンちゃんもパパがお疲れなのちゃんと解ってくれてるんですね☆


コメント有難うございます☆

boss男母さん♪
こんにちわ~(^o^)
ホントお子ちゃまだと思ってたらビックリですよね(笑)

うふふ。カール君とジュリちゃんも計算したんですよ~
カール君は68歳でした~(^o^)
少しゆっくりになるのかな
ジュリちゃんは53歳ですって~
まだまだ若いですよ~(^o^)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメント有難うございます。

ほんとにそう‥‥お目目出なくて良かったです。


海んぽ出来るのいいですね〰!
夏はてりちゃん、ウミノオトコトになるんですね☆でも水嫌いなのかな?

ムッタちゃんは海へーきっぽい?

コメント有難うござます(*^_^*)

みうママさん♪
うんうん。うちも喧嘩っぱやいから、要注意ですよん(>_<)

暖かくなると、海んぽが定番なんですが
最近は砂ぺロが酷くて困ってます~~

あはは。全然ウミノオトコじゃないんですよ~(笑)
パピの頃、海水で具合悪くなったのがトラウマなのか、波打ち際は避けて歩いてます
だから、ドボンは謎の行動(笑)

ムッタはドンドン海入っていっちゃいます(^o^)
お顔つけたりしてますよ(爆)

コンニチハ
毎日、ポチッとありがとう。
この間の歯石の話、うちも、専用ペーパーで、ゴシゴシやるだけ。奥は歯石ついているよ。
歯ブラシは、嫌がるの。麻酔かけて取るの怖いよね。実は私 、今歯科通っていて今日麻酔かけて神経取るのよ。メッチャ恐い。
我が子に同じ思いさせたくないよね。

はじめまして。
キャンプ猫のGaviちゃんと申します!関係ないお話にごめんにゃあ。
今日気圧のお話書かれてたので・・・
お家もおねえ自然療法と手作り食してるんだけど・・・前セミナーに出てみんなでお話してて、気圧(特に台風や爆弾低気圧)なんかでテンカンなんかがある子は発作を起こしたり、体調悪くなる子が多いんだって。その子によってだけど・・・・ある子は台風が紀伊半島位の位置にきた時に体調悪くなったりとか・・・その場所もそれぞれ違うみたいなお話したことあるんだぁ。

あとね・・・満月や新月、大潮なんかも関係あるみたいだよ。(特にテンカンの子)その子によって満月はおきやすいとか、新月だったりとか)
アタシは結石や膀胱炎じゃないけど・・・満月・新月の時は前後2日、半月は1日、尿phが1位上がるんだぁ。
もしかしたら19日から20日が新月だから・・・テリちゃんも月のリズムも関係あるのかも・・・なんて思って、コメントさせていただいちゃいました。
よけいなことごめんにゃ!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
sidetitleヒトならいくつsidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

テリまま

Author:テリまま
管理人のテリままです。
どうぞよろしく。
ボステリのムッタ・テリオと
犬目線・人目線で日々の出来事を
つづっていこうと思います。

sidetitleランキング参加してますsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleお友達更新sidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitle最新トラックバックsidetitle